1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:44:53.29 ID:RbWFuDLo0
少々、怒っている。
5月3日、甲子園球場で行われたウエスタンリーグ「阪神-広島」戦の試合前のことだ。
この日、球場OB室には元監督の安藤統男氏(スポーツ報知評論家)の姿があった。
「同郷(茨城県)の大山を激励しようと思ってね」。聞けば、まだ一度も会っていないという。
筆者は試合開始1時間前、大山に「安藤元監督が君を激励したいとOB室にいるよ」と声をかけた。すると、彼は「安藤さん?」と首をひねった。なんと、知らなかったのである。
5月3日、甲子園球場で行われたウエスタンリーグ「阪神-広島」戦の試合前のことだ。
この日、球場OB室には元監督の安藤統男氏(スポーツ報知評論家)の姿があった。
「同郷(茨城県)の大山を激励しようと思ってね」。聞けば、まだ一度も会っていないという。
筆者は試合開始1時間前、大山に「安藤元監督が君を激励したいとOB室にいるよ」と声をかけた。すると、彼は「安藤さん?」と首をひねった。なんと、知らなかったのである。
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:45:28.23 ID:RbWFuDLo0
大山だけではない。球場通路でOBたちとすれちがっても、挨拶すらしない若トラたちが大勢いる。
聞くと、藤田平氏(デイリースポーツ評論家)や小山正明氏(同)ら多くの阪神OBが、こうした不愉快な体験をしていた。
「そういうもんだよ。今の子たちは僕らのことを知らない。何処(どこ)のオッサンやろ?ってなもんだよ。時代やな」と彼らはいう。
いや、これは決して「時代やな」で片付けてしまってはいけない。
阪神に入団する新人選手は多くの教育を受ける。一般社会人としての常識や暴力団関係の注意事項などなど。ところが「球団の歴史」については、ほとんどないという。
自分が入団した球団がどんなチームだったのか。どういう戦いをし、伝統を築いてきたのか。
そして、それを支えた先輩たちの雄姿をなぜ、球団は教えようとしないのだろう。
新聞社に依頼すれば、当時の記事はすぐに集まる。放送局に頼めば、かつてのスターたちの映像が手に入るではないか。
少なくとも、球団のタイトルホルダー、歴代監督、そして現在、評論家として活躍しているOBたちの顔と名前ぐらいは、選手に教育すべきだろう。
聞くと、藤田平氏(デイリースポーツ評論家)や小山正明氏(同)ら多くの阪神OBが、こうした不愉快な体験をしていた。
「そういうもんだよ。今の子たちは僕らのことを知らない。何処(どこ)のオッサンやろ?ってなもんだよ。時代やな」と彼らはいう。
いや、これは決して「時代やな」で片付けてしまってはいけない。
阪神に入団する新人選手は多くの教育を受ける。一般社会人としての常識や暴力団関係の注意事項などなど。ところが「球団の歴史」については、ほとんどないという。
自分が入団した球団がどんなチームだったのか。どういう戦いをし、伝統を築いてきたのか。
そして、それを支えた先輩たちの雄姿をなぜ、球団は教えようとしないのだろう。
新聞社に依頼すれば、当時の記事はすぐに集まる。放送局に頼めば、かつてのスターたちの映像が手に入るではないか。
少なくとも、球団のタイトルホルダー、歴代監督、そして現在、評論家として活躍しているOBたちの顔と名前ぐらいは、選手に教育すべきだろう。
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:46:01.22 ID:RbWFuDLo0
自分たちの球団の歴史を知り、OBたちを大切に扱い、先輩に敬意をはらうチームに-。今からでも決して遅くはない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000104-san-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000104-san-base
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:46:29.93 ID:HlV5U51CH
藤田平くらいはわかれや
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:46:44.22 ID:lzqdNXJf0
内海「金田正一?誰?」
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:49:13.09 ID:W78yw+n+0
>>8
別にいいよな
なんで大昔の先輩の顔知らなきゃあかんねん
王長島ならともかく
別にいいよな
なんで大昔の先輩の顔知らなきゃあかんねん
王長島ならともかく
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:47:13.58 ID:UwuMdpVq0
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:52:02.52 ID:23DVGcjxa
>>11
これってわざとなん?
これってわざとなん?
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 17:14:52.24 ID:z3GTXZMRa
>>64
後でお互いニヤついてたからネタやで
後でお互いニヤついてたからネタやで
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:53:42.93 ID:k63DYgTb0
>>11
スルーしたの誰?
スルーしたの誰?
