1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:33:44.46 ID:CYEq+GUQa
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:34:19.32 ID:CYEq+GUQa
どうなんや
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:34:30.57 ID:BciU6jGp0
遅すぎるねんボケ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:34:38.45 ID:CYEq+GUQa
ミドルブックスはきいたことあるな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:35:07.30 ID:igZOihu00
なお金本は使わない模様
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:35:17.63 ID:H77wfWie0
キャンベル育てろや
王子様やぞ
王子様やぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:36:06.53 ID:CYEq+GUQa
>>9
ヘイグは使えば物になったと思うけどなぁ
ヘイグは使えば物になったと思うけどなぁ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:35:35.06 ID:CYEq+GUQa
正直活躍する未来がみえない
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:36:04.83 ID:cp8x5Ilkd
原口オタは今どんな気分よ?
完全に見切られてるけどこの先どうするの?
完全に見切られてるけどこの先どうするの?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:39:35.91 ID:9MQB1jxf0
>>13
しゃーない
打てる捕手やからこその評判やったのに
一塁手やったら微妙やん
しゃーない
打てる捕手やからこその評判やったのに
一塁手やったら微妙やん
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:36:34.49 ID:BciU6jGp0
キャンベル開幕無理な時点でとっとけや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:37:02.90 ID:CYEq+GUQa
ファースト、サードって鳥谷動かさないだろうし
原口、中谷とこの外国人で競争か?
原口、中谷とこの外国人で競争か?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:37:25.42 ID:drQadR7i0
こいつ多分あたりやで
今年からフォーム変えたらしく成績伸びてる
ゴメスっぽい成績してるので多分あたり
今年からフォーム変えたらしく成績伸びてる
ゴメスっぽい成績してるので多分あたり
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:37:49.68 ID:CYEq+GUQa
>>21
まじ?期待しよ
まじ?期待しよ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:39:00.37 ID:CYEq+GUQa
マートンでよくね
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:39:04.14 ID:0q9EV5wFK
生粋の外野手の方がいいんだけどな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:39:16.69 ID:4HNlwv8I0
今とるんやったらカーターがええなー
来期なら大王かロサリオ欲しいなー
来期なら大王かロサリオ欲しいなー
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:39:40.72 ID:CYEq+GUQa
>>32
カーター三振多いのを金本が我慢できるんかな
カーター三振多いのを金本が我慢できるんかな
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:52:18.44 ID:BsP9H0ek0
>>32
カーターは高過ぎて無理やわ多分
カーターは高過ぎて無理やわ多分
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:39:31.84 ID:SI6jSwjJ0
あくしろよ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:39:37.82 ID:fNvl3PTQ0
助っ人は少しくらい我慢して使ってくれよ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:40:21.18 ID:CYEq+GUQa
>>37
タイプは違えどゲレーロみたく長く見れたら
ヘイグかキャンベルどちらかは良くなったやろな
タイプは違えどゲレーロみたく長く見れたら
ヘイグかキャンベルどちらかは良くなったやろな
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:39:38.71 ID:324Xs8sA0
どんだけミドルブルックス好きなんだ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:39:45.70 ID:DjMM7yQU0
慣れない外野守備でやらかすシーンが見えた
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:40:04.93 ID:jwJyA2p2K
ゴメスとメヒアで悩んでゴメス選ぶ球団があるらしい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:41:04.42 ID:CYEq+GUQa
>>42
メヒアええよなぁ
あのスイングは華がある
メヒアええよなぁ
あのスイングは華がある
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:43:49.35 ID:oaOtCdeH0
>>48
浅村秋山おかわりとかがいる西武と違って
阪神ならメヒア4番にしてお前が打つしかないんやって状況になってるから潰れてるかも知れん
浅村秋山おかわりとかがいる西武と違って
阪神ならメヒア4番にしてお前が打つしかないんやって状況になってるから潰れてるかも知れん
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:44:55.83 ID:CYEq+GUQa
