
67: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:10:52.62 ID:D4+cnQLH0
阪神矢野監督「前の年勝っている」残留ガルシア期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12140682-nksports-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-12140682-nksports-base
61: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:00:20.05 ID:t1362Uop0
ガルシアって現状維持なんやな
63: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:02:09.68 ID:TZWaOQgE0
どのメディアも忖度して書かないけど
100%2年契約だったんやろガルシア
100%2年契約だったんやろガルシア
64: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:03:41.85 ID:D4+cnQLH0
ガルシア、2年とは限らない罠w
まあ、複数年だったんだろうな
まあ、複数年だったんだろうな
65: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:09:01.62 ID:Gmj69ooSM
ああ3年という可能性もあるのか…
66: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:10:37.43 ID:xVHW2Aiwd
100イニングでWAR1.9の左投手なんて希少価値やから別に現状維持でええやろ
68: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:14:33.28 ID:6/baLNeP0
渋い癖にガルシア現状維持とか間違いなく複数年じゃん
70: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:17:24.27 ID:i3CuEmbya
なんで単年ぶってるんやろな
バレバレやのに
バレバレやのに
71: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:17:54.12 ID:6/baLNeP0
ガルシアは大山にエラーされても笑って許してた良い男やし頑張ってベンチも盛り上げて欲しい
72: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:18:13.57 ID:t1362Uop0
2018 ガルシア 13勝9敗 2.99 whip 1.29
2019 ガルシア 4勝8敗 4.69 whip 1.57
現状維持ねぇ...
2019 ガルシア 4勝8敗 4.69 whip 1.57
現状維持ねぇ...
73: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:19:04.74 ID:FwZ50dGT0
>>72
よし!どこからどう見ても同じ成績だな
よし!どこからどう見ても同じ成績だな
75: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:22:58.21 ID:86WTnX7Ia
>>72
2018 FIP4.36 xFIP4.37 tRA4.16 DER.721 R-F-1.16
2019 FIP4.14 xFIP4.19 tRA4.28 DER.635 R-F1.59
数字の話ならどう見ても現状維持やろ
2018 FIP4.36 xFIP4.37 tRA4.16 DER.721 R-F-1.16
2019 FIP4.14 xFIP4.19 tRA4.28 DER.635 R-F1.59
数字の話ならどう見ても現状維持やろ
76: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:24:22.93 ID:D78w8pF70
>>75
これ
これ
84: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:31:28.29 ID:9j+d0XaC0
>>75
むしろFIPよくなってるw
むしろFIPよくなってるw
74: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:21:24.71 ID:i3CuEmbya
解説者とかファンもガルシアに甘い奴多いのはあのキャラクターが理由やろな
どう考えてもドリスのほうが必要な戦力やけど
どう考えてもドリスのほうが必要な戦力やけど
77: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:26:09.18 ID:t1362Uop0
>>74
ガルシア>ドリスになってんのほんま笑うわ、
ガルシア>ドリスになってんのほんま笑うわ、
85: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:32:10.46 ID:xGC4nqqg0
>>74
所詮娯楽なんだからキャラクターも大事よ
まあドリスも可愛らしいキャラしてると思うけどね
所詮娯楽なんだからキャラクターも大事よ
まあドリスも可愛らしいキャラしてると思うけどね
79: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:29:30.07 ID:xVHW2Aiwd
なんでそんなにガルシア下げたいんか知らんけどガルシアもドリスも必要戦力なだけやろ
PJ抜けるのにこの2人まで抜けたら投壊で終わるだけや
PJ抜けるのにこの2人まで抜けたら投壊で終わるだけや
82: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:31:17.98 ID:S4dITaXA0
>>79
ガルシアは先発としては、不満の残る成績だったからな。
ドリスは中継ぎ転向後は、結構安定してたから
下げる理由がないけど。
ガルシアは先発としては、不満の残る成績だったからな。
ドリスは中継ぎ転向後は、結構安定してたから
下げる理由がないけど。
88: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:34:37.69 ID:86WTnX7Ia
>>82
ガル FIP4.29 xFIP4.24(先発のみ)
青柳 FIP4.35 xFIP4.20
岩貞 FIP4.18 xFIP4.39
言うほど不満か?