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:55:05.27 ID:OOt/gAsLM
>>89
しまもとひろ
しまもとひろ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:56:18.00 ID:UXLW/f+Fa
>>89
嶋やった気がする
嶋やった気がする
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:47:18.83 ID:Dy86xUto0
バース知ってりゃいいんだよ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:47:20.03 ID:+pJk2fhZ0
OB「時代やね」
産経「時代で片付けてはいけない!」
産経「時代で片付けてはいけない!」
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:47:26.91 ID:2tX8EjmH0
爺の顔覚える暇があるなら相手投手の特徴でも覚えさせろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:47:43.61 ID:Aa23uulea
阪神は1985年組と野村監督以降だけ覚えておけばいいという風潮
一理ある
一理ある
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:47:44.87 ID:45nLk0T/0
偉そうにしたいなら3000本、300勝してからにしろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:47:58.71 ID:0L5ycrXa0
安藤のおじいちゃんそんな事で怒らんやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:48:01.55 ID:4ntV+T8x0
昔の映像見たところで今のおっさんになった顔なんかわからんやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:48:53.71 ID:72iq0SBVd
obはええんやでって言ってるやん
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:48:54.10 ID:alG9FiiKd
もっとキャンプや練習中ツラ出してたら嫌でも覚えるやろ
よっさんもっさん知らんやつおらんで
よっさんもっさん知らんやつおらんで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:49:11.18 ID:GNwZrXbq0
昔の選手知らんのはしゃーないやろ
逆に今までの選手は創設以来活躍した選手の顔と名前一致してたのかよすげーな
逆に今までの選手は創設以来活躍した選手の顔と名前一致してたのかよすげーな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:49:18.97 ID:o9Qh2Vkw0
川藤なんかが
老害芸を見せても良さそうな気がするが
上の世代と折り合いでも悪いのか
あんまり、この手の話では首を突っ込んで来ない印象
老害芸を見せても良さそうな気がするが
上の世代と折り合いでも悪いのか
あんまり、この手の話では首を突っ込んで来ない印象
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:50:04.89 ID:hMgMvtmca
>>27
川藤は割とそんなんどうでもええねんっ言いそうん
川藤は割とそんなんどうでもええねんっ言いそうん
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:52:51.19 ID:i3OGIBLq0
>>39
むしろOB会に入ってからがうるさそう
むしろOB会に入ってからがうるさそう
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:50:16.08 ID:+pJk2fhZ0
>>27
川藤はファッションキチガイやからな
解説も普通にやったら日テレアナと水野にバカにされたって傷ついてた
「誰もワシにそんなもんもとめとらんらしいんや…」つって
川藤はファッションキチガイやからな
解説も普通にやったら日テレアナと水野にバカにされたって傷ついてた
「誰もワシにそんなもんもとめとらんらしいんや…」つって
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:53:00.99 ID:0QsS06ptd
>>27
川藤はそんなこと気にするタマじゃなきやろ
川藤はそんなこと気にするタマじゃなきやろ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:49:42.61 ID:CqKnauYa0
藤田平とか解説すらあんまりしてないやんけ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:49:55.35 ID:aH+SWbsN0
よっさんだけ覚えとけ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:50:01.33 ID:TddyVz7H0
言うほどレジェンドか?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:51:39.53 ID:W78yw+n+0
>>36
でも元監督だから、ヘタなobよりは覚えとくべき
でも元監督だから、ヘタなobよりは覚えとくべき
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:50:04.86 ID:w5k/M1s60
阪神はOBがあれこれ口出しすぎって一時期批判されまくったからな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:50:37.59 ID:tq5LacL0a
その都度スタッフが教えてやらんと
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:50:46.80 ID:5M6ai22f0
しょっちゅう顔出して、飯とか奢ってくれるOBならともかく
たまに来てOBや言われてもなあ
たまに来てOBや言われてもなあ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:50:49.61 ID:poCZOVZz0
バース掛布岡田だって今入ってくる新人たちは知らないよ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:51:31.61 ID:VG3DBFFJa
>>45
さすがに知ってるだろ…二軍監督やぞ…
さすがに知ってるだろ…二軍監督やぞ…
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:57:21.54 ID:/oHAofnF0
>>45
二軍監督しらん若手とかアタマ横田やろ
二軍監督しらん若手とかアタマ横田やろ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:50:58.97 ID:EBcPCdGPa
