1: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:14:33.51 ID:UziF8KyIa
セ・リーグ盗塁王に輝いた阪神の近本光司外野手(25)が6日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉を行い3000万円アップの年俸4500万円(金額は推定)でサインした。
2: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:14:47.94 ID:UziF8KyIa
交渉を終えた近本は笑顔で「少し緊張しました。ケガなく1年目を終えることが出来て良かった。ファンの方にこれからもプレーでお返ししたいし、これからは社会貢献にも取り組みたい」と報告。来年は1億円プレーヤーへのチャレンジとなる。
3: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:14:54.88 ID:UziF8KyIa
5: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:15:09.27 ID:Cw6GPpUbd
やっぱりタイトルはでかいわ
7: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:16:04.79 ID:vRM3zbid0
高山が1年目で4000万だったから盗塁王ボーナスで+500やな
12: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:17:03.41 ID:hrlIDw+ta
近元は特別賞で高山は新人王なのに
25: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:19:32.64 ID:1oT/02kt0
>>12
実質新人王やから
実質新人王やから
13: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:17:16.50 ID:0B/Dqz+10
京田が4000万やったから盗塁王獲った近本やとこんなもんやろ
大山と青柳だけ何故か渋いのが分からん
大山と青柳だけ何故か渋いのが分からん
14: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:17:26.18 ID:TUa3bpaJ0
めっちゃええ評価してもらったやん
良かったな
良かったな
15: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:17:28.79 ID:UziF8KyIa
今年の大山は3000→4700
17: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:17:56.78 ID:tcccIPw8H
青柳より高いやん...
19: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:18:15.82 ID:TAdiDmFMp
来年OPS.730と盗塁王やったら8000万やな
23: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:19:11.31 ID:pQZbI6ti0
これは文句なし
27: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:19:37.10 ID:c9WwS3BuM
新人王なら5000あったな
30: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:19:49.49 ID:kQ5Me7jWM
32: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:21:07.16 ID:ck3IgcWp0
2008 山口鉄也 1400→4500
★08 坂本勇人 *650→2550 新人特別賞
2009 松本哲也 *600→3000
2010 長野久義 1500→3500
2011 澤村拓一 1500→5200 44年ぶり新人200イニング
2012 野村祐輔 1500→4000 46年ぶり新人一点台
2013 小川泰弘 1200→5600 最多勝 最高勝率
★13 菅野智之 1500→7000 新人特別賞
★13 藤浪晋太 1500→4500 新人特別賞 46年ぶり高卒10勝
2014 大瀬良大 1500→3500
2015 山崎康晃 1500→5000 新人最多セーブ
2016 高山 俊 1500→4000
2017 京田陽太 1200→4000
★17 濱口遥大 1500→4750 新人特別賞
2018 東 克樹 1500→5550
2019 村上宗隆 *800→
★19 近本光司 1500→4500 新人特別賞
★08 坂本勇人 *650→2550 新人特別賞
2009 松本哲也 *600→3000
2010 長野久義 1500→3500
2011 澤村拓一 1500→5200 44年ぶり新人200イニング
2012 野村祐輔 1500→4000 46年ぶり新人一点台
2013 小川泰弘 1200→5600 最多勝 最高勝率
★13 菅野智之 1500→7000 新人特別賞
★13 藤浪晋太 1500→4500 新人特別賞 46年ぶり高卒10勝
2014 大瀬良大 1500→3500
2015 山崎康晃 1500→5000 新人最多セーブ
2016 高山 俊 1500→4000
2017 京田陽太 1200→4000
★17 濱口遥大 1500→4750 新人特別賞
2018 東 克樹 1500→5550
2019 村上宗隆 *800→
★19 近本光司 1500→4500 新人特別賞
84: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:29:37.31 ID:KBfR1FSed
>>32
長野と大瀬良安くね
長野と大瀬良安くね
92: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:30:32.65 ID:AqNsge3sd
>>84
他と比べると成績しょぼいし
他と比べると成績しょぼいし
148: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:38:20.39 ID:iH3iixC70
>>32
Deめっちゃ上げるやん
Deめっちゃ上げるやん
237: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:53:07.30 ID:mrz4aSl7d
>>32
