1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:09:54 ID:KrK
別にええやん
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:12:11 ID:a0d
有給使うなの精神
宣言残留すんなの精神
日本は住みにくいンゴねぇ
宣言残留すんなの精神
日本は住みにくいンゴねぇ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:14:35 ID:xcP
当然やろ
この球団嫌だから出て行くンゴ!とか言っといて
誰も受け入れてくれなかったから戻ってくるって恥ずかしいやろ
この球団嫌だから出て行くンゴ!とか言っといて
誰も受け入れてくれなかったから戻ってくるって恥ずかしいやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:16:02 ID:mGd
選手の権利を不当に扱ってるんだよなぁ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:17:16 ID:xj3
別にええやん
どのみち出ていけるんやから願ったり叶ったりやろ
どのみち出ていけるんやから願ったり叶ったりやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:17:23 ID:lnP
制限付きfaとか導入したらどうかね
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:18:37 ID:LfN
球団「FA行使しても条件は変わらない」←これにしろ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:19:32 ID:PxF
選手「こんな球団出てってやるわ!(取り敢えず自分がどれだけ評価されてるのか知りたい)」
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:22:28 ID:PxF
まあ宣言残留なんてサービスみたいなもんやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:23:25 ID:fP4
球団「来季の構想練るンゴ」
球団「先発はABCD……ええ感じやな。補強は野手中心にしよう」
B「FAするやで~」
球団「OKやで~。ってことは投手足りんから投手も少し取らなあかんな」
↓
K「よろしくニキーwwwwwww」
球団「よろしくやで。先発として頑張ってクレメンス」
B「ワイもおるぞ」
球団「ファッ!? 先発多すぎィ!!」
ファン「野手取れやどアホ!!」
球団「」
こうなる可能性あるからなぁ
球団「先発はABCD……ええ感じやな。補強は野手中心にしよう」
B「FAするやで~」
球団「OKやで~。ってことは投手足りんから投手も少し取らなあかんな」
↓
K「よろしくニキーwwwwwww」
球団「よろしくやで。先発として頑張ってクレメンス」
B「ワイもおるぞ」
球団「ファッ!? 先発多すぎィ!!」
ファン「野手取れやどアホ!!」
球団「」
こうなる可能性あるからなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:24:01 ID:jw6
野球選手は個人事業主で球団と対等なんやから球団の権利も十分尊重されるべきやろ
なんも問題ないわ
なんも問題ないわ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:26:20 ID:mGd
>>17
対等なわけないやろ
完全な奴隷契約やんけ
対等なわけないやろ
完全な奴隷契約やんけ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:31:17 ID:Rcv
>>21
何もしないで12億貰ってる奴隷もいるんだよなあ
何もしないで12億貰ってる奴隷もいるんだよなあ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:33:15 ID:fP4
>>24
丸々肥えた高級豚肉松坂豚の話はNG
丸々肥えた高級豚肉松坂豚の話はNG
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:24:12 ID:7gT
宣言したら自由契約になるのに宣言残留ってのが変で
宣言したら獲得しに行かないが正しくない?
宣言したら獲得しに行かないが正しくない?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:25:42 ID:fP4
>>18
せやな
だから宣言残留ってよりは自由契約再獲得の方が正しい
せやな
だから宣言残留ってよりは自由契約再獲得の方が正しい
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:26:48 ID:Cgg
FA権行使した時点でフリーになるんだから宣言"残留"って言葉がおかしい
再契約を認めろって話ならFA権取得と同時に行使にしないとフェアじゃない
再契約を認めろって話ならFA権取得と同時に行使にしないとフェアじゃない
25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:33:08 ID:iSj
まぁ契約しない自由もあるよな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/29(木)10:34:53 ID:pxg
所属チームからもっと良い条件を引き出す理由で宣言してもそれ以上何も出んよ
っていうのが宣言残留認めないってことじゃねえの?
っていうのが宣言残留認めないってことじゃねえの?
コメント
コメント一覧
FAは時間かかるし、年俸が高騰する場合も多いし、編成にも影響がある
宣言残留なんて意味わからんわ
コメントする