569: どうですか解説の名無しさん 2020/10/28(水) 17:25:29.12 ID:YPxA260N0
1(中) 近本 光司
2(二) 糸原 健斗
3(一) マルテ
4(三) 大山 悠輔
5(左) サンズ
6(右) 糸井 嘉男
7(遊) 木浪 聖也
8(捕) 梅野 隆太郎
9(投) 藤浪 晋太郎
2(二) 糸原 健斗
3(一) マルテ
4(三) 大山 悠輔
5(左) サンズ
6(右) 糸井 嘉男
7(遊) 木浪 聖也
8(捕) 梅野 隆太郎
9(投) 藤浪 晋太郎
573: どうですか解説の名無しさん 2020/10/28(水) 17:26:00.01 ID:YPxA260N0
1(中) 大島 洋平
2(遊) 京田 陽太
3(二) 阿部 寿樹
4(一) ビシエド
5(三) 高橋 周平
6(左) 福田 永将
7(右) シエラ
8(捕) 木下 拓哉
9(投) 勝野 昌慶
2(遊) 京田 陽太
3(二) 阿部 寿樹
4(一) ビシエド
5(三) 高橋 周平
6(左) 福田 永将
7(右) シエラ
8(捕) 木下 拓哉
9(投) 勝野 昌慶
591: どうですか解説の名無しさん 2020/10/28(水) 17:29:37.33 ID:PUE5cyL50
大山HR王は取れたら嬉しいけど
それより30HR到達間に合ってほしいわ
それより30HR到達間に合ってほしいわ
コメント
コメント一覧
毎回165出すつもりで
中谷がドラ8の石井からホームラン打ってたの知って草生えた
指名選手を調べるのも楽しいわね
飯塚!吉本!眞鍋!杉永!こんだけ変なのがおるのは単純にレベルが低いんやろな
相性悪そうやったらパワーでゴリ押しできるうちに下せばいいんだし今の藤浪ってオープナー向きではあるよな
ストライクの意思見せなアカンで藤浪
オールスターやん
北條の仇とってほしいわね
てかこいつら阪神戦多くない?
増田って阪神で言うと江越の上位互換やと思ってるんやけどそんなに出塁できるかな
守備も走塁もユーティリティでできるんやから
あと打撃さえできたらスタメン確約できるはずと思うんやが
一度決めたゾーンは意地でも動かさんタイプ
広すぎなだけやな
チームで差はつけない
そこらへんのストライクゾーン可変どもよりかまだマシやな
短気なのはあれやけど
活躍してたよな
ボーアさん小幡遠藤とか若虎の輪にめっちゃ馴染んでて草やった
8番拒否打法やな
下ろされたんじゃなくて阪神の先発が足りないだけやで
緊急登板に近い
ブルペンデーやね
間違いないね
どん詰まりや
>>25
先発じゃなくて中継ぎ扱いで行くのか
それなら良かった
やるやん
藤浪の先発楽しみや 大山もそろそろ打って欲しいけど去年打てない時期の打球に近いのが…ま、頑張ってや!
今日も両軍怪我なく いい試合を頼むで!!
近本やっぱり盗塁王無理かこの調子やと
やりすぎぃ
流石にフリーパスすぎやろ
ファッ!?
今日で抜かれそうやんけ
守備めちゃくちゃうまくて打撃は近本クラスなんやろ
周東みたいな感じやな
この後大和の砲撃により沈没
??
守備位置からして当たらんかったらゲッツーやろ
盗塁王のことやろ多分
竜虎同盟はどこいったの😭
そんなん競合ドラ1やんけ
しょうもない系?
結構余裕じゃなかった?
ボーっとしてたらそこで勝負が決まるかもしれない
木浪のエラー&藤浪の不運
今までのリリーフ藤浪は全部ショート小幡やしな…
メジャーよりブンデスにとられそう
糸原ナイス
もう増田が追い上げてきてる
今日1出塁で2盗塁
それをあの順位やからな
天才的ドラフトや
川島より守れそうとか言われてて草
180打数で
5 本 塁 打
オカルトが過ぎるやろ
どうなったんや
近本の盗塁が伸びないのはバント攻勢も大きいと思うぞ
近本出塁する度にバントバントやってたからな
ナゴド600打席換算で15本ならそこそこちゃうか
左に捉えられているんだし
これでこの前のボーアのやつはストライクなんだぜ?
ハハッ…
ストライクゾーンってなんだっけ?
野球ってなんだっけ…
ハハッ…
飯塚やしそういうことやろな
来年からは坂とか今成みたいなポジションでええわこいつ
守備しっかりしてたら今頃裏なってるやろ
ほーん
藤浪もはや呪われてんなw
高確率でエラー出とる気がするわ
ワイもよくやるし
変化大きいしキレもあるから
きっちり捉えられたん京田ぐらいやない?
よくやっちゃいかんでしょw
小幡が不動のレギュラーになるまでの繋ぎやろ普通に
せめて走攻守のどれかで卓越したものを見せてくれ。全部微妙
昨日はいい守備してたし現状小幡より上やろ
なに勝手に見切ってんねん
印象込みなとこあるんだろうな
悔しいわ
スリーアウトチェンジなんだよなぁ
初めのランナーはヒットだからつくぞ
それは裏の攻撃見てから判断ちゃうか
昨日の白井と同じならまあ
高卒すきそう
エラー絡んだ上で2アウトまでいってるからつかんやろ
エラーがなければ3アウトでチェンジだからつかないぞ
2アウトからの失点だから0やで
昨日は低め取ってた感じだったかな?
