
阪神木浪聖也内野手(25)が逆方向へ豪快な1発を放った。
「9番遊撃」で先発し、4点リードで迎えた4回先頭の第2打席。カウント1-0から先発薮田の高め146キロ直球を逆方向にはじき返した。打球は浜風にも乗って、左翼フェンスをギリギリで越えた。貴重な追加点となるソロ本塁打となった。
「積極的に思い切りスイングすることを意識しました。その結果がホームランになってくれて良かったです」。北條らと遊撃の座を争う中、パンチ力でアピールした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/237e306d8181eca081ccbee08e2b46e95ee7267d
https://news.yahoo.co.jp/articles/237e306d8181eca081ccbee08e2b46e95ee7267d
20: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:15:45.77 ID:Jbpx7Guy0
風にのったわ
22: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:15:45.99 ID:3146e9i10
やっぱ木浪パワー付いてるで
26: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:15:47.80 ID:VyG9aHIm0
甲ムランやね
29: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:15:52.38 ID:zcXeQemV0
鳥谷譲りの甲ムランや!
32: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:15:53.12 ID:NcxespPO0
鳥谷がよく打ってたやーつ
33: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:15:53.37 ID:Y+SwjYpY0
ええやん!
35: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:15:53.78 ID:+XGV/qya0
風でめっちゃ飛んでったなすごE
106: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:17:22.00 ID:zcXeQemV0
>>35
甲子園のポール際は風の影響あんま無いんやで
単純に距離が短い
甲子園のポール際は風の影響あんま無いんやで
単純に距離が短い
37: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:15:53.94 ID:0xopVIOg0
たまにパンチあるよなきなみ
45: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:16:06.41 ID:3+GzJP330
パワーアップしとるわ
46: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:16:06.68 ID:2g7/fhh60
甲ムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
49: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:16:09.53 ID:eEeuAtHH0
あかん
優勝してまう
優勝してまう
73: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:16:33.88 ID:IBc92EYE0
虎のセイヤ、発見される
74: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:16:33.90 ID:MEmNlFnG0
ニコニコ木浪可愛いんだ☺
75: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:16:35.35 ID:LIwWbV6Y0
甲子園特有の甲ムランやん
88: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:16:56.73 ID:QthYaCOW0
>>75
もう少しポール際なら尚更やな
もう少しポール際なら尚更やな
78: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:16:38.83 ID:OMCBg5USd
逆方向にHRとか木浪どうした
80: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:16:41.66 ID:K+kIudpE0
あれは…鳥谷…?
100: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:17:13.39 ID:ss6LVWEAx
昨日もフェンス直撃?やしパワーついてるな木浪
105: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:17:19.67 ID://8xZqAt0
木浪のユニフォーム買ってええんか?
109: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:17:25.27 ID:QthYaCOW0
こんなにホームラン出ると困惑するわ
113: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:17:36.07 ID:xUZDfcdBd
数年前のオープン戦ホームラン1本のチームとは思えないね
134: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:18:01.81 ID:TMBEoH5N0
>>113
あれいつのオープン戦やっけ?
あれいつのオープン戦やっけ?
159: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:18:33.63 ID:ZvpWk8U30
>>134
金本二年目ちゃうか
梅野だけホームランやろ
金本二年目ちゃうか
梅野だけホームランやろ
215: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:20:25.15 ID:TMBEoH5N0
>>159
高山4本くらいホームラン打ってなかった?
高山4本くらいホームラン打ってなかった?
232: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:20:52.39 ID:ZvpWk8U30
>>215
すまん、最終年かもしれん
すまん、最終年かもしれん
161: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:18:34.18 ID:IvibZG8N0
>>134
ヤネキ最終年
ヤネキ最終年
116: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:17:43.41 ID:Vla+wTi/0
今日の阪神ウホウホ長打マンじゃん
124: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:17:54.02 ID:8t6n1b0+0
猛虎打線復活!
334: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:24:47.66 ID:cPcMwTy80
ぶっちゃけ木浪と北條違いが出てきたから使い分けるパターンになりそうやな
835: 風吹けば名無し 2020/06/04(木) 15:51:12.53 ID:Tpw4TyXf0
木浪パワーヒッター説?
コメント
コメント一覧
北條ともども高めあってくれや
まあ三三振しようがホームランバンバン打ってくれるなら問題ないんやが
これが大学通算本塁打0なんだから分からんもんだ
いい打球飛ばすけど四球やケースバッティングできないからアウトになる打席は全然な木浪
どこか地味やけど四球とケースバッティングで役割果たせる打席は多い北條
でうまくタイプ分かれてるしそんなもんや
調子の波が交互に来るとチームとしては助かるね
コメントする