917: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:19:06.73 ID:K+oHypWrx
1 (三) 大山 0 0 0
2 (遊) 木浪 0 0 0
3 (中) 近本 0 0 0
4 (左) サンズ 0 0 0
5 (一) 陽川 0 0 0
6 (右) 中谷 0 0 0
7 (捕) 梅野 0 0 0
8 (二) 植田 0 0 0
9 (投) 藤浪 0 0 0
2 (遊) 木浪 0 0 0
3 (中) 近本 0 0 0
4 (左) サンズ 0 0 0
5 (一) 陽川 0 0 0
6 (右) 中谷 0 0 0
7 (捕) 梅野 0 0 0
8 (二) 植田 0 0 0
9 (投) 藤浪 0 0 0
920: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:19:28.21 ID:K+oHypWrx
1 (左) 宮本 0 0 0
2 (二) 大和 0 0 0
3 (中) 神里 0 0 0
4 (右) 細川 0 0 0
5 (一) ソト 0 0 0
6 (遊) 柴田 0 0 0
7 (三) 中井 0 0 0
8 (投) 大貫 0 0 0
9 (捕) 戸柱 0 0 0
2 (二) 大和 0 0 0
3 (中) 神里 0 0 0
4 (右) 細川 0 0 0
5 (一) ソト 0 0 0
6 (遊) 柴田 0 0 0
7 (三) 中井 0 0 0
8 (投) 大貫 0 0 0
9 (捕) 戸柱 0 0 0
922: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:19:53.68 ID:xmxKvJ1Ur
植田w
926: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:20:16.92 ID:UCip5r9C0
やっぱり糸原はどっか良くないんだろうね
934: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:21:52.35 ID:83tAgt/w0
ラミちゃんのベイスもこれで見納めか
そのうちどこかで指導者やるだろうが
そのうちどこかで指導者やるだろうが
938: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:22:55.90 ID:S6ferTDga
惜別の8番ピッチャー
大山深刻敬遠はやめてくれ…
大山深刻敬遠はやめてくれ…
940: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:23:12.41 ID:fZ8QSvuoa
植田使うんか
945: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:23:52.12 ID:i7f/PLpvx
糸原どったの?
949: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:24:58.87 ID:IpVpVXtS0
糸原ってずっと怪我隠しながらやってたやろ
連続なくなってから解き放たれてる感じやわ
連続なくなってから解き放たれてる感じやわ
955: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:26:33.45 ID:ZmEZe/R80
もう完全消化試合だし
矢野が前に体万全ちゃう念言うてたから
糸原しゃーないやろ
もう出る意味も無いし
矢野が前に体万全ちゃう念言うてたから
糸原しゃーないやろ
もう出る意味も無いし
961: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:27:32.53 ID:/OuqL+WR0
>>955
逆にいうと梅野は怪我じゃ無くて競争させてんのかなやっぱり
逆にいうと梅野は怪我じゃ無くて競争させてんのかなやっぱり
980: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:30:09.71 ID:ZmEZe/R80
>>961
そっちも病み上がりでそもそも怪我してたのは事実やし
いまのパフォーマンス観てたらどう観てもまだ万全ちゃうやん
そっちも病み上がりでそもそも怪我してたのは事実やし
いまのパフォーマンス観てたらどう観てもまだ万全ちゃうやん
996: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:33:42.37 ID:/OuqL+WR0
>>980
その通りやと思うけどそれなら休ませたれよと思うな
代わりは長坂とか期待値高い若手捕手にやらせるとかあると思う
その通りやと思うけどそれなら休ませたれよと思うな
代わりは長坂とか期待値高い若手捕手にやらせるとかあると思う
958: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:26:35.96 ID:shOFL0eKd
糸原やっぱりどこか本調子じゃないんじゃね?
来年また頑張ってくれ
来年また頑張ってくれ
962: どうですか解説の名無しさん 2020/11/11(水) 17:27:44.84 ID:cu/9LN06p
大山全打席HR打つくらいやってくれえええ
コメント
コメント一覧
なんだか感慨深いなあ
最後の最後まで応援するで
皆頑張ってな~
トゥモアナの精神はワイが引き継ぐ
江越なり島田なり使ってあげればいいのに
今年初の有観客試合で阪神相手に炎上して、そこから他のチーム相手に勝ち星たくさんあげての再戦やから、これもまた何かの巡り合わせやね
俊足タイプは後半に出番があるけど鈍足タイプは前にしか出番ないからなぁ
代打でだしても速攻代走必要になるし
マルテは昨日の中谷ご褒美起用のあおりを受けただけやと思うし
ワイは今日は代走スタートで植田とチェンジすると踏んでる
さみしくなるわね
小幡顔面当たってたけど大丈夫かいな
てか阪神戦で先発無さすぎて何で抑えてんのか分からんのよね
燃えるイメージしかない
昨日はキレイなトンネル、今日は顔面直撃かよ
ほんま、大丈夫かいな
ワイが心配してるのは怪我やからディス混ぜるのはやめてな
3月辺りはほんとに野球見れるのかそもそもコロナ家族がやられるんじゃと絶望から始まり
野球はなんとか開幕にこぎつけて 選手達には希望と一喜一憂出来る時間を貰えたわ ほんとありがたいことやで
相手もそりゃラミレス監督の最終戦だから負けたくないのは当然だろうけど だからってうちも負けたくはないし
いい試合で今シーズンを締めようぜ!
