642: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:18:39.07 ID:Sij9u6rE0
1 (中) 近本 0 0 0 0 0
2 (二) 糸原 0 0 0 0 0
3 (左) サンズ 0 0 0 0 0
4 (三) 大山 0 0 0 0 0
5 (右) 福留 0 0 0 0 0
6 (捕) 梅野 0 0 0 0 0
7 (一) 陽川 0 0 0 0 0
8 (遊) 木浪 0 0 0 0 0
9 (投) 岩貞 0 0 0 0 0
2 (二) 糸原 0 0 0 0 0
3 (左) サンズ 0 0 0 0 0
4 (三) 大山 0 0 0 0 0
5 (右) 福留 0 0 0 0 0
6 (捕) 梅野 0 0 0 0 0
7 (一) 陽川 0 0 0 0 0
8 (遊) 木浪 0 0 0 0 0
9 (投) 岩貞 0 0 0 0 0
672: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:20:30.31 ID:B5hDANlQ0
>>642
糸井休養か
糸井休養か
675: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:20:35.51 ID:gnJSWiQX0
>>642
糸井休養きたこれ
糸井休養きたこれ
644: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:18:51.49 ID:Sij9u6rE0
1 (中) 大島 0 0 0 0 0
2 (右) 武田 0 0 0 0 0
3 (左) 福田 0 0 0 0 0
4 (一) ビシエド 0 0 0 0 0
5 (捕) A.マルティネス 0 0 0 0 0
6 (二) 阿部 0 0 0 0 0
7 (遊) 京田 0 0 0 0 0
8 (三) 石川昂 0 0 0 0 0
9 (投) 梅津 0 0 0 0 0
2 (右) 武田 0 0 0 0 0
3 (左) 福田 0 0 0 0 0
4 (一) ビシエド 0 0 0 0 0
5 (捕) A.マルティネス 0 0 0 0 0
6 (二) 阿部 0 0 0 0 0
7 (遊) 京田 0 0 0 0 0
8 (三) 石川昂 0 0 0 0 0
9 (投) 梅津 0 0 0 0 0
646: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:18:58.27 ID:FnpWdm1F0
ボーアどないしたんや
面白スライディングでどこか痛めた?
面白スライディングでどこか痛めた?
649: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:19:11.77 ID:Mjo+El7z0
糸井とボーア外れた?
654: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:19:34.90 ID:FnpWdm1F0
糸井さんもおらん
655: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:19:41.20 ID:cjLIA2CT0
ボーアおらんやん
658: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:19:46.52 ID:a4WXy/qCM
ボーアあかんか…
669: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:20:18.89 ID:4vcqYQJu0
やっと糸井休養日かーい
昨日やっとけ、って思ったけど昨日糸井いなかったら大量点取れなそうだったから別にいいわ
昨日やっとけ、って思ったけど昨日糸井いなかったら大量点取れなそうだったから別にいいわ
681: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:21:00.26 ID:Sij9u6rE0
阪神・ボーアが試合前練習に参加せず 前日ハッスルプレー披露も…
阪神のジャスティン・ボーア内野手が屋外での試合前練習に参加せず、打撃練習に姿を見せなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad02abfdbf3e2b6d202587f3c404597f5dc035cf
これは痛めたっぽいな
阪神のジャスティン・ボーア内野手が屋外での試合前練習に参加せず、打撃練習に姿を見せなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad02abfdbf3e2b6d202587f3c404597f5dc035cf
これは痛めたっぽいな
682: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:21:00.50 ID:GOMaCy860
ボーアさぁ
687: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:21:23.20 ID:MRsCLVqr0
ボーアのハッスルプレー好きやけど
あんな体格で頭からいっとったら
すぐ怪我するやろ
もーやめーや
あんな体格で頭からいっとったら
すぐ怪我するやろ
もーやめーや
691: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:21:46.40 ID:Sij9u6rE0
あの体重でダイビングしてたら、そらそうなるわな
693: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:21:55.76 ID:gnJSWiQX0
糸井は勝ち越したし休養
ボーアはどこかやったな
ボーアはどこかやったな
700: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:22:12.16 ID:gymXIXCTa
ボーアの詳細はよ知りたいわ
701: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:22:21.39 ID:LW9WsoTNM
これならもう梅野も休養でよかったかな
716: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:23:34.49 ID:gnJSWiQX0
>>701
来週のカープ戦藤浪のところちゃうかな?