ギャグとして薄い
藤浪は先発最後の9/13も木浪が初回にエラーして3失点
4回には糸井も後逸
なんだかんだ打ちまくって勝ったけど
実際高卒のエラーと社卒のエラーじゃ全然違うでしょ
今期初登板の試合のこと記憶から消してて草
近本今の球界屈指レベルまで守備上達したからなぁ
それに比べたら木浪はなんか武器あるんかって言われたら走力別に速くないし打撃もええわけでもないし守備もあれやからなぁ
これまでやったら木浪がミスしても、北條出すぞでみんなだんまりやったんやけどな
小幡が悪いよ、小幡が
しゃーない盗塁増やしてけ
よし、盗塁してチャラにしとけ
今日はミスパレードなんかな
平等なクソゾーンなら許せるかなって話ね
何も起きなければいいけど
何も言えんわ
10時まで野球できるわね
誰も言い返せない定期
まあ一貫してるならまだええけど
一塁ベース踏み忘れ
小幡は頑張って欲しいけど高卒至上主義の人が声でかくなっててうんざりする
一塁踏み外して戻ったせいでシングルになった
二塁打の当たりがベース踏み忘れで単打になったのよ
いい当たりやったし手を出すのは間違いでもないやろ
近本の脚でレフトオーバーがシングルや。なんなし察するやろ
正直、まだ藤浪オープナーはやめて欲しかったからね
一塁ベース踏み忘れて踏みに戻った
レスくれた人サンクス
ええ…って感じやな…
>>141
アウトカウント間違えてたわ
サンクス
レフトオーバーの打球でシングルになった
ベース踏みミスったっぽくて二塁行く途中で戻ったみたい
流石梅野を上回ってるだけはある
1球で戻りましたね
まだ死んでないやろ!!
このドラフトでどうなるか知らんが……
ふってけふってけ
んなわけないやろ
近本「盗塁したいし……」
でも増田が追い上げてるし、ファインプレーじゃね?
どこがや
ボーンヘッドやろが
まともな成績残せるんか?
盗塁数稼げたなん
もう順位はそんな変わらんから、タイトルの有無はかなりでかいで
変化球は空振りでストレートは見逃し
三盗が出来たとは限らんから一緒一緒
難易度全然ちゃうしな
むしろ同じ結果なら盗塁ついた方がはるかにええし
結局連続三振やし
ヒント 糸原
多分糸原の中飛でタッチアップできたのではってことやない?
三塁なら配球とかも変わるから一概には言えない
もう上がって来たん
打者の意識も変わるしな
ただ勝野は結構いいPやな…
それを言うなら糸原のフライもどうなってたかわからんしまあええわ
金太の大冒険的な
増田の使い方見ると本気で盗塁王取りに来てる感じがして恐ろしいわ
もう優勝したんだからタイトルなんて取らんでええやんって言いたい
あっ、一応優勝はまだか
ポジ虎の鑑
最後の球も大山のヤマが外れたを抜きにしてもいい球やった
基本狭いし同じとこでも取ったり取らなかったりするめんどいタイプ
うんこすぎる
点取れた可能性あるんだよなぁ
胃が痛い
二位ともそれなりに差がある上に巨人増田だし多分もうほぼ確定してるよ
正直こんだけ試合出て20〜しか盗塁してないし出来なくても残当と言わざるを得ん。
なんならホームラン王の方がショックやけどな
全然いい感じや。初回も木浪のミスからやしな
ちゃんと球審も目で追える球速の球ほらんと()
別にマルテやボーアに他所に行って欲しいと思ってるわけでもないが、もし仮に放出して他所で活躍するならするで別にええやん、こっちはもっといいのを連れてくるか現有戦力が頑張ればいいんだから
エラーとガバゾーンで若干苦しんではおるけど
せやんな。やたら変えさせようとしてる人おるこらやばいのかと思ったわ
今日すでに二つ決めてるんや
だからさっきの近本の盗塁はかなりでかい
あと2メートル高ければホームランだったとか
こえええ…
点入ったな
ドシドシ感すごい
サンズ「イジニナッテトッチャダメダヨイジニナッテトッチャ!」
スッキリしたんかな笑
昨日の球団インスタでもはしゃいでたしな
ヤバいのは球審だから荒れ球の藤浪引っ張るのは危険やって判断やろな
変化球がいいし短いイニング想定してるからか球速も出とるね
今後2番バッター任せたい人に欲しい技能
というか内容のある打席見せてくれたら結果はどうあれ嬉しい
なるほど。まぁオープナーやし打席回ったら変わるんやろな
これは取り返したわね
ええやんええやん
打つんだ
贅沢言わんからホームラン打て
おっしい
何球まで行かせるんやろ、あんまり投げさせると2.3日ベンチから外さなきゃならん
謙虚風傲慢だいすき
勝てるわ
打てないぞ
そもそも監督も本人もずっと中継ぎするつもり無い言うてるし、良ければ先発に戻すやろ
江越は大ファウルになるやつはちゃんと切れずにスタンドに持って行くんだわ。それはそれとして当たらんのだ
藤浪「😄」
メディアが勝手に言ってただけで、矢野や福原は言ってたけ
ブルペンデーという名のただの先発
日本版の辞書作って欲しい
バビ神死ねや
中継ぎやってるから長い回は難しいかもしれんし試合で調子見ながら考えるとは言ってた
でもオープナーとは言ってない
にしても最近いつにも増して残塁が酷い
糸井勉強しろ定期
宇宙について考えるのはまだ早いで
まあでも元々積んでるエンジンはバケモンのそれやしショートスターター(5回)なんてのは調整してなくてもできちゃうんだろうなあ
インターン導入しろ!
ブラック企業すぎて草
÷0の計算はできるぞ😡
結果抑えられるなら儲けもんよ
大学時代の成績えぐいで
学業の成績もえぐかったみたいやけど
初回より遅れてるような
しかも根っからの阪神ファンで運命を感じたらしい
むしろインターンで実践経験積ませてもらえるので意識高い系にとっては最高やな
そら、見えてへんのやからしゃーないよ
これ明日塗り替えるやろ
伊藤光フリーパスにも程があるわ
そしてその後のご飯は自腹で出すんやろなぁ
そんな子いたら最高や
確かに頭良さそう
あの言いたいこと多すぎて口が追いついてない喋り方とか棋士みたいやしな
敗戦処理なのに盗塁までできるのか…
逆やで
卒業してへん
生涯盗塁数があまりにも凄いからな…
伊藤ってこんな肩弱いの?ピッチャーのクイックが悪い?