>>71
ありそうやな
メヒア6番とかほんますごいわ
あの重量打線だから活躍できるのもあるかも
ありそうやな
メヒア6番とかほんますごいわ
あの重量打線だから活躍できるのもあるかも
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:42:55.46 ID:ptILaMQd0
>>42
メヒアは途中入団だからそれ間違ってるぞ
メヒアは途中入団だからそれ間違ってるぞ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:43:33.18 ID:/ayIhG9d0
>>61
オフシーズンの話やぞ
オフシーズンの話やぞ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:48:15.97 ID:ptILaMQd0
>>69
メヒア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A8%E3%AB%E3%8D%E3%B9%E3%88%E3%BB%E3%A1%E3%92%E3%A2
2014年2月25日にブレーブスと1年契約に合意[4]、3月26日にAAA級グウィネットへ異動した。開幕後は20試合に出場し、打率.354・7本塁打・24打点の成績を残したが、
NPB・埼玉西武ライオンズへの移籍が両球団間で合意に達したため、4月26日にブレーブスとの契約を解除された
メヒアはすぐNPBに来たんじゃなくてスプリングトレーニングで40人枠入れなかったから西武にきた
メヒア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A8%E3%AB%E3%8D%E3%B9%E3%88%E3%BB%E3%A1%E3%92%E3%A2
2014年2月25日にブレーブスと1年契約に合意[4]、3月26日にAAA級グウィネットへ異動した。開幕後は20試合に出場し、打率.354・7本塁打・24打点の成績を残したが、
NPB・埼玉西武ライオンズへの移籍が両球団間で合意に達したため、4月26日にブレーブスとの契約を解除された
メヒアはすぐNPBに来たんじゃなくてスプリングトレーニングで40人枠入れなかったから西武にきた
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:50:52.78 ID:/ayIhG9d0
>>109
リストの最後でゴメスとメヒア残ってて、中村がゴメスにしたのは確かやで
ゴメスメヒアで検索したら幾らでもソース出てくるわ
リストの最後でゴメスとメヒア残ってて、中村がゴメスにしたのは確かやで
ゴメスメヒアで検索したら幾らでもソース出てくるわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:44:36.86 ID:0ggVzzhO0
>>42
1年目のゴメスはストレートにも強くてよかった
段々阪神病を患ってストレートが打てなくなってしまったが
1年目のゴメスはストレートにも強くてよかった
段々阪神病を患ってストレートが打てなくなってしまったが
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:45:50.81 ID:tLXesrJ+0
>>77
どんどんスイングのとき肩が下がっていった気がする
素人目やからそれが不調の原因とは強く言えんけど
どんどんスイングのとき肩が下がっていった気がする
素人目やからそれが不調の原因とは強く言えんけど
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:40:37.28 ID:3MiSU3xA0
緊急輸入にしてはええやん
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:41:22.49 ID:D3+zrxsxd
とりあえず我慢して使ってほしいわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:41:32.45 ID:CYEq+GUQa
これで来なかったらほんと悲しいなぁ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:41:40.37 ID:Sn3s2uYr0
キャンベルはどうするんや
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:42:22.76 ID:CYEq+GUQa
>>51
二軍の肥やしにでもなるんかな
勿体ないな使えば3割打てると思うけど
二軍の肥やしにでもなるんかな
勿体ないな使えば3割打てると思うけど
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:41:51.63 ID:/ayIhG9d0
キャンベルは王家の血を引いてるというネタ要素すら嘘やったからもうアカンわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:41:58.26 ID:BXtEmde00
外人ガチャ楽しいよな
他の球団で新外人活躍してるの見るとめっちゃ羨ましいわ
他の球団で新外人活躍してるの見るとめっちゃ羨ましいわ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:48:23.74 ID:CZN06mhO0
>>53
当たった時の効果が絶大やしな
ハズレやったらもう割り切って原口中谷の育成モードでエエわ
当たった時の効果が絶大やしな
ハズレやったらもう割り切って原口中谷の育成モードでエエわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:42:00.90 ID:3MiSU3xA0
フォロースルーが大きくて綺麗なの頼むわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:42:23.14 ID:0HCGNZA9p
キャンベル使ってやれよ
ファームで哀しい顔しとったぞ
ファームで哀しい顔しとったぞ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:42:25.66 ID:b8JvX9zoa
四球が極端に少なくて三振が多いタイプ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:42:26.12 ID:5SgsAIpg0
キャンベル昨日二軍でバックスクリーンにホームラン打ったぞ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:42:28.42 ID:0ggVzzhO0
ブランドン・スナイダー
http://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=snyder002bra
