896: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:18:55.71 ID:zEpLF26cd
阪神・梅野 1000万円増の1億1000万円で更改 「全試合出場とプライドを持って戦う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4409c99d6f8baaef1c1ba07e632bfd3bb03934ef
「球団の方には梅野なくして優勝はないだろうと言ってもらって、気持ちよく交渉することができました。来年は30歳を迎え、心機一転、優勝するという意気込みを含めて、キャリアハイを出してチームが優勝できるようにしたい。個人的にも全試合出場というところにもプライドを持って戦っていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4409c99d6f8baaef1c1ba07e632bfd3bb03934ef
「球団の方には梅野なくして優勝はないだろうと言ってもらって、気持ちよく交渉することができました。来年は30歳を迎え、心機一転、優勝するという意気込みを含めて、キャリアハイを出してチームが優勝できるようにしたい。個人的にも全試合出場というところにもプライドを持って戦っていきたい」
878: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:11:45.44 ID:I9iuJAr/0
そうかー単年かー
球団側が複数年提示したかも情報出るかねえ
球団側が複数年提示したかも情報出るかねえ
882: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:13:45.17 ID:0rqSAt3dM
残留するつもりでもFA年を跨ぐ複数年は損しかないよ
FA宣言するか間際までちらつかせて球団から高額契約引き出すのが、一番高騰させる方法なんだから
山田はその作戦で成功したんやし
FA宣言するか間際までちらつかせて球団から高額契約引き出すのが、一番高騰させる方法なんだから
山田はその作戦で成功したんやし
886: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:14:52.14 ID:dQV9QN2t0
>>882
引き出す云々はともかく複数年するのは利口じゃないからな
しっかりしとる
引き出す云々はともかく複数年するのは利口じゃないからな
しっかりしとる
884: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:14:16.52 ID:YpuN188i0
FA考慮しないならこんなもんだろうけど
FA無視で提示したんかな
それか梅野がFA前提で契約更改したか
FA無視で提示したんかな
それか梅野がFA前提で契約更改したか
887: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:14:59.42 ID:6mklO7EBa
球団「梅野なくして優勝はないだろう」
888: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:15:59.66 ID:clUzOzmG0
梅野が複数年提示されたのに単年にと言ってたら
ちょっとヤバいかもなFA意識してるわ
ちょっとヤバいかもなFA意識してるわ
889: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:16:20.37 ID:2Zn1L1ena
今年の成績なら1000万増は普通でしょ
891: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:16:56.27 ID:dm+QplPf0
周りが低いから上がりにくいってのはあるわ
大山近本より上げるのは今年の梅野の成績ではありえない
巨人小林は周りが高いから他球団に取られないようにする対策もあるからな
大山近本より上げるのは今年の梅野の成績ではありえない
巨人小林は周りが高いから他球団に取られないようにする対策もあるからな
898: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:19:11.35 ID:VBKp/3Rd0
梅野は怪我で終盤失速したのは残念
1000万増はお互いの落としどころやろうね
1000万増はお互いの落としどころやろうね
922: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:30:18.02 ID:KGqJirfZa
>>898
維持でもおかしくなかったからね、球団は割と誠意見せた方やろね
FAは今年の矢野の起用次第やろう、テレビとか公共の場で捕手は決まってない!とか言いまくっているようでは期待薄やが
維持でもおかしくなかったからね、球団は割と誠意見せた方やろね
FAは今年の矢野の起用次第やろう、テレビとか公共の場で捕手は決まってない!とか言いまくっているようでは期待薄やが
926: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:32:03.68 ID:TPuyr1/er
>>922
現状維持だとBランクになるから上げた気がする
現状維持だとBランクになるから上げた気がする
938: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:35:32.86 ID:VBKp/3Rd0
>>922
ラジオやTVで言いまくってたっけ?こやぶるでは梅野捕手の構想やったらしいけど
ラジオやTVで言いまくってたっけ?こやぶるでは梅野捕手の構想やったらしいけど
944: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:38:25.60 ID:YpuN188i0
>>938
こやぶるでは小籔のオーダーが梅野で矢野はキャッチャーに関しては弄らなかった
空席に梅野を置いたわけではない
こやぶるでは小籔のオーダーが梅野で矢野はキャッチャーに関しては弄らなかった
空席に梅野を置いたわけではない
907: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:23:05.93 ID:YpuN188i0
糸井40,000→18,500
ボーア27,250→退団(韓国?)
西20,000→20,000
藤川20,000→引退
ガルシア16,350→退団
マルテ14,170→6,700
福留13,000→退団(中日3,000)
サンズ12,000→15,500
梅野10,000→11,000
能見9,500→退団(オリコーチ兼任3,500)
エドワーズ8,700→7,200
岩崎8,000→9,500
スアレス8,000→34,000×2年?
ボーア27,250→退団(韓国?)
西20,000→20,000
藤川20,000→引退
ガルシア16,350→退団
マルテ14,170→6,700
福留13,000→退団(中日3,000)
サンズ12,000→15,500
梅野10,000→11,000
能見9,500→退団(オリコーチ兼任3,500)
エドワーズ8,700→7,200
岩崎8,000→9,500
スアレス8,000→34,000×2年?
925: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:31:33.19 ID:BzwHDPZi0
>>907
これだと梅野がAランクか?
これだと梅野がAランクか?
