2020.09.23
D 000 001 300=4
神 000 000 000=0
[投手]
(DeNA)
上茶谷
(阪神)
青柳-エドワーズ-小川-桑原
[勝ち投手]
上茶谷8試合2勝1敗
[負け投手]
青柳14試合6勝6敗
[本塁打]
(DeNA)
ソト17号(3)
D 000 001 300=4
神 000 000 000=0
[投手]
(DeNA)
上茶谷
(阪神)
青柳-エドワーズ-小川-桑原
[勝ち投手]
上茶谷8試合2勝1敗
[負け投手]
青柳14試合6勝6敗
[本塁打]
(DeNA)
ソト17号(3)
4: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:06:47.07 ID:mkelCrwY0
スーパー大山モード突入中
5: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:06:48.41 ID:LVqmoZ950
まあこんな日もあるよ…
6: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:07:19.42 ID:CwZPN+rk0
勝ち越したからええよって言ってる場合じゃないんだけどな
7: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:07:26.31 ID:xBsc0a740
ようやっとるけどランナーなし単打じゃタイトル取れんのや~
12: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:08:08.21 ID:FIZQutpN0
>>7
サンズが冷えすぎてるからなついでにボーアも
サンズが冷えすぎてるからなついでにボーアも
9: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:07:37.90 ID:6pE9Ytl/d
桑原は佐野にエグいスライダー投げてたな
10: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:07:47.79 ID:FIZQutpN0
エドワーズはクビ確定やろなぁ
11: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:08:07.62 ID:64fUSbE90
梅野2軍落ち以降
坂本 .067(15-1)
原口 .000(5-0)
長坂 1.000(1-1) 1本
坂本 .067(15-1)
原口 .000(5-0)
長坂 1.000(1-1) 1本
17: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:08:31.55 ID:/H8+qiOWa
>>11
正捕手長坂
正捕手長坂
13: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:08:22.20 ID:ylK+dRvja
ガルシアが中継ぎで帰ってくるぞ
15: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:08:29.22 ID:YljbgA3C0
ガルシアをリリーフにして、岩貞を先発に戻そう
16: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:08:29.29 ID:1MYEgRLp0
呂のお試し来そうやなエドワーズがこの出来やし
19: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:09:14.91 ID:ag/ob1rk0
エドワーズほんま使えんな
21: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:09:22.76 ID:Nba46aPp0
32: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:11:18.85 ID:5dS/TZvz0
>>21
かといって4番に据えるやつがおらんやろ?
大山はサンズボーアサンドイッチ状態の方が良さそうやし
かといって4番に据えるやつがおらんやろ?
大山はサンズボーアサンドイッチ状態の方が良さそうやし
22: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:09:29.89 ID:7MtlkOdj0
桑原、ストレート150出てたしスライダーも球速あって相変わらずキレッキレやし復活と見てええか
24: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:10:01.12 ID:nFn8oaF5a
島本何してんねんほんま
お前が帰ってくるだけでガンケルは中継ぎできるし岩貞は先発戻れるんや
お前が帰ってくるだけでガンケルは中継ぎできるし岩貞は先発戻れるんや
25: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:10:09.39 ID:ZzE8cCuK0
大山がようやってたのでオッケー勝ち負けとか関係ないわもう
29: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:10:55.56 ID:FIZQutpN0
>>25
今状態ええからここで何本稼げるかでHR王取れるか決まるわね
今状態ええからここで何本稼げるかでHR王取れるか決まるわね
30: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:11:04.41 ID:ag/ob1rk0
>>25
HR出りゃ多少は溜飲下がったけどなあ
ようやっとるけどHRが欲しい
HR出りゃ多少は溜飲下がったけどなあ
ようやっとるけどHRが欲しい
28: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:10:44.97 ID:5wO0eEw5p
エドワーズout、マルテINある?
