241: どうですか解説の名無しさん 2020/10/31(土) 13:11:12.07 ID:wXq4GlWlx
1 (中) 近本 0 0 0
2 (二) 糸原 0 0 0
3 (一) マルテ 0 0 0
4 (三) 大山 0 0 0
5 (左) サンズ 0 0 0
6 (右) 陽川 0 0 0
7 (遊) 木浪 0 0 0
8 (捕) 坂本 0 0 0
9 (投) 秋山 0 0 0
2 (二) 糸原 0 0 0
3 (一) マルテ 0 0 0
4 (三) 大山 0 0 0
5 (左) サンズ 0 0 0
6 (右) 陽川 0 0 0
7 (遊) 木浪 0 0 0
8 (捕) 坂本 0 0 0
9 (投) 秋山 0 0 0
244: どうですか解説の名無しさん 2020/10/31(土) 13:11:35.30 ID:wXq4GlWlx
1 (中) 梶谷 0 0 0
2 (遊) 森 0 0 0
3 (一) ロペス 0 0 0
4 (右) オースティン 0 0 0
5 (二) ソト 0 0 0
6 (三) 宮崎 0 0 0
7 (左) 神里 0 0 0
8 (投) 井納 0 0 0
9 (捕) 戸柱 0 0 0
2 (遊) 森 0 0 0
3 (一) ロペス 0 0 0
4 (右) オースティン 0 0 0
5 (二) ソト 0 0 0
6 (三) 宮崎 0 0 0
7 (左) 神里 0 0 0
8 (投) 井納 0 0 0
9 (捕) 戸柱 0 0 0
247: どうですか解説の名無しさん 2020/10/31(土) 13:12:13.96 ID:LpoX1xET0
ストーブリーグが気になって試合見てもふわふわするわ
あとコーチ人事
あとコーチ人事
252: どうですか解説の名無しさん 2020/10/31(土) 13:13:11.95 ID:wjPsutZh0
タイトル援護でハマスタで大山の打順上げるとは何だったのか…
コメント
コメント一覧
若しくは二軍戦終わるまで待っとるんや
このまま最後まで行くはずないないw
昨日はガバゾーンも影響してたけど同じ所空振りし続けるのはアカン
順位が当確なら使ったかもしれんけど
2〜4位が全然不透明な今は無いと思うわ
復帰後の木浪は結構結果出してるしな
一応言っておくがワイは小幡推しやで…
ニコ生で見るかラジオかの二択やな…
てかこう言っちゃなんやけどルーキーとソトの二遊間勇気あるな…
ダブルモニターで両方観なあかん!
取り敢えず対戦相手は秋山からの岩崎かスアレスでええか
いらんということはないやろ
コロナ騒ぎといい、レギュラー取りそうやったのを自分から手放したというだけで
ええ…
忙しいな
あれっほんまやん中5日か
先発の負担大きいなぁ…
来週日曜は試合ないから、秋山は来週土曜が最終登板、ハルトを中7日で巨人戦にぶつけるんやろな
??「うちゅうかんって何ですか?」
ショートだけで良いんやからマシやわ
守備はアレやがセカンドであの打撃力・出塁力は武器やな
今日1番良い球投げられた
サンズホンマ頼むぞ…
これを来年以降見極めて四球増えたらホンマに手がつけられへんで
楽しみやなぁ
温度勾配が 冷え<ひんやり と言う風潮
ニコ生で270球完投ペースって言われてて草生える
安樂かな
ともあれナイスバッティング
お前が打つんかーい!!!
チュッ😘
直球がシュート回転してるから使いたくなかったんかな
アッキャも防御率3.00やから勝ち運だけではないで
無脳
ルーキーとってすぐ糸原より打てるとも思えんし、ショートだと少なくとも一年目から今年の小幡以上は守れて打てると確信できるレベルじゃないと取る意味が全くないしな
今年のドラフトで二遊間拾うのは難しかったわ
漢字間違えたワイが無能やったわ
秋山は普段からええ援護食べとるから大丈夫やろ
阪神に負けてないぞこれは
なんかフォークとスライダーが抜け始めたんよな
大山に打たれると容赦なくスポーツニュースに映るからな
小幡って凄いんやな2年目とはいえ
大山でエネルギー切らしたんやろ
威圧感でスタミナ消費早くなるやつや
また二度と一軍見るな
お前もそういう口調になるんかいw
二軍は二軍でオヨヨ観られるから魅力あるよな
知らんうちに90代のカーブ投げとるし
結局後半戦は一回も借金持ちになってないし、やられてもすぐに前を向く骨太なチームになったわね
去年の交流戦の横浜対楽天思い出した
一回だけで1時間かかったやつ
カーブさんなかなか高齢やね
両チームの先発合わせてアウト1つしか取れなかったあの伝説の試合か
ずーっと貯金0から4の間ウロウロして遂に貯金5の壁破るとかようやっとる
その後すぐに長寿でお馴染み140代のストレートさんが飛んで来てたで
世界最高齢かな?