IL AAA 288打席 打率.261 13HR OPS.840
守備位置
1B 122回
2B 24.2回
3B 88回
レフト180回
ライト62回
ジェイソン・ロジャース
http://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=rogers002jas
IL AAA 260打席 打率.283 8HR OPS.777
守備位置
1B 295回
ウィル・ミドルブルックス
http://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=middle001wil
PCL AAA 145打席 打率.264 13HR OPS.949
守備位置
2B 3回
3B 221.2回
http://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=snyder002bra
IL AAA 288打席 打率.261 13HR OPS.840
守備位置
1B 122回
2B 24.2回
3B 88回
レフト180回
ライト62回
ジェイソン・ロジャース
http://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=rogers002jas
IL AAA 260打席 打率.283 8HR OPS.777
守備位置
1B 295回
ウィル・ミドルブルックス
http://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=middle001wil
PCL AAA 145打席 打率.264 13HR OPS.949
守備位置
2B 3回
3B 221.2回
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:43:15.92 ID:Zd0XDWHep
>>59
これならパッとみスナイダーが一番良さそう
これならパッとみスナイダーが一番良さそう
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:45:17.33 ID:H77wfWie0
>>59
ええやんか
なぁ?
ええやんか
なぁ?
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:45:46.06 ID:324Xs8sA0
>>59
打席数加味してスナイダーやろな阪神がそこまで打席立たせるかは知らんが
打席数加味してスナイダーやろな阪神がそこまで打席立たせるかは知らんが
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:46:06.65 ID:CYEq+GUQa
>>88
50ぐらい立たせて落としそう
50ぐらい立たせて落としそう
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:47:31.65 ID:3MiSU3xA0
>>59
どの数値を見るのが正解かわからんけど
とりあえず現状はスナイダーがよさげ
どの数値を見るのが正解かわからんけど
とりあえず現状はスナイダーがよさげ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:49:23.27 ID:y+bySZz90
>>59
ヤニキはプロスピのCPU監督レベルに守備意識ガバガバやしたらい回しできるシュタイナーを選びそう
ヤニキはプロスピのCPU監督レベルに守備意識ガバガバやしたらい回しできるシュタイナーを選びそう
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:42:40.46 ID:3GVbyAEW0
ミドルブルックスってBOS時代にこいつが出てきたからあのユーキリスが放出されたんやで
それくらい期待されてた
それくらい期待されてた
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:43:20.38 ID:CYEq+GUQa
>>60
なつかしいな
なつかしいな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:43:10.74 ID:0ggVzzhO0
スナイダーかミドルブルックスが欲しい
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:43:21.62 ID:ByiVHGgP0
日本野球に慣れる前に見切るなや
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:44:06.94 ID:GcEK0aoN0
PCL産は外れらしいけど
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:45:11.22 ID:0ggVzzhO0
>>74
ミドルブルックスはメジャーでも期待されてた選手だからちょっと違う
ミドルブルックスはメジャーでも期待されてた選手だからちょっと違う
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:46:10.42 ID:GcEK0aoN0
>>84
所謂プロスペクトって奴?
マートンとかロメロとかウィーランドもそれだったらしいな
所謂プロスペクトって奴?
マートンとかロメロとかウィーランドもそれだったらしいな
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:48:29.79 ID:0ggVzzhO0
>>93
そや。BOSはミドルブルックスを育成するためにユーキリス放出したからな
そや。BOSはミドルブルックスを育成するためにユーキリス放出したからな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:44:12.20 ID:BciU6jGp0
ちなみにこれどこの新聞や?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:45:03.00 ID:gIovHqSVd
>>75
サンスポ
サンスポ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:44:24.73 ID:N5mFLDGf0
今日の試合に出場しろ今すぐ飛行機に乗れ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:44:38.33 ID:/ayIhG9d0
そもそもキャンベルは何で取ったんやって話やで
足りんのは大砲って分かりきってたやろアホちゃう
足りんのは大砲って分かりきってたやろアホちゃう
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:44:46.13 ID:2f8D9fBc0
お、スナイダー取るんか!
