2020.10.24
神|000 100 100|2
巨|000 001 000|1
勝:高橋5勝4敗0S
S:スアレス2勝1敗23S
敗:菅野13勝2敗0S
神:高橋-エドワーズ-岩崎-スアレス
巨:菅野-鍵谷-ビエイラ
神|000 100 100|2
巨|000 001 000|1
勝:高橋5勝4敗0S
S:スアレス2勝1敗23S
敗:菅野13勝2敗0S
神:高橋-エドワーズ-岩崎-スアレス
巨:菅野-鍵谷-ビエイラ
2: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:27:34.89 ID:jpyE6q4Qp
かったでー
4: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:27:45.80 ID:jpyE6q4Qp
はるとやっと勝てたな!!!!������
5: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:27:48.53 ID:KWxlTpDV0
原口最高や!
9: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:02.85 ID:jpyE6q4Qp
サンズはまあキレるのもわかる
10: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:04.13 ID:5mbxBVyN0
大山への攻め厳しいなぁ
13: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:12.65 ID:nNovNAo70
大山の調子落ちてる中でガバガバゾーンはきついな
15: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:17.74 ID:FD6DzI2pa
最近原口良いところで打つな
25: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:37.44 ID:+xt4ZJ3OM
>>15
打率もあっちゅうまに.273
打率もあっちゅうまに.273
45: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:18.80 ID:Y/ZKGl5N0
>>25
去年も率はそこそこ残したんよな
ポジションあればまあまあ打つやろなDHほしいわあ
去年も率はそこそこ残したんよな
ポジションあればまあまあ打つやろなDHほしいわあ
17: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:19.41 ID:J/ozgSlf0
遥人おめ
19: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:26.87 ID:jpyE6q4Qp
はると嬉しいやろな
24: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:37.42 ID:G58X0E/Y0
原口は代打だとちゃんと結果を残すな
26: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:42.42 ID:9uWNK/Mm0
サンズ「守備固め出されるやろしちょっとくらいブチギレてもかまへんか……」
48: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:22.94 ID:tfYH9Ebld
>>26
あそこでキレるのは正解やわ
流石に審判のレベルが低すぎる
あそこでキレるのは正解やわ
流石に審判のレベルが低すぎる
29: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:44.34 ID:FnOTBLge0
サンズはみんなの代わりに怒ってくれたんやスッキリしたわ
30: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:44.49 ID:J/ozgSlf0
ようやっと菅野との投げ合いで勝てたな遥人
31: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:47.09 ID:uhAwZl440
昨日負けて今日勝てるとはな
しかも露骨に判定おかしかったのに
しかも露骨に判定おかしかったのに
40: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:13.67 ID:iQLpL3tk0
>>31
ピッチャーがよう踏ん張ったね
ピッチャーがよう踏ん張ったね
33: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:49.22 ID:BOaRiFWA0
正直サンズのはキレてもしゃーないわ
36: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:05.77 ID:nQvzm0dAd
取り敢えずなんとか菅野に負け付けれてよかったな
51: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:29.39 ID:B51NPrd/a
阪神ファンの大野を援護や
52: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:30.44 ID:jpyE6q4Qp
なんとかやっと菅野にやり返せたな
110: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:32.09 ID:Qfz4YING0