次も9番までまわせ~
いつもそんなもんじゃね?
球場的に怖いってことちゃうかな?
ハマスタやからね…
井納「陽川か…大山ほどじゃないけどパンチ力あるし、一応警戒しとくか。ってあれ⁈腕が勝手に、やばい甘いとこにぃぃぃ!!」
陽川「幻術だ」
珍しい呼び方してんな笑
今のはちょうど三遊の真ん中行ったから抜けてるな
満塁デスパイネとかしとるからね
セットやと大荒れやけど147とか出とるしロマンあるわよ
しゃーない
典型的な素材型やしじっくり育てていけ
流石に今日の投球で1失点で終わるのは虫が良すぎるわな
まぁヒットは出てるし、むしろ最近は調子良いけど、期待され過ぎててもどかしいよな
最近は四球たくさんもぎ取るようになって偉い
今月四球何個目やっけ?、
15個目
9月の約2倍
さっきので15個目かな
井納早くおりそうやから早めに点取って欲しい
1.25ズぐらいかね
投球練習の分もカウントしてるやろ
月間四球1・7・7・7と来て10月で15って一気に増えてんのよね
このままだと来年不安や
成績的にも鈴木誠也クラスなのほんまやべーよ
ホームラン数しか言われてないけど
月間15個とか年間90個ペースやんけ
大山四玉増えるかもしれんぞ
スポナビ見てきたけど今で67球やったで…
オースティンって速球よりゆるゆるカーブを待ってカキーンするイメージやわ
バッティングセンターみたいな…
普通のライナー捕っただけでようやっとるは草
ようやっとるって元々そういう用法では🧐
ふぁ?
分かる
ここでVTRですとか言ってほしいわ
ガチの戦力になったな
2度目の輝きはデカすぎる
風でめっちゃ伸びたな
陽川本塁打キャリアハイ?
セーフっぽい
怪我すんなよ
んーチュッ(´ε` )💕
何本ドーピングしたんやろなぁ
んーチュッ(´ε` )💕
無事みたいで良かった
今日は10月31日やからゴリラの日かぁ
オールスタメンで出す勇気ある?
調べたら9月24日やんけ!
陽川は阪神で一番ホームラン打者っぽい弾道しとる
まあバットに当たれば江越もそうやけど
…当たってくれねーかなあ
弱点バレバレやろ
今度こそチャンス掴めよマジで
ワイ適当に言うたけど、ゴリラの日は本当にあるんか草
わざわざ調べてもらってすまんな
守備要員としては好きなんやけどな江越…
投げミスすると長打になるからやで
そのコースは打てる(飛ばせる)から陽川も振るんやしな
と言うかなんで上林は二軍おるねん…
なお3回表の模様
9打席回るやん!
大川悠将
その辺の一般人みたいやな
いや飛んだ打球方向が悪いだけであたりはええよ
よっしゃ18盗塁や!
なんで読むんや笑笑
なんか感覚狂うな
ふと一試合最多盗塁はナンボかなあ
って調べたら6盗塁やったわ
大川ひさまさかな?
デーゲーム陽川
OPS1.019
たしかに
ゆうしょうとか?
わからんw
ゴリラは夜更かししないんやな
ゴリラって昼行性やからな
陽川が昼に比べてナイターで打てへんのは目がなんか問題あるらしいことを昔テレビで見た
ゴリラは動物としては珍しく昼行性やもんな
サンガツ。ラジオだと絵面が見えなくてね
犬猫に比べたら短いんやな
今日こそ完封頼むわ
準備時間足りなくて2〜3日に1回ぐらいしか試合出れなさそう
サクサクやんけ
なんやワイの半分やんけ
そらあれだけの巨体を植物だけで動かそうとしたらそのくらい睡眠時間必要よな
テレビでそんなん一回見た気がする
今は夢遊病で書き込んでるのかな?
野生動物みたいな理由で草生える
ほんまな
謎起用
ゴリラなのに鳥目
なお陽川はO型
10桁得点したら明日全然打てなくなるので9点で良い
選球眼良さそう
それのソース点字分かるゴリラやろ?
