2020.10.03
巨 000 113 020=7
神 000 000 004=4
[投手]
(巨人)
畠-大江-高梨-鍵谷-堀岡-宮國-デラロサ
(阪神)
ガンケル-能見-望月-谷川
[勝ち投手]
畠2勝3敗
[負け投手]
ガンケル1勝3敗
[本塁打]
(巨人)
吉川7号(1)、大城9号(3)
(阪神)
近本9号(3)
巨 000 113 020=7
神 000 000 004=4
[投手]
(巨人)
畠-大江-高梨-鍵谷-堀岡-宮國-デラロサ
(阪神)
ガンケル-能見-望月-谷川
[勝ち投手]
畠2勝3敗
[負け投手]
ガンケル1勝3敗
[本塁打]
(巨人)
吉川7号(1)、大城9号(3)
(阪神)
近本9号(3)
3: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:44:17.03 ID:E5GY4m4S0
近本たまんねーわ
5: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:44:35.86 ID:E5GY4m4S0
近本ほんと最高
6: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:44:50.19 ID:E5GY4m4S0
もう近本大山だけやわ
8: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:44:54.53 ID:hW+5nZsZ0
まあデラロサ引きずり出しただけ意味はあるわ
10: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:44:57.72 ID:0UPPPWBl0
大山惜しかったなぁ
12: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:45:10.22 ID:0UPPPWBl0
最後笑わせてもらったからセーフ
13: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:45:10.61 ID:eOhsIOpn0
まぁどうせアウトの打球やしな
14: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:45:12.17 ID:1IcpNZzYd
脇でキャッチは草
18: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:45:23.13 ID:q7HW0ePQ0
もう近本と大山の個人成績しか楽しみがないからこれでええわ
22: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:45:33.14 ID:+GcADnHV0
どうせ優勝ないから近本大山が個人成績上げた方が勝ちより嬉しいわ
23: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:45:33.76 ID:xzmh8thSa
AHRAのストレス溜めたのでセーフ
25: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:45:35.65 ID:/F6maiez0
風呂入ってる間に近本ホームラン打ってて草
2桁いけそうやん
2桁いけそうやん
31: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:45:48.71 ID:E5GY4m4S0
近本あと1本で2桁か
今年は無理かと思ってたら凄いペースで打ち出したわね
今年は無理かと思ってたら凄いペースで打ち出したわね
32: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:45:50.97 ID:LOKm9tSl0
最期まで現地で見てたファンはちょっとだけ気分よくなったやろ
33: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:46:00.94 ID:K5ytr0fj0
近本がホームラン打ったからええわ
死球の影響心配やったけど大丈夫そうで良かった
岡本も何ともないとええんやけどな
死球の影響心配やったけど大丈夫そうで良かった
岡本も何ともないとええんやけどな
34: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:46:08.15 ID:lFa5ymCO0
近本二桁行って欲しいな
36: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:46:10.02 ID:2mOeA+eE0
近本が大丈夫そうなのわかったからええわ
38: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:46:11.19 ID:KTTG/EcBa
近本巨人から5本くらい打ってない?
53: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:46:41.63 ID:mgn5kxYV0
>>38
9本中6本が巨人からや
9本中6本が巨人からや
62: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:47:02.95 ID:58Ry3Woo0
>>38
6本目やな
6/9巨人戦は草
6本目やな
6/9巨人戦は草
91: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:48:04.65 ID:KTTG/EcBa
>>53,62
草
打ちすぎやろw
草
打ちすぎやろw
40: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:46:17.05 ID:5UWQ1aEzr
近本大山どんどん成長してくれてるな
41: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:46:18.18 ID:mgn5kxYV0
やっぱラッキーゾーンいるよな
今日の試合だけでも3本損してたし
今日の試合だけでも3本損してたし
52: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:46:40.84 ID:roFt1CdQ0
サンズ冷えすぎじゃない?