でも第一は誰も怪我なく頼むで!!
梅野と坂本だと打力に差が出るしな
あとは坂本起用続けすぎて梅野の怪我と同じ目に遭うと困るのもあるやろな
九州枠を推すのはいいけどあまり過大評価はするなよ
田中秀太が関の山なんだから
今の藤浪が横浜のガチメンツにどれだけ通用するか見てみたかったわ
いいコースや
阪神でも十分とんでもないショートやったで…
阪口がイースタン最優秀防御率やし結構選手生えとるよな横浜
ええことや
いまさらやけど
ラミミが退任確定してるっていうのはかなり大きいと思う
続投予定の監督ならガチで来たやろうな
粉々にしてるイメージしかないわ
なるほどや、サンガツ
間違ってないけどさすがに草
でも今3番試すのはいいと思う
近本もこの打順にしっかり適応すれば大きな戦力になるんやし
江越放出したれやもう
マジか
大山(´;ω;`)
そういうの確認できるのも消化試合の醍醐味よ
ペナントレース真っ只中にやるよりええで
元々結構球威はあったと思うけど浮いたスライダースプリットとかをボコボコ打ってたイメージあるが
教授パターンか
阪神時代も休み休み使えばかなり凄かったやんけ
規定乗るまで使い続けたら攻守ともパフォーマンスが落ちるのは横浜に行っても変わってないってことも、去年一昨年の成績見れば分かる
あ、今日これでノーノー無いやん
.230あたりで止めとくことが8番の役割やと思ってた説
近所の優しいお兄ちゃん感半端じゃないよな
ワイ電車内、これ見ると味方かと思ってドキドキするw
渋滞しそう
ほんまや大勝利や
藤浪に勝ちつけたいから点入れて欲しい
1位大山、2位陽川やわ個人的に
大山は4番の器じゃない
一見貶してるように見えてホームラン王争いポジってるんやろ?そうやろ?
そういえば今年の韓国リーグの防御率がまた悪化したらしいな、違反級モードにした去年より本塁打300本増えとる
敢えて釣られてやるけど大山動かしたらクリンナップ組めないんだよなあ
ポジ虎
原が継ぐべきや
ファ!?増えスギィ!
村上、鈴木誠也とかの化け物と外国人以外は
点とったれ
半袖で布団に潜る季節ですわ
長袖着ろww
ドラえもんかな?
結果を見ずに過去まで試合見に来る虎党の鑑
半袖で布団分かるで
長袖+薄手の毛布とかやと寒くて長袖+布団やと暑すぎるんよね
一打席では分からんわ
絶対三振するだろ
明らかに中継ぎ経験後の先発の雰囲気違うもんな。惜しむらくはセットアッパー藤浪が気持ち良すぎて先発派と別れてしまったこと。藤浪分裂しろ
先発で失敗してもオレには中継ぎがらあるから〜
って思えば気楽になれるわな
ロサリオは伝染病なんやなって
まぁ1番におったらそら増えるやろとは思うが
心のロサリオ
イトハラキャップ・シンドローム
残塁タイガース症候群
今年は病気多いわね
藤浪4奪三振
今日は奪三振ショーやね
フェニックスのために虎テレ入っててよかったわ…
秋キャンプ無いですよー
藤浪が投げてる間見たり見なかったりしろ
首位打者もう諦めたんかな
そういえばもう寒いもんなあ
春キャンプまでお預けか
藤浪の凄さは分かるけど他の選手との比較で褒めるのはやめておこう
と思ってたら楠かよこいつほんま辞めてくれへんかな
出始めで2番だった頃から植田は四球多かったし単に選球眼が良いってだけやろ
フォーム変えまくってたのにその間も150kmは普通に出てたからねぇ
出力の大きさに関してはバランスがどうこうってレベルじゃないわね
別に煽っちゃないよ。奥川くんは残念だったけど寒かったんは事実やろ。神宮誰も150超えんかったらしいからな
岩貞がまだパッとしてなかった時期に四球死球で試合ぶっ壊して「岩貞る」って揶揄してるの聞いてから苦手やわ
まあイライラする内容ではあったけど
的小ちゃいからやろか
なんでや!現役続行やろ!
