1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:50:13.45 ID:29c/gads0
阪神が、今季ダイヤモンドバックス傘下のマイナーでプレーした元ロッテの中後(なかうしろ)悠平投手(28)の獲得調査を進めていることが7日、分かった。
地元・大阪出身の左腕の逆輸入に成功すれば、12球団屈指のリリーフ陣がさらに盤石となる。
勝負の年となる金本政権3年目へ、水面下で補強に動き出した。
貴重な中継ぎ左腕としてターゲットに定めたのが、米球界挑戦2年目を終えた中後だ。
独特のサイドスローからの鋭いスライダーは、DeNA・筒香ら左の強打者相手に十分通用すると見込んでいる。
今季は3Aで2試合、2Aで48試合に登板し、計50試合で1勝2敗、防御率2・53の好成績を残したが、メジャー初昇格にはあと一歩届かなかった。
先月中旬に帰国した際には、「簡単に来年もメジャーに挑戦するとは言えない。
日本で獲ってくれる球団があるなら、そういう話も聞きたい」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000264-sph-base
地元・大阪出身の左腕の逆輸入に成功すれば、12球団屈指のリリーフ陣がさらに盤石となる。
勝負の年となる金本政権3年目へ、水面下で補強に動き出した。
貴重な中継ぎ左腕としてターゲットに定めたのが、米球界挑戦2年目を終えた中後だ。
独特のサイドスローからの鋭いスライダーは、DeNA・筒香ら左の強打者相手に十分通用すると見込んでいる。
今季は3Aで2試合、2Aで48試合に登板し、計50試合で1勝2敗、防御率2・53の好成績を残したが、メジャー初昇格にはあと一歩届かなかった。
先月中旬に帰国した際には、「簡単に来年もメジャーに挑戦するとは言えない。
日本で獲ってくれる球団があるなら、そういう話も聞きたい」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-00000264-sph-base
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:50:49.55 ID:29c/gads0
阪神は今季、ドリスが最多セーブ、桑原、マテオが最優秀中継ぎのタイトルを獲得するなど、鉄壁のリリーフ陣を要してリーグ2位を確保。
金本監督も「ウチの一番の強み」と自信を持っている。
だが、上記の右腕3人に加え、岩崎、高橋の左腕2人の5人が60試合以上の登板。
51試合の藤川を加えると、球界史上最多の6人が50試合以上登板となった。
疲労の蓄積を考えると来季も全員がフル回転できる保障はなく、ブルペン強化は今オフの重要課題の一つとなっている。
金本監督も「ウチの一番の強み」と自信を持っている。
だが、上記の右腕3人に加え、岩崎、高橋の左腕2人の5人が60試合以上の登板。
51試合の藤川を加えると、球界史上最多の6人が50試合以上登板となった。
疲労の蓄積を考えると来季も全員がフル回転できる保障はなく、ブルペン強化は今オフの重要課題の一つとなっている。
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:51:29.10 ID:29c/gads0
◆中後 悠平(なかうしろ・ゆうへい)1989年9月17日、大阪・熊取町生まれ。28歳。
近大新宮高から近大を経て11年ドラフト2位でロッテ入団。
NPBでは4年間で37試合に登板し2勝2敗6ホールド、防御率5・68。
15年オフに自由契約となりBCリーグ武蔵に入団したが、米ダイヤモンドバックスからオファーが届き16年3月にマイナー契約。
2年間のマイナー通算で80試合に登板し1勝2敗、防御率2・13。182センチ、72キロ。左投左打。
近大新宮高から近大を経て11年ドラフト2位でロッテ入団。
NPBでは4年間で37試合に登板し2勝2敗6ホールド、防御率5・68。
15年オフに自由契約となりBCリーグ武蔵に入団したが、米ダイヤモンドバックスからオファーが届き16年3月にマイナー契約。
2年間のマイナー通算で80試合に登板し1勝2敗、防御率2・13。182センチ、72キロ。左投左打。
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:51:04.07 ID:jVfaRkei0
ええやん
取ってほしいわ マイナーでの経験も若手に伝えてや
取ってほしいわ マイナーでの経験も若手に伝えてや
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:52:53.49 ID:CxVE3FQR0
TBSも喜んどるわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:53:23.57 ID:0pmWyJt50
阪神の元ダイヤモンドバックスロッテオリックス中後になるんか
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:54:27.45 ID:Afnuq1CX0
この手の左腕ものにするの得意だよな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:56:09.50 ID:JxNoOajD0
ゆうほど磐石になるかね
見切られたから戦力外になったわけで1年でよほどレベルアップできたんか?