こいつ年齢は30やけど今年からバッティング化け始めたぞ
日本ならレアードくらいは打てる逸材やで
こいつ年齢は30やけど今年からバッティング化け始めたぞ
日本ならレアードくらいは打てる逸材やで
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:44:51.71 ID:CZN06mhO0
なんかスナイダーて名前が当たり感あるよな
コンラッドとかキンケードみたいな間抜けさがない
コンラッドとかキンケードみたいな間抜けさがない
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:45:22.63 ID:oaOtCdeH0
キャンベルとか20数打席ノーヒットだったゴミなのにもう忘れたんか
試合出ない方が勝手に株上がって得やな
試合出ない方が勝手に株上がって得やな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:46:19.72 ID:D3+zrxsxd
>>86
キャンベルの他も平気で何打席もノーヒットしよるけどな…
キャンベルの他も平気で何打席もノーヒットしよるけどな…
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:48:18.60 ID:ByiVHGgP0
>>86
日本野球に慣れてないだけかも知れんしせめて一月ぐらいレギュラーでためさなわからんやろ
それでダメなら見切ればええし
日本野球に慣れてないだけかも知れんしせめて一月ぐらいレギュラーでためさなわからんやろ
それでダメなら見切ればええし
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:50:14.47 ID:zlq8OzHIa
>>110
守備も蓋開けたら良くないわ打球も上がらんわじゃ仕方ない
原口中谷を我慢した方がマシやろ
守備も蓋開けたら良くないわ打球も上がらんわじゃ仕方ない
原口中谷を我慢した方がマシやろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:45:37.40 ID:SGDa19qh0
なんでもええからこの中で一番ホームラン打てて守れるやつや
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:46:05.26 ID:C0s5gWqOM
ミドルブルックス3塁やん
今さらいらんやろ
今さらいらんやろ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:46:51.88 ID:BciU6jGp0
あのロッテフロントですら開幕後サントスとペーニャ連れてきたのに
阪神ときたら金持ってるくせにケチやなあ
阪神ときたら金持ってるくせにケチやなあ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:47:28.47 ID:/ayIhG9d0
>>97
金はあるけどフットワーク悪いからな
失敗して叩かれるのが怖いんやろフロントの連中
金はあるけどフットワーク悪いからな
失敗して叩かれるのが怖いんやろフロントの連中
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:47:30.22 ID:IuvahVxy0
スナイダーはILだし結構期待できるんちゃう
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:47:35.80 ID:zjI5g/4D0
ケチっつーか金本が原口中谷でいきたがってる
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:48:19.94 ID:CYEq+GUQa
やることが遅い
来年に導入するトラックマンも遅すぎる
来年に導入するトラックマンも遅すぎる
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:50:31.29 ID:ipJVEbBk0
>>111
甲子園の構造上オフにしか導入出来ないから多少はね?
甲子園の構造上オフにしか導入出来ないから多少はね?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:48:35.02 ID:LvIKOXVSd
仮に助っ人取ったとして最初が肝心やな
内容にもよるが即結果出さなキャンベルコース
内容にもよるが即結果出さなキャンベルコース
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:49:23.91 ID:PdS9yQfGa
ミドルブルックスはこれ日本で通用するやつや
ロメロとマレーロを足して2で割った感じ
ロメロとマレーロを足して2で割った感じ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:49:38.17 ID:ByiVHGgP0
まあでもよう考えたらオープン戦怪我で全く出てないキャンベルも悪いか
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:49:44.34 ID:rhLTGc7o0
三塁も守れるとかいらんのよ
ファーストのデブのパワー満載の奴がええのよ
ファーストのデブのパワー満載の奴がええのよ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:49:49.02 ID:0ggVzzhO0
ぶっちゃけスナイダーとミドルブルックス両方とも欲しい
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:49:52.08 ID:mYtLPLpe0
ミドルブルックス生で見たいからとってや
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:50:04.81 ID:9K5VRnW90
スナイダーの名前が出るって事は信憑性は有ると思うけどね
左腕殺しだから阪神にピンズド
ミドブルは獲れて日本にアジャスト出来たら3Bにも入れるから
リターンが大きいのも魅力
左腕殺しだから阪神にピンズド
ミドブルは獲れて日本にアジャスト出来たら3Bにも入れるから
リターンが大きいのも魅力
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:50:46.89 ID:3MiSU3xA0
スナイダーもミドルブルックスも13本だけど249打数と129打数で倍くらい差があるな
ILとPCLの差をどう考えるかだけど
スナイダーよりミルドブルックスの方がマン振りなのかもしらん
ILとPCLの差をどう考えるかだけど
スナイダーよりミルドブルックスの方がマン振りなのかもしらん
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:52:00.61 ID:Nr9FfYkg0
ファーストとレフトとかスナニキに決まりやろ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:52:07.64 ID:BXtEmde00
ファーストレフト守れるんやったらスナイダーが一番ええんちゃう?