ガル FIP4.29 xFIP4.24(先発のみ)
青柳 FIP4.35 xFIP4.20
岩貞 FIP4.18 xFIP4.39
言うほど不満か?
90: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:35:23.23 ID:i3CuEmbya
>>79
下げたいわけじゃないよ
人間的には好きだし頑張ってほしいと思ってる
でもドリスの年俸高いとか言うくせに
ガルシア現状維持で2億近い金払ってあっさり残留とかなんでかなって思う
下げたいわけじゃないよ
人間的には好きだし頑張ってほしいと思ってる
でもドリスの年俸高いとか言うくせに
ガルシア現状維持で2億近い金払ってあっさり残留とかなんでかなって思う
80: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:30:09.44 ID:5iLnE1570
この時期はお金が高い選手やすんなり決まらない選手がすぐ叩かれる
球団はそういうことに惑わされずに本当に必要な選手をチョイス出来るかどうか
球団はそういうことに惑わされずに本当に必要な選手をチョイス出来るかどうか
86: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:33:06.63 ID:GApFILkS0
契約したからにはやってもらわないと困るね
悪くても先発で防御率3.5くらいには抑えてくれないと
悪くても先発で防御率3.5くらいには抑えてくれないと
87: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:33:37.11 ID:9j+d0XaC0
>>86
ならガルシアの時は守備固めないと
ならガルシアの時は守備固めないと
89: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:34:56.41 ID:E9N7NkhC0
>>87
二遊間誰使えば良いの?
二遊間誰使えば良いの?
91: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:35:33.49 ID:9j+d0XaC0
>>89
セカンドは植田かね
ショートは…木浪よりは北條かな
守備上手いショートがほしい
セカンドは植田かね
ショートは…木浪よりは北條かな
守備上手いショートがほしい
96: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:38:59.71 ID:i3CuEmbya
今の阪神に守備のスペシャリストなんかいないからね
せいぜい外野の両翼のおっさん下げるくらいなもん
内野なんかどうやろうが別に固くならない
せいぜい外野の両翼のおっさん下げるくらいなもん
内野なんかどうやろうが別に固くならない
97: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:41:10.12 ID:5iLnE1570
てか江越が守備固めしても言うほど江越のところに来ない
外野なんてそんなもん
外野なんてそんなもん
98: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:41:13.99 ID:9j+d0XaC0
熊谷が守備上手くないのが痛かった
99: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:42:00.33 ID:GApFILkS0
ショートは小幡が順調に育ってくれるかどうか
ただ非力っぽいし打撃が開眼する未来は想像できないなぁ
ただ非力っぽいし打撃が開眼する未来は想像できないなぁ
101: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:42:51.41 ID:FwZ50dGT0
守備重視オーダーみせて
105: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:47:04.93 ID:D78w8pF70
>>101
6北條
9高山
3マルテ
5大山
2梅野
7中谷
4植田
8江越
こんな感じ? 小幡とかの一軍での守備が分からない人は入れてない
6北條
9高山
3マルテ
5大山
2梅野
7中谷
4植田
8江越
こんな感じ? 小幡とかの一軍での守備が分からない人は入れてない
107: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:48:02.86 ID:E9N7NkhC0
>>105
ベストメンバーとあんま変わらんな
ベストメンバーとあんま変わらんな
112: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:50:57.38 ID:D78w8pF70
>>107
江越と植田変えたらベストメンバーやな
江越は守備走塁いいけど打撃エグすぎてWAR-2.0くらい稼ぎそうやし
植田もRngR低い&打撃がアレやからな
江越と植田変えたらベストメンバーやな
江越は守備走塁いいけど打撃エグすぎてWAR-2.0くらい稼ぎそうやし
植田もRngR低い&打撃がアレやからな