>>52
1番良いタイミングでやり返せたんちゃうか
菅野の防御率も沢村賞も消せたやろ
1番良いタイミングでやり返せたんちゃうか
菅野の防御率も沢村賞も消せたやろ
56: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:40.67 ID:UnlyBYHE0
サンズは3回ボール球ストライク言われて三振してるからな
クッソぐう聖外人でもブチギレるぞ
クッソぐう聖外人でもブチギレるぞ
57: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:42.41 ID:Of6C7trl0
いい加減原口と腹割って話して代打専業のませろよ
今年こそ捕手で!とか意気込んでる期間無駄やで本人にとってもチームにとっても
今年こそ捕手で!とか意気込んでる期間無駄やで本人にとってもチームにとっても
62: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:49.93 ID:jpyE6q4Qp
今シーズン中に菅野にやり返せたのはよかった
65: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:52.61 ID:5mbxBVyN0
大野雄大投手の沢村賞を全力でサポートしてるな
69: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:55.90 ID:ZS89HpBC0
サンズはどうせ守備固めで消えるからちゃんと考えてキレた辺りそういうやつやな
85: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:07.52 ID:l+7pnOhe0
菅野に投げ勝って遥人に勝ちがついたのがええな
125: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:40.30 ID:FzHTn41D0
>>85
遥人いつもキツい相手と投げあってるからなあ
勝ててよかった
遥人いつもキツい相手と投げあってるからなあ
勝ててよかった
86: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:09.60 ID:TFHFEYYa0
菅野に投げ勝ったことは自信にして欲しいわね
87: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:11.02 ID:w4Fwg5pe0
サンズはあの1球だけでキレたわけじゃないからな
いい加減低レベルな審判団に提言する意見書出した方がええんちゃうか
いい加減低レベルな審判団に提言する意見書出した方がええんちゃうか
89: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:11.77 ID:BqkWF4Ou0
キャッチャーがボールだと思って返球しようとしてるのに三振はさすがに切れる
95: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:15.82 ID:z9JC92y00
今日の遥人は脱力やなかったけど少し抑えてたな
8割くらいで投げたのか単に調子悪かったのか
8割くらいで投げたのか単に調子悪かったのか
99: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:21.64 ID:QOzIlQ8Op
2位目指すか3位固めするか
やっぱ勝つと欲が出てくるな
やっぱ勝つと欲が出てくるな
109: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:29.54 ID:u0edrAhD0
遥人vs菅野でやっと遥人が報われた
コメント
コメント一覧
遥人おめでとう、原口ようやった
中継ぎ陣の活躍も忘れんで
正直内心ヒヤヒヤやった
今日は遥人の主人公感が上回ったな
ワクワクが止まらんで
スカウト様々だわ
昨日みたいに途中からマスク被って試合出るパターンもあるんやから、むしろチームとして今のポジションは有難いやろ
代打しかやらんなら使い勝手かなり悪いと思うんやけど
本人が1番意識してたやろうなぁ
和田ドラフトは全体的に有能やねぇ
敵は巨人のはずやのに審判まで敵になっとる💢
元阪神の嶋田やで
有名なジャンパイヤや
目より目クソの方がデカいで
2位も3位も同じだからな
巨人って増田で接戦取りまくってたからおらんの地味に強いんちゃうかなぁ
しかも遥人
感動止まらねー
ない!
ワイも増田いなくなってから巨人失速してると思う
2軍で復帰はしてるみたいやね
得点圏打率 1.000
マルテ大山で点取れてたらもっと楽な展開やったなあ
驚かせてすまぬ同僚よ
それは盲点やったわ
後半の部分を是非とも守備コーチに教えてきてくれ
バッテリー根性あるわ
今日は各地でおもろいことやってんな
二位元山or今川
三位中山
マジでドラフトこんな感じになってほしいわ
今からワクワクが止まらん
昨日全然ダメで近本も1打席目で諦めかけたけどようやっとるわ
ほんまにその通りに指名したら取れるとは思うで
ダイビングキャッチはSNSで巨人ファンも割と褒めてて気分良かったわw
下位変則投手枠は毎年ちゃんと指名してくるべきやと思うわ
ヨウヤットル大の選手、指名したい
退場処分って罰金とかあるよな
誰もが思ってる事言ってくれたに違いないけど可哀想やなぁ
文仁さんとは別人なのかな?(適当)
現役時代阪神や巨人と関わり無かった審判使うべきやろ
↓
スアレス最高や!160や!エドワーズ?スペだし花火打ち上げるしクビやwww
↓
スアレスエドワーズ最高や!
