1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:22:40 ID:Otx
広島阪神ソフバン揃って勝利
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:25:12 ID:ekc
ワイちな虎一安心
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:25:40 ID:Otx
オープン戦で順位が上だった球団で今のところ勝ちそうなのがロッテのみ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:41:11 ID:rP0
>>6
やっぱロッテって強豪やわ
助っ人なんて要らんかったんや
やっぱロッテって強豪やわ
助っ人なんて要らんかったんや
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:41:34 ID:Otx
>>30
もう逆転されてるぞ
もう逆転されてるぞ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:42:28 ID:rP0
>>32
┏━━━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \ ┃
┃ (゚)(゚)ミ┃
┃ 丿 ミ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┓
┃ / \ ┃
┃ / \ ┃
┃ (゚)(゚)ミ┃
┃ 丿 ミ┃
┃ つ ( ┃
┃ ) ( ┃
┗━━━━━━━┛
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:25:55 ID:W5w
菅野がマウンド降りた途端1点返したの草生えたわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:26:39 ID:yKZ
悪い方の菅野の中でもトップクラスに悪くない?
ちな虎だからよくわからんが
ちな虎だからよくわからんが
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:36:01 ID:OSr
>>9
被安打自己最悪らしいで
被安打自己最悪らしいで
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:27:34 ID:33I
オープン戦があてにならないのは知ってたけど
ここまで露骨に順位が上のチームが負けてるのは草
ここまで露骨に順位が上のチームが負けてるのは草
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:29:35 ID:gMF
終わってみれば圧勝よ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:30:29 ID:Xj2
まあ強いチームほどオープン戦はお試しが多くなるから妥当なのでは?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:30:47 ID:Otx
>>17
その理論は流石に謎
試さないチームなんか無いやろ
その理論は流石に謎
試さないチームなんか無いやろ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:35:12 ID:Xj2
>>18
チームとしてもやけど強いところは選手自体がどういうバッティングするかとかのお試しやってるやん
オープン戦を調整の場としてじゃなくてアピールの場として使ってるところはスタメン選手がガチガチでくるやん
強いところは開幕打ってる選手がオープン戦打ってなかったりするし結果にこだわらず課題に取り組みながらオープン戦過ごしたかどうかやない
チームとしてもやけど強いところは選手自体がどういうバッティングするかとかのお試しやってるやん
オープン戦を調整の場としてじゃなくてアピールの場として使ってるところはスタメン選手がガチガチでくるやん
強いところは開幕打ってる選手がオープン戦打ってなかったりするし結果にこだわらず課題に取り組みながらオープン戦過ごしたかどうかやない
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:36:04 ID:Otx
>>22
でもお試ししてるから必ずしも弱いわけやないやろ
でもお試ししてるから必ずしも弱いわけやないやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:36:29 ID:Xj2
>>26
そらそうやけどな
傾向の話やで
そらそうやけどな
傾向の話やで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:34:05 ID:m7J
オープン戦に調子のピークを持ってくるとあかんな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:35:12 ID:Otx
現在オープン戦下位全勝中
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:39:52 ID:m7J
エラーからの得点はオープン戦では価値がないということやな
勝ち負けではなく打球の速度と角度が大事やわ
勝ち負けではなく打球の速度と角度が大事やわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:41:19 ID:LfY
オープン戦上位組
1巨人→●
2千葉→楽天と対戦
3楽天→千葉と対戦
4横浜→8回5点ビハインド
5日公→●
5オリ→●
まあ開幕戦だけだけど
1巨人→●
2千葉→楽天と対戦
3楽天→千葉と対戦
4横浜→8回5点ビハインド
5日公→●
5オリ→●
まあ開幕戦だけだけど
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:42:43 ID:tWo
阪神→菅野を燃やす
広島→普通に勝つ
ソフトバンク→打者27人で終わらせてしまう
広島→普通に勝つ
ソフトバンク→打者27人で終わらせてしまう
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:43:10 ID:m7J
>>34
真面目にとりくんできたからよ
真面目にとりくんできたからよ
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:44:38 ID:tWo
>>35
アリさんマークの引越社かな?
アリさんマークの引越社かな?
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:43:15 ID:uBD
17年菅野
横 1失点◯
広 5失点-
ヤ無失点◯
広無失点◯
横無失点◯
阪 4失点●
ヤ 1失点◯
阪無失点◯
楽 8失点●(自責6)
西 5失点-
ソ 1失点◯
中 1失点●
横 3失点●
横 1失点◯
広 5失点-
ヤ無失点◯
広無失点◯
横無失点◯
阪 4失点●
ヤ 1失点◯
阪無失点◯
楽 8失点●(自責6)
西 5失点-
ソ 1失点◯
中 1失点●
横 3失点●
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:44:24 ID:Otx
>>36
この楽天の大敗北って13連敗のときやっけか
なんとなく覚えてるわ
この楽天の大敗北って13連敗のときやっけか
なんとなく覚えてるわ
37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:43:22 ID:uBD
広無失点◯
ヤ無失点◯
横無失点◯
横 1失点◯
中 1失点◯
広 1失点●
横 1失点◯
横無失点◯
ヤ無失点◯
阪 2失点-
阪無失点◯
ヤ無失点◯
ヤ無失点◯
横無失点◯
横 1失点◯
中 1失点◯
広 1失点●
横 1失点◯
横無失点◯
ヤ無失点◯
阪 2失点-
阪無失点◯
ヤ無失点◯
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:48:11 ID:uBD
>>37
下から4行目、1失点自責0の間違い
下から4行目、1失点自責0の間違い
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:43:28 ID:Otx
千賀岩崎サファテとかチートもいいとこ
西あれで負けつくの可哀想やわ
西あれで負けつくの可哀想やわ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:44:30 ID:GVm
サファテやっぱやべーわ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/03/30(金)21:44:37 ID:qWW
千賀がよすぎた
西は降りたがらなかったのが響いてあの回だけで2/3の間に4人出られとるからな
完投したいなんて言うからや反省せー
西は降りたがらなかったのが響いてあの回だけで2/3の間に4人出られとるからな
完投したいなんて言うからや反省せー
コメント
コメント一覧
それでも今日は勝ち方が良かったけど
むしろオープン戦を信じてる奴は何なのか
失点に繋がってるし
オープニングの細かい調整の内容なんかファンは知りようもないし
イジメられたと思ったぞ
【悲報】生き返ったフリだった
とかいうスレが立たないようにしないとね
コメントする