阪神のジェリー・サンズ外野手(33)が球審への侮辱行為で退場処分を受けた。
8回2死で打席に立ち1ボール2ストライクから4球目、巨人・鍵谷の投じた低めの直球に嶋田球審がストライク判定。見逃し三振となったサンズはヘルメットをたたきつけて球審に抗議し、退場を宣告された。
サンズは4回の2打席目で見逃し三振でたおれた際にも、判定に抗議する様子が見られていた。阪神の選手が退場処分を受けるのは今季初。サンズは来日初の退場となった。
阪神の選手が暴言によって退場となるのは、18年4月12日広島戦のメッセンジャー以来。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c8f884020debcf007f0f5c5a8108f00c6f1cde
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c8f884020debcf007f0f5c5a8108f00c6f1cde
9: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:02.85 ID:jpyE6q4Qp
サンズはまあキレるのもわかる
12: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:10.30 ID:K9TcrKJK0
サンズ…
26: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:42.42 ID:9uWNK/Mm0
サンズ「守備固め出されるやろしちょっとくらいブチギレてもかまへんか……」
48: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:22.94 ID:tfYH9Ebld
>>26
あそこでキレるのは正解やわ
流石に審判のレベルが低すぎる
あそこでキレるのは正解やわ
流石に審判のレベルが低すぎる
27: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:42.73 ID:qrgGXWb50
サンズ見れなかったけどジャンパイア?
37: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:08.57 ID:wAXERIYW0
>>27
そうや
そうや
54: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:38.91 ID:BOaRiFWA0
>>27
ずっと狭くて菅野も遥人も球数かさんでたのに急に広くなった
ずっと狭くて菅野も遥人も球数かさんでたのに急に広くなった
64: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:51.37 ID:5T3RHzM20
>>27
嶋田だからアンチ阪神
嶋田だからアンチ阪神
158: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:31:19.42 ID:sLA21zKHr
>>27
藤浪11失点の時の球審やぞ
藤浪11失点の時の球審やぞ
196: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:31:49.53 ID:tfYH9Ebld
>>158
あの時もほんまクソみたいなジャッジやったな
あの時もほんまクソみたいなジャッジやったな
29: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:44.34 ID:FnOTBLge0
サンズはみんなの代わりに怒ってくれたんやスッキリしたわ
33: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:28:49.22 ID:BOaRiFWA0
正直サンズのはキレてもしゃーないわ
56: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:29:40.67 ID:UnlyBYHE0
サンズは3回ボール球ストライク言われて三振してるからな
クッソぐう聖外人でもブチギレるぞ
クッソぐう聖外人でもブチギレるぞ
154: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:31:15.57 ID:u0edrAhD0
>>56
昨日も変なみのさんあったしな
そらフラストレーションは溜まるよ
昨日も変なみのさんあったしな
そらフラストレーションは溜まるよ
87: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:11.02 ID:w4Fwg5pe0
サンズはあの1球だけでキレたわけじゃないからな
いい加減低レベルな審判団に提言する意見書出した方がええんちゃうか
いい加減低レベルな審判団に提言する意見書出した方がええんちゃうか
253: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:32:54.43 ID:z9JC92y00
>>87
その前の打席でもボール臭いの球見逃し三振してなんかジェスチャーして審判に言うてたからな
報復的な判定食らったんやろ
なんにせよ橘高真鍋と同類の下手クソ野郎やけどな
その前の打席でもボール臭いの球見逃し三振してなんかジェスチャーして審判に言うてたからな
報復的な判定食らったんやろ
なんにせよ橘高真鍋と同類の下手クソ野郎やけどな
