1: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 20:32:39.64 ID:+iQ6RaJJH
急きょ、四回からマウンドに上がった守屋が、2回1/3を9安打7失点。1軍生き残りを懸けたマウンドで、結果でアピールすることができなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000112-dal-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000112-dal-base
262: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 14:42:06.31 ID:K1XQSCSh0
守屋ももっとインコースに投げればいいのにな
605: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:07:37.52 ID:FlzBu2nE0
守屋どんだけ投げてんだよ
607: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:07:53.58 ID:mgM2e03s0
ちょっと意図がわかんないね守屋続投
608: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:07:54.02 ID:igArGakq0
ガルシア5回ぐらいまでいかせる予定やったんやろうな
611: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:08:03.74 ID:Z1fqcA+rr
ガルシアのぶんまで投げてるのか
629: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:08:47.91 ID:IeoFyMAT0
狙ったかのようにど真ん中に投げる守屋…
630: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:08:57.91 ID:NVVelKQ+0
守屋は決め球をど真ん中に投げなきといけない病に罹ってるんか
634: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:09:12.41 ID:B1sMvMEld
追い込んだら真ん中投げたがるのはなんでなんや?
639: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:09:39.31 ID:Kf2HVm38d
俺期待の守屋なのに…
654: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:11:01.82 ID:2g9bAlDfa
最後の決め球に1番打ちやすいど真ん中をプレゼントする守屋
656: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:11:17.69 ID:Kf2HVm38d
守屋ってある意味緊急登板じゃねーの?
663: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:12:00.44 ID:FlzBu2nE0
失投が多すぎる
ゲームで言うと3回に1回はビックリマークがついてる
ゲームで言うと3回に1回はビックリマークがついてる
673: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:13:31.35 ID:cB+aSOOQ0
まあ負け試合でイニング食ってくれる投手も要るからw
679: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:14:04.71 ID:YomS+m0Qd
>>673
その場面自分で作ってどうすんねんw
その場面自分で作ってどうすんねんw
691: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:15:05.62 ID:+hp8EJlZ0
決め球ないからやりたい放題されるな
742: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:16:49.53 ID:Tl716OsX0
守屋めったうちやん
775: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:17:49.13 ID:Tl716OsX0
リリーフで9安打は草
779: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:17:59.00 ID:M0m/lmeo0
守屋って一軍二軍ともにたいした成績残してないんだな
786: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:18:18.35 ID:Wa3zCaBE0
さすがに変化球ひどすぎるな
787: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:18:18.44 ID:Saj41YYQ0
守屋も悟った顔してるわな
ポークにアウトロー出し入れ教わってこい
ポークにアウトロー出し入れ教わってこい
790: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:18:33.49 ID:3vz5fUMr0
守屋2.1回で9安打
797: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:19:00.39 ID:2g9bAlDfa
9被安打は流石に草
800: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:19:09.15 ID:5lO8vcssp
守屋って名前だけはいい中継ぎ感あるんだけどな
803: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:19:23.73 ID:FlzBu2nE0
>>800
守れない屋じゃねーか
守れない屋じゃねーか
820: どうですか解説の名無しさん 2019/03/19(火) 15:20:53.58 ID:nmIinqyV0
ベイスターズ久々の二桁安打とか言ってたけど
守屋だけで9本も打たれてて草
守屋だけで9本も打たれてて草
コメント
コメント一覧
守屋はそういうところからアピールしていかんとあかん立場やのにこれではチャンスないわな
主力クラスが炎上してるんなら絶望感もあるけど
あと投げすぎ言うてる奴はオープン戦に登板予定ない奴投げさせるつもりなんかね。
シーズンではどうなるかね
守れ屋
オープン戦やから決めたイニングは絶対投げさせる方針なだけやろ
オープン戦の結果で采配の傾向とか言い出したらわけわからんことになるで
今わかるのは矢野がオープン戦を負けるつもりはないにしても勝ちに行ってはないってことくらいや
流石にシーズンならまた変わってくるんじゃないか
オープン戦で細かい継投して投手陣に負担かけるわけにもいかんし
ただ個人的にはある程度はシーズンでも続けて欲しいけどね
恒例の9月の失速は投手が力尽き出すせいだから、負け試合は徹底的に負けるくらいの覚悟で登板人数制限しつつ投手運用して欲しいわ
コメントする