コロナ禍で離脱していた阪神・糸原健斗内野手(27)が14日・中日戦(ナゴヤドーム)から緊急昇格することが13日、分かった。試合後、矢野監督が明らかにした。代わって北條が2軍に降格する。試合前の練習中に腰の張りを訴えたという。
矢野監督は「ジョー(北條)を抹消する。ぎっくり腰になっちゃって。スタメンで起用するつもりやったんやけど、練習で腰をやっちゃったから」と説明し「健斗(糸原)を上げようかなと思っている」と明かした。
糸原はこの日のウエスタン・中日戦(鳴尾浜)で実戦復帰。2打数1安打だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31050ad8398ddd7a6d33fa868a7f5a0a3e1e6b75
https://news.yahoo.co.jp/articles/31050ad8398ddd7a6d33fa868a7f5a0a3e1e6b75
451: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:16:25.31 ID:8fO0qcAK0
>>439
なんやねん
北條スペってたん?
なんやねん
北條スペってたん?
459: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:16:34.38 ID:cKto5DqQ0
>>439
北條怪我したんかい
北條怪我したんかい
464: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:16:50.49 ID:4VH249iY0
>>439
北條てほんまもってないやつやな
これだけのチャンス二度となかったやろに
北條てほんまもってないやつやな
これだけのチャンス二度となかったやろに
469: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:17:08.59 ID:s4rpyQ8Yd
>>439
えぇ…
えぇ…
474: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:17:13.41 ID:RiKMcf1B0
>>439
つくづく運から見放されとるな
つくづく運から見放されとるな
481: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:17:30.56 ID:GqVDz+gS0
>>474
言う程運か?
言う程運か?
478: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:17:23.60 ID:9AXcGinJa
>>439
北條もってねーな
北條もってねーな
479: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:17:23.65 ID:ODARYWwa0
>>439
北條もスペりがちになってきやがったな
北條もスペりがちになってきやがったな
491: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:18:20.36 ID:H/GgOUfB0
>>439
これマジ?
北條って色々な面でレギュラー無理やろ
これマジ?
北條って色々な面でレギュラー無理やろ
664: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:28:37.30 ID:yFPw/dFf0
https://news.yahoo.co.jp/articles/31050ad8398ddd7a6d33fa868a7f5a0a3e1e6b75
阪神 北條がぎっくり腰で2軍降格へ 矢野監督が糸原の昇格を明言
阪神 北條がぎっくり腰で2軍降格へ 矢野監督が糸原の昇格を明言
672: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:29:00.94 ID:cKto5DqQ0
>>664
ぎっくり腰かよ北條
ぎっくり腰かよ北條
679: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:29:12.78 ID:ODARYWwa0
>>664
うーんこの
うーんこの
685: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:29:47.33 ID:DDC+bscd0
>>664
コロナで一軍チャンスが回ってきたのにまた自分から手放してる
コロナで一軍チャンスが回ってきたのにまた自分から手放してる
694: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:30:24.92 ID:cbazQvRg0
>>664
癖にならんかったらええけどな
腰一回やると繰り返しがちと聞くし
癖にならんかったらええけどな
腰一回やると繰り返しがちと聞くし
736: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:32:40.97 ID:qriJ5CUY0
>>664
せっかくコロナでチャンス貰ったのに自分から手放すとかホンマに持ってへんなこいつ