ガンケル先発の日は誰か外すとして
ガンケル先発の日は誰か外すとして
34: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:11:23.78 ID:FIZQutpN0
>>28
普通にあると思うけどその前に呂が投げそう
普通にあると思うけどその前に呂が投げそう
50: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:12:44.85 ID:5wO0eEw5p
>>34
ルーは実質育成枠やから長い目で見て欲しいわね
ルーは実質育成枠やから長い目で見て欲しいわね
94: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:16:05.54 ID:FIZQutpN0
>>50
それは承知の上や
エドワーズよりは見ていたい
それは承知の上や
エドワーズよりは見ていたい
31: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:11:09.30 ID:hNaR0BFkH
冷え冷えの阪神打線とあったまりつつあるヤクルト打線の熱い戦いが
43: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:12:26.95 ID:W06LnaSy0
>>31
今日頑張った大山が今年はダメな神宮でどうかが鍵やな
今日頑張った大山が今年はダメな神宮でどうかが鍵やな
36: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:11:55.79 ID:ci9t207j0
あと7日で9月終わるけど誰支配下にするの?
41: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:12:22.43 ID:YljbgA3C0
>>36
横山ぐらいかね
横山ぐらいかね
68: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:13:54.39 ID:fP/fuuvEM
>>36
横山か石井
小野寺藤谷はまだ早いかな
牧もようやく投げられるようになっただけやし
奥山は知らん、代走で出て来るくらい
横山か石井
小野寺藤谷はまだ早いかな
牧もようやく投げられるようになっただけやし
奥山は知らん、代走で出て来るくらい
46: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:12:32.97 ID:lsXbCgKLF
勝ち越したしええわ
大山もようやっとる
大山もようやっとる
49: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:12:35.46 ID:9pMkTshfd
大山が単打やと満足できない体になってもうた
53: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:12:55.09 ID:wtknJKGN0
大山はようやっとる
61: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:13:28.83 ID:A08GEkYb0
青柳はまあ6回1失点ならようやっとるけどフォアボールがな
最近の登板ではまだええほうやけど
最近の登板ではまだええほうやけど
64: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:13:36.63 ID:wtknJKGN0
糸井はなぁどうなんやろ
ラッキーヒット多いのが気になるが
ラッキーヒット多いのが気になるが
79: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:14:52.13 ID:UspS7Pkk0
サヨナラエドワーズ
フォーエバーガルシア
フォーエバーガルシア
85: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:15:26.83 ID:7MtlkOdj0
大山悠輔
.275(280-77) 21本58打点 出塁率.329 長打率.568 OPS.897
.275(280-77) 21本58打点 出塁率.329 長打率.568 OPS.897
96: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:16:11.35 ID:nFn8oaF5a
>>85
ホームラン打ちつつ四球乞食してくれたら最高やねんけどそう上手くはいかんやろな
とにかくホームラン王目指してほしい
ホームラン打ちつつ四球乞食してくれたら最高やねんけどそう上手くはいかんやろな
とにかくホームラン王目指してほしい
124: 風吹けば名無し 2020/09/23(水) 21:18:43.69 ID:ChRxMnzQ0
大山猛打賞のまま神宮で暴れてくれ
コメント
コメント一覧
そしたらそれ以下っぽかった
韓国の時も終盤は痛み止め打ってたらしいし
でもホームラン出ないと満足出来ない体になってしまった
罪深い私をお許しください
これじゃ勝ちパは無理だし年齢も来年33だから将来性も無い
まぁグッバイやな
表だっては言えんけど今年優勝しようなんて首脳陣も思ってないやろし
あと大山が神宮で暴れると思うか?
今日は失点の仕方が最悪だったから印象はめっちゃ悪いが
こないだも内容は良くなかったぞ
ほぼスライダーとストレートでピッチングする選手が、初見のスライダーをバカパカ打たれてたらちょっと使いようが無いと思う
スットコといいシャギワ(いつの間にか二軍で二軍で暴言退場だか)といいアレだし
PJが悪いよPJが〜(彼レベルじゃないと満足できなくなってもた)
青柳は最近の失点内容とか除けば大分良かったんやけどねー
膝に力が入らんから飛ばせはしないけどスイング自体はちゃんと出来てるからヒットゾーンに落ちる
初回フルカウントからボール打って凡退
6回裏フルカウントからボール球を三振
ま、こんな日もあるわ
今日の神茶谷はホームラン打てる球なんか殆どなかった
今日は仕方ないよ
懐かしい
それは分からんけど神宮で暴れたら今後の未来は明るい
唯一苦手にしてるところやからな
なんにせよ勝ち越したんやから次や次
チカモトまだ290あるんやな
凄い
大山 275
差が縮まってきたな
まあまだ昇格してから2戦しか投げてないしもうちょい使うやろ
焦ってコロコロ入れ替えしても仕方ないし
ただ接戦では使いにくくはなったな
2割8分まで行けば見栄えがよろしい
はぁ、
5打数2安打で.225から.234に打率爆上げ!!
