505: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:11:45.24 ID:CKzIiynv0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000046-dal-base
野球解説者の落合博満氏が15日、「道上洋三の健康道場」にゲスト出演し、今季、17年ぶりの最下位に沈んだ阪神に「練習不足」と厳しく指摘した。
屈辱の最下位については「良かったね。最下位の方がこれから何をしないといけないというのが分かってくるはず」と前向きに述べたが、
矢野燿大新体制での秋季キャンプについては「まだダメだな。練習していないな。下から行く時は、あんなもんじゃダメ」と不合格扱いだ。
「阪神を強くしようと思うなら、2月1日のキャンプから1シーズン休みなし。キャンプ中も休みなし」と、年間通して野球漬けにすることを提案。
道上アナは「落合さんでも6日やったら、1日休むとか言っていた」と返したが、
落合氏は「だって、最下位のチームでしょ。要は時間の使い方をどうするかだもん」と譲らず。
阪神に「ただ一言、練習不足。体力なし。本人らも甘えているだろうと思うけど、周りが甘やかしていると思う」と、苦言を呈していた。
野球解説者の落合博満氏が15日、「道上洋三の健康道場」にゲスト出演し、今季、17年ぶりの最下位に沈んだ阪神に「練習不足」と厳しく指摘した。
屈辱の最下位については「良かったね。最下位の方がこれから何をしないといけないというのが分かってくるはず」と前向きに述べたが、
矢野燿大新体制での秋季キャンプについては「まだダメだな。練習していないな。下から行く時は、あんなもんじゃダメ」と不合格扱いだ。
「阪神を強くしようと思うなら、2月1日のキャンプから1シーズン休みなし。キャンプ中も休みなし」と、年間通して野球漬けにすることを提案。
道上アナは「落合さんでも6日やったら、1日休むとか言っていた」と返したが、
落合氏は「だって、最下位のチームでしょ。要は時間の使い方をどうするかだもん」と譲らず。
阪神に「ただ一言、練習不足。体力なし。本人らも甘えているだろうと思うけど、周りが甘やかしていると思う」と、苦言を呈していた。
509: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:14:12.55 ID:oGzNEU8ba
>>505
オタクの古巣はその阪神と1ゲーム差の5位なんですが?
オタクの古巣はその阪神と1ゲーム差の5位なんですが?
527: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:22:50.34 ID:R0kGikMfp
>>505
セカンドゴロ打つ練習はうちがNO1
間違った練習はたくさんやったよ
セカンドゴロ打つ練習はうちがNO1
間違った練習はたくさんやったよ
532: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:23:43.14 ID:fP0Q7CT30
>>527
言われたことをそのまま出来て併殺量産したから伸び代はあるよな
言われたことをそのまま出来て併殺量産したから伸び代はあるよな
508: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:13:25.96 ID:A/9lsX3M0
落合はアホみたいに練習命しか言うとらん
ソフトバンクとかそれほど猛練習してないぞ
ソフトバンクとかそれほど猛練習してないぞ
516: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:16:24.86 ID:oGzNEU8ba
セで一番練習してないのは巨人やけどな
毎年いろんな解説者が言ってるわ
毎年いろんな解説者が言ってるわ
518: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:17:55.77 ID:A/9lsX3M0
MLBなんか練習し過ぎたら、シーズンもたんから手抜いてる
565: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:43:33.49 ID:bakggEojd
ABC
落合「最近の若者の考え方『◯◯がこうやれって言ったからやったのに結果がでないじゃないか俺は悪くない』ってのが多いらしいが
そんなことはない、きっかけは人に言われたことであってもやると決めたのは自分なんだから責任は選手本人なんだよ
少し前息子に最近の若者の考え方を聞かされたときそんなバカなことはあるかよと思ったよ」
(ドラフトについて)
落合「俺阪神から『指名します』っていわれてたんだよ、正直うれしかったよ
秋田の田舎者が関西の人気球団にいけると思ってね
けど実際に指名されたのは同じ内野手の別の選手だった、誰とはいわないけどねw多分まだ球団内にいる人じゃないかな?