あれ嘘やからその情報も嘘やぞ
マジか
ゴリラ最低やな
選ばれし5%か
また手折れたん?
森の賢者と呼ばれるほどの風貌と温厚さ
握力500kg背筋力400kg超えの圧倒的パワー
弱者を助ける仲間思いの性格
1日の睡眠時間は12時間
大半の血液型がB型
幻術が使える
このサイトだけで大分詳しくなったわ
小幡だけにしてよな
もうこれわかんねえな
プロ野球選手として致命的やん
打ち疲れて明日に疲労ためないようにしとるんちゃうかな、知らんけど
点に余裕ができたから小幡に経験積ませたいんやと思う
まあ小幡なら多少ミスしてもファインプレーで取り返せそうではあるが…ちょっと早すぎるかな…
ゴリラなら幻術が使えるという風潮
ああ陽川ゴリラパンチしたら打てなくなるのはそういう…
なんかイラつくw
学び ゴリラは嘘をつく
昨日の三嶋もフィールディング牽制凄い定評あるのに盗塁成功してたし
小幡「ヒャッッフウウウゥwww」
明日スタメンと予想
小坂やん
まじか!楽しみやのう
それはなんとなく分かる
4回は好調の選手に代走送るタイミングじゃない
ただまあ選手の体調管理なら分かるけど、糸原も本調子じゃないとか
怪我怖いからちゃうか
キノコ(意味深)
やっぱ佐野って悪魔じゃん
ただの税関手続きで草
まーた9回に1点取られて崩れ落ちるのか
先の塁に投げるから二塁には投げへんが
糸原まだ調子悪いとかは確かにありそうやな
連戦やし明日またばんばん打てばええわ
惜しい
挽回出来る点差でいられるんですかね?
持久戦やろ
ただいま!って感じ
持久できてますか…?
佐野いないからセーフ
育成6位のほう思い出す可能性
捕手の方の坂本勇人が乗り移りそう
ほんまにルーキーの坂本勇人くんは重圧凄そう
大成してほしいわね
この前ドラフト一位で指名した選手は…
あっ…
白目剥いて暴れてるで
大山だけは抑える
この不平等条約どうにかしてくれませんかね。
2-2 2ホーマー 5打点
佐藤やんけ!
2HR5打点1敬遠
先の塁にしか投げへん訳やないぞ?
落ち着いて捌く奴は後ろにも投げるからな
呪いかな?
近本は知らん
すでに高山をインストール済みやぞ
なおアンインストールできない模様
半端じゃなく胸焼けしそうな定食やな
数は全然違くてもイチマツに並べるやつはおらん
ワイ小食やから吐いてまう
ヴォエッ!
1000本おめやで
ひとまずおめでとうロペス
敵ながらおめやで
試合前で99回やからほぼ無理やな
よかおめ
あとは阪神にゴリラさせてくれ
実に評価の難しい選手
割り切ってそれができるのは秋山のいいところ
早い回で完封無くなった方ががっかり感が少ないやろ?
普段は佐野とかいう豚汁もセットやで
あと梶谷とかいう牛丼も付いてくる
そういやマリナーズ時代の先輩やったな
離脱なしで基本ずっと6回くらいは投げてるのに規定無理とか厳しいな
流石にそろそろ試合数×0.9くらいにすればええのに
マリナーズ時代から四球拒否打法してたからな
四球で無駄にランナー出さないからね
ド直球な略称はやめてさしあげろ
オスチン…ひゃだ…
さっきからこんな感じ
打撃指標だと糸原と変わらんかったりするしな
まあ守備の上手い一塁でとりあえずクリーンナップ一つ埋めてくれるからええ選手やとは思うけど
実にDeさんらしい
なんか逞しい略称
コッチも凄いシフトしとるんね
ここで四球なら怪しくなるとこやった
後ろは野手が守っとるんやから四球出すくらいなら打たれたれ
を地で行くスタイル好き
なお
ワイらの目を誤魔化せると思うなよ
二軍戦に切り替えるんや
後は打撃を2割にのせたい
よっしゃ!明日も投げれるな!
キレながら7回ぐらいリロードしたら復活したわw
ショートにルメイヒューも貰っとこう。
浜地は変化球連打したらある程度制球良くなってたけど
こっから2年公式戦負けないんじゃないかな
甲子園やるなら普通に春夏勝てると思うで
もう陰部そのものやん
投球に支障が出るとマズイから坂本まで回すんや
でけへん
NPB出身、つまりプロのキャリアがNPBで始まってない選手は国外リーグの成績と合算されへん
よう分からんルールやけどな
通算は日本スタートやないとアカンのや
アオダモ「らめええええええ!」
彼は投手なのでは…?