来週のカープ戦藤浪のところちゃうかな?
702: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:22:22.68 ID:ZE4kwQ6I0
ボーアは休養ってことよな?
昨日は次の回に打席回るのに守備から代わったから不安なんやけど
昨日は次の回に打席回るのに守備から代わったから不安なんやけど
703: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:22:22.67 ID:5n6b+0Sya
まあボーアも糸井もたまには休まんとな
704: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:22:23.82 ID:6TX7yMEh0
糸井は足の状態悪そうやからな
707: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:22:36.61 ID:px+ztgdmp
休養なら練習くらいはするしな…
本格的に陽川の出番来たな
本格的に陽川の出番来たな
709: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:22:49.25 ID:yK4mwzKD0
ボーア右臀部の張りらしい
712: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:23:05.63 ID:cj27tA6r0
ボーアは臀部の張りやってさ
ケツ痛いのよ
ケツ痛いのよ
718: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:23:43.60 ID:q9IPgeiT0
マルテはよ帰って来いや
719: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:23:44.13 ID:OauYhs+o0
今の打線の得点ポイントは
678や
678や
726: どうですか解説の名無しさん 2020/07/19(日) 17:24:16.13 ID:gnJSWiQX0
けつの張りか
ハッスルし過ぎや
ハッスルし過ぎや
コメント
コメント一覧
ボーア長引かんかったらええけど
陽川さん出番や、アピールしていこうぜ
熱い内に使わなまたすぐ冷えるやろ
ま、気楽にいきましょう
調子に乗るていうか真面目さ故にちゃうか。
つっても真面目やしいざとなったらやってまうやろな…
もちろん勝つと決まったわけじゃないけど、まさかこんなに早く五分に戻れるとは思わんかったわ
陽川頑張って👍
大野よりもこいつの方が手こずりそうな気がするわ
軽い怪我ならマルテで穴が埋まるからまあ
中谷とか使ってやれよせっかく雰囲気良さそうなんだから
まあ近本糸井両方外すと1~3番の組み合わせに苦労しそうやし…
個人的にはドメさんじゃなく中谷をライトでもええと思うけど
オケツ痛いんか
北條はいるぞ
ウチも2番強打者や!!2番福留!!
好調ならって話しちゃうかな
2018怪我前北條帰ってきてくれ...
北條のそっくりさんやろ
18北條はどこ……?
北條なんて選手はもう阪神にはおらんぞ
別にショートは木浪で安定してるし、今北條は待望されるほどでもなくね?
まぁ歳もそうだし大山みたいに使われた所で結果出せなかった高山が悪いけどこの近本の贔屓のされ方は流石に他の選手から反発ありそうや
とりあえず高山は下で打ち出してるし状態あげて近本と入れ替わりとかやって欲しいね
梅野
糸原
サンズ
大山
ドメ
陽川
中谷
木浪
岩貞
どこにコメント出てたんや?
室内練習はしたみたい。
大事を取って休みだそうな。
安定してる時は大丈夫だけど、木浪にもしもの時があった時、控えが絶不調ならあれやし...
正直出塁しない1番置いてる現状鑑みると組み合わせとかもはや関係ないよ
スタメンだと調製しながら打席に立てるのでーやろ
文脈が分からんけどこれ矢野にキレてんの?