めっちゃええで
エラーと狭い範囲で失点したけど制球ええし球速も出てる
ハマスタでたっぷり稼がせて貰わなあかんな
週末にクソリードして大山に4発献上してほしい
😭😭😭😭
だからさっきの盗塁は重要言ったんや!!!!
えぇ…どんでん破天荒やな
元々増田はめちゃくちゃ盗塁うまいのもある
塁に出るチャンスが無かっただけで
レギュラーで出したら50盗塁いけそうだしレギュラーにしたらええのに
大山も岡本も無冠で終わるやろなぁ
坂本投手が癖完全に盗まれてるっぽいね
肩の強さ以前に余裕でセーフやったで
サンガツ
来ないで…来ないでください…
いうほどレフトに.257 0本いるか?
余裕で投げれそうやな。安心やな
11試合連続盗塁
速球にクソ強い('ω`)からストレートで空振り三振取れるってのはすごいわね
11日連続盗塁やってさ
50盗塁して守備そこそこならいるんじゃね?
まぁ、26本じゃ無理よな…
(アカン)
時代の違いもあるやろな
今なら中々おらんと思うで、早稲田中退でプロ入りなんて
大山も次の打席で打てばええ
ソトのホームラン王といいあいつら同盟組んどるで
最悪やな坂本
大山にもはよゲロ甘来い
もう呪縛から解放してやったらええと思う
わいもずっと拮抗してるのは精神的に辛いわ
前が坂本、後ろに丸がいればもっと打てるわ
ラミレスが阪神への積年の恨みを晴らしてんねん。
悪いのは阪神ちゃうわ、中日や
大山がハマスタで2本打って嶺井が懲罰交代させられて
勝ち確〜♪と思ってたらガルシア崩壊して同点になったあのときのPやろ
そら打たれるわあかんわ…
大山にもよこせ
それでメジャー行け
ベテランのような味わい
立場もくそもねぇ!
理想は大山やけど
ようやっとる
ラミちゃん辞めるみたいだしそれで契約ごたついたりしてな
週末のハマスタまでに一回落としてるんや
カタルシスを待て
残尿打線と名付けよう
みんなで同時にとればいいじゃん(いいじゃん)
なんか横浜の選手のタイトル争いの邪魔してたっけか
Aは余裕っていう安心感がほしいです!
井上の成長
大山のホームラン王
これを一挙に実現できる神の一手があるらしい
ベテラン多そう
残塁無しで終わりそうやな!☆
こっちは大島必死に抑えてるのに…
芝生が切れるとこあたりまでラッキーゾーンつけて欲しいわ
でも来年不安やからシーズン中にあと1本だけ打って欲しい
機動力はあまりないからなぁ
巨人キラー福田の忖度が待たれる
でもモヤる
なんかこうアレやな
開幕前の期待値からは2~3段上がっちゃったわね大山は
岡本にホームラン打たれた阪神ファンにそんな理性的な思考は存在しない
言うほど強打者でもない
ワンバン走塁
もうこの際岡本たくさんホームラン打ってくれ
フォアボールじゃアピールにならんとばかりに振り回しまくってるからな
大山がゲッツーなら文句もでんわ
その代わり大山には.350 30本をこれから20年達成してもらうって事で
マルテはとにかく結果出さないといかん立場やん
ただでさえこの間の4エラーもあったしその後打つ方も湿りまくってるし
大山「」カキーン
福田(飛んできたな…ん?あれは大山!!)
福田「あわわのわw」
↓
ランニングホームラン
ボーアは低いレベルで安定
サンズは完全攻略された
来シーズン不安しかないわ
むしろ丸の方がよくね
巨人の生え抜き若手に取られるくらいなら実績者にとってもらった方がまだ諦めつくわ
終身刑かな?
木浪からは続いてるからセーフ
金本は段々と成長していって、コンスタントに30発打てる打者になってほしいやからな
それこそWADAさんみたいな安定型
悪い時
1番嫌だったのは最終戦とかでホームラン王奪われることやったし
2夜連続放送決定!!
3番はまじでもういい
一番大山でええやん
何で4番に固執すんねん
それで打てないだなんだのマウント取るんじゃねぇ
それはそうと藤浪本来なら降りる予定だけどどうふるんやろら
一応、横浜とのAクラス争いはあるな
まあ良し悪しある思うけど
先頭打者だから余計投手クイックでばたつかないぞ
3番の方が確率高い
まぁそれに関しては誰でもあることやし
まあ大和のやつくらいなら怒っていいと思う
頭の上通ったやつ
ブルペン捕手じゃない?
ブルペン捕手の人やろ?ええ声出とるよな笑笑
伝説の鈴衛残留から広島のブルペン捕手して
なんだかんだ金本に呼ばれて阪神来て
金本やめたけどそのまま残ってる鈴衛さんか
バテる(152キロ)そう考えると大谷っても一つヤバいエンジン積んでたんやなって
これだから理想にこだわりがちな人間はイヤ
そうや
毎年投手と蟹食ってる鈴衛さんや
ずっと見てたい位や
なかなか良かったんやけどな、こんな時に限って味方が打たへん
そいつすぐスペるやん
これで裏に勝ち越したら「藤浪に勝ちをつけよう!」みたいな欲が出そうやな
そこに関しては阪神に限らずメジャーでの本当の意図とか理解できてへん状態やから別にええやろ
雰囲気や、雰囲気
次も先発させる気か知らんけど
オープナーとか言ってたのは外野であって矢野ではないし
そもそもオープナーはクローザーを上位打線に絶対回る初回にぶつけて二回以降はよろしくって戦略やから日本でやってるのはただのショートスターター
結果出てんだからいいやん
藤浪のなにがそんな不満なんや
ゲンダイがなんか記事書いてたなぁラッキーゾーンが云々
こいつら…ネットの話しを記事にしてやがる…!!