9人目の野手やぞ!
毎打席長打打たな!
阪神の投手は勝つためには打撃良くないといかんからね…
西にも厳しいぞ
多分西純も上がってきたら打撃に対しての注文は多くなるぞ
出てくるピッチャー全員ボコられるわ出てくるピッチャー全員に抑えられるわ
ラミレス「リクエスト」
審判「軌道変わってバットに当たってるけどファール!w」
石山本願寺の暖簾スレで遊戯王武藤呼ばわりされてて草やわ
なんやかんや言うても2人ともちゃんと成長はしとる
まあ言いたいことはわかるけどあれだけ粘ったら許したれ
おっさんと学生しかおらんからな
秋山ランナーだから、恐らくゴロ打ての注文やろうしな
今年は入江取るべきやったな…
四球選べんとなると打つしかないからな
単純に打つだけで3割はかなり難しい
高卒組だけは許したって
上林デスパイネリチャード抑えたら一軍になるわよ
デスパイネから取られた6点は忘れるんや
あんなの二軍にいたらあかん
望月と浜地はね
ガッカリだよ
岡本もいつまでも打たないわけない
十亀も大炎上してる
せっかく松田抑えたのに…
浜地もデスパイネに3ラン打たれとるからしゃーない
望月はアカン
ずっと見てたけど藤田遠藤およよはだいぶ時間かかるわ
藤浪森大谷がいかに別格やったかを改めて感じたわ
優勝決まって気持ち楽になったんかもな
大山は周り気にせずキャリアハイ伸ばして来年の糧にしてくれ
というかヤクルト村上おるのになにしとんや
どうなってんねんこの試合
今のうちに幻術士モードに入っとるんや
生え抜きでOPS9.0以上も結構遡るから、そこはクリアしてくれ
SBの二軍が強すぎるってのもあるけどね
野手も投手もなんで二軍おんねんってレベルばっか
まあ大山のタイトルチャンスは今年しかないわけじゃないやろしな
来年楽しみすぎるわ
浜地は投げてる球がね
あれじゃ中々上いけんで
小川ホンマに落ちてきたな
ノーノーした人とは思えん
20年以上探してるぞ
早よ帰ってきてくれ頼むわ
佐藤君や井上が右中間に打って悲しい顔するのは見たくないんや
最強で草
藤田は捕手やから時間掛かるのは仕方ない
及川は西純よりは遅いけど、4年目には出てこれるやろ
遠藤が一番厳しいとわいは見てる
頑張ってくれ
ただあと一本はどっかで打ってくれ
なんなら秋山の後ろで渋滞気味の速さ
ラスボスは4タコの日の近本
本人が割り切ってるわけだし
中堅クラスは敬語でしゃべれ
いやホームラン王は今年が最大のチャンスかもよ
甲子園がマツダ並みのHRPFになる事なんか無いと思うで
まあラッキーゾーン付ければ毎年ホームラン王争いに加わりそうやけど
スイングが強くなってきてる気がする
手首の怪我良くなったのかも
これでOPS下がるってマジ?
ゴンズになって欲しいな
近本は明日うってくれたらええわ
本当に嫌いやわ
草
下手なんか?
こういう試合をまた見れるのは珍しい
神里守備下手やぞ
ファッキンサンズで完全に持ち直した
状態良さそうやったもん
阪神1というチーム中々点取れんなあ
ハマスタ横浜を1点に抑えてるのはようやっとるけも
そうなんか
足速いし上手いんやと思ってたわ
番長はこれ超えなあかんのか…
夜中に忍び込んで誰か設置してきてくんねぇかなぁ
なんかもう武藤かわいそう
ラミレスざま〜
あした食べるんで
ラミレス「せや!申告敬遠連発して盛り上げてみたろ!」
壮大な歴史紐解いてて草
ランナー陽川か
ようやっとる
そら交代拒むわ
持久とは
まあ明日から打てなくなってもどうせ消化試合やしええやろ
生ものです
(*^◯^*)丸にも打たれたし、巨人さんの優勝をアシストしたんだ
(*^◯^*)でも大島を抑えてくれてありがとうなんだ!!!
( ・`ω・´).......