「いいっす」
「藤浪いいぞぉ」
「はい」
「なぁ、なぁ、藤浪いいなぁ!?」
「いいっす」
「藤浪いいぞ、オイ!」
「いいっす」
というか腕あげたと思って緩めたとか?いや流石によそ見見ないか
こら打てんわ
大和「グッバイヤニキ」
お慈悲を…
力んだら打てるもんも打てんって実感するのも大事よ
それ確か煽った発言に見える部分の画像1枚切り取られただけやで
起用法に不満があったのは事実やと思うけど
ゲームちゃうからな
やっても3番迄よな
今の時代ちょっとした冗談でも歪曲されて変な意味で伝わっていくからなあ
ほんま大変やなあ
ワイは君みたいな正直な人ええと思うで
エラーで試合が動きそう
どの道近本が機能せんから安心して4番うて
どこもエースが登板してるからね
仕方ないね
届かない玉振ると三振確定だからきわどい所はミノサン覚悟しても見逃す方がいいと思う
野球やる季節じゃない上に消化試合で主力抜きまくりのチームもおるからな。ヤクルトなんてちょっと前阪神戦でスタメンしたやつ3人戦力外にしたような状態やし
「なんで打順ずらしたんだ!」
こんなもんや
いやあキモいなあ
大和が楽しそうにやってるからいいけど結局休み休みの起用になっててその方が数字残せてるからなあ
阪神での起用が最適解だった気がする
大山の場合は打順じゃなくてホームランを気負いすぎてるのが原因ちゃうかなあ
佐野梶谷オースティンおったら厳しいか
打順変わった程度で打てなくなる訳無いだろ実力だ!
って言ってた奴は昨日おったな、打順変わっただけで打てたら苦労せんよって話やが
他2人は想定してたみたいやけど上田まじで可哀想やわ…
それを気負わせる打順やで だから言われるんよ
まあ多分この話は平行線やからここまでにしよか
バッテリーやるやんけ
そして三振
素晴しい
去年のCSはマジで怖かった
チーム1のキーマンやったわ
藤浪に分け与えたせいで炎上してしまった説
この前完全にアウトやったけど誤審でセーフになった牽制球はあったよ
そういや牽制悪送球にクイックボロボロは悪い時の藤浪っぽいな
やっぱ最近からやんな。前のもめっちゃええ牽制やったのになんで忘れてたんやろ
このタイミングで1番にしたら否が応でもホームラン意識させられるに決まってるだろ
まあ裏で死ぬほど努力した結果やと思うよ
それが自信に繋がった
50点の内容を100点にした
あのさぁ.......
えっちだ…
いやいや、1番にしてる理由がホームラン狙わす為にやってんでしょう
そら狙ってくつもりで気負うに決まってるよ
打順1番にしてホームラン打っていけと言ってるから、余計に打てない
まぁ良い経験になると思うし、駄目という訳ではないんやけど
前年度と比べて脚がめっちゃ太くなっとるんよね、相当努力しとるで
軸足を少し曲げるフォームって脚の負担エグいし
あんさんの目が曇ってるんだ。他意などあるわけがないだろう
今日は完全に投手戦や
井川やんけ
井川やん
悪送球やら牽制で真砂潰してそこから精神ガタガタになったり放心してベースカバー忘れて福留にどやされたり…
これは藤川乗り移ってるわ(投球以外での細かいところで)
下半身が緩かったらあのフォームは絶対身体一塁側とかにぐねんぐねんになるやつやもんなぁ
角度はめちゃくちゃ良かったのに〜
できればファーストもできると安心
まぁ悪くなかったよ次や次
形から入るタイプは草
やっぱ膝なんかな
サンズやっぱ膝あれなんかな
これは確実に打席が見れる
???『分からないサダねぇ…』
踏み込めないならベースから離れる意味もないしなあ
インコース攻められて狂うのはまぁまぁ見る
原口はそれでシーズン丸々アカンくなったし
カバーいけよー
どうせ打たないって分かってるやろ…
しゃあないとこ?
藤浪が追いついてトスするしか無かった
ファースト出たらノーチャンやから出たらダメ
出過ぎ。前出たらカバーする人居なくなるから投手を待つべき
自己レス
もうみんなコメント書いてたわ
陽川の出すぎみたいやね
鳴尾浜で出直ウホよ
ファースト出たら一塁アウト出来へんから一塁ベースにファースト居らんとアカン
自己暗示かな?
本職はライトだからね
レギュラーはまた別問題よ
ん?
セカンドセンターに抜けるの防ぐ為にセカンドに行ったからな ファースト慣れた選手なら有り得ないプレー
最近あんまファーストやってないから可哀想な気もするけど怒られても仕方ないわね
寒いし
陽川って元々内野ちゃうのん?