阪神高山俊外野手がウエスタン・リーグ広島戦で2試合連続マルチ安打を記録した。
「3番左翼」で先発。右前、左前と広角に打ち分けた。「(1軍では)ほとんど打席に立ってなかったので焦りもあった。こうやって打席をもらえているので、ありがたい。調整しながら、少しずつ感覚が戻ってきたかなというのはあります」。
開幕1軍スタートも14打数無安打で17日に2軍落ち。好調を維持して、再昇格を目指す。
たぶんこの記事
だから今の話し、今日の話しよ
言うほどキレてるか?
見つけたわ。日刊スポーツか。
まぁ、二軍で下げた途端にパカスカ打てるんじゃ、チームの調整方法どうなってるんやとかは、まぁあるかもな。
まぁ、個人的にはイケてない感じもするけど、そういう事いうと気分害す人もいるから、どうでもええわ。
マジギレやん()
1、2番俊足に拘る人多そうやけど最低限打てる俊足がいないからしゃーないわ
これキレてるって感じるか?
入れ違いになってしまった。ありがとさんやで。
2番強打者のノリで中谷にマン振りさせても面白いと思うんだけどね。中谷そこまで足遅いわけでもないやろ
休めるときに休んどけ
アリマル先発でむしろやる気満々やな
怪我離脱がないのが1番ではあるけど 強いチームは1人抜けても控えがそこを埋めてくれるものやし今日も打線がしっかりと繋がってくれると期待させてもらうで!
今日勝って借金完済や!頼むで!!
岡林はマジで守備やばいから、代打でしか使えんでしょ
そう
100打席近くで出塁率.240切る1番はかなり厳しいからね
そもそも今年野手転向した高卒ルーキーを一軍に上げる時点で無敵の人やしやってもおかしくないかなとは思ったが流石にそこまで狂ってなかったわ
今日も含めてよ リスクがゼロでは無い以上、今の絶不調から早く復調して欲しいってだけ(別にスタメンで北條使えーとかそんな意図はないで)
とらえかた次第やなぁ
キャンプ、オープン戦は良かったんだし大山共々最初の練習試合とかは優先して使ってやって欲しかった所ではある
下でフル出場盗塁するくらいには元気やで
近本もいいプレー見せてくれ〜
反対側に藤浪遥人秋山が入るからへーきへーき
全員本調子なら最強のローテやな
近本盗塁出来るかな
毎日打ち上げられた魚みたいにビッタンビッタンしてたから許してやろう
そら皆そうや、北條復調してほしいよ
でも実況スレやし取り敢えずベンチの選手よりも出てる選手に期待を込める方がよくね?
今日結構狭いで
貞子あんまり見てなかったけど狭かったかな?まあ平等に狭い分には別ええよ
ワイ無能
いいぞサンズ!
サンズ神
グッドウィドゥム!
野手の助っ人3人おって全員ええとかポジ超えて逆に悩ませてくれる
調子ちょっと戻ってきたかね、まぁずっと紙一重やったしな
みんなええのにみんなどこへ行った…サンおじと弟レスしかいないんだが
今の2~4番の調子からすれば
食べ過ぎて漏らさんかったらええで
🤮🤮🤮🤮🤮
ドメさんナイス最低限
のびたな
明るいときなら普通に雰囲気あるわ
ええやんええやん
今日は乱打戦も覚悟やね
可哀想なくらい際のとこ取ってもらってないからしゃーないかと
今は内野安打になったけど岩貞は調子良さそうですね
アンラッキーアンラッキー、ここで止めよう
まぁ可変ではなさそうやが
平等に狭いのは怠いけど許される
さっきの梅津にもそうやし、公平に狭いな
打数少ないとはいえ4割かよ
あのイレギュラーバウンドなきゃゲッツーで終わってるからまぁ
最初のボール2球のせいやぞ
あれは運が悪い
そういう昇格は良いと思うで
もちろん2軍で結果出してればやけど
OPS.850打ってるとかでもない限りは高卒ルーキーは二軍につけておいた方がいいと思うけどな
フツーに粘られて四球もぎ取っていったぞ
それはそれとしてここで締めんと
1失点で済んだ
アンラッキーもあったが投手四球はあかんな、次からしっかり頼むで
切り替えて次々
しっかり球見ていこ!
