1: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:39:24.19 ID:iCEGU7Nr0
6: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:41:17.60 ID:D/ndEepM0
まじで露骨で草
9: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:42:26.63 ID:PTItXvRV0
上と下のメンバー書けや
誰が誰かわからんわ
誰が誰かわからんわ
14: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:44:05.04 ID:iCEGU7Nr0
>>9
上
能見、岩貞、岩崎、横山、大山、梅野
下
伊藤隼太、中谷、北條、陽川、その他独立リーガー
上
能見、岩貞、岩崎、横山、大山、梅野
下
伊藤隼太、中谷、北條、陽川、その他独立リーガー
49: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 13:01:34.86 ID:lfunOg9d0
>>14
梅野大山岩貞わかったけど能見どこやねんて探してもうた
梅野大山岩貞わかったけど能見どこやねんて探してもうた
18: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:45:18.01 ID:MIjRvDEdp
>>9
上は左から横山 能見 岩貞 岩崎
下はようわからんやつしかいない
北條と中谷がいる
上は左から横山 能見 岩貞 岩崎
下はようわからんやつしかいない
北條と中谷がいる
15: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:44:26.41 ID:W1ySlrrJa
北條が鳴尾浜に染まってるのが悲しいわ
16: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:45:03.06 ID:MXMm9wz40
TUパーカーってTEAM UMENOの略か?
17: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:45:13.26 ID:iCEGU7Nr0
>>16
当たり
当たり
21: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:47:12.28 ID:MXMm9wz40
下は今オフに何人残るかな
29: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:50:57.61 ID:mWS61OCg0
パーカー欲しい
33: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:52:27.53 ID:2n8U4v4y0
ノウミサン顔若すぎるやろ
36: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:54:33.83 ID:d1Q9/UErd
井上はオフは大山と過ごすべき
44: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:58:54.45 ID:ya8g8p+Hd
これ陽川か?
長坂ちゃうの
長坂ちゃうの
46: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:59:16.87 ID:B5+0b9gap
チーム糸井すこ
54: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 13:05:26.82 ID:fMCDcsAN0
>>46
糸井はほんと助っ人外国人野手やな
阪神の選手と全然つるまん
糸井はほんと助っ人外国人野手やな
阪神の選手と全然つるまん
47: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 12:59:20.43 ID:cCqA0CX8p
後輩には慕われてるっぽいけどハヤタって性格いいんか
51: 風吹けば名無し 2020/10/17(土) 13:02:25.49 ID:GEbrienBM
チームの長が2年連続一軍出場なしではいかんのか?
コメント
コメント一覧
井上は大山にべったりやから問題なし!
あれ陽川じゃなくて長坂やで
下→なるおじとなるおじ候補+独立リーガー
結果を残してくれませんかねぇ
だよな
陽川は何年か前は梅ちゃんらと自主トレして、今年は鳴尾浜と和歌山のどっかでやってたはず
自主トレシーズンの伊藤のインスタに陽川載ってなかったし
北條中谷って期待されてた面子やし、ナバーロも珍しく生き残り助っ人やった
開幕前の件も藤浪が目立っただけで、俺からしたら年長の隼太が対応しろやと思ったし
隼太と自主トレするとああなるのはなんでやろな?
ナバーロの件にしたって2人とも前年はそれなりの成績残してたのに、蓋空けたら2軍ですら碌に打てなくなったのはマジで謎過ぎるんだが・・・
途中から隼太ん所行ってるから合ってるやろ
まぁ北條は毎年同じ自主トレ同じ結果になってるから、それはそれでどうかと思うけどスレチなので省略
ほんま首になるで
もう腐りきってるけど
あと植田が加わればコンプリートやんけ
後者ただ遊んでるようにしか見えんわ
カメラの前でオチャラケるかどうかと、トレーニングを真面目にやってるかどうかは別問題なのに、なぜくっつける?
しかも、印象で批判するとか、最低の行為やぞ。
結果が出てないメンツに対してやったらそれが許されるんか? 感情論で無茶苦茶言うのも大概にせぇよ。
確かこの歳はスペかなんかで不参加やったはず、後に梅野がパーカーあげたりしてた気がするけど
チーム隼太を悪く言う気は無いけどほぼほぼ鳴尾浜のクビ候補と練習してと吸収できる者少ないし
見た目もそうだし、一回り下主催の自主トレ参加するのもすごいわ
ちょうど開幕前のやからし組やん
実力主義の職業で結果が過程より重視して見られるなんてよくあることやけどね
寧ろ写真の雰囲気が逆でも写真だけ真面目に〜って言われてたよ
言われないようにするには結果出すしかない
新人の子らはしっかり相手見てついて行ってほしい
ハズレ選んだらプロ選手として数年の付き合いやし当たり選んだら10年以上の付き合いになるよ
能見さんはリーダーキャラじゃない人の振る舞い方の好例やな
どこでも年齢が上の方になったら自動的にまとめ役にされる風潮あるけど
割り切ってもっと向いてる人の下につくのも悪い事じゃない
でも若いリーダーが年上に萎縮して影のリーダー能見状態になったら周りはやりにくいし
構成員として自然に溶け込めるのは能見さんの才能や
勘のいい若手は必死になって大山サイドについてくるやろな
元々は能見さんの元に集まってたから元々はチーム能見
一昨年にお前らだけでやれって事で能見さんが抜けてチーム梅野になった去年は能見が再び合流した
遊びたい選手は遊んでる選手についていく はっきりしとるわ
コロナ禍では宴会部長はいらん。
それを言うなら北條なんかは山田の自主トレについていったりしてたんやけどね
なら結果出してくれよ
1近本 中
2北條 遊
3梅野 捕
4大山 三
5陽川 一
6中谷 右
7糸原 二
8伊藤 左
コメントする