と思いました
かなり寒くなったし気を付けて欲しい
やっぱり一軍では色んなプレッシャーで力みもあったやろうし
どこまで行くか
さっきから藤浪にずっと文句言ってる人だから無視でおk
まーこれはありそう
でも本人もこのイニングまでって思ってたやろうしなぁ。そういう欲出しを首脳陣したらあかんよ
ちょっと捻ったみたいね
たいした事無いって言うてて今日二軍戦で元気に出塁してたから大丈夫みたいよ
今年は彼に一軍の実力と空気感を見せるためのお試しやから何ら問題はない
良く頑張ったと思う
勝ち越しの前に打席回るからその判断はない
まあホームランの可能性もなくはないが
日程も特殊やからなぁ
本来なら日本シリーズ見てるじきや
リリーフの跨ぎ跨ぎ跨ぎはそりゃきっちぃわ
9割維持ってキツすぎやろ笑笑
木浪粘るのはありがたいわね
二軍でなんかええこと言われたんかな?
前に流れにくくなったよねなんとなく
四球少ない分打数も多いしな
だからホームランか四球で荒稼ぎしないと中々難しい
一人で10球近く投げさせたし
ようやったわ
opsが計算簡単な割には良くできてる指標なのはそういうことよ
阪神の谷間やとやっぱ藤浪が一番抑えれるんやろうな
ops9越えの化け物具合がよく分かるね
確かもうほぼ無理やったんちゃうか
そもそもヒットは出てるからな
勝野は全然調子良さそうではない
阪神の残塁力が勝ってる
余裕で無理
まぁ無理はせんでいいし
制球荒れ気味やけど投げてるボールは結構良いって感じ
ちょいちょい置きにいったり甘いコースにいくからランナーは出るけど崩れるってほどじゃない
ナイスピッチ
超守備上手い
ナイスピッチよ藤浪
福田のやつはまー変化球やし。あれを昨日の福谷みたいな感じにゾーン行ったら強いが、流石にそれは要求しすぎやな(本来の予定より1イニング多い)
大野流出無ければ優勝するんちゃう。
仮にも8回自責点1とかやってるからな
中田や岩田と一緒にしてもらっちゃ困る(過激派)
これで来年にはそろそろ石川も出てきそうやしな
どこ守らせるのか知らんけど
根尾はもうちょいかかりそうやが
粛清はひとまず済んだから後はほんと打てる打者なんだよなぁ
2011とかやろうにもあれもホームランバッターとかいたからな
何があったんやろうなぁ
◯慈◯嘉「ほんまなんでやろなぁ」
ただ強みが中継ぎやからな。阪神ファンならわかると思うけど中継ぎって結局長持ちするやつ少ないからな。ここ数年で勝負かけないとまた逆戻りはあると思うのよね。もし中継ぎ育成サイクルできてるなら本気でチャンスやけど
なにしたんや?
もうちょっと控えの層が欲しいところやな
外人枠5の恩恵も割と受けてる方の球団やし来年はどうなるかわからん
阪神も同じやけど
落球+2点はやばいなぁ
最近投げてないから2回は行きそうやな
中日の優勝パターンは2010みたいなんしか無いやろう。
ナゴドで7割、ビジター5割勝つみたいな。
原が怒り狂って二軍に落としてくんねぇかな
少なくとも二度とスタメンでは使わんで欲しい
高校生中心ドラフトを2014のトラウマでやり過ぎて新戦力が出てくるのにラグが来そうなのがネックか
これが永久機関か
これもうわかんねぇな
結局代走から上に行けないのはそういうとこやぞとしかいえんな
中堅…シューヘイしか分からんな
大島ビシエドは割と年齢高いし、捕手は毎年グルグルしてるし
思ってるより中日は居らんやろ
有望な若い野手はけっこう居ると思うんやけど
サンズかオースティンクラスでもいけそう。前者はリリーフチームの一番大事な前半戦ブーストに必須だし。
なお後者のスペ率
てゆうか選手の怪我なけりゃ普通に優勝争いできてた
逆にいえば選手層がまだまだ拙いんやけど
いちいち長いねんCM
そやねん。やからこそ変に忖度せずに今年の一位は同じ地元でも栗林か佐藤特攻すべきやったと思うねんな。勝負かけられるのなんてビシエド大島大野がまだ元気で福ライマル祖父江が壊れる前のここが一番やのに
そこちか
一流選手ゆえの厳しい愛の鞭やね
なんでや!!
byガオラ勢
あんま打たれる気しない
木浪、激怒不可避
もっさんの時代にuzrって概念あったら近本でも敵わなかったやろうな
優勝するなら選手層が一番重要やしな
今年は外人枠有効に使ってたし大野が残留して来年も完封連発できてやっと現状維持やし伸び代より不安要素の方が大きい
岩貞の笑い声そんなんなんかw
何回か爆発してるし2点台後半から3点台くらいじゃね
外野守備と走塁でもっさんになんか言えるやつなんておらんわな。盗塁王取りたい=ほな出塁せい!も正論っちゃ正論やし
盗塁王阻止する気満々で草
嫉妬ですか?