順位決まってるならまあええんちゃうか?最終戦で一回だけスタメン出して雰囲気だけでも感じせるのはええことよ
いや一軍の球を経験させとくのもええんちゃうか
目標高く持てるし
前には飛ばんけど
臭えとこ全部ボールにされるからピッチャーはたまったもんじゃないやろ
ナイス散歩!
顔見せ程度に1.2試合出すはありだけど、2週間くらいとりあえず置いてみて、チーム状況を見ながらスタメンとベンチを中途半端に繰り返す、みたいなのはやめてほしいなあと
まあ今日はこっから岩貞がどれだけ粘れるかか
取ったからええけど
思ったより伸びんかったんか
フォークってどういう球種か知ってる?
まあ難しい打球なんやろけど
まぁ外野フライというかランナーは難しいよなぁ
ライナーやわ
ほんでも相変わらず援護したら取られるな(笑)
岩貞はここで切ってさっさと反撃に移りたいところ
ビッシでソロってのはまだ運がいいわ
サンズ「いや、でもホームラ....」
息子「取れ」
全員芯やな
球高いわ今日
今日の西武と楽天戦もそんな感じやった
油断できんな
5回まではなんとか凌いでもらって継投で繋ぐしかないな
まずいな
衰えたな
球審狭いしな
球審次第で試合展開がどうとでもなるのほんまやめてほしい
NPBはその傾向が強いってマエケンもマー君も言ってたし
球審がファンタジスタ過ぎるからもっと力入れて統一してくれよ、日本なんてアメリカに比べたら狭いんだから
オープン戦までのほうがよくなかった?
昔の北村や阪急の山森みたいにフェンスよじ登ったらええねん(遠い目
まあそれは球審のせいって部分もあるわね
点差守らんとと思うとダメなタイプやなぁ
そういうとこがあかんねん(素晴らしい先輩腹パン)
お前みたいな援護されてすぐ点取られて投手に四球与えるような事するなよ。お前先発何年目だと思っとんねん。
だから毎年ローテ確約されねぇんだよ。少しは違うところ見せてみろや。
中日も酷な扱いしおる
きっついなぁ
今日糸井が怪我した分ライトに井上が入るようなもんやからな。何考えとるねんって感じしかせんわ
いやな空気だ本当に
5点目はあかんぞ
チームが勝ちたいと思ってやってんのに全然ゲーム入れてねぇじゃん。お前のせいで勝ち逃したくないから。
言い過ぎ
しゃーない昨日のお礼されただけやな
状況判断よねその辺大島で点取られても、ビシエドは一発だけ気をつければええ話やし
今日の流れからしたら5点目いかれたら負けやわ
アホやろおまえ
立ち上がりからいいところがまるで無い
すまん
お前のがヤバイと思うよ
なんで?
岩貞もええ加減アラサーなんやからスペック任せの投球は肩こるで
そんな感情コントロール能力で社会でやっていけてるんか?
可変帳尻ストライクしぬほどきらい
投手いくらおっても足らんな
球が見易いし、今日は球が甘いのもある。しかもリズムも悪い
次、代打で交代やね
ミス
エラーでもったいないが
犯罪者予備軍やろ
やっぱり岩貞は同点されんのね
なんでこう…打てん時は抑えんのになぁ
西と球児くらいじゃね?→フィールディング上手いの
九人目の野手という自覚のなさからやろうか?
こっからこっから
エースクラスやったらそんな言ってられんけど、まだそう言う投手じゃないし
点差できたら縮こまる投球するタイプやな
細かいコース狙おうとして自滅するタイプというか
妄想乙
個を見て大を語るのはどうかと
青柳さんとか悪いなりにようやっとるし
早打ちマン振りばっかの中日打線がゾーンが狭いもんで真ん中狙いで結果見れてるのも大きいかな
まぁ、暗黒時代からも年代過ぎてるから若いファンなんでしょう
なんか厳しいよね
なにが妄想なん?