81: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:47:44.18 ID:HzbA9ymp0
>>52
完全に冷凍しとる
完全に冷凍しとる
69: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:47:16.89 ID:bfDQZGmD0
近本3割10本30盗塁と大山のホームラン王
これだけが楽しみ
これだけが楽しみ
78: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:47:35.46 ID:zbiBv3mc0
1近本2糸井3高山4大山5ボーア6梅野7小幡8北條
明日これでいけ
明日これでいけ
79: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:47:38.19 ID:lFa5ymCO0
もう大山3番にして欲しいよな
サンズとボーアで挟んでも無意味やろ
サンズとボーアで挟んでも無意味やろ
94: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:48:17.10 ID:SGnNSXGpd
109: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:49:09.10 ID:OvWPUBSW0
>>94
センターにぶち込めばええねん
センターにぶち込めばええねん
106: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:48:51.45 ID:HV0x7Amw0
たまには高山スタメンで見てみたいな
124: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:49:42.48 ID:iyCQ3Wwsa
>>106
サンズ冷え冷えやし1試合くらい休ませて高山スタメンでもええやろな
サンズ冷え冷えやし1試合くらい休ませて高山スタメンでもええやろな
118: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:49:33.40 ID:m0DQJlXk0
大山さりげに好調期に入ってるな
残り甲子園多いしこの時期は夜の浜風が逆風やけど頑張ってほしいわ
残り甲子園多いしこの時期は夜の浜風が逆風やけど頑張ってほしいわ
123: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:49:41.69 ID:lqVOSrca0
阪神ホームランランキングwwwwwww
23 大山
18 サンズ
15 ボーア
9 近本
8 ロサリオ神※参考記録
5 梅野
4 陽川
3 糸原
2 木浪 マルテ 中谷 糸井 原口
1 北條 福留 西西 長坂
23 大山
18 サンズ
15 ボーア
9 近本
8 ロサリオ神※参考記録
5 梅野
4 陽川
3 糸原
2 木浪 マルテ 中谷 糸井 原口
1 北條 福留 西西 長坂
164: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:51:39.53 ID:1ZcYgLvQ0
>>123
これ近本が2桁行ったら4人2桁って何年ぶりや?
これ近本が2桁行ったら4人2桁って何年ぶりや?
188: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:52:50.28 ID:zbiBv3mc0
>>164
ブラゼルとか城島がいた2010以来ちゃうか?(適当)
ブラゼルとか城島がいた2010以来ちゃうか?(適当)
215: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:54:19.77 ID:sErfpwnFd
>>164
2013年
マートン19本
新井貴15本
新井良14本
鳥谷10本
2013年
マートン19本
新井貴15本
新井良14本
鳥谷10本
181: 風吹けば名無し 2020/10/03(土) 17:52:34.07 ID:hW+5nZsZ0
普通のシーズンなら大山5番でもええんやけど
ぶっちゃけ今年の楽しみは大山と近本のタイトルくらいしかないから
大山は3番にしてほしい
ぶっちゃけ今年の楽しみは大山と近本のタイトルくらいしかないから
大山は3番にしてほしい
コメント
コメント一覧
大丈夫いうても指はスイングに影響あるとこやからな。心配なんは変わらずや。それより手首やられてスイングもぎこちなさそうにしてた近本に引っ張りムランが生まれることが本気で凄いと思う。
あとはどうでもいい
大山3発くらい損した感じ
望月はなんやろう…今後も後は変化球がなぁって何年も言われそうな気がする
近本が本塁で刺されたのは足から真っすぐ入ってればセーフやったかもしれんがまあしゃーない
3番くらいならまだしも1番とかはその可能性高そう
岡本と大山にはシーズン終盤まで競い合って欲しいわね その方が大山のモチベーションにもなるやろし
明日はそこんとこ頼むぞ
本物の一流はただではやられないのがあるあるやし
まあ今は極力意識させずに一本ずつ積み重ねていった方が良さげよね
1番打者にするのはそれこそ残り試合がかなり少なくなった時とかでいいと思う
鳴尾浜の他のストガイ共もそうやが本人が「ストレート磨きたい」で凝り固まってる以上、何年やろうが一生無理やろな
サンズ盗塁に巧打者ガンケルと外国人選手も負けてない
藤川になりたいんかねー…?