大野も完投完投での反動もあるかもしれんしなー
球数自体は抑えてるけど
初めから大野指名してればなぁ
走塁コーチで雇ったのにバッティングの指導始めた話すこ
毎回すごいイラつくキャラ感出してるの本当草
周東はエラーに腐らず打棒で応えてきたからな。チャレンジした形でのエラーだったので…って庇った工藤監督もええ監督よね
格が違うから…
やる気のあったアイツと同列に扱うのはNG
今の時代にふくもっさん50代とかやったらなー笑
下手な先発出すより抑えるわ
めっちゃ近本との相性良さげやな
福本「ぬん!?」
かわヨ
じゃないんかーい
あれ入らんのも予想外
ほんま甲子園広いわ
万が一グラブ入ってたら死亡やぞw
甲子園魔境すぎんか
シーフ イワサダ
幻術士 ヨーカワ
抜けスラぶちこんだれぃ
ピッチャーも入れてるけどチーム打率は.244で得点圏は.256
特別低くもないし高くもないな
ほりこんでまえ
また髪の話してる…
ここ数試合はわからんわすまんな
チョキチョキで草
こうちえん
岩貞は打たれて勝ち消して自分がーってゆうのじゃないからヌッスとは違う気がする
選球眼は復帰後あんまりやけど、長打は健在っぽい
風と中間距離の甲子園、バランスとバリタカフェンスのナゴドや。覚えとき
NICE
多分散髪したことない野手なんていないからプロ野球に所属してる野手全員がその日打たないと散髪野手全員安打にはならなそう
その感じで次ホームラン頼む
少なくともこの場面はフライだけはNGやからほぼほぼ無理やな
やっぱり優しかった
逆玉取らん審判そこそこいるし…
狭すぎるよな笑
幻術がストーカーしてる
ちょっと今のは可哀想が過ぎる
藤浪への判定で完全に意地になってるわw
勝野も可哀想やわこれは。木下もそりゃ露骨な捕球でアピールせざるを得ない
ホームラン王は佐藤と井上に任せましょう
阪神でこんな事言える日が来るとはなぁ
木下のミットずらしはいつものことやから…
素晴しい
まさかこんなに打率残せるとは思わんかったわ
援護吐きだけはやめろよ
近本も増田に盗塁王取られたら本気で盗塁技術伸ばしてくる気はする
明日は西やで
予告先発西になってるで
そこまで親に似るんかな?w
下位打線に桑原とか出せば
ブルペンデーした次の日に岩田なんか投げさしたら中継ぎ死んだまう。つか岩田抹消されてなかったっけ
序盤は別人やったから
覚醒前の大野に勝っただけやからな
大野が開幕直後全然良くなかったからその時かな?
大山がナゴドでホームラン打ったような
完封完投連発し出してからは点取れる気がせんが
ドラゴンボールと5回100球でなんとか勝った
え? 交代?
草
まあこのまま勝ち守れたら1個ずらせそうやからな…
中日のブースト切れたみたいやし、ギリギリありそう
そらまあまだ水曜やし跨ぎは極力なしちゃうか
中日にとっての最悪のシナリオはこっからBクラスになって無駄にドラフトだけ悪いって状態やからな
そら投げるやろまだ2点差なんやから
おっそうだな
(中)
近本 光司
.290 3 2 0 0 1
(二)
糸原 健斗
.294 3 1 0 0 0
(一)
マルテ
.254 3 1 1 0 0
(三)
大山 悠輔
.291 3 2 1 0 0
(左)
サンズ
.257 2 1 0 0 0
(右)
糸井 嘉男
.274 2 1 0 0 0
(遊)
木浪 聖也
.244 2 1 1 0 0
(捕)
梅野 隆太郎
.259 2 0 0 0 0
(投)
藤浪 晋太郎
.071
藤浪分身してて笑う
ん?
後は与田監督の基盤もダメージ入るのも嫌やろうな
せっかくいい流れなのに
なんかイメージと違う投球してんな
速くて見えなかったんや
許してやろう
思いっきり体向かって飛んでったけどビッシ大丈夫かなぁ
両方やるなよエドワーズくん…
一掃するか!
あんたが火元では?
村上かな?
練習試合で広島相手に四球連発した時と同じ雰囲気を感じる
結果論やからしゃあないけど
ロマンのかけらもない
模範的阪神ファン
サンキューキャップ
ホームラン王争いができる打者が育つ
ゲッツーができるようになる←new
 ̄|歌|舞|伎|座| ̄
それがファンってもんだろう
大山頼むわぁ(/ω\)
自分の関与が0のスポーツ観戦なんて趣味で都合の悪いこと覚えてたっていいことなんてないからな
ライトに打球飛ばへん
江戸っ子やな
飛ばんに越したことはないな
いや今のはモロ膝下だけど木下が強引にフレーミングした
やっぱり取るわすまんなってする方が問題では?
平等に狭いから…と思ったけど藤浪の押し出しとサンズの逆球はちょっと許されねえな…
意地になっちゃいかんよ意地になっちゃ
テレビをお前見てみぃテレビをじゃあ
ベストボールやないかい!
阪神の野球ってそんなもん
あの程度はピンチでもなんでもないからってエドワーズがお断りしたよ
岡本じゃなかったら誰でもええで
ベストボールなのか…
流石に今の藤川を勝ち試合では出せないわ
もう今の球児に勝ち展開はしんどいで…
江戸っ子は粋やな
逆玉やけど
本当にいるだけ定期
そりゃもうコースギリギリのベストボールよ
1本差を追いかける大山の打席を見るのが一番楽しいんよね。ジレンマ。
2週間もホームラン打ってなかったらそら捲られるわって話やわ
この調子やとシーズン終了までに1本打てたらええレベルちゃう
桑原のは見逃してもしゃーない気がする
ぐうわかる、自分じゃなくても先頭走ってるの見るのは中々しんどい
やっぱりブルペン藤浪頼りになるんよなあ。来年伊藤と村上がバッチリローテ回す予定やし是非セットアッパーやってくれんかな
スライダーと動くストレートとカーブか投げてなかったか?