115: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:52:56.31 ID:E9N7NkhC0
>>112
そう考えたら層やばいね
このチームに1番必要なのは大和だと思うわ
そう考えたら層やばいね
このチームに1番必要なのは大和だと思うわ
118: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:54:07.11 ID:D78w8pF70
>>115
それでも大和は控え守備固めになってしまうけどな
それでも大和は控え守備固めになってしまうけどな
109: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:49:36.23 ID:maHIlg81M
高山より梅野の方が外野守備うまそう
流石に言いすぎか
流石に言いすぎか
110: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:50:14.57 ID:9j+d0XaC0
>>109
高山マジで守備上手くなったぞ
高山マジで守備上手くなったぞ
111: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:50:46.29 ID:GApFILkS0
高山はマジで上手くなったよ
下手やった頃のイメージが染みついてるだけで
下手やった頃のイメージが染みついてるだけで
120: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:54:49.73 ID:t1362Uop0
来年の開幕戦はこんな感じやな
中 近本
遊 北條
右 糸井
三 マルテ
一 ボーア
左 福留
二 糸原
捕 梅野
中 近本
遊 北條
右 糸井
三 マルテ
一 ボーア
左 福留
二 糸原
捕 梅野
124: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:58:06.16 ID:GApFILkS0
>>120
まあこんな感じなんやろうけど福留なぁ
まあこんな感じなんやろうけど福留なぁ
126: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:59:13.86 ID:9j+d0XaC0
>>120
矢野は2番近本を思い付いたみたいだぞ
矢野は2番近本を思い付いたみたいだぞ
129: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 22:00:18.99 ID:t1362Uop0
>>126
1番誰や
1番誰や
133: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 22:01:09.89 ID:9j+d0XaC0
>>129
知らんけど糸井か北條か木浪じゃないの
知らんけど糸井か北條か木浪じゃないの
132: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 22:00:52.67 ID:i3CuEmbya
>>120
これだと近本出たら北條バントさせられるだけやな
北條1番近本2番のほうがマシ
これだと近本出たら北條バントさせられるだけやな
北條1番近本2番のほうがマシ
121: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:54:59.26 ID:GApFILkS0
スパイスの頃はマジで守備しか見てないオーダー組んでたな
123: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:57:52.35 ID:E9N7NkhC0
>>121
和田は合理的なだけ
生え抜きの枝葉は守備と小技で点は外人とFAでとる
この割り切った考え方のおかげで2位が定位置やった
和田は合理的なだけ
生え抜きの枝葉は守備と小技で点は外人とFAでとる
この割り切った考え方のおかげで2位が定位置やった
168: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 22:17:09.23 ID:xkE52IZa0
ガルシア複数年(球団は隠してるけど)が投手補強に微妙に影落としてるな
メジャー復帰をにおわせてただけに仕方ないと言えば仕方ないが
今年は給料に見合う活躍してくれよ。頼むわ
メジャー復帰をにおわせてただけに仕方ないと言えば仕方ないが
今年は給料に見合う活躍してくれよ。頼むわ
69: どうですか解説の名無しさん 2019/12/14(土) 21:15:40.13 ID:utoOIeOc0
残ったなら後は応援するのみや
コメント
コメント一覧
普段はUZRだのwarだの言うくせにこういうときだけ
勝敗とか防御率しか評価しない
まあ高山の守備が上手いとか言ってる連中やからな
指標は気に入らん選手を叩く時の理由付けにしか使わへんわけよ
その時でも都合の良い指標しか見ないしな
使う方がアホやと指標も無意味になる
特にリリーフ左腕の層の薄さはやばい 替え玉がいない 1人崩れたら全員崩壊しかねない
コメントする