の流れからの江戸の内容がgmks過ぎて胸糞悪すぎるわ
広島が1個でも勝つなんてだれ一人期待してないんやからこっちも3つとらんとさあ矢野監督さあ
また明後日から連戦、大変やなぁ
打順もちょっと弄り時やと思うけど、サンズボーアはちょいちょいスタメン外してお休みあげた方がエエんちゃうかなぁ
球筋が見やすそうだもの
その上球威もなさげじゃあねぇ
あんまり期待してなかったとはいえ
サンズも1、2試合もしくは1カード休養あげたいわ糸井も良くなってきたからレフトに陽川入れて
まあ今日はエドが抑えてようが打てる気のせん打線よ
誘って来てくれた友達に
「クッソおもんなかったな、ファン辞めていい?」
と言い放たれて何も言葉が返せん模様
まあまだ取り敢えず使うのかもしれんけど、こっち側で見てても能力は足りない選手だなって見えるし、勝ちパは任せられんでしょ
エドワーズに勝ちパを任せられ無いって事はもう助っ人枠が勿体無いからいらないって事だから
イトハラ 残り207打席→不可能
イトイ 残り156打席→このまま残り試合全てスタメ
ンなら可能
サンズ 残り73打席→このまま故障がなければ確実
オオヤマ 残り67打席→確実
ボーア 残り73打席→マルテと自身の調子と怪我
次第だが絶不調にならなければ
おそらく到達する
ウメノ 残り110打席→怪我が1ヶ月強かかると思わ
れるため残り25試合をスタ
メンで出るのは現状は厳しい
キナミ→ 残り91打席→怪我せず今のペースで出続け
れば対応馬もいないので到達
いま何してんねやろ
試合に出て順調に回復に向かっとる
あともうちょいやと思う
山中は月曜日投げてたな
順当にいけば日曜日小川かな
スアレスと誰かと小川ちゃうかね
高橋きそう
ひぇ…サンズボーアは休養させよう
小川から打つ為にパワーを溜めさせる作戦や!
まあトゥモネバや
6回のはくそみたいなエンドランかけたせいやろどうみても
外のツーシーム、シンカー中心でカウント悪くして、ストライク取りにいった甘い速球かスライダー打たれてたのがここ数試合のパターンやったからな
あとはイン中心に変えただけじゃなくて、シンカー控えめで速球バシバシ放らせてたのが良い影響だったのか最近の登板の中では一番制球がましだったな
次も坂本と組ませてみて欲しいと思える程度には投球内容が修正されてたわ
他3球団は3タテされるのが当然って・・・
あのスライダー見てるとまだまだやれそうだけど
だいたい順位通りやん
前半とのギャップで好不調が激しいって言われるけど前半は逆バビってただけだし、
ここしばらく一ヒットはコンスタントに打ってるからそんなに上がり下がりしてないと思う
人を誘うなら西の日にしといた方がええな
うちで一番安定してるし
同意
インプレーになったときの結果が伴わなかっただけで三振率とかコンタクト率とかは打率2割ないときでさえ昨年よりは良くなってたもんな
芯にはそれなりに当てていてミートポイントだけが微妙にズレとったのを福留が直しただけで
打席の内容は数字の印象ほど極端な差はないと思うわ
今回の青柳みたいに最近調子落ちてる傾向あるピッチャーに、リードの傾向が違う、かつリード自体もよい坂本で目先変えるってのは悪くないわね
今日悪かったことがあるとすれば、絶好調の神茶谷に当たった運そのものよ
こっちが相手崩せそうな素振りもあれば1失点での代打もなかったやろうし、エドもでとらんやろ
阪神戦は坂本岡本休養日やったやん
コメントする