詰まらせた
まさか当たるとは思ってなかったからな
当てたからには育成成功させな
ちょっと動くスライダー
普通のスライダー
すごい曲がるスライダー
やぞ
めっちゃ曲がるストレート、ちょっと曲がるストレート、ちょっと曲がるスライダー、スライダー、めっちゃ曲がるスライダー、こんくらいは球種あるで
日曜は秋山が完投したんやで…
確かスアレスは3連投まではやったことあるけど連勝した日はベンチから外された
二遊間取ってるやん
この後左続くから岩崎行くんちゃうか
えぇ...
まぁちょっとやらかすこともあるけど
中野おるやん。高寺も
外野は佐藤コンバート目的でその通りやけど二遊間は2人とったぞ
やっぱ2球種なわけないわな。それぐらいないとプロじゃやっていかんわな
さす浪
先輩やぞ
先輩やぞ😡
全然いいも何も総合力ならまだまだ小幡より木浪のが全然あるよ
ミスしても小幡はファインプレーで取り返すし木浪は打撃で取り返せるからええな
去年の終盤もそれで勝ち続けたからな
このチームでは俺のが先輩だからってイキるサダちゃんが見えるのだ
普通に一部先発より強いな
なんか若いからか高卒だからか
小幡に異常に肩入れして
木浪が小幡の席を奪ってる敵みたいな人おって怖いなって
罰として最終戦まで連投や
最近は打ってるで
すまん、言葉が足りてなかった 今日このあと多分岩崎スアレスやろ?それで明日もセーブシチュならスアレスは投げる可能性あるかなってことやった
昨日の中日なんだよなあ
若手多いもん
周平みたいに年数多い選手の守備はええよ
完全なやらかし
勝てるかなぁ
阪神も前半中継ぎが死んでた時はヤバかった
調子悪い時は悪い感じなミスがある印象わね。
ここまでの対戦すごい内弁慶同士になってるもんなぁ
というよりナゴドが内野の守りやすさでいえばトップクラスなので土の甲子園とのギャップが激しいんよ。昔はそれでも守れる中堅がいたけど今は若いからどうしても苦しい
サンキュー
ベースカバーがおらん点やで!w
ご明察
何があかんねん、残塁タイガースやぞ😡
大山がツーラン打って見栄え良くなるから
きたない😠
回し下痢みたいやな
前半荒れたせいで防御率が上がりすぎたし少しまともになってから引退してほしい
活躍するのやめい
なんで青山やねん…iOS14はひで
伝説やろ取ったら
試合こわれちゃ〜う
岡本歩かせたら絶好調丸がくるし…
やっぱりiOS14なってから予測変換クソアホポンコツになってるよな
途中からホームランフォルムに変えたぞ
三振爆増で今や三振王や
投げれば芍薬、歩けば牡丹、打つ姿は百合の花わね
岩崎は肩作ってるやろうし出てくるんじゃないかなぁ
え、そんな打ってんの
竜虎同盟復活!
綺麗だわね
もう一点取れればバビーの可能性はあるわね
バースが来日すると当時を知る老人が手合わせて涙流すレベル
えぇ…
全員テッドウィリアムズやん
8回も4点差のままならまだスアレスやろ
やっぱりヤネキの息子やんけ!
わからんよ、もしかしたら娘かもしれん
母娘揃って優秀わね。
打線に本塁打20本以上が2人とか2010年以来やろ?
Deさんさあ
ピッチャー西やしなかなかおもろいカードやな
昨、昨日は抑えたから…
イエス…
成功体験は大事わね
頭付近に1球いったけど崩れんかったのは普通に良かった
全力で邪魔しにきてて草も生えない
そんな形で恨みはらさんでくれや
リード守り抜いてくれよ
助かったぜ
ヤクルト戦の1点だけか
ぐえーホンマや
今日は野球見れないから大山がホームラン打つと思ってたのにー
わざわざ三塁まで行かせて盗塁の可能性消してくれたわ
関西方面から大量のはちみつが届きそう
せやな
ハチミツ1ダース送っとこか
いやワイもや
てかコロナ降格前と比べても異様に良くなった
王に感謝するサダ
そうとう努力してるで木浪は
去年から比べたら別の選手や
引退したレスラーやん
なお巨人はヤクルト戦を5つ残している模様
今年は比較的先発も良い
藤浪に簒奪されたんだよなぁ
いけるぞ
次のカードで使われるやんけ!
安泰じゃないってわかっとるよなあ
コロナのアレもあったし
サイヤ人キナミ
16人回してホームラン数トップを奪還なんだよなあ
単純に疲れとれたからちゃう?
上手くなってるのもあるやろうけどずっと試合で続けてたら下手になっていってたから
草
早速ハチミツドープしてミートやパワーが上がるのか…
大山に2本目打たれたあと頭狂って急に大野出してくれへんかな
村上とおじさんが凄いだけのチームやし仕方ない
流石に二人では勝てん
馬場とちゃう?
村上が2本しか打たなかったから負けたんやで😡
9割維持出来るやろか
ホームラン王よりこっちが気になるわー
???
去年より打率出塁率長打率全部低いぞ
なんかあんまり見たくないな
悲しいなぁ…
もう一回牛島監督にして白井を恫喝しよう(提案)
それは見たくないなあ
申し訳ないけどあそこいつ見ても荒れてるイメージしかないわ
どっちもソロってのがもうね…
そういえば馬場いたけどあいつ満塁男だからなぁ
あと一平でもいいかも
三浦髪の毛固めてないで守備固めろとか言われそう
あれ?赤星やっけ?