近本も大丈夫かなぁとふと思った。ホームラン打ったのはすげーけど
球だけは速いリリーバー向きの投手が多いから気持ちはわからんでもないが、他に一流の変化球持ってる楽天の松井(去年直球空振り率日本一)でもストレートで空振りなんて2割も取られへんのやから、無駄な努力なんやがなぁ
一流のバッピ目指したいんなら話は別やが
若手Pは球児とのキャッチボールで軒並み衝撃受けてるからな
こんなボール自分も投げたいってなるのかも知れん
岡本のデッドポールはほんとに心配
明日元気な姿を見せてくれるとええんやけど
ストレート以外に武器がないと無理なんは早く気付いて欲しいわな。藤浪が今リリーフで成功してるのはカットとフォークっていう強力な武器があるから活躍できてんのよ
敗戦処理が戦力になってないし、せめて同じ打たれるなら支配下にした2人試せや
大山ボーアはあそこを狙わんかい!(理不尽)
だからこそストガイがあれだけいる中で、速球の威力は若干劣るが多少変化球が投げられる馬場が怪しいながらもそれなりにやれてるってことや
ストガイ共は藤川を見るんじゃなく馬場を見るべきなんや
契約上問題がないなら、甲子園おるうちに休みやりたいとこやね
どんくらいの期間かは分からんけど
脇腹はけっこう嫌な(くせになりやすい)場所やからね
無理はして欲しくないわ
こと今シーズンは無理する意味が薄いし
たしかに馬場ちゃんも7色の変化球(スプリット)があるから戦えてるクチやね
3発は言い過ぎ
今日の最後のやつくらいやろライトの惜しいやつは
あと谷川は岡本の手に当ててんねんから帽子くらい取らんかい
虚がどこぞのスタで報復とか煽ってんのも意味わからんけど
なんやろう見るだけで若手が絶望してフォーム変えて迷子にさせてしまうロッテの内(ガラスやけどブルペンでは最強かつ理想的フォーム)みたいやな
巨神ドベカス完成したけど、あの時と違って巨//神ドベカスやな。
近本と大山だけ見とくわ
馬場はクッソ胃に悪いけど、ストガイどもは胃を悪くさせる前に死ぬからな
真っ向勝負でホームラン王争いみたいのに。
主力抜けた上で出来るとは思ってなかったけど、せっかく2位まで頑張ったのに1位を争えないのは悔しいのう
まあはっきり言って戦力にはなってないけど
武器がストレートの投手はいれどストレートだけで金取れる選手はほとんどおらんからな。あれ見せられたら憧れるわね
藤川は一種の理想だから目標にすること自体は間違いじゃないとは思う
ただ理想はあくまでも理想だからどっかで折り合いをつけて自分だけの武器を見つけることも重要ではあるけど
デッドプールかな
現地やったけど帽子とってたぞ
映像に写ってないだけで叩くのは論外やろ
いい意味で見返してくれててすっきりする
神宮での審判とのトラブルもそうだったけど見えてる情報だけで判断したらアカンわな
バズ岡本の次はデップー岡本か
サンちゃんボーアさんがアカン
国産打線にしろ
管理人
リクエスト使い切ってなかったっけ?
(*`◯´*)横浜がBクラスに転落するかもしれないんだ!!
よく見たら柱当てとるやんけ
ポジちゃんお疲れやで
もう落ちとるぞ
キャンプの時の望月は先発挑戦してたのもあって精度はともかく結構変化球試してた記憶やったけど難しいんかな
望月良いカーブ持ってるんやけどね
今日は全然使わんかったな
前回の登板の時はカーブで三振取ったりしてたんやけどなぁ
使わないでなく使えなかったんやないの
変化球なんぼか投げさしてたけどほぼ全部抜けてたし
最終打席は特に。
こんなんだから、スタメン取れない!