二軍行けやって言ってる人に対する嫌味でしょ
望月浜地とかはいけるんちゃうやろか
そうなんかねー
たまたまなら分かるけど、ほぼ毎回やもんな
今おる中やと望月か浜地
同点って考えたら今年投げてない浜地はキツいから望月かなぁ
確かにありがとう
大声でストライクコールするやつとか飛沫撒き散らしてるやろ
それでええぞ北條
ヒット欲しいのによう我慢した
青柳おじさんは投げる時ツーバウンドやから送球怖いのよね…
のび太でもイチブあるのに…
安定感ってやつか
ええ球放るのは分かっとるし、次期待しとるわ
審判マスクの口元に特殊なマスク仕込まれてるから大丈夫らしい
そうなんかね,すまんな
梅津と同じじゃダメなんだよ岩貞よぉ
それよりも継投が不安やわ
そのうち開幕しそうやね
相方のあいつも開幕するから貯めてると思っておこう
サンガツ、そうなんやな
それにしても白井とかは自重しろと思うが
去年いっぱいしたからな
いいすぎやぞ
そんなこと言ったらかわいそうやろ!
野球経験ないから分からんけど大変なんやなぁ
コメさんか
言っていい事と悪い事がありますよ!
頼むーーーーーー
四球少ないって言われてすぐこれよ
頼むぜクリーンナップ!
締まりのない試合になってきたなぁ
これで甲子園で相手先発に勝ちを与えない継続やな
立ち直ってるなと思ってたけど向こうは糸原出した時点で交代って決めてたみたいだな
まあ球審がね
祖父江 2.03
岡田 3セーブ
福 0.00
Rマル 0.90
ゴンサレス 2.00
中日のリリーフ陣いいな
打点付きやのにアカンのか…
これはあかん
全然あかんやん
喜んでええのか?
中日の野手もファンも怒りよんで~
準備不足だったみたいですね
まあアンラッキーな分が帰ってきたと思っておこう
中日「エラー!押し出し!押し出し!」
阪神「やるやんけ!次はどないしよか…」
もらえるもんはもろといたらええねん
あって困るもんちゃうんやから
今のところ向こうの独り相撲やしな
カードゲームのコントロールデッキかな?
馬鹿試合かキリキリする投手戦のどっちかになるってそういう…
この展開この球数で肩作れてなかったらベンチワーク遅すぎるけどな
ちゃんと点取れてることを喜ぼうや
サンズもよう3塁までいったわ
なんにしろノーヒットやが、ナイスドメさん
喜んでるけど戸惑いの方が勝つんや
西でええやろ
ぱるぷんてやめろ!
もうちょい三重の話詳しく聞こか
このドメさんの仕事よ。
流石やわ
て、やっぱ代えるわな
ちょっと継投やばすぎひんか
なんかもうドンマイやな、用意できてなかったんやろね
お互いにミスだらけやけど、集中力切らさずに隙をついてるのは偉いわね、流れが戻って来る
まあ石川出してる時点でやばいわ
と思ったらもう交代か
残当ではあるけど、現地で贔屓でこれ見せられたらクッソイライラするの待ったなしやな
打たせない中日の巧妙な戦術やぞ
与田「投手岡田!w」
元クローザーの扱い方ちゃうやろ
アリエル使ってる弊害ちゃうか?外国人はなかなかマウンド行きにくいから、WBC小林みたいなメンタルの締め方でけへん
まあでも主力中の主力が怪我で離脱しとるし、与田は可哀想な面もある
今の中日の戦力じゃ誰が監督でも厳しい
悪いもんどうし比べてどうすんねん!
とか思ってたけど今日のベンチの悲壮感見ると言葉が出ないわ 本音言うとうちの監督与田じゃなくて良かったって思ってまうもん
与田はマジで見えん時がある
掴んでくれ
捕るなや
紙一重や
けど内容はいいからやっぱり調子はいいんだろうな
やっぱ大島上手いわ
大島も敵ながらナイスやわ
そろそろ陽川は長打欲しいよなあ
うるせーよハゲ
次福田ビッシアリマルやけど大丈夫なんか
ポテンヒットで良いから結果出さないと
最後の陽川の打球といい、こんなに何も言えない3点ってあるんやなぁって
大丈夫か?
