阪神・梅野隆太郎捕手(28)が、レフトから“梅ちゃんバズーカ”をさく裂させた。
人数の関係などで紅組の「3番・左翼」で先発出場。初回2死二塁で陽川の左前打を素早く処理すると、本塁へレーザービーム。二塁走者の熊谷の生還を阻止し、大きな歓声を浴びた。
普段は捕手として相手の盗塁を防ぐが、本職ではないポジションでも強肩は健在だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000129-sph-base
人数の関係などで紅組の「3番・左翼」で先発出場。初回2死二塁で陽川の左前打を素早く処理すると、本塁へレーザービーム。二塁走者の熊谷の生還を阻止し、大きな歓声を浴びた。
普段は捕手として相手の盗塁を防ぐが、本職ではないポジションでも強肩は健在だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000129-sph-base
382: どうですか解説の名無しさん 2019/11/17(日) 10:17:38.48 ID:Nla462TF0
梅野レフトでも捕殺
さすが記録持ち
さすが記録持ち
384: どうですか解説の名無しさん 2019/11/17(日) 10:17:52.79 ID:CswQ7iSD0
ウチのどのレフトよりも送球ええやんけ
385: どうですか解説の名無しさん 2019/11/17(日) 10:18:02.75 ID:uQIIZLMl0
梅野ってなんでもできるんだな
てか小幡も守備範囲狭くね…?
てか小幡も守備範囲狭くね…?
386: どうですか解説の名無しさん 2019/11/17(日) 10:18:32.54 ID:CswQ7iSD0
止めるくらいはして欲しかったな小幡
388: どうですか解説の名無しさん 2019/11/17(日) 10:22:37.58 ID:Nla462TF0
高卒ルーキーの秋キャンプ最終盤とか今年の疲労のピークやし一歩目遅れるのは仕方ない
とか本人が思わなければそれで良い
とか本人が思わなければそれで良い
871: どうですか解説の名無しさん 2019/11/17(日) 14:11:03.36 ID:4thyLiwW0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-00000189-spnannex-base
阪神 ファンと異例の集合写真 梅野が「ガッツポーズでいきましょう」
阪神 ファンと異例の集合写真 梅野が「ガッツポーズでいきましょう」
922: どうですか解説の名無しさん 2019/11/17(日) 15:04:15.27 ID:UCCvBygk0
>>871
ええなあ
行きたかった
ええなあ
行きたかった
コメント
コメント一覧
才能の塊やな
来年はホームラン二桁頼むよー(^-^)
去年でも呼ばれてたし呼ばれるやろね
呼ばれるとしたら福留か梅野か能見の三択やからな基本
実物見れてないからなんとも言えんけど
植田も一軍の試合出だした時は守備上手いって聞いてたのにって人が多かったけど実際はまだまだ全然荒い
本当に守備がうまかったら一軍上がってたよね、今期のメンバー的に
一軍定着してほしい
そりゃ、一軍と二軍の打球速度が同じわけないんだから慣れるのに時間がかかるのは当然だろ。
一軍で固定してたって鳥谷の守備がまともになるのに何年かかったと思ってんだ。
今居るメンバーなんて殆ど二軍か一軍半のメンツやし残念ながら二軍の打球でも大分怪しいよ
コメントする