プロ野球のドラフト会議が26日に東京都内で開催され、阪神が2位でJR東日本・伊藤将司投手(24)を指名。交渉権を獲得した。
伊藤の名前を一躍広めたのは、今月5日に行われた都市対抗野球の東京第1次代表決定戦のNTT東日本戦だ。ともにドラフト候補左腕として注目を集めた佐々木健投手と投げ合い、8回までノーヒットの快投。1失策のみで迎えた9回1死。27人目の打者に安打を許して、ノーヒットノーランこそ逃したものの、108球で1安打完封勝利を達成し、完成度の高さを示した。「監督も初の大会だし、重圧もあったけどエースに指名していただいて勝ててよかった」。試合後には就任1年目の浜岡武明監督と握手を交わして喜んだ。
直球のMAXは145キロながらも、チェンジアップやカットボール、ツーシームを駆使する投球術は高く、プロスカウトの間でも「左打者の内角へツーシームを投げられる左投手はプロ野球でも少なく貴重」との声も上がっている。即戦力としての期待も高く、複数の球団がマークしていた逸材。プロで磨きをかければ、さらなる成長が期待される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15beb004627cf03282a6e42762b028e94c72a147
https://news.yahoo.co.jp/articles/15beb004627cf03282a6e42762b028e94c72a147
570: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:15.24 ID:AGmuzdbI0
伊藤か
580: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:20.90 ID:5SYdVg8+0
あーここで来たか
583: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:22.19 ID:+luRGLlr0
左か
584: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:23.19 ID:QbZAVMbT0
伊藤補充
585: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:23.21 ID:8LW8cCaX0
投手行ったか
ハズレ候補にも上がっとったしな
ハズレ候補にも上がっとったしな
588: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:24.30 ID:s5Hdf4gX0
左腕来た
589: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:24.50 ID:IWLnpUmD0
名前出てたな
595: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:27.77 ID:cXkJwLB40
これは即戦力
600: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:29.48 ID:C8lHKcwA0
まあ左いないからな
605: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:30.86 ID:RZ0iOXnK0
左の即戦力?
611: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:33.82 ID:b/Iavzfq0
やっぱ投手来たな
614: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:35.09 ID:yajeBc2D0
いいんちゃう?
616: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:36.32 ID:s4AodiGc0
左腕は補強ポイントやしな
623: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:37.72 ID:sOkFQS/+0
藤浪が中継ぎやっとるような状態で投手を取らないわけがない
630: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:40.22 ID:Ij8hPhmW0
左投手か
まぁええやろ
まぁええやろ
632: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:41.48 ID:pfeExBFTp
伊藤か
まあええわ阪神では貴重なコントロール型左腕や
まあええわ阪神では貴重なコントロール型左腕や
640: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:43.52 ID:zafgbeIw0
左ピッチャーが欲しかった矢野の希望やろ
645: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:44.28 ID:EIAn5zA+0
左腕が足りないから即戦力か
652: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:46.90 ID:VY3sSXIn0
伊藤めっちゃええぞ
656: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:48.28 ID:VcJDERyL0
阪神はかなり自信あんのかこいつに
660: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:49.71 ID:P3xVL+0E0
この伊藤はええで
知名度ないけど
知名度ないけど
663: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:50.59 ID:1yYqzRls0
まあアリやな
664: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:50.70 ID:YipGw+pK0
能見の穴埋めやろな
670: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:53.14 ID:YGzK7fCa0
左腕なら全然ええわ
672: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:53.80 ID:mXtr17OW0