打球自体はそうだけど防げるミスだからね
秋山でも出来る気せーへん
まあ陽川のいいとこってそこそこの打力と13外野守れるユーティリティ性やからな。打力だけの選手じゃない以上せめて無難くらいには守備をまとめてほしいわね
サード本職やっけ。いうてサードは下手だった記憶あるけど
間に合うかどうかってより、そういう基本すら出来んのが問題やと思う
ミス扱いにならないミスは無くすべきだし
外野手カッチコチなるやろ
結果論だけど
嫌やとは書いたけど目の前で藤浪の球見れるって特典はあるで。むしろそっちに1万払えるかって話やな
バントやなくて、普通に打つんでも無理や
バットに当たるどころか、かする気ぃもせんわ
ノムさん「藤浪は変化球P」
なんか思ったよりどうしたええんか分からん感じよな
まぁやりたいことは分かるししゃーないわね
順位が確定するまではやらなかった辺り首脳陣もこうなるのは薄々感じてたんちゃうか
最高のボールや
完璧
惚れ惚れ
結果ダメだったとしてもやるだけの価値がある選手になったことは素直に喜びたいね
ただ今日の大貫を打てるシチュエーションが見えん
まあええけどさ…
ドリスとジョンソン返して😭
まあ言うても賭けやったしな
来季以降めちゃくちゃ大事な場面でどれぐらい打順組み替えていいかを判断できるようになるための一種の糧やと思っとくわ
打順変わっても打てるようになるのが最善ではあるけど
それ岩田じゃね?
だいたい2球分くらいラグがあるわね
藤浪「四回、五回のピンチでのピッチング見てくれました?」
なんかYouTubeで見た気するねんけど岩田やったか。
というか、やったらやっただけ糧にしてくれる選手やしな
アカンかったわすまんな、で済ます性格してへんやろし自分で何で打てんかったか分析するやろ
甲子園での中日戦やったら岩田や
まず普通にバット出されへんと思うで
広島に粉砕された時はもう先発無理なんやと思ってたからほんまに嬉しい
まぁ最終戦やしな
あーそれやそれ!ありがとう!
今日は最高のピッチングやった
まぁ最後ええ形で終わらせときたいってとこやろね、ナイスピッチやった
あのあたりで長打は草
やるやん
ここで点とったってくれ
いやまぁ確かにようやってたけど32やしなぁ
出来ればこの回点とって勝ち投手になってヒロインしろ
↓
二塁打
もう1イニングいって3点台でも良かったけど…
ランナーありなら原口が良かったなぁ…
ってアレ?申告?
来年おらんなるからよかった
まぁ割と長打も出てたしな。来年は一点代や
消化試合やしなぁ
甲子園で全打席敬遠された時の松井みたいやな
はよ消えてくれ
そらまぁ来年10勝すればええんやからな!
名残惜しいくもないな
策に溺れるのも多いイメージやけどな
こうして大山は強くなっていく
査定これからやしな
大山凡退ならああ…ってなるだけやし
8番投手、深刻敬遠とラミレス野球の集大成やからな。最後までラミレスはラミレスやったな
消化試合で打順変えてるしお試し打線してるから多少はね
来年甲子園でバンバン勝ってるとこ見せてくれ
ラミはそのへん見越しやがった
興行としてどうかはさておきチーム勝たせることには凄まじく本気やラミは
普通の采配やろ
どうせ辞めるしな
藤浪のヒロイン見たかったけど来年まで我慢やな
もうチームバッティングもしてないからな
先週ではちゃんと援護あったけどね
中継ぎ陣が打たれただけで
みんな普通の采配であるのは理解した上で感情論言ってるだけやから安心してや
バビーだってさ
先週の援護も藤浪が投げてる時は一点だけやんけ!
北條と2人でしてくれることを期待してる
別に正気やし気持ちは分かるやろ?
喧嘩腰はやめましょう
2死三塁で申告敬遠(後ろが投手は別)ってラミレス以外は滅多に見ないんよね
最近の阪神ファンは大山が凡退してもまあしゃーないて感じが多くないか?
やさC
終わり良ければ全てよしという言葉を教えたいわ…
1点だけなら援護とは言わん
藤川
草
雨天中止の追加日程やからやで
昨日良かったし今日もええとこ見せて欲しいわね
雨で流れた試合で、日程決まったのが遅いから
遅くない?
あと甲子園優勝ガッツ
ようやっとるどころじゃないよな
中継ぎ王国の阪神ちゃうかったら余裕で中継ぎエースよ
エラー数1試合あたり0.71個
今年
エラー数1試合あたり0.708個
改善しとるやん!!!
ようやっとr…
そうかぁ?
まだ出る可能性あるから(震え)
掴もうぜ!
ハゲボール!
いま3つくらいだっけ?