三盗いっとくか
諦めモード兼お休みモードかな
小川16勝にバレンティン60本でも最下位やったチームやぞ😠
というかかつての活躍を知ってる選手が監督として叩かれてるの見てられん…
ワイにとっては矢野も金本もそうや
今日横浜も勝つのに余裕こいてられんだろうか…
序盤がもったいなかったな
これすき
神龍呼んで何頼むんや
どっちも内弁慶が過ぎるよな
まあこれはこれで見てて楽しいんだけど
ケツに火がつくと強いタイプだな
中日って確か6回までにリードしてるとほぼ試合勝ってて
6回までに負けてるとほぼ負けてるみたいなデータあった気がする
ギャルのパンティ
与田「やめろめろめろお前めろ!」
甲子園で強い阪神とかいう矛盾
わかるわかる
ファンが言うだけならまだしも阪神の場合球団(親会社)の扱いが悪いからほんとつらい
与田「優勝させて下さい」
神龍「それは私の力では不可能だ」
まあ上位の方が意気に感じるのは当然やが
しょうがないでちゅね〜7番にしてあげましょうね〜
今日改めて感じたわ
小幡も伸びてるけど、実は木浪がそれ以上に伸びてる
来年は打率もかなり上がる気がする
無理してほしくないからええけど生え抜きで鳥谷以来の3年連続規定打席到達も見てみたかった
大野もまあ…
10年前言うたら丁度中谷が入団した時期やん
これはまた大山の前で終わりそうやな
大山がこれからずっと乗るから心配せんでもええ
来年は大山近本がいるし、あと一年我慢や
チカモトもやね
おっそうだな
ホームラン打てるだけの選手か
草
でもホームランは打つ可能性がまだあるな
ただのゴミやん…
草
もう(長所が)ないじゃん…
もう秋山でもなんでもなくて草
ほんまや今気付いた
いつ夢を詰め込むんですかねえ…
あら^~
佐藤がレギュラー取るまでずっとこんな感じな気がしないでもない
一流の文学者でも思いつかない比喩
レモン1個に含まれるビタミンCはレモン1個分やもんな
明日食べるんで
ワイも球児生で見たかった…
さっきは詰まってたけど今見たら抜けてた
怪我はやめてくれよ…
無事でいてくれ
こちら本日中となっております
脱臼やったかもしれんな
北條もダイビングでやったんだよな
うーん残念や…
なんとか無事であって欲しいが
(*^○^*) 「美味しそうな包みがあるんだ!」
(*^○^*) 「パクパク」
なんなら伊藤隼太ごと…
なんやかんやご自慢には愛着湧くからな
多分岡本引退の時とかもコイツら号泣しよるぞ
あのうち方は関係ないと思うけどな。普通に脱臼やと思うで
直接的には違うかも知らんけど痛いせいでうまいパフォーマンス発揮できなかった可能性はある
いやビシエドは別格や
もはや生え抜きレベルの愛着や
ビシエドは人格的にもええ奴やからな
一塁にきた阪神選手と戯れたり小幡の初ヒットに声掛けたりしてくれるんやぞ
高山の肩でもええで
俺、阿部引退のニュース見た時マジで寝込んだぞ
6点差となるとまぁ球児なんちゃう?
阪神ファンである前に野球ファンやからな
良い選手が怪我するのは損失やで
多分やけど、痛みがあって飛び込む時に腕の出し方がおかしくなったとかはありそう
一番の原因はおかしな体制で飛び込んだこと
マジで回して(はぁと)
岡野制球良くなさそうやから粘って四球で歩くんや
PDCA?
ふんっ
さぁ大山だ
やっと8回裏で大山に回る
草
どうせグランドスラムやろ
大好き
サンズw
去年の得点圏3割モードが帰ってきたんやな
岩崎や
強そう
別にもうサンズ出すまでもないしな
ちょっとかわいそうやな
ドラフト指名時みたいや
打点王も射程圏内だぞ
待ち望んだ打てる4番やぞ
キャッチャーやってそう
感動物語やな
そろそろホームラン出るんじゃないかな
打点もキャリアハイ!
8点差以上で登板した40代の選手は、セーブ完了した場合の記録を5セーブ加算する。
流石優しさの象徴の動物やね
なお幻術は容赦なくかけていく模様
ホームランの中毒性知っちゃったねぇ・・・
スゴイ!!
二軍には井上がいて佐藤輝も引き当てたしな…
この状況2018年最下位の頃の阪神ファンに教えてやりたいわ
来年パッタリはやめてくれ
岩瀬のセーブが50セーブくらい増えそう
特例法すぎて草
もしかして2アウトから登場か?
お前ホンマ
吉本新喜劇並みにドテドテ転んでそう
アリエール
周りの客全員がずっこけてるわ、谷川は何も悪ないんやけど
ハゲ練習しろ😡
5回投げてないから無いと思う
最後一人だけ投げるんか?
まさか出番あるんか
青柳「…」
マジかよー
ただ、谷川は覚醒した可能性があるから細かくチェックせなあかん
ただの確変なのか、覚醒なのか
社会人時代考えたらもっと活躍してもらわないと困りますわ
これはワイもニッコリ
そりゃ阪神のブルペンは強いからね
中日は知らん
ブルペンデーってみんな短いイニングを全力でいく分下手な谷間より強いからね
うちも武藤にやられたし
木浪と小幡逆にしてほしいな…
勝ちパは強いんだけどねー、ここの中継ぎのレベル差が埋まれば来年優勝争いしそうなんだけどねえ、森2位はともかく高橋一位やからね
いろんなポジションできるのは小幡にとってプラスやろ
ブルペンデーって本来は谷間より抑えれるからやるんやで
え?中日の9失点?
それはまあアレよ
やっぱり周平と戦うのを避けたかったみたいやな
D 000 000 000 1 1
T 000 000 000 0× 0
勝ち 大野
負け 西
ホームラン 滝野①号
セーブ機会じゃなくてすまんな
ウナガッツあたりが中継ぎで再起すればワンチャンありそう
よし、球児やー
今日が最後の現地の人もおるやろしええと思う
D 000 000 000 1 1
T 000 000 000 0× 0
勝ち 大野
負け 西
ホームラン 滝野①号
得点内容草
あんた竜速で暴れてる人やん
結局どこファンの人なん?