新人200イニングはこの先30年現れなさそう
新人200イニングはこの先30年現れなさそう
247: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:55:32.80 ID:ViGt5gsMa
>>32
村上いくらやろ
200安打した青木が6倍だっけ
と考えると4200万くらいか
村上いくらやろ
200安打した青木が6倍だっけ
と考えると4200万くらいか
44: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:23:56.34 ID:ovUgwk9K0
高山よりも上がってるのか
46: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:24:26.11 ID:Jw67Nv/sa
阪神先発にはずっと謎に厳しいイメージがある
50: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:25:07.81 ID:bZ8KfjZvM
社会人だからもっと上がるかと思ったけどな
52: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:25:29.38 ID:lKyVA+t6d
近本はグッズ売上もだいぶ貢献したから、年俸プラスでもらえそうやな。
55: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:25:56.47 ID:FkLGgdUm0
赤星の時と同じか
妥当やな
妥当やな
65: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:27:11.71 ID:YnQJXLo/M
背番号5 5000万円でよかったやろ
69: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:27:27.74 ID:pZKE2PIfa
まあ本拠地甲子園やし野手のほうが甘めにはなるのかな
78: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:28:45.33 ID:o4mSYEW80
>>69
あの守備をバックに投げてる先発陣は守備の影響込みで査定されてるんやぞ
ゴロ率高い青柳とか被害額やばいやろな
あの守備をバックに投げてる先発陣は守備の影響込みで査定されてるんやぞ
ゴロ率高い青柳とか被害額やばいやろな
74: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:28:08.40 ID:szLeHtwO0
ここまでおかしいと思った契約更改特に無いけどな
青柳大山共にシーズン通しての活躍ははじめて 獲得タイトル無し ならこんなもん
青柳大山共にシーズン通しての活躍ははじめて 獲得タイトル無し ならこんなもん
103: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:32:08.31 ID:MkE5T+6v0
高山より上がってるのはタイトル分か
105: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:32:22.08 ID:DmQ/s9me0
大山さん(4700万)一気に肉薄される
111: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:32:44.13 ID:s57wWhJV0
梅野は2倍は当然大台(1億)じゃなきゃサインしないって言ってたぞ
絶対行かねえけど銭闘するんやろか
絶対行かねえけど銭闘するんやろか
117: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:33:47.15 ID:AYUGOSmwM
阪神たしか年俸とグッズ収入別のはずやけど、それでも人気と年俸がリンクしてる気はするわ
高山もグッズアホほど売れてたはずやし
高山もグッズアホほど売れてたはずやし
131: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:35:38.18 ID:HJI91mfSa
>>117
高山ファン多いしな
グッズ収入だけじゃなくて+αやらんと人気選手がFAで逃げられる例生まれるし困るやろ
高山ファン多いしな
グッズ収入だけじゃなくて+αやらんと人気選手がFAで逃げられる例生まれるし困るやろ
146: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:37:50.48 ID:FdiMOIAyd
191: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:44:24.54 ID:ssAHTdC5a
>>146
ハゲの進行ってこんな早いんか?
入団当時は生え際は若干怪しかったが剛毛って感じもしたぞ
ハゲの進行ってこんな早いんか?
入団当時は生え際は若干怪しかったが剛毛って感じもしたぞ
149: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:38:21.50 ID:cRHSA9YC0
木浪は?
153: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:38:53.98 ID:FkLGgdUm0
>>149
2200万
2200万
154: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:38:57.20 ID:XRQSNhge0
25登板で規定ギリギリは辛くなってもしょうがないと思う
166: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:40:45.94 ID:KWtEg69P0
325: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:08:30.87 ID:kEkZ/eDj0
>>166
高山去年すごい顔してたよな?
高山去年すごい顔してたよな?
182: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:43:05.96 ID:Capx0z0ga
長嶋超え
オールスターでサイクル
盗塁王
当たり前だよなあ!?
オールスターでサイクル
盗塁王
当たり前だよなあ!?
187: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:43:50.45 ID:r/jjvFz40
阪神で若手野手が一億貰おう思ったらどんだけやればええんや?