人のランナーはわりと返してたからその辺が来年の課題やね
大和は守備指標悪くなってるし足にもガタが来てるんやろなあ…
全部集めた時に日本一になる願いが叶うのか!
変化球はキレキレやし
キッチリ合わせてきたな
個人的には7色を全て集めることでキレを増したレインボースプリットって言い張ってるんだけどなかなか理解を得られない
全体じゃなくて木浪と大山のエラー減でポジるべきや
合わせなくて良いから…(良心)
ラ、ランナーがいないから…
集束しとるやん!
馬単かぁ
あと能見も出したいし
なんだかんだで150出るようになったおかげやね
二着➖フォーク
三着➖フォーク
ゴロ打たせまくる投手が悪い
守備機会リーグダントツですよ…どんだけ打たして取るスタイルばっかなのか
相手のこと知らなさすぎて大体相手ファンから反感かうのもコイツやな
あと的外れな例えに超有名メジャーリーガー使いがちやな
あれボーカル男性なんよな
ヤバイよな
ファ?マジで?
女やと思ってた
酷すぎて草
とんでもない強打者やな。目指して欲しい
打っても打てなくても爆笑は決定してるのすき
それはすごいな笑笑
C&Kで検索したらめっちゃ強そうな男性2人組やで
0.0XXなのか
XX.XXXなのかで意見が割れてて草
3厘30本30盗塁で億行けるか?
そして江越くじの時間だぁぁぁぁぁぁぁ!
全く違うやろwww
初球から何振ってんねん
3厘で30本打とうと思ったら最低でも1000打席くらいいらんか?
見送ったよ?
大山「なんやこいつ…
知ってた
でも内容はよかったぞ
もうこれ一種の才能やろ!
と思ったけどど真ん中三振したから江越ですね…
来年 バットにボールが当たるようになる
再来年 ボールがフェアゾーンに飛ぶ
再々来年 ホームラン
家宝は寝て待てやな
これが格の違いエゴねぇ…
ようやっとるwww
ワシら足してくだけやから(意味不明)
勝ち負けのどうでもいい場面でしか出てこないからかな
打球をはるか彼方へのとこの盛り上がっていく感じ好き
応援歌はマジでトップレベルに好き
バックネットの人もユニフォームフリフリで草やったわ
ネタで楽しむ余裕も必要でしょ?
来年はレギュラー剥奪や(ドラミングドンドン)
ボールが安打ゾーンに飛ぶとボールが外野手の間を抜けるは?
もうシーズンも能見さんも最後やで…
来年めっちゃ粘れるようなってたらそこそこ役に立ちそうで草
消化試合やし打ってくれたら嬉しいから
江越アンチなんて珍しい奴もおるんやな
いやもう今年に関してはその選手達とは比べるまでもないやろ
全国の阪神ファンの心を単打一本で救う男
来年やるぞこれは…
あの一打だけでこの先何年も救世主として語り継がれるわな
陽川さんガチゴリラのアンチがちょいちょいついてるんやなぁ
バナナ譲ってあげたら仲良くなれるかな
ネタも何もただ三振してるだけやん
三振するだけなら江越である必要性はなくね?って話なんだけど
ゴリラの知能指数って70〜90とからしいからな
ワイの三倍はあるわ
よーこはまベイスターズ(鋼の意思)
いい歌なんだ!(*^◯^*)
フォーム変えてからウエスタンレベルならボッコボコに出来るくらい調子良かったんやけどな。今日の大貫はちとしんどそう
そのうちヤッ砲とか色々派生されそう
ゆーめをおいかけろ!
中谷も瞬間風速だけやったしな
(アカン)
抑えれてはないと思いますが…
あわよくばヨンタマをゲットしてファンから誉めてもらおうとした結果、ど真ん中ストレートに振り遅れた説
まさ流石に今日登板してる時点で残るでしょ
今、審判の時だよ
英語「ハロー」
中国語「ニーハオ」
イトカズ「B●●●●」
話者が少なすぎる
プロ野球界隈には結構いるぞ
えっ1人捨てちゃったよ?
十亀とかな
別にアンチでもなんでもない
もう若手でもないのに同じような凡退ばかり繰り返す江越の打席を積極的に見たいと思うファンの心理を知りたいってだけ
江越を笑って見れるなら高山とかも同じ感覚で見ればええんとちゃうの?
最近バビーが話さなくなって寂しいカズねぇ…
代わりに岩石族2人補充したし、佐藤も2人補充したぞ
そこまでボロクソ言われる必要はないと思うが
投球回以上の四球だすクソノーコンだけで
阪神はリリーフの要求されるレベルが高いからな
WHIP1.88←酷いなぁ
被打率.170←は?