せっかくコロナでチャンス貰ったのに自分から手放すとかホンマに持ってへんなこいつ
740: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:32:56.49 ID:686a/aL20
>>664
怪我なら責められへんやろ
怪我なら責められへんやろ
874: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:39:37.11 ID:8fO0qcAK0
>>664
ぎっくり腰て
またクセになるやつを
ぎっくり腰て
またクセになるやつを
677: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:29:09.64 ID:wZPRFOyA0
明日から糸原上がってくるんか…2番で糸原で小幡を7番くらいで使うか
692: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:30:19.91 ID:UArxU+As0
やっぱ怪我しないのも才能なんだろうな
695: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:30:28.98 ID:cKto5DqQ0
糸原も調整出来んと1軍昇格になるし
北條やらかすタイミング悪いわ
北條やらかすタイミング悪いわ
701: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:30:51.22 ID:LMr/EIhL0
糸原帰還か
死ぬ気でやれよマジで
死ぬ気でやれよマジで
706: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:31:03.28 ID:1tJuvczkd
ワイ北條ファン泣く
712: 風吹けば名無し 2020/10/13(火) 21:31:25.92 ID:fOQ10vyU0
糸原今日2ベース打ってるしええんやない
コメント
コメント一覧
持ってないのかそれとも連日の慣れないセカンド守備からなのか…
北條→荒木の再来
いやだああああああああ
チャンスを貰ったら自らふいにしてしまう感じ
何度もチャンスが来ながらそれを全てフイにしてしまってるし、その一方でチャンスをものにしつつある小幡を見てると尚更
このまま終わってほしくはないけど正直レギュラーとして活躍する姿があんま想像できなくなってる・・・
オープン戦でも一瞬怪我したし(すぐ復帰したけど)
前は捻挫しても試合出たりとか頑丈なイメージあったが
来年以降はセカンドの2番手目指すか外野チャレンジしてユーティリティ化するかって感じか
諦めてはいないが
18年絶好調でこれはもうショート埋まったと思った矢先の亜脱臼から色々とアレやな…
なんとか戻ってきてまたレギュラー争いに参戦して貰いたい
荒木と北條はタイプが違いすぎるのでは??
高山とハヤタはわかる
せっかくセカンドええ感じになってたのに
来年は不俱戴天の決意でやらないと構想外になってしまう恐れもある
つっても他の選手も慣れないポジションとかやりながら少ないチャンスで結果残してるわけで、まあ北條に関してはレギュラー組より実力も頑丈さも1ランク2ランク落ちるのは否めんわね
糸原の怪我とコロナで2回も降って湧いたチャンスを生かせんようじゃ話にならんわ
そもそもセカンドだって守備は思ったよりやれてたけど打つ方は全然足りんし、ほかの控え連中よりはマシだっただけ
降格デメリットないやん笑
近本北條髙山大山の並びは来年に期待するわ
この年齢でこの立場で慣れてない練習してない時点でおかしいんやで
正直荒木より役に立ってないぞ
荒木の守備をなめちゃあかん
高校時代からずっとファンやねんけどな…
FAプロテクトからも漏れるやろうね今後は
ほんまこの2人は片一方が良い時は片一方ダメだな
ドラフトでハズレ1位が牧や元山になるようなことがなければプロテクトはされるだろう
逆に言うと、牧や元山がドラ1指名されたら北條はトレードの駒候補まで落ちるってことだけど
何回期待を裏切れば気が済むのか
試合にすら出られてない上本といい糸原以外のセカンドが貧弱すぎる
しっかり治るとええんやけど
フォームでも自主トレでも、今までのやり方じゃやってけんよ
荒木はコロナ騒動で再評価されたな
スタメンや代打としては弱いけど
騒動当日荒木小幡の二遊間も無難にこなしたし
一塁守備固めでは陽川が復帰するまで一番手や
競争相手が糸原で、小幡がショート取ったら木浪も回ってくるかもしれん
セカンドでそこそこ動けるって分かったし今後はトレード説上がるかな…
高山もね。去年の大山とか近本とか木浪でもたまに批判はされるけど前線でやってるプロ。
北條高山中谷はチャンス尽く逃して一軍半の選手ステージが違う。
金本の指導法で身体大きくしてから怪我増えたし動きも悪くなった
イチローも3キロ増量しただけで全然動かなくなったって言ってたし北條も減量した方がいいだろうな
金本とか柳田とか大谷とか
大谷もつけすぎてあれな感じやし
不倶戴天じゃない不退転だ
今ならまだお得に売れる可能性あるし
ただ中継ぎ投手とかじゃ無い限りタニマチに気に入られてそうやから無理か
流れをぶった切っただの色々叩かれてたしそういう人たちにとっては
ちょうどよかったんちゃうん笑
トイレ行くのも大変だったわ
早く治してね
コメントする