( ^`ω^´)
ガスッ ボコッ グシャッ バキッ
(●゚◇゚●)「おいしそうなものがあるなあ」
(●゚◇゚●)「もぐもぐ……ウッ!」
ヤ5対20巨
岡本28、29、30号
大山の得点圏打率
. 3 0 8
グロ注意やんそんなの....
しゃーない
この点差で真面目に観戦してるファンはつらいわなぁ…
UZRはめちゃくちゃええんやけどな
横浜ファンからはしょっちゅうUZR詐欺扱いされとる
いや、普通に戦力外ちゃうか
岡本に本塁打現状しやがって
6回3失点QS率16%って阪神なら絶対無理やて、ヤクルトでしか生存出来ないよ
巨人以外は戦力で負けてるから声出し過ぎとコロナコロナしか言わんからな。
6試合連続複数安打中の近本くんです…
もぉぉ💗 振ったらあかんよぉぉ💗 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
攻撃もサクサクやしストレス溜まるやろなぁ
毎日投げろ
投げて応援や!
そもそもニコ生でコメントしてる連中なんざヤフコメ以下やからな
というかニコ動自体がコロナはただの風邪と言うてる連中ばっかなんやから声出してもええよな
せやせや昨日もカープさんがやっとったな
勝ってるからええけど
まぁ規定乗ってないOPSはあんまし意味ないから
秋山秋山雨秋山雨秋山秋山の秋雨前線ローテや!
阪神「ああああああああああ!(1点)」 5-0
阪神「なんや鬱陶しいわこれで止めや(2点)」 7-1
阪神「あああああああああああ!!(2点)」 9-1
阪神「あああああああああああ!!(2点)」 11-1
阪神「あああああああああああ!!(2点)」 13-1
せやろか?
ゴリラ雑学は為になったで(役に立つとは言ってない)
まあそやけど生え抜きでそれなりに打席たってops.800超えって鳥谷原口以来ちゃう?
今年は大山がおるけど
秋山と青柳さんでローテ回せるやん!
自作自演すな
ただの虐めやん…
ヤクルト6-21阪神
になるのか…
己と向き合い戦う強者の鑑
現時点OPS.802
それなりの定義しだいちゃうかなぁ
糞しょーもないコメントって言うこと自体糞しょーもないで
彼女と動物園デートで役立つで(しょーもなコメント)
そんな所に分けんなよ草
それなりって150打席やん
原口は初年度364打席立ってるんやぞ
それに今日の試合前で陽川のオプスは730くらいやから800コアは厳しいんとちゃう?
計算してないから確実なことは言えんが
山本由伸はどんな悪行やってるんですかね…
おお8超えたんか
打数が少ないと振り幅デカイんやな
チームに息苦しさを与えるんやから当然やろ
前世がやらかしたんやろうなぁ...
彼はオリックスという修行場で自らを鍛えてるんや
遠慮なく打ちまくれー
贅沢言わないから来シーズンこの中から3人は不調に陥ってくれ
本人よりチームがなにか悪行をしとるんやろなぁ…
ハルトのときもこれくらい援護してやってほしい
これでも前半は坂本丸の調子悪かったんだよな...
なお6回の表
ゴリラについてこんなペラペラ話してたら振られそう
誰が不調でも阪神は巨人に勝てないからね、仕方ないね
完投完封しないのが悪い(暴論)
せやな糞しょーもないって言うのは語弊があったわ
絶妙に滑ってるコメントが多いな
それでも40登板くらいか
国吉とエスコバーは毎日見てる感じするわ
いつも同じメンバーや
ってか横浜戦って毎回同じリリーフ出てくるイメージ
嫉妬ローテ完成
坂本がスペるんですかね……
青柳の事も誰か嫉妬してください!
西と梅野がイチャイチャしているのってそういう…
なかなか落ちへんな
上部わね
大野「なんとか8回まで抑えたわ…あと頼むで!」
ライマル「任せろ!」
山本「なんとか8回まで抑えたわ…あと頼むで!」
ディクソン「任せろ!」
山本「…」
1打席目も真っ正面やったし
今日はヒット出まへんわ
足りない物を見て嫉妬はでけへんし…
むしろお裾分けせな!の精神で奮起するんや
何が足りないかは個人の想像にお任せするで
まあもう1回全員安打チャンスあるから
1986年以降、最もOPS.900に近づいたのは2003、2004年今岡のOPS.865
まあこんな日もあるか
盗塁して教育的指導来い
3点取られてもええから
チカモト「捏造やめ😡
秋山の2点台がかかってるのでダメです
貞子:こないだ送りバント成功させてなかった? (嫉妬
可愛い(184cm)
9回に谷川あたりに調整してもらえばええか
守備固めモードやん
猛歩賞!
