フェニックス・リーグの“開幕投手”を務めた阪神・西純は、5回2/3を投げて2安打2失点と試合を作った。
2回までは無安打投球。3回に四球と二塁打で無死二、三塁のピンチを招いたが、動じることなく後続の牧野を浅い左飛、西川を空振り三振、森越を左邪飛に打ち取った。
5回までスコアボードに「0」を並べ、4―0とリードした6回2死一、二塁の状況で降板。後を受けた2番手・石井が中熊、山田に2者連続適時二塁打を許して結果的に西純に2失点が付いたが、6回途中7奪三振と力強い投球を展開した。
高卒1年目の今季はウエスタン・リーグで11試合登板4勝3敗、防御率4・00。「いろいろ考えながらレベルアップしていけるように、フェニックスでやっていけたら」と意気込んで今リーグに参戦したドラフト1位ルーキーが、2年目の飛躍へ上々発進した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/791b5180adc0b01d155cd0dcde3cbfcc3cded820
https://news.yahoo.co.jp/articles/791b5180adc0b01d155cd0dcde3cbfcc3cded820
509: どうですか解説の名無しさん 2020/11/08(日) 14:07:44.74 ID:HeKAYLLtd
西純投球の際に首振りしてる?
あれ矯正できてたら1軍早いで
あれ矯正できてたら1軍早いで
516: どうですか解説の名無しさん 2020/11/08(日) 14:13:36.47 ID:ptaD2viu0
>>509
一応治ってる
振ってないように見える
一応治ってる
振ってないように見える
624: どうですか解説の名無しさん 2020/11/08(日) 14:34:10.70 ID:Rv+Ej+n50
西純
5.2回 被安打2 奪三振7 与四球4 自責2
ええやん
5.2回 被安打2 奪三振7 与四球4 自責2
ええやん
633: どうですか解説の名無しさん 2020/11/08(日) 14:36:31.67 ID:JAm3Y6FI0
>>624
新フォームが馴染んできて良かった
新フォームが馴染んできて良かった
コメント
コメント一覧
競合ドラ1の石川より打撃センスあるっていわれてたのに何をしとるんやこら
ま、結果論やけども
長い回投げる為にも四球減らして欲しいところやね
妄想はお前の頭の中だけにしとけ
2年目で6勝した才木も結局トミージョンしたんだから無理する必要ない
何にせよ投手軽視のアホは引っ込んでてくれ
100球を目処にって感じやね
いい感じに固定されてきたら来シーズンには1軍デビュー出来るんじゃないか?
高卒やから、気長に見れるの楽しいわ
しかも割と結果も出せてるし
一番怖いのは怪我やもんな
西純なんて素材は一級品なんだから、怪我さえしなけりゃそのうち放っといも出てくると思うし、ほんま怪我にだけは苦しまないでほしいわ
アマ野球の関係者ってみんなああいう感じなの?
言うよ、プロのOB共も言う何なら野球の監督しとる奴が言うだけマシ、もはや野球すらやってない様なタニマチが口挟んでくるのが阪神
遅刻癖とかもそうやけどそこまで言うならお前らで治したりプロレベルのレベルに持ってけとしか言えんがな、
ファームでも今回のフェニックスでも大体100球投げたらどんな場面でも交代させてるからちゃんと管理はできてるよ
そうなんか…
大人の世界は面倒くさいんやね…
本当に圧力かけたいと思ってるなら裏でやるよ
アッホやなあ
なんか喋る機会あるんやろか?
タイプ違うやろうけど西も高卒で出てきたピッチャーやから話聞いて欲しいわ
コメントする