1: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 06:48:44.82 ID:vlsYxYbI0
井上広大(通算) .220(177-39) ops.653 四球16 三振66
井上広大(9月) .256(39-10) ops.829 四球10 三振10
井上広大(9月) .256(39-10) ops.829 四球10 三振10
2: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 06:49:38.46 ID:vlsYxYbI0
昨日の鳴尾浜軍(ops)
(左)高山(27) .649
(二)上本(34) .604
(遊)北條(26) .570
(右)井上(19) .653
(指)マルテ(29) 1.033
(左)小野寺(23) .508
(一)藤谷(24) .756
(捕)片山(26) .566
(三)熊谷(25) .503
(投)牧(21)
(左)高山(27) .649
(二)上本(34) .604
(遊)北條(26) .570
(右)井上(19) .653
(指)マルテ(29) 1.033
(左)小野寺(23) .508
(一)藤谷(24) .756
(捕)片山(26) .566
(三)熊谷(25) .503
(投)牧(21)
3: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 06:49:44.66 ID:pi9tYds30
がんばれ
5: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 06:51:12.37 ID:vlsYxYbI0
四球数が増え始めて三振のペースが落ちた
6: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 06:52:15.41 ID:BB1i7zpoa
石川とどっちが上なんや?
8: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 06:53:25.43 ID:EGG4oP9Ka
石川の次が井上て感じやね
9: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 06:54:21.03 ID:oLYXndcq0
阪神が取った高卒野手にしては大分ええ感じ
11: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 06:55:25.49 ID:vlsYxYbI0
遠藤と藤田も多少マシになってきた
西が若干期待外れなんだよなあ
今日先発するらしいけど
西が若干期待外れなんだよなあ
今日先発するらしいけど
12: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 06:55:27.77 ID:9+tOLuu10
来年も二軍で再来年に一軍お披露目できたらって感じやな
15: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 06:56:35.90 ID:XRIO5B0W0
これウェスタンの高卒1年目野手にしては破格の成績だろ
18: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 07:01:01.95 ID:moCcxZjLd
藤谷はよ支配下にしたれよ
19: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 07:02:24.53 ID:CcvTOub2x
ルーが謎の覚醒してんの草
24: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 07:06:28.40 ID:e7cQiQ3w0
新庄でも1軍まで3年かかってたから
26: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 07:07:39.87 ID:EfIp7v/30
めちゃくちゃええやんけ
30: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 07:09:29.27 ID:mLcXH63U0
頑張ってるやん
31: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 07:10:49.67 ID:KnXor/Y50
ops.650以上維持出来ればまぁ期待できるな
34: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 07:12:26.76 ID:bkuBaG9g0
高卒やろ
あと2ー3年は下で基礎作りか
あと2ー3年は下で基礎作りか
38: 風吹けば名無し 2020/09/24(木) 07:13:54.12 ID:VXx8KD3C0
遠藤が吉田の動画でなんか掴んだみたいやし井上も合う人見つかればええな
コメント
コメント一覧
西に関してはあんなもんやろ、高卒一年目から無双してた藤浪って言う奴がおかしいだけや
未だにろくに投げれてない奥川や何してるのかいまいちよく分からん佐々木よりはるかにええと思うがな
西も高卒ルーキー投手の中ではいい方やろ
西よりも上と言えるのは宮城くらいちゃうか?
井上は3~4年下でじっくりやりゃええ
井上くんは今んとこ3三振やな!ガハハ!大きく育て!
8月にフォーム調整で投げてなかった時期があったけど、そこから制球も安定しだしてまあ順調だと思う
佐藤も牧一二位や!(ヤケ)
同期の野手と比較すると、石川、黒川には負けてて、岡林はタイプが違い過ぎて何とも言えんけど、やや負けてるって感じかな
他には勝ててる
ただ、長打力だけみるなら同期でもトップやね
(その評価にどこまで意味があるかは分からんけど)
西純は何だかんだドラ1やなって感じだわ
結果を求めなければ、来年には一応ローテ回せそう
二軍でやる事無い状態で一軍に来て欲しいわね
てかまず競合ドラ1の石川と比較は酷だろ
せめて同じ1位の森なのになぜか井上が比較されてsageられるの何回も見て謎だわ
大山先輩と一緒に練習しまくってくれたらどこまでも伸びそう
まあでも同期高卒のスラッガータイプってことを考えたら比較対象にされるのは多少仕方ないんとちゃうか?
もちろん高卒1年目のまだまだこれからの時期に比較して井上disったりファンを煽ってくるやつは論外や
井上も石川もこれからの球界を代表するスラッガーになって欲しいね
せっかくの逸材が腐ってしまう
実際得意な季節があると安定し出すからここからが重要わね
ライト井上、ショート小幡も一人前に育てばかなり強いチームになるやろな
まぁ今日の結果はともかく四球取れてきてるのはいい傾向やな
あんまり三振恐れて当てに行ってもしゃーないし難しいわなぁ
石川と比較した訳やなくて、ルーキー全体と比較したつもりなんやけどな
下げやと感じたらすまんわ
もうやる気ねぇだろこいつら
西も西と同じような打てるピッチャーなりそうよな
コメントする