サードしか守れんやつはいらんやろ
サードしか守れんやつはいらんやろ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:53:01.49 ID:CYEq+GUQa
レフトなら福留どうすんの?
高山降ろしてセンター糸井 ライト福留?
高山降ろしてセンター糸井 ライト福留?
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:53:09.15 ID:GcEK0aoN0
ミルドブルックスってスタッツは微妙っぽいけど(K%26.2 %)
人気あるのを見るにやっぱり元プロスペクトの神通力は凄いんかな
人気あるのを見るにやっぱり元プロスペクトの神通力は凄いんかな
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:54:46.82 ID:4mdadizla
>>146
元プロスペって一時期広島がとりまくって成功してたからかぁ
元プロスペって一時期広島がとりまくって成功してたからかぁ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:53:16.99 ID:HUP9rXAL0
元から外国人打者1人体制が謎やったケチなだけか?
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:55:44.23 ID:C0s5gWqOM
>>147
枠あるやん
今の阪神は野手1投手3じゃないと成り立たんやろ
枠あるやん
今の阪神は野手1投手3じゃないと成り立たんやろ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:53:31.13 ID:F7Vh17vK0
福留もうファーストにせえよレフトで使う意味もわからんしなスナイダーがレフトや
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:53:34.60 ID:IuvahVxy0
糸井福留も休ませながらだろうしスナイダーが一番使い勝手いいな
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:53:47.31 ID:RlhYwO9c0
あかんかったらポイ捨てするだけなんやからぐう聖外人とかいらんねん捨てるときに悲しくなるやろ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:55:05.70 ID:BXtEmde00
>>153
キャンベルいいやつそうやから悲しい
キャンベルいいやつそうやから悲しい
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:55:56.01 ID:LOIDOguwd
>>160
あいつ2軍の方が楽しそうやからもうええやろ
あいつ2軍の方が楽しそうやからもうええやろ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:53:50.36 ID:4mdadizla
阪神って鳥谷でボラスと繋がりあるのに全くボラス物件ないよな
金もあるしボラス側からも売り込みあっても良さげやけど極東なんて金にもならんしアレなんかな
金もあるしボラス側からも売り込みあっても良さげやけど極東なんて金にもならんしアレなんかな
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:55:15.95 ID:5SgsAIpg0
>>154
数年前にボラス物件に手を出してマネーゲームしたからな、ヒロユキ・ナカジマって選手なんやけど
数年前にボラス物件に手を出してマネーゲームしたからな、ヒロユキ・ナカジマって選手なんやけど
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/25(日) 02:55:44.39 ID:9K5VRnW90
けど個人的には今オフにパワーツールお化けが何人か市場に出そうな状況だから
1BとLFは空けておくって選択肢も有りだと思う
市場に毎年出る分けじゃないし枠が無いと動く事もないしね
1BとLFは空けておくって選択肢も有りだと思う
市場に毎年出る分けじゃないし枠が無いと動く事もないしね
コメント
コメント一覧
中谷は外野で出れるけど
とかいう訳分からん事いってないで
使えない岡崎二軍に落として原口を捕手にすればファーストあくやろ
タイガースデトロイト支部の話やろ
外国人は我慢よ我慢
それぐらい外国人野手を嫌ってるよな
投手には頼りまくってるクセに
コメントする