阪神ジョー・ガンケル投手は6回1安打1失点と快投しながら来日初の先発勝利を逃した。
序盤から制球力、直球の強さともに上々。4回1死から2番神里に同点ソロを浴びたが、許した安打はこの1本だけだった。「内外角に直球を投げ分けることができたし、緩急をつけたピッチングもできて良かった」。勝利投手の権利を持って7回に代打を送られたが、チームが9回に同点とされて勝ち負けはつかなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eff444f53603fd7d85ce36c5c830675715c538c
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eff444f53603fd7d85ce36c5c830675715c538c
173: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 21:51:22.69 ID:QOCfs5rC0
ワイガンケル🤮
192: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 21:52:02.75 ID:1C73fRnHd
>>173
ガンケルいい打球放つよな!
ガンケルいい打球放つよな!
211: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 21:52:37.76 ID:BeZLPx/V0
来年は外国人枠4枠に戻るんかな
そうなるとマルテサンズガンケルスアレスが基本やろけど
そうなるとマルテサンズガンケルスアレスが基本やろけど
251: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 21:53:52.51 ID:ZxV8dWUP0
>>211
リスクデカすぎる
今年みたいに8人いても怪我人続出やのに
リスクデカすぎる
今年みたいに8人いても怪我人続出やのに
303: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 21:55:24.08 ID:7feP3WZ80
>>251
一軍枠の5→4の話やろ
うちはどっちになろうが8人抱えてればええだけや
一軍枠の5→4の話やろ
うちはどっちになろうが8人抱えてればええだけや
218: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 21:52:58.50 ID:qtCni/NI0
ガンケルは最後の最後に勝ち消されて可哀想やな
近本は盗塁伸ばしてタイトルをより磐石の物に出来たけど大山はこれ本塁打王キツそうやな
今日も岡本打ってたし
近本は盗塁伸ばしてタイトルをより磐石の物に出来たけど大山はこれ本塁打王キツそうやな
今日も岡本打ってたし
247: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 21:53:47.85 ID:it8HAjEFr
ガンケル 6回1安打1失点
これ可哀想やなw
これ可哀想やなw
388: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 21:58:00.61 ID:PrRhf39z0
久保コーチって帰ってくるんやろか
412: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 21:58:46.47 ID:ZSh9ALFk0
>>388
実家帰ったのに今更また帰ってくれるんかな
高卒投手組伸び悩んでるし来て欲しいけど
実家帰ったのに今更また帰ってくれるんかな
高卒投手組伸び悩んでるし来て欲しいけど
417: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 21:58:55.10 ID:mWbGx0z/0
>>388
ガンケル魔改造してほしいわ
ガンケル魔改造してほしいわ
513: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:01:58.55 ID:Owhms8gk0
久保C帰ってこないかな
多分あのカーブ覚えたらガンケル化けるやろ
多分あのカーブ覚えたらガンケル化けるやろ
568: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:04:18.88 ID:isrPLDEB0
>>513
多分フォームもイジるで久保
長身150km外人右腕とか大好物やし
それがハマるかやなぁ
多分フォームもイジるで久保
長身150km外人右腕とか大好物やし
それがハマるかやなぁ
556: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:03:36.15 ID:DpBTe+bC0
まあガンケルは来年もつかえそうやな
563: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:04:05.91 ID:HAPNiUXm0
ガンケル来年も残るかな?
573: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:04:35.23 ID:1C73fRnHd
>>563
めちゃめちゃ便利やしワイが好きやから残してほしい
めちゃめちゃ便利やしワイが好きやから残してほしい
576: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:04:37.99 ID:ZSh9ALFk0
>>563
残るやろ今日もホームランだけで6回1失点やし
残るやろ今日もホームランだけで6回1失点やし
581: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:04:54.38 ID:uS4ZGtaC0
>>563
安いし保険で置いといてええんちゃうか
先発中継ぎ両方出来て便利っちゃ便利やし
安いし保険で置いといてええんちゃうか
先発中継ぎ両方出来て便利っちゃ便利やし
594: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:05:52.27 ID:9WInMftu0
>>563
この前までは厳しいかと思ってたけど今の成績やと残りそうや
この前までは厳しいかと思ってたけど今の成績やと残りそうや
622: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:07:14.24 ID:isrPLDEB0
>>563
残すと思う
安いしリリーフも谷間も行けるから保険としては超優良
てか放出してもリリーフ枚数困ってるとこが安くとりそうやけど
残すと思う
安いしリリーフも谷間も行けるから保険としては超優良
てか放出してもリリーフ枚数困ってるとこが安くとりそうやけど
586: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:05:17.52 ID:djznvm0ka
ガンケルは勝ち消えたことより
ナイピ出来て残留できそうな事の方が嬉しいはず
ナイピ出来て残留できそうな事の方が嬉しいはず
616: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:07:02.29 ID:193ni8i40
ガンケルって素材型というか少し時間をかけて日本に慣れてどうかって選手だった訳だしようやっとる
贅沢は言わんメッセンジャーになってくれ
贅沢は言わんメッセンジャーになってくれ
コメント
コメント一覧
スアレスが一番、次がガンケル
年俸を大幅アップさせるほどの成績ではないのも逆に残しやすいし
調子のいい日と悪い日がはっきりしすぎてるから波を小さくして欲しいな
打線のムードも良くなる気がする
コメントする