今季限りで現役を引退した元阪神投手の藤川球児氏が20日、サンテレビの「熱血! タイガース党」に出演。現在の生活を聞かれると「体のことを気にしなくていいので、のんびりさせてもらっています」と話した。若手時代の話になると「(遠征時に)外食が許可されていない若手選手は、みんな野村監督から『食事は必ず1時間席に座って(ゆっくり)食べなさい』と言われていて。それを守れずに僕のせいでみんな怒られたこともありました」と当時のエピソードを語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9667178621855174b01bef012aae6fffa7480cf
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9667178621855174b01bef012aae6fffa7480cf
425: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:22:00.61 ID:hrJbTNGC0
球児 来年解説しないの?
431: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:23:41.95 ID:x00srt7p0
>>425
金本みたいに専属にならず色んな局に呼ばれてゲスト解説するんちゃう
藤川レベルになると解説でもコーチでもいつでも仕事は貰えるしな
金本みたいに専属にならず色んな局に呼ばれてゲスト解説するんちゃう
藤川レベルになると解説でもコーチでもいつでも仕事は貰えるしな
438: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:25:36.48 ID:DRYJMJnx0
>>425
掛布と同じで名ばかり役職やし
呼ばれたらいくんちゃう
掛布と同じで名ばかり役職やし
呼ばれたらいくんちゃう
472: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:37:01.01 ID:d7Bleukj0
>>425
読売に気に入られてるから
日テレ多そう
読売に気に入られてるから
日テレ多そう
464: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:32:46.93 ID:0DuYo+O10
あと5セーブなあ
467: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:34:36.90 ID:LyayuQsW0
まあ引き際良くて良かった
481: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:38:36.73 ID:rfrIA3xG0
>>467
そうやな。ベテランの扱いの難しさとか晩年罵声を浴びる選手もいるなかで
アカンかったら自分で二軍にも行くし250セーブにもこだわらず潔く辞めていったな
そうやな。ベテランの扱いの難しさとか晩年罵声を浴びる選手もいるなかで
アカンかったら自分で二軍にも行くし250セーブにもこだわらず潔く辞めていったな
469: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:35:50.18 ID:mzX4ncTm0
通算防御率1点台行けそうやったのにね
508: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:50:16.82 ID:k0Rq/Y580
タイガース党観てる時の1時間っていつもより早い気がする
511: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:50:45.28 ID:0DuYo+O10
>>508
相対性理論や
相対性理論や
509: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:50:17.19 ID:q5Inb2uS0
球児ってSNSの使い方もテレビもうまいなぁ。
めっちゃええ人やん。
めっちゃええ人やん。
516: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:52:51.26 ID:q5Inb2uS0
なんかめっちゃええ人やし250セーブ達成して欲しかったなぁ。
524: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:54:45.21 ID:DRYJMJnx0
>>516
怪我治してから電撃復帰で1年だけとかやらんかな
めっちゃかっこよさそうやねんけど
怪我治してから電撃復帰で1年だけとかやらんかな
めっちゃかっこよさそうやねんけど
530: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:57:58.61 ID:q5Inb2uS0
>>524
何かまだやれそうやねんけどなぁ。
何かまだやれそうやねんけどなぁ。
533: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 21:02:05.85 ID:DRYJMJnx0
>>530
球速自体は落ちてないし
まぁ腕ボロボロやからメス入れてどうなるかやけど145だせたらいけそうでなぁ
忘れ物片づけにと250やってくれたら最高やなと
球速自体は落ちてないし
まぁ腕ボロボロやからメス入れてどうなるかやけど145だせたらいけそうでなぁ
忘れ物片づけにと250やってくれたら最高やなと
536: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 21:03:24.36 ID:0K2Kuj3xp
>>533
阪神でやるなら叩かれる未来しかないやろ