って言ってたらゲッツーやったが
上がらんかったか
近本安打チャレンジ終了
糸原パッチ、フル出場バージョンください
??「自由に雨を降らせることができるなんてすごい」
古い曲やなぁ
疲労が溜まる…
粘って出塁しまくるキャプテンを許すな😠
成績右肩上がりなのほんま素晴らしいよな
陽川「クソ打たなきゃ俺は今年に賭けてるんや」
大山「陽川さんこれ」スッ
陽川「これは!ホームランチケット!」
打点王のはまだ諦められへんなあ…
ホームラン王は球場が違いすぎるから初めから興味ないけど
雨の日は初球からセカンドゴロ打つからセーフ
来年キャリアハイ出せたら化け物やな
なかなかキツイけど
しゃーないあと7打点プレゼントや
まぁ初回凡退の近本はタコる日やけど……
ナゴド上段にブチ込める飛距離を持ってるんだよなあ
前回も完投やしこんなもんか
怪我してなきゃこいつがホームラン王だろ
試合長なる
残りは谷川小川馬場お見せ藤川でええやろ
ガルシア思い出しちゃったわ
220打席で20本やから
ホームラン王やろな
レギュラー陣はもうお疲れゾ
流石元プロスペクト
もうほぼ控えで固めてるぞ
次の回は秋山おらんやろ流石に…おらんよな?
疲れ溜まるほど連続で出てるの近本大山くらいのもんだし大山は下げられないから入れ替えも要らんやろ
打たせてから変えようぜ
コにうp
パスは今日の8
暗に大山を下げてくれって言ったつもりや
流石にもうキツイやろ
これ投手補強全力出さな来年キツイやろ
野手補強を忘れたらアカンで
打たないとロースコアばっかで余計に投手がへばるんや
現時点での打撃ベースが村上や岡本よりヤバい。ペタジーニクラス来たんちゃう?
安定しとる
充分や
川口さん覚えとくか
生え抜きやと藤浪以来やろ
っても横浜は外野手として欲しかったわけやからファーストに固定するかな
ロペスはともかくソトもおるし
まあワイらからしたらソトがライトやセカンドでもええけど
グラスラ2本食らっても勝ちやん
神かな?
あっ
7回から10点差逆転した畜生球団がセリーグにおりましてね…
まあこんな試合見せられて荒れない方がおかしい
AV女優誤爆ニキでも現れない限り荒れるわよ
マグヌス理論すら味方につけるゴリラ
ピッチャー返しで頭に当てたれ
戸柱が叩かれまくってるな
打たれたら捕手のせいにされるのホント嫌い
Deの場合ラミレスが捕手の懲罰交代やる癖して戸柱にだけはしないからその分ヘイト集まってるんやろ
あったな
なんて女優やっけ?
みんな試合展開無視してこぞって検索してたのホンマ草
序盤の守屋とかでヒヤヒヤしてた身やから、正直ファンからすると頭上がらん
奏音かのんちゃんやで
なんかボールに血がついてたらしくてマメか爪割れたかってコメントが多々出てるわ
覚えてるの草
小川とか自分のとこが死球多いのを棚に上げて相手の死球批判してたからなあ
まあ負傷者多かったのは同情するけど
無駄に投手浪費して、どうぞ
誤爆した本人の可能性が…?
奏音かのんちゃんやで
エラー連発の北條に向けられるヘイトを減らした英雄誤爆ニキ
真中の時もあったのによく無くしてくれたわ
高津は実は紳士なんかね
普通なら年一人くらいほぼ投げれんレベルが出てもおかしく無いと思うが
いつか梅ちゃんが盗塁刺した時に
梅野かのん
って書き込もうと思ったから覚えたんやで
その代わり先発の肘や肩が生贄になってるから...
また泣いちゃうで…
あれいつやったっけ?
夏頃やった?