高めに高校生みたいな抜け方の真っ直ぐ投げるのだけ改善すれば一気に化けそうなんやけどな
球走ってるんかね
2軍でフォーム変えて良くなったでって聞いたら1軍でも見たくなるのがファンなんちゃうんか?
高山も同じような感覚で見てるけど
イトカズをもっと信用しろ😡
えぇ..思ったより打たれてなかったわ
梶谷と宮崎温存してるで
あ と 3 か い で や き う お わ り ?
皮膚フカフカやな
とりあえず先頭には挨拶するし
たこ焼き焼いたら4回あるよ。爪楊枝ついたら3回や
1イニングあたり約1.5四球出してて印象悪すぎるわ
10点くらい勝ってる中日戦で9回に3四球出したのは記憶に新しい
よしよし、ええ勝負見られそうやな
倉本もあるぞ!
明日からはフェニックスリーグに鞍替えするんや
ホームランがある時〜
荒れる要素一切なしで気楽に野球観たい(わがまま)
【急募】弾道1パワーFチャンスGでホームランを打つ方法
ワハハハハハ
ストレスフリーで野球を見れる喜びと贔屓が出ない悲しみ
スペ体質で気がついたら消えてるからなあ
その点今年は初めて年間生きてたかも
わりとわかる
セリーグに勝って欲しい派と巨人の勝ちなんて見たくない派で大荒れしそう
どっちを応援するかで案外荒れたりするんよな。個人的にはセリーグの仇取りで巨人を応援したいけど、巨人は絶対応援せーへんひともいるしな
新しい試みや奇策をしようとする大体裏目にでる印象
ええお試しや思う
これはご安全
税関「パスポートプリーズ」
ナンダヨーナ「くそっ、またかよ!」
なんだよなさせてくれ
開催するか分からんけどwbcもやりたいわね
選手が選ばれるかは置いておいて
一時期阪神内でブームだったけど大和とか江越とか一瞬で廃れたな
ワイはどっちも同じくらいやから、そんな時は負けてる方を応援してるわ
ただ2017のDeNAは結構応援した
原口大丈夫か
肘当てやとは思うが大丈夫か
最終戦で代打で出てきてピンポイント死球からの怪我とかしゃれにならん
力んでるフォームもめちゃくちゃなってるし
来年以降が心配です
ちょっとかっこいい
これ
ほんまこれ
よばんだしゃ に りーどおふまん は
できない
あんまHR王意識させん方が良かったんかね、だいぶしっちゃかめっちゃかになっとる
つまり来年とんでもない成績残すで
続投なら打てる可能性高いが
.2894117
😭😭😭😭😭😭😭
な
申告敬遠やエラーより全然良い
打順変えろ打順変えろって言ってた層いたもんな
来年以降もこの惨状を俺たちファンが忘れたらアカンのや
タコの期間長すぎたな…来年3割期待や
昔の話やけど阪神が中日で1番打ってたパウエル取って4番で使ったら全然打たんかったのと同じやな
流石の大山もさっきの打席動揺してるな
阻止!(*^◯^*)
エーーーッ😭
それなら四捨五入したら……アカンやんけ😭
最後の2試合でよかったな
大山に打席回せの人たちの言いなりにしてたらBクラスや
タコの期間っていうか昨日と今日で7-0やからなあ
キャリアハイ更新したで
今年は出来すぎや
悪くはないけど、手放しで褒める程でもないしな
確かにようやっとるで賞に相応しいな
ベトナムブレーク?
打率も多分キャリアハイちゃうか?
規定には乗ってないだろうけど
チャイナブレイクや
ミャンマーや
ボケ方で草
巨人戦でもやれ😡
シンガポールブレイクちゃう?
テクノブレークやぞ
ヨシ!
大山次ヒット打ったら.29009434でした
先発復帰いけそうな感じ?
ワイは坂本に一票
今日は良かった
スライダーで左打者ズバズバよ
味わい深いなぁ(嗚咽)
藤浪は問題なさそうや
2塁牽制で神里も刺しとったわ
いける山やん輔😭
今日見た限りでは問題無い
阪神V10不可避
マジか、俺も今来たんやけど
今日はそれでポジって寝れるわ
ぶつからんで良かったわ
グラブ触ってるからね
えっ 今日は全員江越の打席を
観てもいいのか!!
よちよちで草
280も290もそんなに変わらんやん
280と270は変わるけど
ノウミサンのセーブって今まであったっけ?