200: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:45:25.55 ID:yV47AVLvM
>>187
2年連続3割合計35本やれればいくよ
2年連続3割合計35本やれればいくよ
265: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:58:45.60 ID:yu1IiGrWd
>>187
野手はすぐやぞ
皆成績がショボすぎるんや
野手はすぐやぞ
皆成績がショボすぎるんや
189: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:44:18.55 ID:ovUgwk9K0
全体的に暖冬ちゃうか今年
平均年俸かなり上がってそう
平均年俸かなり上がってそう
192: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:44:43.59 ID:ViGt5gsMa
>>189
鳥谷メッセやめてるからなあ
鳥谷メッセやめてるからなあ
204: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:45:56.04 ID:ovUgwk9K0
>>192
そういやそうやな
筒香とかもいなくなるし
そういやそうやな
筒香とかもいなくなるし
211: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:47:07.13 ID:F1rr8AtO0
>>204
横浜もその筒香が抜けた分を還元してるだけやろ
あとはCS開催分もあるから総年俸はあがるけど
西武もメヒアと秋山分を分配してるって感じだし
横浜もその筒香が抜けた分を還元してるだけやろ
あとはCS開催分もあるから総年俸はあがるけど
西武もメヒアと秋山分を分配してるって感じだし
264: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 13:58:42.20 ID:PfcbGi04p
藤浪と上り方同じなのか凄い評価やな
280: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:01:07.55 ID:a++O54V7p
梅野1億乗るかな
本人が1億は当然言ってたってほんまか?
本人が1億は当然言ってたってほんまか?
312: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:06:07.07 ID:O8PRqw7S0
>>280
阪神・梅野 契約更改はキャリアハイで「最低でも倍は当然」
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1627827/
「倍は当然で(1億円の)大台に乗っていかないと。自分にも自信があるからこそ言いたいんです」と鼻息も荒い。
阪神・梅野 契約更改はキャリアハイで「最低でも倍は当然」
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1627827/
「倍は当然で(1億円の)大台に乗っていかないと。自分にも自信があるからこそ言いたいんです」と鼻息も荒い。
317: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:07:02.40 ID:jkGYYxTId
>>312
梅野なら一億でもええわ
梅野なら一億でもええわ
320: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:07:21.46 ID:HbkAqcrz0
>>312
梅野を最初に更改してあげたら他の選手も言いやすくなったかもな
梅野を最初に更改してあげたら他の選手も言いやすくなったかもな
336: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:10:25.55 ID:FkLGgdUm0
>>320
いうて今季の目玉やし選手会長やし大トリやろ
いうて今季の目玉やし選手会長やし大トリやろ
338: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:11:29.46 ID:HbkAqcrz0
>>336
まあそうなんやけどな
もしもの話や
まあそうなんやけどな
もしもの話や
323: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:08:11.63 ID:EU/t5r6M0
>>312
そりゃ梅野には払うべきや
そりゃ梅野には払うべきや
286: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:01:46.29 ID:Z2YDDiTAd
まあ予想通りの額やな
339: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:11:46.81 ID:a++O54V7p
近本って見た目普通のサラリーマンやのに謎に女人気あるよな
340: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:12:43.03 ID:NlVHp0OH0
>>339
近本はTwitterの使い方が上手すぎると思ったわ
近本はTwitterの使い方が上手すぎると思ったわ
344: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:14:31.35 ID:a++O54V7p
>>340
阪神は広報も有能やしもっと発信する選手増えてくれたらええな
阪神は広報も有能やしもっと発信する選手増えてくれたらええな
341: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:12:58.48 ID:uq81XoQN0
>>339
見た目リーマンとか言い出したら能見とかもそうやん
見た目リーマンとか言い出したら能見とかもそうやん
346: 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 14:14:45.80 ID:O8PRqw7S0
>>339
ワイはサラリーマンより学生に見えるで
ワイはサラリーマンより学生に見えるで
コメント
コメント一覧
グッズ売り上げも1番なんじゃね近本
1年目で使い回しもないし高山も新人王の時1番だったよな
レギュラーに定着したばかりでそんな上がる訳ないぞ梅基地さんよ
3年やって一人前や梅基地さんよ
森友哉だってずっと3割打ってきたから一気に跳ね上がったんやぞ梅基地さんよ
規定はともかくレギュラーなら3年やったと言ってええやろ、それに梅野の場合は2年連続GGってのもあるし最高でそれくらい貰ってもなんもおかしくはない
まあ近本や岩崎の上がり方見るに1億は確定やろうし1億止まりかそこに+αあるかってレベルやろ
わざわざ他球団の選手出してまで文句言うとかそんなに梅野にレギュラー取られて悔しいのか?
コメントする