見切られたから戦力外になったわけで1年でよほどレベルアップできたんか?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:56:51.96 ID:D1W21eBKp
こんなんでええなら井川慶でええやん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:57:08.86 ID:i7TOearva
阪神はほんとロッテ好きだよな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:50:26.81 ID:fWPgXhiXp
>>12
ロッテも阪神好きやで
ロッテも阪神好きやで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:57:29.27 ID:qjxJJU5l0
元ロッテ・中後(前ダイヤモンドバックス)オ)
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 04:57:29.83 ID:ciuoxh3d0
中継ぎ魔改造するコーチ切ったんやかったか
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:01:31.78 ID:MJPZiCmk0
数字良くてもメジャー上がれないってことは
どっかしら地雷要素あるんやろな
どっかしら地雷要素あるんやろな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:03:39.29 ID:8iHGrcDd0
久保いないんだよなあ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:04:37.30 ID:3MBkzZj50
なんで久保クビにしたんや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:05:07.94 ID:FGSOM46f0
ロッテと横浜がクビにした投手は使えるからな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:06:16.13 ID:FfIfKWHV0
流石にいらんやろ
マジでなんか化ける要素あんのかほんまに
マジでなんか化ける要素あんのかほんまに
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:08:39.83 ID:1u2yDFW+0
マイナー成績
2016 30試合(3A13試合) 29.1回 21安打 40三振 13四球 4死球 *4失点 *4自責点 防御率1.23 被打率.196 WHIP1.16
2017 50試合(3A*2試合) 67.2回 54安打 65三振 27四球 5死球 24失点 19自責点 防御率2.53 被打率.213 WHIP1.20
んーコントロールは徐々に改善されてきてるっぽいけどいまいちかなぁ
2016 30試合(3A13試合) 29.1回 21安打 40三振 13四球 4死球 *4失点 *4自責点 防御率1.23 被打率.196 WHIP1.16
2017 50試合(3A*2試合) 67.2回 54安打 65三振 27四球 5死球 24失点 19自責点 防御率2.53 被打率.213 WHIP1.20
んーコントロールは徐々に改善されてきてるっぽいけどいまいちかなぁ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:25:16.72 ID:mBAIWJrB0
>>26
三振結構取れてるなぁ
ええんちゃう
三振結構取れてるなぁ
ええんちゃう
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:13:07.75 ID:1u2yDFW+0
左の変則は一枚あると便利やけどね
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:21:32.80 ID:ciuoxh3d0
>>31
高橋と岩崎でよくないか
変則じゃないけど
高橋と岩崎でよくないか
変則じゃないけど
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:23:29.60 ID:1u2yDFW+0
>>35
高橋は上から投げるから左って感じやないしな
中継ぎの左は薄い
高橋は上から投げるから左って感じやないしな
中継ぎの左は薄い
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:21:56.62 ID:0yl/3LuHE
相変わらずニッチなとこに目を付けよる
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:23:08.72 ID:TBW5oEThK
石崎や岩崎あたりを先発に回すならまだわかる
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:24:02.80 ID:8S85+tu0a
宮西獲れんのなら中後でええわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:24:21.19 ID:uxnbW8Qt0
まぁ下で熟成するならええんちゃう
枠パンパンってわけでもないやろ
枠パンパンってわけでもないやろ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:25:25.23 ID:vWlw93HN0
>水面下で補強に動き出した
これ言うほど水面下か
これ言うほど水面下か
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:25:25.59 ID:V58+a3rl0
動画見たら打ちにくそうな投手やけどコントロールに問題あるとかなんか?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:28:23.44 ID:UKQm+TR5K
>>46
せやぞ
北方と同様行き先は球に聞いてくれってタイプやったから首になった
せやぞ
北方と同様行き先は球に聞いてくれってタイプやったから首になった
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:31:05.32 ID:V58+a3rl0
>>48
サンガツ
コーチが指導するにしても変則やからなぁ
指導の仕方も難しそうやな
サンガツ
コーチが指導するにしても変則やからなぁ
指導の仕方も難しそうやな
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:58:27.14 ID:MA+sTz1vd
>>48
お前北方舐めすぎ
お前北方舐めすぎ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 06:01:49.22 ID:UKQm+TR5K
>>82
まあ試合にならんレベルやったらしいからな、例に挙げたのは不適切だったかもしれん
まあ試合にならんレベルやったらしいからな、例に挙げたのは不適切だったかもしれん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:26:25.78 ID:0BS7rCV60
