1: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:05 ID:Gdc
2兆円



3: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:22 ID:RrC
やっす

4: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:34 ID:ufq
そんなけでいけるんか

5: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:37 ID:E8o
ビル・ゲイツ個人で建てれるやん

7: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:41 ID:iaX
お安い
信じがたい

8: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:21:59 ID:n9t
100兆円くらいいくかと思ってた

9: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:22:16 ID:RrC
実際は材料足りんし最低10倍やろな

10: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:24:12 ID:Gdc

11: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:25:17 ID:MU4
材料って開発されとるんか?
金で解決するならどっかの国が意地でやりそうやが

12: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:26:37 ID:pjB
>>11
作るメリットってあるんか?

21: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:28:56 ID:Gdc
>>12
ロケットでは不可能な量をロケットより低コストで年数百回も宇宙に輸送可能

23: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:29:25 ID:MU4
>>12
単純にこんだけ技術と金あるでーみたいなアピールになるし色んな国が絡む宇宙開発の企画とかが出たとき中心になれるやろし意味自体はあるんちゃう?
知らんけど

15: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:27:14 ID:Gdc
>>11
むしろカーボンナノチューブが開発されてから「これ宇宙エレベーターも出来るんやないか?」ってなった
初めに材料ありき

13: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:27:08 ID:RrC
Q08 なぜ、すぐに実現しないのでしょうか。
A08 ケーブルに使うことのできる強さと軽さを兼ね備えた材料がまだ存在しないからです。

なぜできてもないのに試算できるのか
ってかこの怪しい団体なんやねん

16: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:27:25 ID:Hc6
北極か南極にしか作れないんやろか

32: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:54 ID:c1M
>>16
赤道上が最適らしい

17: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:27:30 ID:NH8
宇宙エスカレーター作ろうぜ!!!

18: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:28:16 ID:j66
そんな高度に耐えられる材質とか
ある?

20: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:28:48 ID:NH8
もうどこでもドアしかないな

26: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:12 ID:dHa
>>20
もし完成したとしても
どこでもドア禁止区域とか作られそう
んで特定の場所にしかドアを出現させる事ができないみたいな法律もできて一回使う毎に場所使用料みたいなの取られそう

24: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:29:26 ID:DRT
エレベーターガール辛そうやない?

25: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:29:53 ID:Gdc
ちなリニア新幹線の総工費が8兆円(予定)

28: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:18 ID:RrC
>>25
絶対2兆円で収まらないじゃん(じゃん)

29: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:20 ID:5pT
>>25
あっこれは実際は100倍になりそう

27: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:16 ID:VP7
一国だけじゃキツかろうが
出し合えばねえ…
むしろ根回しとか
それ以外のとこで金かかりそうだ。

30: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:21 ID:gZv
宇宙エレベーターの本領発揮はこれから宇宙移住計画が本格的になる時やしまだ無くてもエエんかな

31: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:30:50 ID:j66
カリン塔ですな

33: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:31:08 ID:VP7
ワイが死ぬまでにでけへんかなぁー

34: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:31:24 ID:RrC
やるならAmazonとかスペースXがやっとるやろ
スペースXのロケットの方がまだコスト的にも現実性あるわ

35: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:31:33 ID:hOl
案外安くない?
国家予算の百分の一程度でできるもんなんやな

36: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:31:53 ID:xEI
あの規模のカーボンナノチューブとかどうやってつくんねん

37: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:32:03 ID:j66
宇宙まで何キロあるんだよ

40: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:33:23 ID:j66
無理無理無理無理無理無理無理無理無理

44: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:34:29 ID:ddb
ぜっっっっっっったい何倍もかかる

45: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:34:43 ID:Gdc
完成すれば宇宙(高度3万6000km想定)まで1週間で行けるらしいわ

49: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:36:42 ID:FUn
>>45
結構かかるんやな

52: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:37:49 ID:Gdc
>>49
今の技術では新幹線と同程度のスピードが限界らしい
そこも含めてこれからやな

60: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:40:18 ID:GSH
>>52
うちうなんてせいぜい数百キロやん
新幹線なら一時間やろ

71: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:43:18 ID:Gdc
>>60
人工衛星が飛んでる静止軌道(地上3万6000km以上)以上の高さにするんやで

72: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:43:34 ID:Gdc
>>71
以上が被ったわ

46: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:35:06 ID:j66
いや金の問題以前に設計的に無理

48: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:36:03 ID:Gdc
>>46
継ぎ目なく作ればカーボンナノチューブは理論上10万kmの長さでも自重で切れない

50: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:36:43 ID:j66
>>48
自重で切れないとか言ってる段階で
可能性〇

54: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:38:39 ID:q3D
ロケットのほうが安いし速い

61: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:40:18 ID:Gdc
>>54
宇宙エレベーター協会の試算では輸送コストはロケットの1/100になるとのこと
http://www.jsea.jp/about-se/

