1: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:08:27.93 ID:Jt9cx31y0
選手としての特徴
コンパクトなテークバックによって球の出どころを見えにくくするオーバースローの投球フォームが特徴で、制球力への評価が高い[18]。
最速155km/hのストレートに加え、カットボール、スライダー、縦スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォークボールを投げ、
仙台大学で馬場を指導した森本吉謙監督は「(1つの球種をそれぞれ2通りに使い分けられる)『×2』で事実上14種の球種を持っている」と評している[7]。
コンパクトなテークバックによって球の出どころを見えにくくするオーバースローの投球フォームが特徴で、制球力への評価が高い[18]。
最速155km/hのストレートに加え、カットボール、スライダー、縦スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォークボールを投げ、
仙台大学で馬場を指導した森本吉謙監督は「(1つの球種をそれぞれ2通りに使い分けられる)『×2』で事実上14種の球種を持っている」と評している[7]。
2: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:09:02.46 ID:ZSlBT9s/0
ゴールドシップが勝ちまくる
3: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:09:15.68 ID:7NTCgLDi0
横典が得意
5: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:09:51.03 ID:nduvo1VNr
スイングがすごい
6: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:09:52.31 ID:i5vxM6gZ0
東京ほど壊れてはない
8: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:10:54.75 ID:8vn3YZyF0
京都開催が終わったら洋梨の武
9: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:11:11.49 ID:CojHCHhJM
地味に二軍の指標がいい
12: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:11:44.81 ID:moG0KGp20
坂があるのでパワーがいる
13: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:11:47.66 ID:sOXn+BWVa
直線が長くなった
14: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:12:05.57 ID:8b3nnpZm0
打者転向がささやかれている
15: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:12:38.41 ID:oIW+b7SY0
実際変化球はそこそこええけど
ストレートがあかん
ストレートがあかん
16: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:13:00.62 ID:27ZCDBiSM
MAX155キロなのに150キロすらほとんど出ない
17: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:13:18.19 ID:YsmGZhVd0
最後の坂道はやっぱりパワーないときつい
20: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:14:16.54 ID:3YNYyOLh0
22: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:14:23.18 ID:nWpNtmKPa
七色の変化球
23: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:15:06.20 ID:9mOenP+jd
阪神福永の特徴は?
30: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:16:32.90 ID:CojHCHhJM
馬場谷川は将来のローテ候補として期待しとるわ
35: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:17:48.37 ID:lj3EHFoZd
>>30
帝王やれてる奴は何か化けたら秋山みたくローテ投手なるかもしれんからな
帝王やれてる奴は何か化けたら秋山みたくローテ投手なるかもしれんからな
45: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:20:19.44 ID:eDxe2S9R0
>>35
よ、陽川さん…
よ、陽川さん…
55: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:22:52.56 ID:lj3EHFoZd
>>45
野手は若くないと中々難しなるな
野手は若くないと中々難しなるな
32: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:16:58.80 ID:eDxe2S9R0
大山も近本もようやっとるんやから馬場もようやっとくれ
37: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:18:09.23 ID:bw1s3ited
本当のドライチは高橋遥人
40: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:18:53.23 ID:jvSiSYvKx
ハズレのハズレや仕方ないわ
42: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:19:28.75 ID:8oHrcjp80
何だかんだ言っても仁川は日本の王者コース
44: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:20:02.47 ID:kMypNQjfM
どっちだよ
48: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:21:07.07 ID:ATNu4ba6a
阪神は割かし枠による有利不利ないし
馬場も時計見たら傾向読みやすいし
好きな競馬場やわ なお回収率
馬場も時計見たら傾向読みやすいし
好きな競馬場やわ なお回収率
49: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:21:10.68 ID:YP/atvXad
豪快なスイングのホームラン
53: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:22:29.61 ID:ChwlsXyk0
開門後に転倒する奴が続出
56: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:22:56.04 ID:ZSlBT9s/0
2000mが外回りで施行できれば日本一の競馬場になれる
59: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:24:02.44 ID:8dB4DLKTp
数少ないダートで外枠を買いやすい馬場
60: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:24:05.09 ID:YP/atvXad
野手転向して
62: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:24:52.41 ID:27it1+hK0
最速155km/h まだ見てないんだよなー
66: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:26:00.08 ID:sVO7Ro7fa
暗黒ドラフト当時いた投手やなあ
軟投右腕
軟投右腕
11: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 14:11:24.33 ID:hUZzeb9Qd
野球と競馬でカオスw
コメント
コメント一覧
そのとおりハヤ
まだ2年目やぞ 岩貞も出てくるのは遅かった
阪神エース必修のジエンゴはいけそうやな
バントも無難にこなせるで
フィールディングも結構良い
あとは味方のムエンゴとエラー連発でも挫けないタフさを持ってるかどうかやな
秋山と違うのは大卒だからすでに年齢的には高卒6年目相当(しかも今シーズンもまもなく終わる)ってところか。。。
あとはコントロールや
バッテイングセンスは秋山に並んでガチの部類
転向させるなら早い方がええ
コメントする