1: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)09:56:15 ID:Znl
そんなん当たり前やろ派と功労者に優しくしろ派しかいない模様?
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)09:59:41 ID:Znl
血を抜くのを全然しなかったチームがやりだしてるんやぞ
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)09:59:45 ID:ZXv
FAとか取ったところまでで入れ替え完了や
あと残った血が薄いねん(特に野手)
あと残った血が薄いねん(特に野手)
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:07:57 ID:8Jv
>>8
上本がいなくなることでますます
だって後俊介ぐらいしたおらんもんないよいよ
上本がいなくなることでますます
だって後俊介ぐらいしたおらんもんないよいよ
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:00:03 ID:R9O
来季構想外なんや
引退するとしたらポストも用意するで
これくらい言うて退団するならしゃあないよ
引退するとしたらポストも用意するで
これくらい言うて退団するならしゃあないよ
10: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:00:36 ID:Znl
>>9
これ
むしろ阪神本人の意思尊重してると思うけどな
これ
むしろ阪神本人の意思尊重してると思うけどな
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:02:21 ID:ZXv
能見鳥谷クラスならいつでも阪神営業出来るからまだ現役目指すか
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:03:57 ID:EM3
ちょっと前までバリバリ主力だった選手クビにして血の入れ替えってのもなんか違う気がするんやけど
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:04:33 ID:Znl
>>14
おっさんやねんからしゃあないやろ
おっさんやねんからしゃあないやろ
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:06:01 ID:3kx
血の入れ替えはすると叩かれるから今までしてこなかったんやろ
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:06:49 ID:Znl
>>21
せやけど若返りには必要やからな
それで実際にやったわけやから偉いと思うよ
せやけど若返りには必要やからな
それで実際にやったわけやから偉いと思うよ
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:08:58 ID:0f8
ドラ4で立命館の捕手とったから
いよいよ岡崎さんクビになるんか
いよいよ岡崎さんクビになるんか
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:09:07 ID:Znl
>>24
そらそうよ
そらそうよ
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:10:08 ID:0f8
>>26
特に意味はないけど
ずっと2軍に置いといてほしかったわ?
特に意味はないけど
ずっと2軍に置いといてほしかったわ?
31: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:10:35 ID:Znl
>>28
壁やるんちゃうか?
壁やるんちゃうか?
30: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:10:34 ID:xGh
みんな大好きハヤタはセーフか?
32: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:10:51 ID:Znl
>>30
どうみてもアウトだぞ
どうみてもアウトだぞ
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:11:35 ID:xGh
>>32
今月中にはお知らせあるのかなぁ?
今月中にはお知らせあるのかなぁ?
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:11:46 ID:BbR
成功しないとな
抜いてるだけじゃだめ
入れて成功しないと
抜いてるだけじゃだめ
入れて成功しないと
37: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:11:59 ID:pIZ
なんでハヤタ人気なん
39: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:12:27 ID:0f8
>>37
ダメな子ほど可愛いから
ダメな子ほど可愛いから
44: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:18:08 ID:nyR
結局は本人が現役続けたいかどうかよな
45: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:18:58 ID:nyR
上本は来年35なんよな
厳しそう
厳しそう
46: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:29:33 ID:qth
球団は戦力外やと思ってる選手には辞めてもらうしかない
そしてその選手がまだプロ野球選手で居続けたいなら他のチームで戦力になれるか模索するしかない
こんなもんに間が悪いとかタイミングが悪いとかあらへん
そしてその選手がまだプロ野球選手で居続けたいなら他のチームで戦力になれるか模索するしかない
こんなもんに間が悪いとかタイミングが悪いとかあらへん
50: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)10:37:46 ID:CSr
引退後のポストまで用意したのに上本が引退嫌や、出てく!なのに功労者に優しくとか
56: 名無しさん@おーぷん 20/10/29(木)11:06:00 ID:qth
能見も福留も1年待った結果やしな
糸井に関しても普通のチームなら8月の成績の時点でもう使わんで
それをラスト頑張ったから戦力外にならん
相当厚遇や
糸井に関しても普通のチームなら8月の成績の時点でもう使わんで
それをラスト頑張ったから戦力外にならん
相当厚遇や
コメント
コメント一覧
球団としては功労者にはポスト用意してるんやから、それを選手が固辞したなら仕方ないってだけの話やし、誠意は見せてる
なんならまだ阪神は甘い方やとも思うわ。就活の期間を設けてあげてるんやから
いつもやってる事と今やってる事が逆方向向いてる
いちいち反応する必要なし
当人が引退しまーすって言うまでいつまでも置いとけってこと?
そんなバナナw
ファンの声が激しくて首脳陣がコロコロ変わるうちなら、出ていっても頭下げてもらえるし、限界まで粘りますわ
そもそもウエスタン防御率トップの20台中盤首にする必要あるか?
巨人とかソフトバンクって強奪とか言われてるけどなんやかんや生え抜き育ってるしやっぱり育ってるのは巨人の丸とかもそうやけど若い衆に教えてるのもあると思う。血の入れ替えって言っても今居る人間戦力外にするだけじゃ入れ替えにならんと思う
若い子に教えるのは福留がやってくれてたけどコロナの件でやっぱ信頼下がったやろうからなぁ
無理やりにならんように時間かけて説得するのがフロントの仕事やろ?