いくらでも勝っていいから大山にホームラン打たせる契約が欲しい
模範的阪神ファン
最近は少なくとも大和にはなれるだろうという確信を持っている。打つ方の伸び次第では本当に鳥谷になれるだろうな
打撃がまだまだというのを置いといても、体ができてないから大変やと思うで
身長伸びるの終わって、そこからウエイト本格的にやる予定やから来年の事はあんま考えん方がいい
シーズン通してやれるには体作りは絶対必要やけど、一軍で試合出ながらは出来ん
白井なんか昔は悪目立ちしてたけどリクエスト少ないから再評価されたし、ええ審判と優秀な審判が分かるやろ
100か0かのロマンの塊だったのに
どこかで見た光景やな…
やはり外人の投手は当たりをうまく引く
カード一試合活躍するだけで三タテを防げ二試合なら勝ち越し濃厚
和製四番なんていらんわソフトバンクの4番だって外人じゃ
まあ今日に関しては相手菅野やし、審判のジャッジくそやからしゃーないよ
サンズもそうやが来年の成績が本当の勝負よ
マルテ4番で大山5番でもいいかもね
代打専業はないとしてファーストの方が使い勝手は良いかな
その通り
監督は去年の4番大山の事も、今年の5番大山の事も忘れてしまったのかもな
ファンは忘れんぞあの雄姿を
小幡出る度に好守してね?
大山三番で打席増やしたいなぁ
マルテが三振かホームランみたいなってて、前におっても打点は増えなさそうやし
制裁金あるんちゃうかな
もっと柔軟に打順変えてもいいと思うけど矢野は慎重派やし
?
なんで大山が打てば勝つなんて謎理論ほざいてんのか分からん
猛打しようが2本ホームラン打とうが勝てなかった試合あるけど、君の頭の中では勝った事になってるん?
急に他球団持ち出すし、もう少し何が言いたいんか冷静に書いてほしい
まぁこの調子やとホームラン王は岡本になるかなとは思うけど、俺は来年以降ずっとスタメンで出続けてくれるくらい安定した成績を残してくれたらそれでええよ。
毎年最低限 270 15本でも打てば今の阪神なら絶対ラギュラーで使ってくれるし
チャンスで小幡下ろしてもいいし逆に熊谷スタメンで代走小幡でも行けるのがええな
もちろん小幡には代打されないように打撃の調子上げてバンバン打ってもらいたいし
熊谷には木浪が来る前に地位を確立して、なんなら小幡からレギュラー勝ち取るぐらい活躍してほしい
代走小幡→代打からの代走小幡な
通じると思うけどw
別に大山の打撃の良さを取り戻したいってだけで
打席数減ることまで考えが回ってないだけやと思うよ
現実的には近本と糸原はほぼ固定的で、大山の入る位置は3番か4番か5番やろうし
まあどちらも分かるわ
確実に特守の成果出てるよね
2人にはこの調子で切磋琢磨して守れるチーム作りの中心になっていって欲しいわね
はやく直接感謝の言葉をかけたいなぁ
熊谷はスタメンで固定すればもっと打つと思う
これまでの勝負強さとか、スイングを見る限り
守備はまだ小幡に分があるかなぁファインプレーが見込めるし
打撃は熊谷の方が打てそう
小幡のフルイニング出場が減ってきたのは小幡が落ちたというよりは
熊谷の評価が上がってるからやと思う
少なくとも打撃に関しては今結構期待できるよね
試合数が少なくて比較しづらいのはあるけども、だからこそ少しでも多くの出場機会が欲しい…
好調な今ならきっと遅からず成長の証を見せてくれるはず!
明日ヨウヤットル大のアッキャマン投手先発やな
加えて中川大竹不在も相まって終盤力だいぶ落ちとるわね
今年はネームバリューは早めに指名されると思うから、下の3人を指名する時は誰も残ってない可能性あるで
チームの状況考えると牧はないと思うで
打撃型内野:大山・糸原・木浪・マルテ
守備型内野:小幡・熊谷・植田
の状況で、陽川・原口も一塁で使えるし
一番不足してるのは先発左腕やから早川に突撃が一番理想かなあ
外したら、残ってたら栗林か中森かな
今年は兎にも角にも先発左腕と中継両腕を獲得するのがメインになると思う
小深田とか来田みたいな高卒野手も血の入れ替えのために必要やね
コメントする