289と290はちゃうんちゃうか
盗んでないんだよなぁ
ちゃんと抑えた結果のご褒美よ
マジで間に合いそうやったな
好き
神里の力も加わってるからな
センス○
見栄え的にはどっちも変わらん
279と280はかなり変わる
少年漫画なら大ゴマ使ってそう
一昨年ドリスがやらかした時に緊急登板であった
当ててくれ
de+3(仮)
竜+4
鯉+5
ヤ+3
長かったね。ようやく優勝か。
そのことなんだけどね…
二軍で覚醒とは何だったのか
ここちょっと消えてますね
こんなに勝ち越ししてるなら優勝以外あるんだろうか?(いやない)
頑張れ江越
江越のパワーならセンター前ぐらいには飛ぶやろ
バントも当たらんぞ
0点なら1イニングの予定が2アウトからになったりしそう
やっぱ代走守備で使うのがマストやな
想像したら草
当たらないんだが?😡
せめてバットに当てて欲しいんよ
中継ぎ転向のタイミングだっけな…?
今日、NHKで解説してる小早川さんって、あの毛利両川の小早川家が秀秋に子が無くて断絶していたのを明治時代に長州藩主毛利家から人を送って家名再興させた家系らしいな。
つまり、血縁的には毛利元就の子孫ということらしい。
燃えプロかな?
やっぱドラ1とそれ以外の差か
そう言うとここに入れてももらえてない競合ドラ1さんが惨めやが
ドリスが東武四球で降板して代わりに抑えたときちゃうか?
マジで関係なくて草
無理はあったけど、あれでギリギリはびっくりした
さすがに陽川そっちに入れるのはやめたれ…
つまりどういう事だってばよ?
よく読んでなかったわ
多分転向した年やね
ウッズの動画思い出した
余裕かなって思ったらスローで見た時結構ギリギリで驚いた
適切な和訳やね
阪神ファンやないんちゃう?見てたら陽川の名前でえへんやろ
スーパーマリオくんすき
NHKの解説は徳川家康ってことや
小早川やけど毛利元就やってことやろ(適当
まあ陽川は今年頑張ってるし江越も打席に立たせなかったら戦力にはなるし中谷も一応一回は20本打ったからまだやってる方の3人なんやけどな
ただ大山近本との差がありすぎて…
ワイもこう思ったがちゃんとつまり以降に要約されてたってばよ(恥)
日本史サッパリ民にも分かりやすい解説や
よかおめ
はえーまだ生きとったんやな、サンガツ
これはまた忖度試されそうな感じもあるな
ちゃんと観てるわ
来年はライトのレギュラー掴まんかなぁと思ってるけど、30でまだレギュラーなれてないのも事実やん
今日に限らず、陽川って最低限みたいな場面苦手よな
広島勝ちベイスターズ2負けなら5位あったのか。そりゃ大山も敬遠しますわ
そこまで手が回んないって感じよな
逸らさんし驚異的な反応でファインプレーもしとったな
スルー検定
すまん、コレ書いたのワイやけどなんか勘違いしてたわ
もし打たれたらサヨナラして勝ちつけたれや
よそ行くつもりやから手強くなりそうやなって意味ちゃう?
そのつもりやったらごメンチ
横浜にとって大事な試合だったのね
陽川も糸井からポジション奪いきれなかったし物足りんわなあ
江越中谷に比べたらようやっとるけど
阪神らしくていいな
能見さんが抑えればの話だが
なんか煽りや思われたんかな、とビックリした
ええんやで
そういや昨日球児も話してる時半袖で心配なったわ
ドデカいのありそう
Deも全力で来い
1986年以降の阪神生え抜き野手としてはトップクラスの成績
1位 2005今岡
2位 2020大山
3位 2004今岡
4位 2000新庄
5位 2003今岡
個人的順位はこんな感じ
異論は認める
得点圏昨日まで.333やけどね
満塁のアレとかあるけど結構出来る方やと思う
岩貞とノウミサンが悪い
能見さんよりだいぶ年下のワイでもGReeeeNそこまで知らんよ
能見さんも次に行く球団にやれるとこ見せなあかんし
やめーや
美しい
あれ2ベースにできるの近本と植田ぐらいよ
ヤクルトにもバスターホームランみたいなんされてたよな
8が多くてカッコいいな
とはいえ.290いって欲しかったけど
桑田が昔言ってたけど、無理のない綺麗なフォームは結局のところ負担が少なくて長く現役が続けられるって
能見さん観てると本当にそう思うね
見栄えは悪くないよな
能見さん頑張れ!!!!
キレがなくなってきてるんやろか
実際今年も一軍で投げてるわけやし他でもそれなりには戦力なるやろな
そら本人的には引退できんわな
スイッチで打てるやつなんてプロ野球史でも稀有やろ。松井稼しか思い浮かばんわ
出すとしてもチャンスなってからやろ
宮崎は血行障害あるから寒すぎると打てなくなると思う
梶谷は知らん
寒いしな
宮崎は寒いのアカンし梶谷はどこか痛めてたはず
カッコいいわぁノウミサン
有終の美や(阪神での)
ありがとうノウミサン
他球団行っても頑張ってや
他でも頑張ってや、応援するで!
お疲れさん次の球団でも頑張ってな!