その考えを当たり前に思ってるのがそういう人ら
怖いよね
結果を残さないで引退勧告してそれで本人が
「まだやれる」
って突っぱねて無理やったから早めに構想外ってニュースで流して就職活動を支援してると思ってたんだが
育成落ち湯浅、川原(才木)
あとはこんなもんか
他球団でも現役はやる!って選手にフロントがどういう説得したら気持ちが変わるんや?
福留もようやったけどこの程度の年数じゃ
能見でようやく功労者って言えるレベル
功労者と言っても上本ぐらいのレベルまで本人が引退言い出すまで飼い続けろっていうのは無茶やろ
引退するならポストを用意する、続けたいなら他で頑張れって対応は妥当だよ
思い入れあるから寂しい気持ちはあるけどな
小野も育成、下手したら戦力外あると思う
個人的には能見さんは一応騙し騙し使えてたし本人が現役で続けたいならもう1年みて欲しかったかな
それで批判されたのが鳥谷じゃないんですか?
8月に引退勧告とか早すぎとかなんとか聞いた覚えあるんやが
説得って無理なんかなやっぱり
きれいに引退する方が少ない
ワイにはわからんし考えなしの発言やった
ごめん
時間かけてもダメならしゃーないんやな
来季は構想外と伝えた上で人によってはコーチ打診もしてるだろうし引退を選ぶなら引退式もするだろう
それで本人が現役続ける道を探す方を選ぶなら球団としては少しでも早く他球団に向けて情報を出してやるのが本人のため
去年の鳥谷もそうやがうちは功労者に対してめちゃめちゃ気遣っとるわ
コストに見合わない年俸が高い選手から切られてるから安く使えるなるおじは何人か生き残るかも
こういうコメント見るたびに実感するな
部外者が批判を口にすることほど無責任なことも他に無いって
全員が全員無理とは言わんが
球団的には「もう無理だ」
選手的には「まだやれる」やし、互いに真逆の意見やから、説得するのはかなり難しいやろ
高橋由伸みたいな辞めさせられ方もある中本人の意思を最大限尊重している阪神のやり方に文句言ってるやつの頭の中がわからん
こういう奴がおるから血の入れ替えはやりにくいんだろうな
ほんまに何も考えんとコメントするなよ
投手
【OUT】
能見、藤川、ガルシア
【IN】
伊藤将、佐藤蓮、村上、石井、岩田
やから、和雄は残すんちゃうかな。
中田、高野が本命。
才木、小野は育成。
川原、湯浅はまだ残すで。
来年もコロナで大量離脱の危険はあるから、投手は特に切り辛いと思う
井上ホームラン
安物買いの銭失い
まぁあと2年もしたら他球団と同じくらいの年齢層に戻るよ。それまでは今までのツケやと思えばいい。
佐藤も入ったし、来年再来年が楽しみでし かたない
うおおおおお!!!
それはそうと、なるおじってなんやろと思ってたが鳴尾浜おじさんって事か
ごめん
あまりにもひどいコメントだった
しっかり考えてコメントする
ごめん
ドンマイ
なんでか知らんけど、一部の人らは自分らの知ってることが全てやと思っとるんよ。そんなもん裏で色々やってて当たり前なんやけどね
最近は自分の妄想をさも真実かの様に騙るアホが多いからな、受け取る側のリテラシーが大事になんよな。
だって現役希望なんだもの
こっちのコーチ要請蹴って他球団でコーチやりますわってならアレだけど
ネットの情報しか知らないからそれだけで判断しがち
そんなんだからクソ記事に踊らされるんだろうけど
ワイからしたら若くもないし実績もないのになんで今まで生き残ってきたんやと思った
今年投げてるの見てチェンジアップはええかもしれんけどストレート遅いわコントロールも悪いわ四球で自滅する話で見切られも当然やと思うわ
選手の扱いはかなりホワイトやぞ
そうなると新人も獲れんし補強も出来んのやが、選手が切られて文句言ってる奴はそれでも功労者に対しての扱いが雑だしフロントは冷酷だと思うんかって
引退後もポストを用意してくれる球団なのに
入れ替えによくやった派なんていないだろ
中堅がいなさすぎて切るに切れなかっただけ
次の世代の目処が立ってようやく切れた
そんな気にせんでええよ。わかったんやったらそれでええ
それに誠意は間違いなく示しているしそれを受け入れるかどうかは選手本人の問題
リストラする側にも痛みはあるんやで
鳥谷は金銭面のインパクトもめちゃくちゃデカかったしな
ロッテは来年どうするんやろな
言われてる金額やったら継続かね
俊介はドラフトの時色々迷惑かけたからポスト用意した上でクビかもう1年様子見るかだけど、荒木は今年切る分には微妙な気がする
なんだかんだどこでも一応守れる要員というのは戦力の上積みという意味では微妙だけど、使う分には便利だし(特に今年のように2軍に人がいなくなった時に試合回す意味では)
もう少し野手の育成獲ってるならともかく少ないから様子見るんでねえかなあ
俊介ハヤタは言わずもがな岡崎も梅野が独り立ちするまでの繋ぎはしてくれて荒木は板山みたいな感じと考えたらまあ
最初に井端をばっさりやった中日みたいなもんやな
そんな時間かからずめっちゃ説得されてるやん草
引退セレモニーとかポストとか準備するため早めに戦力外出してるのに
みんなが現役続行拘ってるから悪目立ちしすぎてる
阪神が何のポストも指示せずはいサヨナラなんてそうそうないだろ
コメントする