これは幻術やろなあ
痛みをそのまま相手に返すやつや
つぶしあってくれ
小川のあの発言の後に内角攻めるタイプの原樹理ブキャナンが揃って燃えてたのも印象深いわ
3日前だかの藤浪が投げた試合の後も中日の打撃コーチが『藤浪相手だと打者は怖がるから踏み込み辛い』的なこと言っての現状やし、口は災いの元やなぁって思ったわ
打線から主力抜けまくってるんやもん
そらキツイよ
それでも大貫は二桁勝つし平良もなんやかんや出てて、毎年先発も生えるのは凄いわ
またクソ長い攻撃やったな
そう考えるとコロナで大量離脱したのに大きな失速ない阪神って凄いんやな
少なくとも中日が負ける分にはその分こちらのAも安泰になるからなあ
ワイは青柳さんがやると思ってたのに
最近メンバーが揃って勝ててるけど結構失速してたと思うわ
マメが潰れたかもしれんな
ビシエドとライマル抹消でここにきて層の薄さがひびいてる
確か大量離脱後の勝率は5割くらいやぞ
コロナ組抜けた日から復帰するまで勝率ほぼ5割やで
ようやっとる
青柳さんは課題の対左被打率が現段階で5分下がっとるから成長しとるで
ワイも谷川はずっと応援してるわ
ちなみに髪は薄くないで
薄くない
藤浪、エドワーズが出てきたのと小幡が割と頑張ったからな
皆で10年20年乗り切ろうな
やっぱり覚醒やなくて確変だったのか
ワイは薄くないぞ😡
周りが濃すぎるだけや😭
ヤバすぎるやろアイツら
森くんすまんな!
言うていつもこんなもんでしょ
アジア最強チームだからなホークスは
読売なんか相手にならんわ
大事なのは結果
何日か前のは驚いたけど
前回と比べてテイクバックが小さくなってる気がするんだよな
前回かなりええかんじやったのにそこからまた弄ったのかね
負け試合での中継ぎ枠で生え残ってくれ(生え抜き選手として残ってくれの略)!
あのチームは周東が走って試合に勝てばいいと思ってるからな
前回と前々回は別人かってくらいに球が良かったんよ
そら結果は大事やけど中身を無視するのはあかんやろ
前回も今日みたいに粘られまくってたやん
タイガース起亜支部にアジアの期待を託そう
なお起亜の順位
ワイは球しか見てへんし、今日はそもそも変化球ばっかやったからな
ストレートが信頼されて無かったし、ワイもそれで正解やと思う
福が爆発して
降りたらゴンサレス速攻被弾しててほんとお気の毒や
今までがおかしかったからな
なんで3連敗したんや阪神は
ちうにちのリリーフはボロボロ
冗談抜きにガス欠起こしてしまってるな
浜スタもこのカードで最後やし今日出るでしょね
先頭打者はなんか違う
って書いてる間に打ったあああ
内弁慶やからなお互いに
松田を抑えて安心してる十亀からボコスカ点を取るホークスの邪悪さを許すな
若手を起用した阪神といい若手がいるのに無理矢理レギュラーを不振でも我慢し続けた、この差や
すげー残念
緊急帰国
ナゴヤドームでも阪神が大幅に勝ち越してなかった?
福と祖父江とヤク清水の最優秀中継ぎ争いが熾烈過ぎる
何かしら決め球になるようなものがあったらいけると思う
カウント悪なることも少ないし
最近検査受けたとこまでは知ってるんやけど
3人
そりゃそうやわな
若手全然使わないんだから
ようやっとる水産とかいう全世界展開してる謎の企業
主に東アジアと米国に展開してるらしい
福の防御率一気に悪化してて草生えた
ナゴドやと2勝くらいしかしてないで
そら睨むよなw
あそこはいつ見ても石垣使えの大合唱でかわいそうや
でもなぁ
これでAクラス入らんと死ぬ程叩かれるやろ
与田は板挟みもええとこやで
応援してるで
いや若手を使って負ける方が気分ええらしいわ
まあ気持ちはわからんでもない
阪神もここ数年やしな、若手が出てきだしたのって
横浜もヤクルトも中日もオリックスも逆転のチャンスはあるんやから
ワイ的にはOPS維持できるからokや
負け試合では若手なんか育たへんのにな
暗黒時代を経験したワイらはそれを身に染みて分かってる
客商売って事分かってない
嫌がらせ以外無いよな?
ないで
投手からすれば大山抑えたってことのほうが箔がつくやろし
これは 2年前のアレの恨みやろなぁ
失点しないためには当然やろ
大山の前後に植田じゃな
あれは相手松田遼で紅白戦と勘違いしたんやぞ
お、これはホームラン期待できるな
甲子園かな?
打てるやつが大山以外守備固めになるからな
10点差が11~13点差になったとして何か変化あるんか?
よそのチームの作戦を批判する気は無いけど、この展開で敬遠する意味はワイにはわからん
そういうニュアンスじゃあないっつーか…
いや、でも、うーん
馬場ちゃんも甲子園でHR打てるぞ!
