阪神の2軍内野守備走塁コーチに就任する田中秀太氏(43)が13日、兵庫・西宮市内の球団事務所で会見を行った。
今年まで11年間、球団アマスカウトとして延岡学園出身の小幡らを担当。「常にタイガースを強くしたい、優勝させたいという気持ちは持っていました。今度はとった選手を育てるということで、その意識を強く持って。底上げだったり、厳しくやって、強いチームを作れるピースになれるように頑張りたいと思います」と意気込みを語った。
田中氏は現役時代、さまざまなポジションを守れるユーティリティープレーヤーとして活躍した。今季のチーム85失策は、12球団ワースト。「九州にいたので毎試合、どんなエラーをしたというかは全部見切れていないですけど、実際に数が12球団ワーストということですから、やっぱり今まで以上に厳しくやらないといけないと思いますし。言ってみたら、これ以上悪くなることはないのでね、前を向いてやるしかないかなと思っています」。解消すべき大きな課題に、厳しくも前向きに向き合っていくつもりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82082b9ea4df36ea6e7f198d8cecd230b0077070
https://news.yahoo.co.jp/articles/82082b9ea4df36ea6e7f198d8cecd230b0077070
189: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 13:41:13.47 ID:tE3nyLRM0
秀太よ西宮で就任会見なんかしとらんとさっさと宮崎来て守備指導しろ
694: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:33:50.99 ID:P4Rs56Bi0
久保田はまぁわかるけど今更秀太かぁって思ってしまう
ドラフトの秀太枠が無くなるのはまぁ
ドラフトの秀太枠が無くなるのはまぁ
697: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:35:04.25 ID:ZQFZmeBGM
次の九州枠誰だ
699: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:37:07.51 ID:4lXqEFBja
>>697
秀太と久保田がコーチになったってことはスカウトも補充せなあかんもんな
ザキオカスカウトは確実やと思ってる
秀太と久保田がコーチになったってことはスカウトも補充せなあかんもんな
ザキオカスカウトは確実やと思ってる
698: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:36:32.68 ID:o6n5GBp+0
前の九州枠は永尾だっけか
あの時は相当酷かったし秀太は結構マシな方だったのよな 次はどうなるか…
あの時は相当酷かったし秀太は結構マシな方だったのよな 次はどうなるか…
700: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:37:39.76 ID:SByEbm8g0
今年は三浦銀二と古賀がいるんだよなぁ
大濠増えすぎるから厳しいかもしれんが両取りしてほしい…
大濠増えすぎるから厳しいかもしれんが両取りしてほしい…
702: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:38:39.11 ID:ZdOQsP3b0
三浦銀二はかなり劣化してたぞ
704: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:40:09.62 ID:SByEbm8g0
>>702
あと1年あるし復調の目処たてばGOTOしてほしい
でもあまり目立ってほしくない
あと1年あるし復調の目処たてばGOTOしてほしい
でもあまり目立ってほしくない
717: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:45:04.43 ID:q5pdvuKU0
まぁ秀太は中日荒木が熊工で初めて見たとき
上手すぎてショートでやっていく自信が無くなった
と話すほどの選手やったらしいから期待しようや。
名門校出は引き出したくさん持ってると思うし。
上手すぎてショートでやっていく自信が無くなった
と話すほどの選手やったらしいから期待しようや。
名門校出は引き出したくさん持ってると思うし。
743: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:55:15.25 ID:rAZbOpi/d
>>717
久慈の例もあるしよう分からんが、ユニフォーム泥だらけになるくらい厳しくやってくれや。
久慈の例もあるしよう分からんが、ユニフォーム泥だらけになるくらい厳しくやってくれや。
725: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:48:03.42 ID:/NTVaut20
選手の時上手かったのと指導者の能力は全く別もんな
727: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:48:58.02 ID:4lXqEFBja
>>725
井端が久慈の言うてることようわからんかったって言うてたね
井端が久慈の言うてることようわからんかったって言うてたね
734: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:51:05.16 ID:zTZvWMBIa
秀太って守備上手かったか…
738: どうですか解説の名無しさん 2020/11/13(金) 17:53:13.90 ID:2KSi9DX10
高校時代の秀太は天才エピソードが多かったイメージはある
コメント
コメント一覧
秀太コーチはどちらでもいいけど秀太枠無くなるのは寂しいなぁ……
多分コネの紹介とかはするやろうし
コーチとして関わっていくからには、指導のほどよろしくお願いしますやで、期待してる。
巨人2に対して17やし
巨人のほぼ2倍!とか煽るけど、投手だけなら8倍以上の差
スカウトだ間違えた
指導なんか植田自身の考えなんかどちらにせよ急いで投げなくてもアウト取れる場面で急いでたからそういう状況に応じた守備練習とかもしっかりしてほしいわ
最終戦の陽川のゴロ取りに行って一塁誰もいなくてアウト取れなかったのとかもそうやけど
関本とタッグを組んで下柳を…
エラー自体は仕方ない側面はあるのよね
ホームが甲子園だとどうしてもイレギュラーは付き物だし
エラーを減らすのでなく、くだらないミスを減らすが正しいかもしれんね
青柳のせいだろ
アイツはバントもできなければバント処理もドヘタ
シモ「やれよちゃんとぉ!」
コメントする