まあ知らないのはしゃーないけど
真っ当な社会人なら挨拶くらいはしないとな
真っ当な社会人なら挨拶くらいはしないとな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:51:00.01 ID:16aJbpkg0
広澤克実さんも怒ってそう
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:55:03.44 ID:Lkaqs63AM
>>48
ヤクルトOBですよね?(すっとぼけ)
ヤクルトOBですよね?(すっとぼけ)
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:51:05.07 ID:hMgMvtmca
そもそも記者が怒るのもおかしな話だよな何様だよこいつは
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:51:08.47 ID:+pJk2fhZ0
まず金田はよく甲子園来てるし選手も知ってるだろ
あんなでかいジジイそうはいねえよ
あんなでかいジジイそうはいねえよ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:51:22.62 ID:4ntV+T8x0
川藤はわきまえとるからそんな気にならへんわ
自分がたいした選手やないことを自覚しとる
自分がたいした選手やないことを自覚しとる
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:57:52.83 ID:dhko/Gxh0
>>55
川藤って仕事以外の時は自費で各球団のキャンプいっとるんやろ
意外とあいつ顔だしとるみたいやな
川藤って仕事以外の時は自費で各球団のキャンプいっとるんやろ
意外とあいつ顔だしとるみたいやな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:51:31.44 ID:H92jRxVOa
安藤藤田平を知らんのは分かるけど正直金田クラスを知らんのは野球やってる人間の一般常識的にどうなんやろとは思うわ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:57:27.86 ID:zEGB86p+0
とりあえず川藤さえしっかり挨拶しとけば問題ない
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:57:29.91 ID:2qUZYWj9d
内海「カネムラさん!ですよね」
AHRA「」
金田「」
AHRA「(アカン、フォローせな)おい、このお方が何勝したかは知ってるだろ」
内海「300…300何勝ですよね。」
AHRA「バカタレ!」
金田「wwwwwwwww」
広岡「世代の違いで済まされない。歴史軽視が酷すぎる。紳士たる者、先輩に対する敬意と理解を…クドクド」
金田「まぁ名前なんか間違えたっていい。ワシも他人の事なんかよく知らんわ。マスコミの皆、あの子はいい子だから守ってやれよ。」
AHRA「」
金田「」
AHRA「(アカン、フォローせな)おい、このお方が何勝したかは知ってるだろ」
内海「300…300何勝ですよね。」
AHRA「バカタレ!」
金田「wwwwwwwww」
広岡「世代の違いで済まされない。歴史軽視が酷すぎる。紳士たる者、先輩に対する敬意と理解を…クドクド」
金田「まぁ名前なんか間違えたっていい。ワシも他人の事なんかよく知らんわ。マスコミの皆、あの子はいい子だから守ってやれよ。」
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:59:16.32 ID:uD/fYcZB0
>>147
やっぱガチのレジェンドは懐が大きいわ
やっぱガチのレジェンドは懐が大きいわ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:59:30.29 ID:GNwZrXbq0
>>147
やっぱり金田ってレジェンドだわ
やっぱり金田ってレジェンドだわ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 17:00:24.24 ID:oWAvJnfQ0
>>147
レジェンドは格が違うわ
レジェンドは格が違うわ
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 17:01:43.55 ID:80CRbt1Md
>>147
かねやんぐう聖やんけ
かねやんぐう聖やんけ
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 17:03:22.71 ID:+dKtejXF0
>>147
金やんって神だわ
金やんって神だわ
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 17:04:19.44 ID:xfuFJoV7r
>>147
内海ってなんかアホなんやな
なんか印象とちがうわ
内海ってなんかアホなんやな
なんか印象とちがうわ
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 17:04:29.60 ID:i3OGIBLq0
>>147
好々爺になってて草
好々爺になってて草
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 17:14:45.25 ID:63Ltyq7c0
>>147
06年には「金村さん」と名前を間違われたが、今はかわいくて仕方がないといった様子で期待を寄せた。
「内海が気になるんだよ。わしの名前を間違えたけど(笑い)。地肩が強い。内海がやればワンサイドで優勝だよ!」
http://www.hochi.co.jp/giants/20170208-OHT1T50068.html
サンキューカネヤン
06年には「金村さん」と名前を間違われたが、今はかわいくて仕方がないといった様子で期待を寄せた。
「内海が気になるんだよ。わしの名前を間違えたけど(笑い)。地肩が強い。内海がやればワンサイドで優勝だよ!」
http://www.hochi.co.jp/giants/20170208-OHT1T50068.html
サンキューカネヤン
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:57:30.24 ID:aI+AQhkdK
川藤が一番エライみたいな感じちゃうの若手の中は
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:57:48.21 ID:NNrzP3+ld
小山は300勝してるから成績的には知ってもらいたいレジェンドやけど最近は解説でどのくらい甲子園来てるんやろ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/11(木) 16:57:56.03 ID:ihzRPJzG0
本人たちが気にしてないことをガタガタ騒ぐな
コメント
コメント一覧
お前みたいな記者が一番いらんのやで
だいたいファンでもない球団で自分が生まれる前に引退した選手とか知らんくて当然や
OB会長「名前なんかどうでもええから、気合いや!」
コメントする