2試合連続引退試合して欲しかった
余裕で呼ばれるやろ
次のとこでも頑張ってや
憧れやもんな
すまん一瞬ヘロインに見えた
今までありがとう 次に行くチームでも今日に負けないピッチングをつづけてください!
や、監督がお喋りしておわりやで
最終戦やから
大山は来季にまた進化するんや
今季初セーブやぞ。普通にあるやろ、けど最終戦やし矢野さんの挨拶でヒロインなしやろな
返したそうにしてるけど
横浜で5年は凄いわ
ほんまに手強いオッさんやったわ
阪神最終戦で、今季初セーブは熱過ぎます…!
最後までカッコよかった!!
ノウミサンは拒否してクールに去りそう
監督辞める他球団の監督に花束とか珍しい気がする
「阪神最高の左腕はお前や」って意味やぞ
17,19年と激アツのCSやれたのは楽しかったね
ラミミお疲れ様
膝ボロになりながら盗塁した時に取っとけ
DeNAは勝ちたかったやろうけど
すまん引退後即換金で草
セ・リーグに新しい風を吹き込んでくれたと思うわ
また可能なら日本の野球に関わって欲しいわね
寂しさやら感謝の念やら…
キラカード鳥谷のやつな
あれは選手かわいそうやったけど見てる分には面白かった
横浜の過剰な阪神に対しての苦手意識を克服したのは一重にラミレスの功績よな
ホンマやってくれたで、この男は
巨人にさえもうちょっとやれてれば…
ようやっとる
今日のお前はようやった
その星でうまいモンでも食え
能見さんがボロボロにやられたん覚えてるわ。まだまだ坂本も未熟やった頃やな
ない筈
昨日より泣いたかもしれん
解任論とか出てるのが信じられんわ
巨人戦五分ならねぇ…
まぁ三振締めできたからいいか
こんな意味わからんシーズンでようやったよ
勝ってよかったな
矢面に立てるええ監督やね
来年も頼むで
野球人生悔いないように頑張って欲しい
喋るのも割とうまいし
絶対ええ上司やろね
あのワインドアップは至高
ホンマコロナクソ
はよ春にならんかい!!
校長先生は眠くなるからなー
生活指導かな
開幕3タテされて2位どころかAクラスすら12球団全体で見たら久々やと思うで
家に帰るまでがペナントレースやで
来年も、よろしくお願いします。どうぞお手柔らかに(^^;)
頭も良さそうやしな
普通に見てたらかなりいい監督だということは分かるはずなんやがな
このまま長期政権になれば経験面も積めるし、名監督になる可能性はある
来季も頼むで!
現地ファンは矢野ユニとか矢野タオル持ってる人結構多いんよな
やっぱガチ勢と虎ファンの殻かぶってるネット民はだいぶ違うわ
皆ほんま乙やで
ハマスタ全然あかんかったし来年は平常運転でありたいです
覚醒した大山
セットアッパーから先発の芽が見えてきた藤浪
なんやかんや楽しいシーズンやったわ
来年もヨ・ロ・シ・ク!
Deさんもちゃんと能見さんと対戦してくれておつやで
また来年!
たしか弁当も矢野のやつが一番売れてたんじゃなかったかな
今年も一年ありがとうな
数年前よりよっぽど怖いチームやったわ
新体制頑張ってな
俺らも絶対巨人倒すから
まじで終業式やんけw
引退試合にしか見えない
それって去年じゃなかったっけ?
もうほぼ引退試合の実演やん
オリさんもしノウミサン引き取るなら頼むで
余所いっても頑張ってくれ
まあワイも泣いてるけど😭
頑張れ
球児みたいなノリノリと全然違って草やわ
どこに行っても応援してるよ
パも見逃せないなこりゃ
真面目に歩いてる
伸びしろも十分あるチームやし、あと数年のうちに優勝が見れるかなと思わせてくれる
ほんまに引退試合並やな
まあこういう場があってよかったわ
福留は残念やなぁ
阪神側も用意するつもりやったと思うよ
それを迷惑かかるからって福留が断っただけで
ほんま綺麗なフォームやった
燃え尽きるまでやったらまた縦縞に戻ってきてや!
長年阪神の屋台骨を支えてきた、まごうことなきエースやで
これくらいの事は、さ。
めっちゃ自分と故郷近くて草。但馬の星って結構出てたもんなあ。そういや今日坂本が花束だったの同郷やったからか。なるほどなるほど
福留も会食の件があったから遠慮してもうたんかなと思ったら悲しくなる
そんなん気にせんでええのに
福留と上本は2軍やから打診されたけど能見さんは自然にそういう感じになれたな
絶対阪神ファンやしな
揃って阪神の関係者やコーチになって優勝したいわね
そうなったら号泣するわ
コメントする