伊藤まみれや
689: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:58.51 ID:fFJenEXM0
左腕はいくらおってもええし
ある程度は育てられるからな
ある程度は育てられるからな
692: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:08:59.28 ID:6ruBQWDa0
まあ上位候補の左やし
733: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:09:12.22 ID:YQrQD7GA0
まあ佐藤取れたらそうなるわ
2位も野手行くほど左に余裕ないしな
2位も野手行くほど左に余裕ないしな
734: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:09:12.27 ID:lVznW/Yr0
伊藤って名字でだけで身構えるんやけど
803: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:09:44.96 ID:NqOqooqm0
>>734
草
わからんでもない
草
わからんでもない
736: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:09:12.87 ID:KNMhFuCTd
左腕ならええやんけ
738: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:09:14.36 ID:5TgjPd3C0
伊藤 将司(JR東日本)
178cm85kg 左左 MAX146km スライダー・フォーク・カーブ・チェンジ・ツーシーム 国武大 2年目
出所の見づらいフォームからキレの良い直球とスライダー、カーブ。千葉リーグで通算24勝を積み上げた。
社会人通算
防御率1.92
奪三振率7.21
四死球率3.10
178cm85kg 左左 MAX146km スライダー・フォーク・カーブ・チェンジ・ツーシーム 国武大 2年目
出所の見づらいフォームからキレの良い直球とスライダー、カーブ。千葉リーグで通算24勝を積み上げた。
社会人通算
防御率1.92
奪三振率7.21
四死球率3.10
795: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:09:40.24 ID:V2zAmj4sr
>>738
全体的に普通やな
全体的に普通やな
796: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:09:41.53 ID:wS6Jg6T40
>>738
スペックだけなら良さそうやが
スペックだけなら良さそうやが
804: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:09:44.97 ID:YGzK7fCa0
>>738
この手の投手は阪神得意やろ
この手の投手は阪神得意やろ
815: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:09:49.67 ID:qNXYHQCoa
>>738
球遅いけど指標は悪ないやろ
球遅いけど指標は悪ないやろ
904: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:10:38.64 ID:BU0O3+3k0
>>815
投手はコントロールって西が教えてくれてるやろ
130キロ出れば問題なんだよ
投手はコントロールって西が教えてくれてるやろ
130キロ出れば問題なんだよ
863: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:10:14.52 ID:EDLEU8eF0
>>738
岩崎みたいになってくれたら最高やな
岩崎みたいになってくれたら最高やな
868: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:10:14.48 ID:NqOqooqm0
>>738
左腕は得意分野やしなんとかなるやろ
左腕は得意分野やしなんとかなるやろ
898: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:10:32.26 ID:nNZ0IATCa
>>738
ジェネリック岩崎
ジェネリック岩崎
901: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:10:37.09 ID:6vwP+547x
>>738
なんか阪神の好きそうなスペック
でもちょっと時間かかってたから直前で取られたんやろなあ
なんか阪神の好きそうなスペック
でもちょっと時間かかってたから直前で取られたんやろなあ
914: 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 18:10:45.30 ID:AbAsahqf0
>>738
岩崎ばりに働いてくれたらええな
岩崎ばりに働いてくれたらええな
コメント
コメント一覧
能見クビに続いて来年には岩田も引退だろうから、左腕優先でこうなるのは仕方ないよな
上手く育って欲しい
伊藤って名字でだけで身構えるんやけど
なんでや、中継ぎ労働課課長がおるやろ
牧指名したかったんじゃね
男能見、投手コーチ就任を決意
2位は絶対左腕とるつもりやったと思う
先発に限定すればそれこそ能見以来かな?と思ったけど横山以来か
来年即戦力として優勝に貢献、ってのが見れたらいいな
2位は絶対森浦取る気だったよな。
補強ポイントが両翼と左の先発やから個人的には満点や
ワイもこれやと思う
2位で左行くなら森浦やと思ってたわ
森浦か牧どっちかだったのは間違いないな。佐藤獲れたから牧の重要度は下がってたやろうけど
そやつもクビでは、、?
多分森浦>牧>山野・佐々木・伊藤・中森やったんちゃうかな?
で、順番回ってきたタイミングで、伊藤と中森が残ってたから悩んだんやと思う
コントロールええ左って久々な気するけど一年目からローテ入ってくれたら最高やな
先発ローテ入れるといいな
オヨヨの先輩か
クビというか大分前に引退しているというか…
ロッカールームでガンケルに活を入れられてそう
これでコントロール良くてチャンジアップもスライダーも決め球になる投手
正直一個前の西武がスルーしたのが意味わからんレベルの投手
個人的には栗林の次に即戦力として評価してる社会人投手
コメントする