306: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:14:20.65 ID:K/atQXXA0
1 中 髙山
2 左 サンズ
3 右 糸井
4 一 ボーア
5 三 大山
6 二 上本
7 DH 板山
8 捕 梅野
9 遊 北條
投 ガンケル
2 左 サンズ
3 右 糸井
4 一 ボーア
5 三 大山
6 二 上本
7 DH 板山
8 捕 梅野
9 遊 北條
投 ガンケル
309: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:14:33.93 ID:K/atQXXA0
1 中 西川
2 二 渡邉
3 左 近藤
4 DH 中田
5 右 大田
6 一 横尾
7 捕 宇佐見
8 三 樋口
9 遊 石井
投 ロドリゲス
2 二 渡邉
3 左 近藤
4 DH 中田
5 右 大田
6 一 横尾
7 捕 宇佐見
8 三 樋口
9 遊 石井
投 ロドリゲス
313: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:15:05.57 ID:Ti7lHAOQ0
ガンケルも長いイニング見ないと分からんからな正直
314: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:15:10.15 ID:/6HPK6Vzd
鳴尾浜教育リーグ中日戦スタメン D→3滝野4高松9藤井7遠藤6堂上Dシエラ5石垣2桂8岡林Pロドリゲス T→6木浪9島田4糸原D福留2原口3陽川7江越8植田5小幡Pスアレス #hanshin #tigers
317: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:15:49.54 ID:K/atQXXA0
よく観たらまた指名打者で遊んでる
320: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:16:09.35 ID:0gLw/EnS0
DH板山するならマルテでええのに
322: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:16:15.68 ID:/DIeOnyf0
一軍も二軍も相手投手ロドリゲスなんやなw
323: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:16:26.41 ID:OxqxquqG0
面白い打順だw
2番オースティンみたい
2番オースティンみたい
325: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:16:38.98 ID:pQbqK6XSa
はじめて近本外れた
326: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:16:56.16 ID:zwTgsBgpd
2軍もロドリゲスか
329: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:17:22.64 ID:jUALfefJ0
近本酷すぎたからな
一軍実績も打撃はあるわけちゃうし競争でもええわ
ぶっちゃけ高山がセンターなら抜いてもおかしくない
一軍実績も打撃はあるわけちゃうし競争でもええわ
ぶっちゃけ高山がセンターなら抜いてもおかしくない
331: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:17:51.77 ID:148UqFn90
このまま高山が絶好調なら開幕二戦目以降そのままセンター起用ありえるで
334: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:18:22.38 ID:u6lN7gyS0
近本は今日はお休みかな
335: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:18:36.97 ID:PkbZ9k/rp
たぶん板山のとこに井上入れるんやない?
337: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:19:02.83 ID:bqc0w1eea
>>335
別にマルテでええやん
別にマルテでええやん
342: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:20:51.61 ID:zwTgsBgpd
>>335
井上遠藤は守備にもつかせるって言うとったで
井上遠藤は守備にもつかせるって言うとったで
346: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:21:26.91 ID:PkbZ9k/rp
>>342
あら、そうなんや
あら、そうなんや
352: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:24:04.10 ID:zwTgsBgpd
>>346
あーでも明日もあるから今日は打撃だけってパターンもあるかも
あーでも明日もあるから今日は打撃だけってパターンもあるかも
341: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:20:41.33 ID:5GSucvyg0
高山守備上手くなってるし打撃も好調
足以外なら近本と比べても互角以上やしセンターとってくれても全然かまわん
足以外なら近本と比べても互角以上やしセンターとってくれても全然かまわん
344: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:21:05.44 ID:gbTnm0osd
北條もここやで
猛打賞くらいすりゃなあ
猛打賞くらいすりゃなあ
345: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:21:16.22 ID:2qfIfiKWa
2番サンズは草
347: どうですか解説の名無しさん 2020/03/07(土) 12:21:47.60 ID:1G8YiKNj0
近本2番やめたか
打席にはたたせた方が良さそうやがな
高山調子ええのはわかってるんやし1番近本にしといたらええのに
打席にはたたせた方が良さそうやがな
高山調子ええのはわかってるんやし1番近本にしといたらええのに
コメント
コメント一覧
糸原か北條を1.2番に置きたいわ
日ハムさんは昨日よりしっかりした打線だと思うし
ガンケルがどこまでやれるか見所やね!
ポジショ
途中送信…
ま、なんせいい活躍を期待するやで!
こいついつクビになんねん
まだ試合が少ないからわからんけど速いほど逆にアカンタイプなのか?
エドワーズもジョンソンよりは格落ち
スアレスもドリスより格落ち
ガンケルもメッセより格落ち
ボーアもサンズも微妙
メジャー実績ないのに数イニング投げただけで阪神ファンの間でもローテ当確みたいな扱い
そだねー
元々ガンケルは改造込獲得やし最初は二軍でええわ
昨日はあっさり勝ったのに
土曜は2連勝中で日曜は2連敗中ってなんかおもろいな
まあまガンケルは元々漬け込む予定やし
来週もこんな感じだとかなり先発ローテ危ない、というか本当に望月中継ぎにしてる場合か?
しかもOP戦チーム防御率 セリーグワーストやし
そもそも打席でまともにバット振ったの昨日くらいやし
オープン戦で組んだの初だったはずだから次を見ないとわからんだろうけど
相性が悪いというか、まだガンケルの投球の組み立て方を模索してる最中なんやろ
まぁ広島絶好調時に大炎上食らったりしたしな
ビシビシコーナーくるな
外出中でビタビタなんかわからんけど板山そろそろ出てきてくれ
寒さのせいもあるかも知れんけど、このままならマジでスアレスの方が良さげ。
奈々失点ならまだネタになるからがんばれ
前回もそうやけど、このレベルの制球とキレになるまでに結構イニング必要なんよな。
流石に、毎回序盤に失点してたらキツイで。
ガンケル7失点
広島ジョンソン6失点
中日大野6失点
当てる技術と走塁意識が合わさった素晴らしいツーベースやね
ライトフライになっちゃったけど、初球振るってのは決めてたかな
他の先発候補と比べてそこまで劣ってないし
中継ぎにするのはもったいないわ
凡退してもええから外野フライ打って欲しいわ
高山の打席だけは面白いぞ
ボーアのシフト破りも面白かったで(白目
中谷とかそのまま鳴尾浜に行けや
ハムの攻撃長すぎて忘れてたわ
二人とも2018モードなら1,2番その並びでもワクワクするけどねぇ
名球会も無理や
というか岩崎島本が調整遅れてることを考えると中継ぎかなりやばくないか
去年全体的に出来すぎだった感じは否めないし、エドワーズがそこそこやってくれたとしても去年とは質量ともに大きく劣ると思う
だから望月とか小野を中継ぎに回してる
望月先発〜って人も多いけど中継ぎの方も余裕が無い
コメントする