これ 今20時やのこれから5回て
またこっから試合振出に戻すつもりか
1安打はしてるやんけ
矢野ップさぁ…ファンの胃をなんだと思ってるの?
望月かなーって思ってたんやけど
可哀想ではあるけど代打三ツ間とかは擁護不可能なんだよなあ
後でしっかり采配ミス認めていたとはいえ
⁉︎
そもそもここで打てなかったらいつ打つの?という状況か?
これで小川に勝ち星ついたら感動するやん
今年はロングリリーフ怖いわね
小川が1イニング投げれたら大きいよ
自信にもなるし
最悪打たれてもまだとり返すイニングはあるし
まだ5回なんだし、そこは先発経験もある望月か馬場を出せよ
望月も登板数少ないし無理にやらすのは怖いな
矢野の親心は感じるな抑えれればだけど
4割くらい
巨人は5割
つまりヤクDe辺りはガッチリ抑えてんのな
今年は巨人ご自慢でもあるのか…
負けられないな(白目)
年寄りの俺にとって、キューバといえば
やっぱりキンデラン
ゾーンが辛いなりに力で押せるから選んだのかな
今日のこれまで含めて22打数10安打3本塁打
アベのがよっぽど怖い
単純にあと5回もあるってのもあるかもな
この間にこっちが点取ったら温存できるし
球審は土山
むしろBCADをホカホカにさせて巨人に渡して、尚かつ今日は勝てれば万々歳
次中日巨人とやな
矢野が使いたくなるのもわかる
あの清原腰巾着(暴言)ほんまいやらしかった
10時超えるかもね
それはよーわからんな
ここから両軍高速凡退しろ😡
そして当たり前の様に尻拭いさせられる能見
上宮の元木君はもてたんやで~
そらもう、黄色い声援がキャーキャー
小川個人としては一流の選手と対戦できてよかったんちゃうか
にしては次の回打席回るから交代やけど
ベンチとしては予定通りなのかな。
京田まで行ったら変えるってのは
そうなんだよねえ
7番に入れて9番中谷でもよかったんじゃないかと
わかる
能見さんいい仕事
実際のところは
カモ 巨人阪神ヤクルト
そこそこ 広島
苦手 横浜
って感じやな
横浜以外はすでに複数被弾してるしどこも苦戦してる感じかな
久しぶりに応援歌聞きたいわね
調子が良ければビシエドか阿部で終わってたわけやし
監督の采配にケチつけるなんて生意気だぞ
まあ一平ちゃんも勝ち試合にはあんまり投げてないしなあ
下がった模様
もうちょい点差が欲しいな
被害者は梅津だけやろ
やっぱwhipって必要だわ
ビシエド
・vs阪神:打率.455(22-10)、出塁率.478、長打率.867、ops 1.342、3本塁打、7打点
・vs巨人:打率.500(10-5)、出塁率.615、長打率 1.200、ops 1.815、2本塁打、5打点
・vsヤク:打率.306(26-8)、出塁率.400、長打率.684、ops 1.084、2本塁打、5打点
・vs広島:打率.261(23-6)、出塁率.240、長打率.565、ops 0.805、2本塁打、4打点
・vs横浜:打率.227(22-5)、出塁率.308、長打率.273、ops 0.580、0本塁打、3打点
抑えたと言えるのは横浜だけかな
阪神巨人よりはマシなだけで、ヤクルトも広島もやられている
言うて中継ぎ転向したの2018年なんだよな
この勝負
渡来の勇者
そう思うとまだ短いよね
審判の判断やね
しゃーない
無理せんでええわ
そうなるんやね、サンガツ
ライク•ノウミ緊急来日
外スラ振ってますよ
8回岩崎9回スアレスの展開に持ち込みたいわね
お前下手すりゃさっきの藤嶋で三振してたんちゃうか
福留が惜しい
ビシエドに代打してくれ
今見ると宮根の演技が酷い