申告敬遠ポイントが余ってたんやろ
今年で期限切れるから急いで消化しとるんやな
ワイはブラゼルのホームラン王阻止した時から嫌いやわ
歩かせても打たれる的な意味で
勝つ気がないならただの意地悪やぞ
大山が去年の四球数にあと1に迫りよった。
何もかも去年より進化してるやん
劣化したのは阪神の生え抜き選手らしい成績だけやん
ラミレス「うーん、これは申告敬遠!w」
ラミレスは巨人に就活しとるんか?
そら点差が小さいほど逆転の確率高くなるやん
1点でも失点を減らすのは当然やろ?
丸おらんかったら岡本も言うてやと思う
あぁ思い出した
ほな昔から嫌いやわ
今回の場面やとそういう打者が後ろに居ても歩かしそうや
その強打者も打点王争いしてたら別やけど
それは無い
むしろこの展開で出せたの大きい
アカンのちゃう?
焦り過ぎなんじゃないの?
まあ馬場ちゃんおらんかったらキツかったであろう時期があったのも事実や
全体的にこじんまりしてる感じするわ
転んだ割にアウト取れるのだけ笑うけど
誰とは言わんが
今日に関しては控えの小兵出し過ぎ
後ろが植田なら当然満塁策
一体何番食べたんですかねえあの活躍
おかえり
ワイも好き
どんでん「ホンマにパッとせんドラフト見せたろか?」
親の顔より見た残塁
それ面白いだけやないか!
全阪神ファンが胃潰瘍になる
元々変化球の威力はあったしかなりの進歩やで
最多勝確定やん
今年はマジでようやっとる
稲尾「こっから最多勝とる方法、教えたろか?」
この点差でサンズ置いとけってそれはアホやわ
あるかも
すきあらば藤川あるやろ
大山はな
何回かは取れたでw
そう考えると控えで出てきて9点差ひっくり返した2017のアレはほんま異常やったんやな
あの頃大山もおらんかったやろ
本塁打 本塁打 敬遠 敬遠 死球 三振
日が落ちて今は陰山やから
武田寿司の再来やな
現地で見てたわあの試合
序盤ウキウキだった広島ファンの家族連れの子どもの目がどんどん死んでいって
最終的には無言で帰っていったのが忘れられない
ゴリラは変温動物だった!?
小幡ショートでもいいが
報復とは
さすがに多過ぎるぞ死球
逆ギレ過ぎて草生える
それなら自チームの監督に当てろ😡
サイコじゃん
あ、ちゃうかったわ
すまん
活躍したら昨日のことなんて皆んな忘れるで
中日の打撃コーチがなんかブツクサ言ってから中日投手陣軒並みコントロール崩壊してて笑えない
能見さんから球児リレーあるかも
ほんこれ
死球は野球やってる以上しゃーない部分はあるからぶつけるなとは言わんけど
当ててもないのに藤浪の抜け球に対してだけ異常に反応すんなや
矢野監督頼むやで〜
ラミレス「なんでこんなに四球多いんや!」
ラミレス「むかつくから当てたろ!」
主力が降りて点取れるのはソフバンと巨人だけだから
優勝するためには必要やけどね
ツーアウトちゃう?
闇ポジやめろ
阪神も生え抜きが育ってきたけど選手層はまだ薄いわね
たぶん.927→.924じゃないかな
日ハムも昔やっとったし
長いよこの試合....
それに比べてラミレスは…
ラミちゃんわかるか?
ベンチで4本指立ててる監督に文句言え
引退試合とかしやすいし
能見は引退するわけやないし
高鳴る鼓動
そんな時にはシジミチャンス!
今日の先発は能見やぞ
金の問題じゃないわな
えぇ…
打つんかーいwwww
ほんとに?
球児も笑ってるしw
あっ…
これをしてくれ大和
球児も嬉しいやろ
馬場ちゃんもいつも通りやし陽川は昨日の分取り返せて良かったわ
昨晩の疲れとアルコールがまだ残った午前6時っおーん
全チームの全試合に登板してるな
新井さんはTBSと契約結んでいるから別におかしくないで
そのへんでやってる草野球にも登板してそう
寂しさと残り少ない当番を楽しませて貰える嬉しさ
申告敬遠連発に突っ込まれたくないラミレスサイドの策略やぞ
恥ずかしいなこれw
あっそっか…
言われてみれば当たり前の話やったわ
オリックスの悪口はやめろ
の発音が完全に日本人のそれや
ホントはペラペラやけど通訳の仕事なくなるからあえてカタことなんやぞ
コメントする