1: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:41:23.81 ID:l6iWVxOvr
3: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:42:06.45 ID:iAGalFtV0
コゴローに耐性がつかんのは何でや
5: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:43:16.77 ID:LFlIfZaga
>>3
博士が徐々にクスリ強くしてるんだろ
博士が徐々にクスリ強くしてるんだろ
22: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:51:24.19 ID:es8xZBwY0
>>5
危険すぎやろ
いつか死ぬで
危険すぎやろ
いつか死ぬで
4: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:42:44.26 ID:2NAygWWw0
麻酔銃無かった頃は後頭部狙ってサッカーボールとか灰皿蹴り飛ばしてたんだよなあ
6: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:43:58.31 ID:gMHV8myed
>>4
殺しにきてますわ
殺しにきてますわ
21: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:51:05.37 ID:LYKEKCWT0
>>4
実はそれ一回しかないで
実はそれ一回しかないで
7: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:44:14.98 ID:y4QDozQZ0
麻酔銃ならいくら打っても安全っていう間違った風潮できそう
9: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:46:24.49 ID:0Eiy/xBj0
麻酔針が一本しかないという糞仕様
10: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:46:36.61 ID:ROmV13Yp0
毛利小五郎の首はボロボロ
12: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:47:05.18 ID:gJZ+VS4a0
本物の毛利小五郎はとっくに植物状態になっててあれはワシじゃよの人が作ったアンドロイド
14: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:48:07.78 ID:jsOZOeESd
最近は隠れてるけど普通に見えてるからなコナカス
15: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:48:24.08 ID:EEaIqnUl0
健康診断で引っかかりそう
17: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:48:36.99 ID:rhrtBIoDM
見てるとアニオリか知らんけどもはやコナンが推理して直接警察に言って逮捕してるよな
隠す意味ないじゃん…
隠す意味ないじゃん…
20: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:49:48.08 ID:XnM5O13Ud
>>17
ぶっちゃけ小五郎が居なきゃどの事件も麻酔銃いらん
小五郎のところに居候してることでやりづらいまである
ぶっちゃけ小五郎が居なきゃどの事件も麻酔銃いらん
小五郎のところに居候してることでやりづらいまである
23: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:51:53.90 ID:LeAW/Oo50
>>20
草
草
51: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:02:07.12 ID:3qSoUjq4a
>>20
でも角ドリルと混浴できるぞ
でも角ドリルと混浴できるぞ
66: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:06:32.22 ID:MW1T4lBy0
>>51
ぶっちゃけ正体隠すメリットそこだけだからな
工藤新一を殺したのは単なる取引現場を見たってだけ
工藤新一が生きてることがばれたとしてもそれを知ってる回りの人全員が消されるなんてまずない
FBIも公安も味方な訳だしむしろ居候してる方がよっぽど危険が迫ってる(実際探偵事務所で射殺されかけてるし)
ぶっちゃけ正体隠すメリットそこだけだからな
工藤新一を殺したのは単なる取引現場を見たってだけ
工藤新一が生きてることがばれたとしてもそれを知ってる回りの人全員が消されるなんてまずない
FBIも公安も味方な訳だしむしろ居候してる方がよっぽど危険が迫ってる(実際探偵事務所で射殺されかけてるし)
18: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:48:40.42 ID:XnM5O13Ud
麻酔銃危ないからいい加減やめれ
平次、阿笠、安室、FBI、セイラが居ない事件なんて殆んど無いだろ
あっても直接高木に解かせればええやろ
平次、阿笠、安室、FBI、セイラが居ない事件なんて殆んど無いだろ
あっても直接高木に解かせればええやろ
19: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:49:32.86 ID:BHoM1wChp
麻酔の耐性ついてたらほんとに使う場面でやばいな
25: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:52:33.47 ID:ut5s3Ssz0
ケツに刺さっても全く効かんかった蘭ねーちゃんいったいどうなってんの
28: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:53:05.29 ID:yPM3kB3U0
>>25
刺さったのは番号札やぞ
刺さったのは番号札やぞ
26: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:52:47.18 ID:uwPAOP+Q0
小五郎のおっちゃんは覚醒早くなっていってある時コナンがまだ推理披露してる段階で起きてしまうんや
そしてそこですべてを察したおっちゃんは以降コナンの麻酔ばりに合わせてくれとんやで
そしてそこですべてを察したおっちゃんは以降コナンの麻酔ばりに合わせてくれとんやで
27: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:52:59.33 ID:EEaIqnUl0
探偵より父親が警視監の服部に居候した方が良さそう
29: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:53:29.19 ID:f6YIomWwr
最終回で小五郎が実は気づいてた展開あるやろなぁ
31: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:54:48.11 ID:rgMPZxWGa
オッチャンどころか全員で「知ってた」やるやろ
33: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:55:48.27 ID:f1Xv7peHa
もう発射したら首に飛ぶように改良されてそう
38: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:56:59.42 ID:rhrtBIoDM
小五郎の独白みたいな回で自分の中の別人格が解決してくれてるみたいな事言ってたぞ
42: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:57:45.84 ID:zBb3uijw0
小五郎の首に麻酔針痕がめっちゃ残ってるの絵好き
44: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 19:59:18.67 ID:QCsaU61td
ノールック麻酔銃とかやってええ事と悪い事の区別が付かんのか
46: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:00:31.11 ID:jCAKxWrQ0
47: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:00:38.29 ID:Ox6STIqca
健康診断するべきや
48: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:00:47.74 ID:eGrD22hk0
針が刺さった瞬間即落ちレベルの麻酔をほぼ毎日打ち込まれるとか
コゴローそのうち死ぬやろ
コゴローそのうち死ぬやろ
50: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:01:37.80 ID:EN2snGRY0
コナン「おっちゃん…実は俺工藤新一なんだ」
小五郎「バカヤロ、とっくに知ってるよんなことは」
小五郎「バカヤロ、とっくに知ってるよんなことは」
55: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:03:47.65 ID:8aI8mC8H0
>>50
実は最初にバーロ言い出したのは小五郎なんやで
実は最初にバーロ言い出したのは小五郎なんやで
52: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:02:20.00 ID:Pqv1zc/9d
誰も口元が動いてない事をツッコまない優しさ
54: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:03:35.82 ID:Mr3BQNDz0
「正体がバレたら蘭やおっちゃん達にも危害が!」
とか言うとるけどバレとらん現状で既に危害加わりまくりな気するんですがそれは大丈夫なんですかね
とか言うとるけどバレとらん現状で既に危害加わりまくりな気するんですがそれは大丈夫なんですかね
58: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:04:07.16 ID:8InZpaIc0
>>54
名声が手に入ってるし多少はね?
名声が手に入ってるし多少はね?
56: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:03:59.96 ID:ZvrdjV4A0
この即効性の麻酔に撃たれても意識を失わなかったジンニキは評価されるべき
60: 風吹けば名無し 2018/06/04(月) 20:04:39.56 ID:h4sLZ28Ea
小五郎の首筋エライことになってそう
コメント
コメント一覧
コメントする