何となく平野が出ていくオリックスが追い込みかけて獲りそう
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:33:18.12 ID:cnWsQ3N3M
わりと最近までなかごだと思ってたわ
ドラフトの時からずっと勝手になかごだと思っててすまんな
ドラフトの時からずっと勝手になかごだと思っててすまんな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:34:07.16 ID:XNhSB3Ga0
今年の成績のほとんどは2Aでの成績やからはっきり言って取る意味ない
高宮のほうがマシ
高宮のほうがマシ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:36:10.21 ID:q1/YasWzd
ロッテ切られた時のトライアウトでブルペンからピリピリしっぱなしだった姿が忘れられん
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:40:37.13 ID:xfg9Ui/P0
いや、これはなかなか良いと思うんやがな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:44:28.06 ID:IIuItGAnd
>>55
言っとくけどガチでストライク入らんでこいつ
言っとくけどガチでストライク入らんでこいつ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:41:24.14 ID:u8GuZyNI0
またよっめと年末に出るんや
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:42:11.41 ID:7S1qPEYF0
日本の生活になじめるやろか
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:44:26.87 ID:V58+a3rl0
森福みたいな球筋なんかな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:45:34.08 ID:Ty6MlkAT0
先発やれるんならともかくもリリーフこれ以上いるんか阪神
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:47:48.78 ID:0yl/3LuHE
久保cがいる時とは勝手が違うだろうけど
福原の研究材料にしたらええ
それにベテランなんだしある程度自分でなんとかするやろ
福原の研究材料にしたらええ
それにベテランなんだしある程度自分でなんとかするやろ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:51:48.64 ID:V58+a3rl0
1000万くらいやろうしダメモトでええやん
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:52:24.92 ID:0yl/3LuHE
中継ぎは死ぬ気で投げてくれる崖っぷちのベテランに限るわ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:55:08.21 ID:uxnbW8Qt0
漏れてるかもしれんが
中日 森越 新井 高橋 (福留)
ハム 今成 メンドーサ (糸井)
オリ 桑原 糸井
横浜 (桑原)
福岡 柳瀬
ロッ (西岡)
メジャー帰り 福留 西岡
中日 森越 新井 高橋 (福留)
ハム 今成 メンドーサ (糸井)
オリ 桑原 糸井
横浜 (桑原)
福岡 柳瀬
ロッ (西岡)
メジャー帰り 福留 西岡
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 05:59:04.57 ID:UKQm+TR5K
>>79
満遍なく割とうまく補強しとるね
助っ人野手はマートンゴメス以降当たっとらんけど投手は当ててるし結構補強上手なんやな
満遍なく割とうまく補強しとるね
助っ人野手はマートンゴメス以降当たっとらんけど投手は当ててるし結構補強上手なんやな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 06:00:21.12 ID:C0fh5vyfa
さすが阪神
こういうアグレッシブな補強は褒めたい
こういうアグレッシブな補強は褒めたい
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 06:02:21.09 ID:0yl/3LuHE
再生と見切りは抜群に上手いと思う
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 06:03:57.20 ID:Ty6MlkAT0
阪神投手陣はあんま不満ない充実度のままかなり長くやれてると思う
先発がそろそろ心もとないが
先発がそろそろ心もとないが
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 06:04:21.77 ID:UKQm+TR5K
ヤクルトより阪神の方が再生工場と化してる気がする
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 06:04:45.03 ID:gAtp8Nd0d
取ってて損はない
どうせ安いし来年リリーフに緊急事態が無いとは限らん
どうせ安いし来年リリーフに緊急事態が無いとは限らん
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 06:06:02.31 ID:0yl/3LuHE
来年も藤浪、メッセ、岩貞がいないと先発やばい
小野使わなあかん
小野使わなあかん
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 06:09:44.37 ID:jVfaRkei0
>>93
素材型取りすぎてキツイな
先発外人クジ引きたいけどマテオ切るのも勿体無いしな
素材型取りすぎてキツイな
先発外人クジ引きたいけどマテオ切るのも勿体無いしな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/10/08(日) 06:11:54.78 ID:3WUFQCfs0
高宮枠でワンチャン
まあダメなら仕方ない
まあダメなら仕方ない
コメント
コメント一覧
リリーフ投手は新人や若手にやらすより、こういう経歴の奴を
外から獲ってきてバンバン使えるようにするもんやと思うし、個人的に。
リリーフは何人いても困らんからええんちゃう。(どんなPかはよく知らん)
その通りやね
言い方が悪いけど中継ぎは消耗品みたいなもんやし
若手や新人よりタフな中堅やベテラン、もしくは助っ人が担うポジションやとワイも思う
調査段階やからまだ分からんけど、良い補強ちゃうかな
左右されるなんて素人が言ってるだけやで
久保がおれば安心ならわかるけど
久保がいなきゃ育てられんとか断言する奴は阿保やと思うわ
久保Cの育成ノウハウを球団はフィードバックしてるやろうし
そら本人じゃなければ無理な事もあるやろうけど、辞めたから育成出来ないって事は無いわな
別に来年以降二軍投手コーチを廃止するわけでもないしね
コメントする