そんなん
阪神でやるなら叩かれる未来しかないやろ
そんなん
520: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:53:45.72 ID:9Rcdyn4I0
球児はまあ球団内部に一応残ってくれたし
色々勉強してなる早でコーチやってほしい、将来的には監督やけども
色々勉強してなる早でコーチやってほしい、将来的には監督やけども
522: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:54:29.49 ID:LwSiIi7j0
球児も監督になったらボロカス言われるんやろか
525: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:55:45.32 ID:q5Inb2uS0
>>522
言う人は言うやろうけど地頭良さそうやからそんな酷いことにならん気はする。
言う人は言うやろうけど地頭良さそうやからそんな酷いことにならん気はする。
528: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:57:28.41 ID:mzX4ncTm0
>>522
意味不明なことはしないと思うけどなぁ
意味不明なことはしないと思うけどなぁ
526: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:57:21.20 ID:CpycM8fC0
矢野にもそう思ってた時期があったけどなぁ。
賢そうって
賢そうって
531: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 20:59:31.67 ID:x00srt7p0
藤川は阪神ファンがどんなこと言ったら喜ぶか理解してるのが大きい
マスコミ使うのも上手いし球界に顔も広いから今の阪神じゃ一番監督に向いてると思う
マスコミ使うのも上手いし球界に顔も広いから今の阪神じゃ一番監督に向いてると思う
534: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 21:02:52.07 ID:oYdZq8/G0
>>531
よくわかるわ
OB相手でも可愛がられながらも掌で転がるすタイプや
よくわかるわ
OB相手でも可愛がられながらも掌で転がるすタイプや
543: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 21:15:55.42 ID:QO8njQTp0
>>531
阪神ファンの思いが乗った火の玉ストレートが打たれるわけないって言うたのなんかまさにそれやな
阪神ファンの思いが乗った火の玉ストレートが打たれるわけないって言うたのなんかまさにそれやな
545: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 21:17:37.90 ID:tUXzLjjG0
>>531
後はこの暇な間にどれだけ他球団にコネ作れるかやろうな
後はこの暇な間にどれだけ他球団にコネ作れるかやろうな
532: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 21:02:00.31 ID:rfrIA3xG0
球児は松坂にエール送っとったけど
自分はこの歳で手術してリハビラーになるのはイヤやったんやろ
自分はこの歳で手術してリハビラーになるのはイヤやったんやろ
538: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 21:05:25.80 ID:x00srt7p0
>>532
阿部が引退する時「相手に怖がられながら辞めるのが一流の選手」って言ってたからな
今年の藤川じゃ脅威には思われなかっただろうけどせめて周りにまだ充分やれるのにと思われる状態で辞めたかったんだろう
阿部が引退する時「相手に怖がられながら辞めるのが一流の選手」って言ってたからな
今年の藤川じゃ脅威には思われなかっただろうけどせめて周りにまだ充分やれるのにと思われる状態で辞めたかったんだろう
537: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 21:03:49.53 ID:p8qJEW1s0
本人の意思だからいいや
250 という数字はもうファンの自己満でしかない
250 という数字はもうファンの自己満でしかない
547: どうですか解説の名無しさん 2020/11/20(金) 21:23:15.92 ID:9Rcdyn4I0
球児監督
久保田ヘッド
ジェフ・ウィリアムス特命コーチ
あとは知らん
久保田ヘッド
ジェフ・ウィリアムス特命コーチ
あとは知らん
コメント
コメント一覧
もしかしてすでに球団と球児との間で何かしらの密約があるのか?
金本が監督やらず
あれだけ先発で使わなければ通算防御率1点代のまま終われてたな
先発で打たれた分でそうとう上がったし
これほど記憶に残る選手なんだから250セーブなんて昭和のOBが適当に決めた数字どうでも良いと思う
自分から引退言い出したり2軍落ち志願したりせーへんよ
そら勿論名球会に入ってて当然ぐらいの選手ではあるけどな
無理やり記録達成したら却ってケチつくからこのままでええんや
先発希望したのは球児本人だけどな
金本に非があったみたいな言い方はNG
怪我明けで連投を避けたかったんじゃないかと言われてるが
現監督矢野の現役引退が2010年と考えるとその頃に球児が何かやってる感じはあるな
球児の引退試合で監督は矢野、捕手は梅野
梅野が引退する頃球児が監督してたら胸熱やな
記録に拘ってたら復帰後に先発やりたいなんて言わなかった
球児も47やし、年齢的にもちょうどエエ感じもするよな
もっさん80やがな
梅野のラストキャッチングを藤川監督が投じるんやな
お前よりはな
コメントする