まぁ選んだのは球団だから選手には何の責任はないけど、『あぁやっぱりプロのドラフト担当って嘘つきばっかりだな』とは思ったねw」
ほんと見事に外れを引くよなこの球団はw
落合「最近の若者の考え方『◯◯がこうやれって言ったからやったのに結果がでないじゃないか俺は悪くない』ってのが多いらしいが
そんなことはない、きっかけは人に言われたことであってもやると決めたのは自分なんだから責任は選手本人なんだよ
少し前息子に最近の若者の考え方を聞かされたときそんなバカなことはあるかよと思ったよ」
(ドラフトについて)
落合「俺阪神から『指名します』っていわれてたんだよ、正直うれしかったよ
秋田の田舎者が関西の人気球団にいけると思ってね
けど実際に指名されたのは同じ内野手の別の選手だった、誰とはいわないけどねw多分まだ球団内にいる人じゃないかな?
まぁ選んだのは球団だから選手には何の責任はないけど、『あぁやっぱりプロのドラフト担当って嘘つきばっかりだな』とは思ったねw」
ほんと見事に外れを引くよなこの球団はw
568: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:45:17.00 ID:e3CLvXs70
>>565
最近に限らず若者はそんなもの。
最近に限らず若者はそんなもの。
570: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:50:37.85 ID:CiG2jw4Zd
>>565
落合の年のドラフトて江川の年やぞ
その年阪神は内野手指名してない
落合の年のドラフトて江川の年やぞ
その年阪神は内野手指名してない
573: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:55:23.53 ID:oGzNEU8ba
>>570
嘘つきかw
嘘つきかw
572: どうですか解説の名無しさん 2018/12/15(土) 15:55:07.48 ID:/cc6OLXtd
落合も阪神ネタが一番カネになることに気づいたかw
コメント
コメント一覧
量だけで勝てるなら広島何連覇もできるが…現実は違うしな(スパルタから改めてそれが実るのにかなり時間かかった)
少なくともゼネラルマネージャー以降はどんでんの評価イメージと被るわ(目下の采配は超上手いが全体管理とか未来の投資とかは超下手)
今は効率的に目標絞ってっていう合理性の時代や。当然負荷が集中するからしんどいのはしんどい
落合スパルタは良くて他のスパルタはダメなのか?的な
結局勝たなきゃ適当な理由つけて好き放題批判されるってことやな
落合中日は序盤は大したことなくても後半捲くるイメージだったから体力つけるという意味では猛練習も間違ってはないんじゃないの
落合は昔虎バンで矢野と対談した時なんで阪神は練習しないの?って発言してるから良くも悪くもブレていない
尤もこういうのは結果次第で印象が変わるから一概に正しい間違ってるは決めつけられないと思うけどね
あれは体力を付けたんやなくて、過剰な練習の疲れが前半戦に響いてるんや
練習で本当に体力が付いてるなら(それが勝ちに繋がるなら)前半戦から勝てるはずや
それと夏以降に屋外チームの投手がへばって来た時に、涼しいドームの利点を生かして投手力で優位に立ってたから後半で勝てた
やたらと硬いナゴドのマウンドは投手のスタミナを奪いまくるからな
どうせ提言するならこういう工作を提言して欲しいわ
適当に野球やって適当な順位でファンを喜ばせればいいからな フロントとしてはwww
そしてファンは優勝するために頑張ってるとかほざいてるからな現実見ろ
練習量にメス入れた金本追い出したんだから予想してたけどね
来年も最下位だわ
>>9
煽りにマジレスするのもアレやけど、施設や設備を含めた練習の質と量の改善は和田(中村GM)時代からやぞ
金本時代も和田時代の流れを引き継いでるし、むしろ量自体は減らしてる
矢野は自ら金本時代の続きと公表しとるんやから、当然この流れを継いで練習の質と量の改善に努めるやろ
和田っていうか中村GMで流れ変わったよね。あの辺からフロント監督スタッフが「強いチーム作るんや」って固いスクラム組むようになった
球団に一応いるし歳も2歳差だし
コメントする