76: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:44:19 ID:q3D
>>61
本文読めばわかるけど、旅客機並みの大量輸送が前提やん
今現在宇宙に行く人間なんて極少数やろ?
もっともっと時代が進んで海外旅行並みのノリで宇宙に行く時代にならんと無理やで
少なくとも2050年では無理

81: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:46:11 ID:yb6
>>76
物資を送ったり宇宙港として機能するだけでも宇宙開発がめちゃんこ進むから…

87: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:47:34 ID:q3D
>>81
宇宙にそんな大量の物資を上げる動機がないんや
月には大量の資源があるけど採算取れんし
ぶっちゃけ地球にある資源だけで当分やってけんのよ人類

97: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:49:51 ID:yb6
>>87
は?軍事は?
月の土地売る詐欺ビジネスとかは?
火星のテラフォーミング化は?
なんにしても開発しなきゃ儲けにならんし
それを見越して投資ってのがあるんやけどな

114: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:53:18 ID:q3D
>>97
それをジェフベゾスやイーロンマスクがやっとるやろ
軌道エレベーターは遠未来すぎるって彼らもわかってるんとちゃうか

88: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:47:44 ID:Gdc
>>76
逆やで
宇宙エレベーターを作ることによって宇宙開発が飛躍的に発展するんや

93: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:49:37 ID:q3D
>>88
今のところ宇宙開発する動機がない
せいぜい軌道上に衛星上げるか探査目的で飛ばすか
前者はデブリの関係で規制も出てくるだろうし、後者はそんな大量の物資はいらん
もっと地球が資源欠乏しとったら月に採掘基地作ったれとかなるんやけど、幸か不幸か地球は結構豊かなんや

100: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:50:48 ID:yb6
>>93
大航海時代でも海に出る理由がないって馬鹿にしてた奴がおったらしいで

108: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:52:14 ID:q3D
>>100
香辛料や新航路の発見で大儲けできるということを知らんだけやろ
当時は今と違って情報ネットワークが未発達やから無知なやつはびっくりすくらい無知なんや

57: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:39:24 ID:FUn
シベリア鉄道も約一週間で結構退屈やしな
エレベーターで一週間はかなりキツそう

58: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:39:59 ID:j66
ワイヤーだけなら不可能じゃないかも

59: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:40:01 ID:VP7
メンテ代はどんくらいかかんだろーな

64: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:40:56 ID:1pb
ロケットが使い捨てじゃなくなるのとどっちが先になるかね
衛星の小型軽量化も進むだろうし

67: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:42:13 ID:gvh
>>64
スペースシャトル的なのもっと作れないんかね?

70: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:43:05 ID:yb6
>>67
資源も金もめちゃくちゃ食う上にリスクも山盛りやしな…

66: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:41:56 ID:VP7
恒久的に使えるってのがメリットだからなあ
完成すればだけど。

69: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:43:03 ID:iaX
軌道リングとどっちが先かな

77: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:44:26 ID:e1j
Gレコみたいな宇宙実習楽しそうやね

78: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:45:10 ID:VP7
せめて経由して月行けるくらいにせんとなあ

79: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:45:51 ID:j66
たかだか数百メートルのビルすら強度計算やら風に煽られるやら大変なのに

80: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:45:51 ID:Gdc
後出しやけど2兆円って言うのは宇宙エレベーターを作るための工事用宇宙エレベーターの総工費や
商用宇宙エレベーターの費用は10兆円程度(大林組)らしいで

82: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:46:15 ID:q3D
>>80
東京五輪並みの予算感

99: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:50:48 ID:GSH
空気抵抗さえなければ基本ロケットが最強やろ
まだ同じ金でジャンボスペースプレーン作ったほうがマシ

110: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:52:25 ID:yb6
>>99
空気抵抗がない地球とか空気無くて死にそう(そらそうよ)

117: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:53:38 ID:GSH
>>110
いうてもまともに空気がある層なんて3万キロのうち1%くらいやで?
その解決のためにエレベーター作るのは微妙やろ

129: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:55:21 ID:yb6
>>117
その数%で断熱圧縮とかもあるし
そもそも重力圏振り切るのが厳しい

112: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:52:43 ID:kK1
>>99
空気抵抗は重力に比べたら屁でも無いで

131: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:55:30 ID:GSH
>>112
重力先輩はどの手段でもかかるエネルギーは同じやからなあ

102: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:50:56 ID:L7w
でも頑張って宇宙に出ても何もないかんな
まじで金持ちの娯楽ぐらいでしか建設される事なさそう

103: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:51:25 ID:GSH
なお宇宙ステーションでさえ10兆円となっております

109: 名無しさん@おーぷん 19/08/14(水)00:52:17 ID:Lhk
スペースデブリのせいで穴だらけになりそうやけどな