今季限りで阪神を退団し、この日がタテジマ最後の試合となる能見篤史投手(41)にチームメートが粋な計らいを見せた。練習前、ベンチから出てきた選手たちは背番号14のTシャツを着用してグラウンドへ。センター付近に集合すると、登場曲とともに出てきた能見を出迎えた。
ナインを前に能見は「まずは16年間ありがとうございました。こんなに長くできるとは思っていなかったですし、中々、うまいこといかず、苦しい時もありましたけど、本当にいい仲間というか、みんなでできたことは誇りに思います。時代は流れていくと思いますので、本当に悔いなく、自分のできることを全うして頑張ってほしいなと思います。また僕は離れる形になりますけど、みんなといい勝負ができたらいいなと思いますので、その時はよろしくお願いします。まずは本当にありがとうございます」と別れの言葉。最後は全員で記念撮影を行った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6dc7e3a848d6698e72f3f416ff9b2226599f6c
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6dc7e3a848d6698e72f3f416ff9b2226599f6c
コメント
コメント一覧
次の球団でも活躍してな
それと2010の怪我がなければ・・・
良いピッチャーだけに主役としてチームタイトル獲ってほしかった
今までお疲れ様でした
まだ引退じゃないからお疲れ様は不適切やね
ありがとうで送り出そうぜ
同じ関西だし、引っ越ししなくていいからノウミサンもこれ幸いだろう
山本.山岡『はえ〜』
猛虎魂が溢れすぎている
全球団行脚待ったなし!
別の球団でもう一度花咲してくれ
パではオリックスが好きだから良かった!
ずっと応援するわよ!
鉄の左腕が唸りを上げる
任せたぞ
この勝負
今こそ決めろ!!能見!能見!
ありがとうございました。
色んなキャッチャーと組んできたもんな
多分正解やないとは思うけど、男前藤井のイメージが強いわ
時代の流れとは早いもんやで
あー最適解な気がするわ!
でももう何球か投げるシステムで代わる代わる受けた方がいいなw
当時はこんなに長く現役をすると思ってなかったし、井川の後釜にしては頼りないなぁって思った
どこに行っても応援するから満足するまで頑張ってくれ
あの年ケガが無ければキャリアハイ15勝くらい行けただろうに
9月からの中継ぎ能見151㎞連発とか凄かっただけに
まあ能見さんに限らず福留・上本もだけど。。
コメントする