どっちが正解かはわからんけど中日みたいに怪我人多発とかで動員されるのはどうなんって思っちゃうな
うーん勿体ない
短期間やったら、って感じやな
フォームや体も作っていかなあかんねんから
去年やったら無理やり投げようとしてエラー重ねてそのまま崩れてたかもね
ちょっとミスしても落ち着いてたらええんよ
それで確実に勝ちを取りに行けるって状態じゃないのがちょい心配だが
折角やから打席も見たいわね
出し惜しんで負けるよりかはええやろ
完璧やで
まだ2色ぐらいやけど
次も頼むぞ
望月とか見たいから欲を言えばもう3点欲しい
5つほど色が足りんぞ
何一つ油断出来ない、やっぱり中日はつおいもの
ミスタールーキーの時はまだ大阪ガス所属でたまたま背番号か同じユニなのもすごい偶然ですよね
なんちゅーヒットや
今年.300打ってくれんかな
そしたら糸原の評価もっと上がる
岩崎スアレスが頑張ってるうちに怪我人復帰まで踏ん張りたい
サンズライフ、マイライフよりも厳しい説
これで追加点取れれば勝ちパ休めれるチャンス
明日野球無いから見られへんファンのために
今日いっぱい見せてあげるプロ野球選手の鏡
ドメさん頼んます!
ヒットはそんなに出てなかったけど打球はずっと良かったし流石や!
今のヒットかよw
流れが悪い時ってこういうのあるよね
大山の方が年上やんけ!
これウチがしたらぶちギレもんやんな
陽川せっかくのアピールが
愚痴りはせんけど、モヤモヤするわね
そんな地獄みたいなチーム記憶に無いですね…
美しい
陽川も木浪も必死なのはええけどもうちょい待たなあかん
あの流れを超ボテボテのピーゴロで切ってしまうのはあかん中のあかん
陽川はともかく木浪は落ち着いてほしいわ
現時点では有力なライバルがおるわけでもないんやし
守備の安定感を打席に持ち込んでほしいんやけどなぁ
そのへんはまだまだやね
ただアベは怖い
阪神キラーキラーや
実力通りならそれなりにやれる
ゲッツーでしのいだわよ
やっぱマルテいるわ
明日休みやし
広島とそっくりすぎて笑う
中谷も結局こんな調子やしもう江越でも使っとけば?
球審がアレやし他は怖い
流れが落ち着いてきたとは言えぐちゃっとした試合展開やったから、しっかり締めたい
明日休みなのもあるし
まだ打席少ないし決めつけるわけじゃないけど、中谷もそんなに良くなさそうなのが困るわね
まあこの経験が後々どう影響するかは分からんけど
まとめで散々やいやい言われてるからなぁ
9回とかいう鬼門
どこも長時間
去年の根尾くんの一軍初打席がPJからの岩崎だったの思い出すわね
それよりも巨人が独走してまうのが嫌やんなぁ
今日はdeさん勝ってほしかった
超一流の筆下ろしだいすこ
なんか中日めちゃくちゃやな
唯一の弱点である中継ぎがどこも崩壊気味でむしろ相対的に見たら良いくらいやからな
確かに
でも正直言うと3位に上がったら嬉しい
現時点では順位よりもゲーム差の方が気になるなあ
とはいえまだ90試合以上残ってるからどこかで追いつくチャンスはあるとは思うが
横浜が抑えがいつのまにかそっくりさんに入れ替わってたからしゃーない
直接対決で勝っていくしかないね
ぽっちゃりしてるよな
良くなかったとはいえ国吉に変えられてるのかなしい
完全には似せきれなかったみたいね
それが一番にが、、
なんでもないわ
一本損したな
江越はええわ
抑え共倒れは草生えない
期待感半端ないね(語彙力)
江越もナイスラン
なんだかんだ今年も頼りになりそうだわ
なんだかんだ今年も頼りになりそうだわ
8点目が今週37点目ですね
先週は4試合とはいえ9点しか取れんかったのに
抜け?