140: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:30:59.16 ID:9uWNK/Mm0
サンズブチギレはそこまでの積み重ねがあるわけやし当然やわ
守備固め出てもおかしくないタイミングやしキレるタイミングもバッチリでよう考えとる
守備固め出てもおかしくないタイミングやしキレるタイミングもバッチリでよう考えとる
173: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:31:30.05 ID:T04ZpXFK0
>>140
これ
最後まで我慢したのは偉い
これ
最後まで我慢したのは偉い
191: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:31:45.65 ID:3OIEaNIU0
>>140
2打席目もちょっと不穏やったけど抑えとったな
2打席目もちょっと不穏やったけど抑えとったな
200: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:31:51.79 ID:Y/ZKGl5N0
退場なったのはまあ別としてサンズちょっと戻ってきてるな
234: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:32:24.65 ID:UvZEOJOg0
>>200
昨日も良いヒット出てたし
底は抜けた感あるな
昨日も良いヒット出てたし
底は抜けた感あるな
270: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:33:12.63 ID:rAC3arZ80
>>234
大山も昨日はいいヒット出て底を抜けたかと思いきや
嶋田のせいでまたトンネルへ・・・
大山も昨日はいいヒット出て底を抜けたかと思いきや
嶋田のせいでまたトンネルへ・・・
327: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:34:12.53 ID:UvZEOJOg0
>>270
広過ぎるの打者の調子狂うからマジでやめて欲しいわしかも菅野でやるから酷いわ
広過ぎるの打者の調子狂うからマジでやめて欲しいわしかも菅野でやるから酷いわ
331: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:34:15.50 ID:cLW9D8M70
>>270
全然状態悪いようには見えんけどな
最後の打席も鍵谷良かっただけで良かったし
全然状態悪いようには見えんけどな
最後の打席も鍵谷良かっただけで良かったし
344: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:34:33.11 ID:ZBeWF1Ga0
>>270
今日は変に打ちに行くよりはこれで良かったと思う
今日は変に打ちに行くよりはこれで良かったと思う
267: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:33:06.22 ID:MJR0x8CW0
>>200
ヒット出てるのはいい傾向よ
ヒット出てるのはいい傾向よ
557: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:39:50.64 ID:XwK2xiDo0
サンズって少し前の中日戦で同じとこにきたインのボールをストライクだったりボールやったり可変判定されてから読みが狂った感じあるよね
564: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:40:05.33 ID:PIxxj2IKd
溜めコールって一瞬ボールと思うから余計ムカつくんよな
ほんで溜めてる分動きが大袈裟だからコールで球審見たときにちょうど握り拳振り切ってるところが見えて尚更ムカつく
ほんで溜めてる分動きが大袈裟だからコールで球審見たときにちょうど握り拳振り切ってるところが見えて尚更ムカつく
816: 風吹けば名無し 2020/10/24(土) 17:48:52.89 ID:UwUCVRvsa
昨日はマルテ4エラーで今日はサンズ退場
ボーア退団報道以降助っ人荒れとるな
ボーア退団報道以降助っ人荒れとるな
コメント
コメント一覧
昨日はサンズもそうやが大山もかなりかわいそうな判定されてたし、レベルが低すぎたわ
単純に審判がレベル低い
ベースから離れたとかなんとか、、
まぁ8回表までよく待ったわ
お前のクソ判定する前にキャッチャーがベース離れたの見てストライク言うたやろ
か
お前のクソ判定の前にキャッチャー返球しようとしてたのにストライク言うたやろ
で割れてたな
平田やないけどほんま勘違いしとると思うわ
もっと地味にストライクバッターアウトってやれば選手もカッカこないと思うし、ちょっと判定が不服でも冷静に『え?今のストライク?』って話しが出来るんちゃうか?
そもそも審判が興奮してるように見えるんだけど
マジでヤバ過ぎる
何かとジャンパイア呼ばわりされる巨人ファンがファンの中では一番の被害者だわな
審判も人間だし誤審するのはまぁしょうがない 問題は誤審に対する審判たちの姿勢よな
誤審は繰り返す癖に「審判の威厳が~」なんて言ってるうちは裏でどれだけ技術向上に努めてたとしても「威張ってばかりいないで技量を上げろ」としか思わん
ピッチャーに返球しようとしたとこでストライク判定やったよなw
酷い判定やしそらキレるわw
本当に酷すぎるわ
コメントする