一本ヒット打っただけで満足してる。
そうやなぁ
今日ストレートもアレやったしなんか変やったね
そもそも死球は当てないことが投手の義務なら、当たらないように避けることが打者の義務や
当ててる立場で何様やねんって言われるかもしれんが、それこそお互い様なんじゃないのかね
投げたけど思いっきりすっぽ抜けてたから梅野もストレート以外サイン出さんかったんやろ
そもそもアウトセーフのコールする前やからな
球審が落としたのかどうか見えない位置にいたから塁審集めて協議したんやろ
投手主導で始まるコンマ何秒の世界なんだから、明らかに避けるつもりが無い場合以外は打者にお互い様とか言うのは筋違いやし、当てた側の言い訳やんw
思い出せ、5位でもポジポジだったあの日々を
わざとではないだろうし次から気をつけるしかない
当てた側は普通にごめんなさいだけで良い
甲子園 9/4西〇 9/5藤浪🔴 9/7高橋🔴
東京D 9/15高橋🔴 9/16青柳🔴 9/17西〇
甲子園 10/2西〇 10/3ガンケル🔴
西でしか勝てない 西がおらんかったらと思うと寒気がする
きもい
どうやって避けるの?w
昨日は沸いてない時点で何故なのか考えてよう
阪神の選手が当てられた?ふーん
巨人の選手が当てられた?ふざけんな!
どういう事だろう…我々はそれを調査すべくアマゾンの地へと向かった
Amazonはともかく無視して関わらんのが一番やで
もうほっとこうや。度を超えて荒らしなっとるのは申し訳ないけど管理人さんに任せとこ
巨人戦は打てないのは確かだけど先発も普通に酷いな
西と良い時の高橋以外で巨人を抑えるイメージが湧かない
藤川コーチに期待
んじゃ聞くけど死球出したことのない投手っているの?あんたの言う限界って打者だけじゃなく投手にもあるんやで?
コンマ何秒の世界なのはバットを振る瞬間も同じやし、野球全体がそういうスポーツやろ
百歩譲ってこっちの言い分が言い訳ってんなら、そっちがまくし立ててるのは屁理屈や
だからバット振りにいってるのにクソボールをどうやって避けるの?
何がお互い様なん?
死球は当てた側が「ミスったわ、すまんな」だけでいい
変に打者側にも責任があるみたいな言い方をすんなよ
バット振ろうとしてなお避けてる人なんてごまんとおるやん
死球ってのは発生させないように双方の努力が必要です、その死球って今まで阪神が対戦相手に一方的にぶつけまくってるものなのかな?違うよね対戦相手から阪神にもありますよね?
そういう意味での「お互い様」なんですけど、わかってくれた?
普通のプレーの中での死球だったと思うしやり過ぎだろ・・・
運良く今高山がいい感じやから先発でいけそうやし
外さへんにしても打順は変えたほうがええような気するな
あれは明らかに阪神は悪くなかっただろう
頭おかしいやつがわいてただけで
こいつ何言ってんの?わけわかんねー
俺が言ってるのはクソボールなんてバッターは避けようがねぇから、それはミスでクソボールを投げたピッチャーが謝るしかねぇし、もうそれで終わりやって事を言ってんだよ
クソボールぶつけられた打者にも責任があるとか蛇足だし言い訳だっつってんの
打者の方が避ける気無いなら責任があるのは分かるが、そうじゃないならピッチャーが悪い、それで話しは終了じゃ
広島ベンチみたいに煽ってるわけでもないしな
最下位争いでなにやってんのって引いたわ
手のひらかグラブで取らなきゃ捕球じゃないぞ、最後のは誤審や
2.15 CATCH「キャッチ」(捕球)
野手が、インフライトの打球、投球または送球を、手またはグラブでしっかりと受け止め、かつそれを確実につかむ行為であって、帽子、プロテクター、あるいはユニフォームのポケットまたは他の部分で受け止めた場合は、捕球とはならない。
2.01~24 用語の定義 A~D - 野球規則
ワイこれやってリトルでエラーにされたんや
まぁ、ファンとしては故意では無かったし、避けられない部分もあるけど、なるべく減らして欲しいなぁ位しか言えんよな
何がどうわからないの?バカの一つ覚えみたいに叫ばれても困るんですけど
あんな抜け球なんて珍しくも何ともないし、岡本も全然避けようともしてないじゃねーか
満足してるって言うてたん?
コメントする