10点くらいは中日の自滅やな
冗談抜き参考外にした方が良さそう、今の中日とのカードは
まあそういうチームからきっちり点取って勝っていくことも大事なことよ
そして得点圏に追いかけられる陽川
高山が今年抜くって言ってたで
ナイス陽川
打点損したな、ナイスバッティング
他所の球団なんで知った事ではないが
下では打ってるみたいやし早く復調してくれい
ここ2試合で8打点やぞ
髪を崇めよ
流石に5タコはあかんな
チャンスにも絡んでるし
最後に1本出たことで多少気は楽になるかな
一生半沢見といて
なんにせよ満塁でヒット出て良かった~
今日は怪しかったけど
スアレス休めそうなのはデカいわ
勝つのは嬉しいけどそうやけど、煽り抜きで次のカードから調子狂うレベルの弱さやから
逆に阪神が次のカードから調子狂わないか心配してる
イトカズ、ラスト頼むで!
前回登板のリベンジやね、点差もあるからしっかり頼むで
前はこっちが絶不調で今回は向こうが絶不調だったんじゃね
印象悪いで
周平アルモンテもおったしな
下で桑原が大分調子上げてるみたいだし、頑張らないと降格候補に入ってしまうぞ
外野手として育てるんかねこの子
勝ちパには遠いな
大島と入れ替わりでセンターやる感じが理想なんやろか
今日登板させんかったら1軍置いてる意味ない
馬場か華麗に火消ししたノウミサンかね
気付いたら消えているのがイトカズだから
来週頭から桑原と入れ替えて欲しい
外野手やで。コンバートしたばっかりだからまだ守備やばいけど、ポテンシャルはやばい。
岡林はマジでええで。
これやな。リリーフとしては致命的や。
誰が調子良いんやろ
一軍レベルではないやろ
締まらん試合やったな
勝利投手能見
しっかし最後まで締まりのない試合やったな
映像は見てないけど桑原は失点してない
後150も出てる試合もあったらしい
お礼参りは後巨人だけやな
借金、0!w
長かったわね
中日さんの方が心配になる3連戦でしたわ
とはいえ借金返済をこんなに早くしてくれるなんて嬉しい!
けど本当に内容が微妙過ぎて誰かリリーフ上げるとしたら真っ先に落とされる候補だろうなとは思う
不安な当たりはあったとはいえ中日戦以外やとどうなってたやら
次もこんな感じやと厳しいで
勝率5割に戻ってとりあえず気分ええわ
やっぱり勝てると楽しいわね
以上や
果たしてどちらが制すのか
一平はそもそも敗戦処理で置いときゃええねん
まだ一平ちゃんの方が良いかな
ここちょっと消えてますね
三振も無いしトラッキー人形もあるし流石に評価下がらへんやろ
やっぱ出だしは完全に調整が上手くいってなかったからであって本来の実力はまあ最低でもそこそこ勝てるくらいはあると思う
とりあえず来週からが本当のスタートやね
息子「許したるわ(人形~♪)」
ヤク広島が12回まで殴り合ってヘロヘロになってくれんかなってコッソリ期待してたわ
息子「怪しい守備あったし3点差の無死1塁の打席でランナー進める打撃も出来なかったから微減点な」
何故か巨人さんに貯金めっちゃ貯まってるが。
福田やろな
微?
トラッキーと寝てるぐう畜すこ
中日「1敗しただけで借金6とか酷ない?」
センター陽川さんの出番か
落とすならイトカズやろな
悪いな、Bクラスの球団は見えへんのや
また向こうに流れ行きかけたのを断ってくれた感じがしたわ
能見さんとホンマに地味に北條
四球キッカケで勝ち越し出来たし
打てないなりに仕事してくれてよかったわ今日は
ええよ
息子「まだだ。甘やかしてはいけない」
コメントする