たこ焼きやん
西と大野も10回投げてて草。スアレスなんで投げてへんねん
これには嵐もニッコリ
五十嵐の引退試合で初球凡退したシエラを信じろ
もう少し早かったら俺らにも優勝チャンスあったのに
これアレやろ?
滝野のはランニングホームランやろ?
ウチの守備考えたら余裕でいけるで
なんか熱いな
初球打ちは草生えた
ついに力尽きたというか、原野球って強いけどなんやかんや焼け野原力は相当なもんやからな
ほんまに辞めるんか
試運転で故障する機械みたいで草
そう考えると頭抱えるな
2回もレスすんな
まあ先週は巨人にも勝ち越したから多少はね
あと5つ無理なんか泣
ずっと救いっぱなしや!
大島からおくりびとの引き継ぎあったな
なんか逆に日シリ制覇するんじゃないかってレベルで投手陣が火の車になっとるよなぁ
先発とかどうするんやろ
おまえ竜速にもいたな、暇なん?
1311. 名無しのおはD
2020/10/28 20:42
ワイ阪神ファン。明日はこれしかないと思うてる。
D 000 000 000 0 0
T 000 000 000 1x 1
勝ち 西
負け 大野
ホームラン 熊谷①号
攻略されつつあるのかな?
逆に中日の選手も結構送ってるイメージある
まだいけるやろ球児〜
まぁ藤川がそれを望んでない以上無理矢理迷宮会ってのもなぁって思う
そういやウチは岩瀬も送ったな
なんなら下手な勝ちパよりなんなら青柳の調子のいい時ぐらい抑えますが
なんでだろ
綺麗に三振してあげる演出力が足りない
5つ勝てるかもわからんのにセーブシチュエーションでってなると無理やな
しかもスアレスのセーブ王もかかってるし
温情で藤浪or球児出てくるかもしれんけど
D 000 000 000 3 3
T 000 000 000 0× 0
勝ち 大野
負け 西-西純-小野
ホームラン 滝野①号、石垣①号、与田①号
よそさんが色々やらかしてくれたからやで
藤浪やからかね?
救いのヒーローヤクルトの脇を固める役や
ピッコロさんぐらいの立ち位置やな
綺麗にセカンドゴロを打つんだよなぁ
西ともう1人イニングイーターが居てくれたらできそう
スアレスのセーブ王の方が喜ぶと思う
スアレスはヤリエルおらんし当確やろ
浅尾と野本のときには藤浪が完封してたな
運命共同体なんやろなあ
HQSできる投手が西ともう一人いたらやりやすいんだがなぁ
ブルペンデー、岡本がホームラン、ビシエド逝く、藤川登板とか色々あったからな
ダンジョン愛好会かな?
球児はセレモニーあるから別にええわ。藤浪はショートスターターで4回までいったんやから話聞きたい
小野緊急昇格で草
五十嵐はむこうでチームメイトだったらしい
五十嵐は一応チームメイトやったらしいけど
今日のはホンマに運やな
正直ワイは信じてるで
阪神全勝かつ巨人が全敗せんといかんのよ
仮に奇跡で追い上げても最後の最後に直接対決で散りそう
ライデル(小声)
外野手が2エラーはヤバいわよ
なんなら西純も上がってるぞ
阪神全勝もやけど、ヤクルトが巨人に5連勝出来るイメージが全く浮かばん
本職はピッチャーやからしゃーない
投手に守らすのが悪いな
わかる
それこそ阪神クオリティー
大事なところで盛大にやらかす
試合に出たらやりそうなドラ1選手が鳴尾浜にいますね…
これに懲りてスタメンで出すのやめてほしい
歳内が涙の5連続完封勝利するからへーきへーき
増田これはスタメンもうないな…
わかる
これが絶望的に難しい
去年を思い出すんだ…そんな阪神はもういない。まあ流石に無理があるけどこの土壇場甲子園で2連勝できるあたり昔の阪神やない
.2930
オヤ・マユース・K
.2927
もっともっと投げて欲しい
あかん泣きそう
やっぱりキナチカ最高やで!
最大級の援護射撃やん胸熱
何人だよ
マートンからの伝統やぞ
おまえ暇なん?
いい加減竜速に帰れよ
この勝ち星強盗!w
2人やろ
日本語対決で決着は草
福留「それ効かんぞ」
ストレートの質がこれまでとは全く別モンや
後1試合見なきゃ分からんけど、多分これは覚醒や
来年、中継ぎとしてブレイクするで、これは
しかし、これは何が起きたんやろな
ストレートの質が劇的に良くなったってことは、球児のアドバイスとかあったんか?
さすがに今日は9点取ってるんやから十分ぞw
これ地味にすき
こりゃ嬉しかろう
最後の試合終わったらそのまま崩れ去ってもう二度と投げれなくなりそう
入団前から好影響を与えるとは流石ゴールデンルーキーや
なかなか諦められんわね
ファンからの感情みたいなのを必要以上に受け取りやすい人なんちゃうかな〜
佐藤引けて絶賛ムードやからな
草
ええけど自分でも打って🥰
この少年が10年後…というパターンに期待
巨人の4番として阪神キラーになるとかやめてね
??「去る五十嵐、そして歳内」
藤浪はやっぱりこのオフが本番やと思う
みんな高望みしてるけど、今年の初めにはここまで来るなんて誰も思わんかったやろ
次のキャンプで昌から先発の術を学んで欲しい
ヴィッセル神戸で得点王や!
実は去年までまともに投げられるかすら危うかったところを昌に助けられたのが遠い昔のようだ
煽りでもなんでもなく野球出来るようになった時点で凄い収穫やわ
次はどう抑えるかの話やし昌塾必須やな
あぁ、これは二軍送りですねぇ☺️
サンテレビのハイライトの前のアレか
ほんま草やったわw
コメントする