930: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:32:58.59 ID:dm+QplPf0
>>925
大山より上になった時点で余裕のAランクですな
岩崎1億でも梅野が上だった
大山より上になった時点で余裕のAランクですな
岩崎1億でも梅野が上だった
933: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:34:01.75 ID:YpuN188i0
>>925
FA詳しくないけど梅野は日本人で西糸井に次ぐ3番目めやな
FA詳しくないけど梅野は日本人で西糸井に次ぐ3番目めやな
910: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:23:48.30 ID:2Zn1L1ena
成績落ちた年に複数年結ぶバカおらんでしょ
残留してもしなくても来年活躍して爆上げしてもらって複数年だよ
残留してもしなくても来年活躍して爆上げしてもらって複数年だよ
914: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:26:14.38 ID:TPuyr1/er
梅野は1.1億でAランクか
919: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:28:39.57 ID:nNVW28/V0
まあ今年の成績ではちょい上げでしゃあないか
来季FAやし成績上げてFA宣言して金稼がないとな
来季FAやし成績上げてFA宣言して金稼がないとな
923: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:30:58.15 ID:YpuN188i0
まぁ梅野はFA行使はしても出ていくことはないと思うわ
932: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:33:52.51 ID:nNVW28/V0
まあ球団の思惑も梅野の思惑もあるわな
結果出せばええねん
気持ちよくFA宣言したらいい
結果出せばええねん
気持ちよくFA宣言したらいい
934: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:34:04.99 ID:rZw6KPJr0
1位 西
2位 糸井
3位 梅野
4位 大山
5位 岩崎
2位 糸井
3位 梅野
4位 大山
5位 岩崎
940: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:36:27.28 ID:p4RYEXas0
>>934
エース
元・超人
正捕手
主砲
リリーフエース
ええやん
その次がリードオフマンの近本だろ
バランスええな
エース
元・超人
正捕手
主砲
リリーフエース
ええやん
その次がリードオフマンの近本だろ
バランスええな
935: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:34:49.73 ID:zEpLF26cd
あとは外国人4人の発表のみ
937: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:35:17.71 ID:N31EFHcVa
阪神梅野FAする気満々のコメントで笑った
941: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:36:35.92 ID:0rqSAt3dM
残留も視野にFA宣言って残留する気なくても言うからな
競争相手多くすることで移籍先の年俸も引き上げることができる
競争相手多くすることで移籍先の年俸も引き上げることができる
943: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:38:07.05 ID:zEpLF26cd
阪神・梅野が来季国内FA権行使に含み「いろんなところで考える」1・1億円で更改
https://news.yahoo.co.jp/articles/c594bb6f2286efe6d9044237d22f35f6113a5813
https://news.yahoo.co.jp/articles/c594bb6f2286efe6d9044237d22f35f6113a5813
946: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:39:16.32 ID:mAzzaTSu0
梅野をAランクにするために、大山と岩崎の年俸が抑えられたのかもしれんな
梅野は大山と岩崎に高級腕時計1個ずつ買ったれよ
梅野は大山と岩崎に高級腕時計1個ずつ買ったれよ
947: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:39:27.13 ID:UWc4b8qd0
捕手が致命的に足りてない楽天なら3年7億くらいは平気で出すやろうし
阪神がこのマネーゲームで勝てるとは思えん
阪神がこのマネーゲームで勝てるとは思えん
948: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:39:28.48 ID:KA+k6izxp
梅野移籍すんなよまじ
956: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:41:32.33 ID:YpuN188i0
梅野は将来監督やりたいらしいから矢野がおかしなことやらん限り宣言残留やと思うけどな
959: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:41:58.26 ID:2u+tHAfH0
そりゃFA前に複数年受けるやつはいないだろ
960: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:42:49.26 ID:nNVW28/V0
>>959
たまにおるけど
たまにおるけど
969: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:45:49.48 ID:UWc4b8qd0
>>959
でも契約更改の時点でFA匂わせる選手は滅多におらんで
でも契約更改の時点でFA匂わせる選手は滅多におらんで
963: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:43:33.19 ID:nNVW28/V0
今年の成績で複数年したら損やわ
来季キャリアハイ出して複数年勝ちとらなアホやろ
来季キャリアハイ出して複数年勝ちとらなアホやろ
964: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:44:45.53 ID:zEpLF26cd
匂わせて翌年複数年はよくある常套手段
965: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:45:14.53 ID:kR5KaPaJ0
2割6分7本で複数年なんて不利な契約するわけないだろw
972: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:47:47.06 ID:kR5KaPaJ0
梅野は2割8分10本くらいは打ってほしいなぁ
まぁ今年は試合数少なかったけど
まぁ今年は試合数少なかったけど
978: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:50:37.86 ID:TPuyr1/er
日本人で1億以上が4人しかいないとか世代交代したって感じがするな
987: どうですか解説の名無しさん 2020/12/22(火) 14:56:38.68 ID:kR5KaPaJ0
とりあえず来年のFAの事なんてその時になってから考えれば良いよ
まずは来年優勝狙うだけやわ
まずは来年優勝狙うだけやわ
コメント
コメント一覧
今年2億×3年で結ぶのと来年FA匂わせて3億×3年で結べるならその方がええやん
クオリティ維持したまま出場し続けることなんて出来ないのはこの2年でわかっとんねんから
来年キャリアハイ狙って宣言orチラつかせて大型契約ゲットよ
3億×4年くらいは全然あると思う
梅野がいちばん納得できる選択をしてくれたらたとえ移籍することになっても応援する
今年の大野増田山田石山を見てたらFA前から複数年するのは損よな
ライアンも宣言はしたけどあんな大型契約で残留交渉やし
まして梅野は今年怪我離脱もあるし
来年活躍して金額爆上げするのが賢いやろ
金は積むだろうからそこまで心配してない。今オフだけでも谷本さんへの信頼はあるし梅野は金を出すべき選手やからな。
ワイ的には坂本の方かなぁ
出場機会求めての移籍があるとしたら尚更
梅野と坂本では年俸の差が段違いやし思う所もあるかなと思う
金に関しては阪神も相当積むし残留ならコーチ・監督コースまで作られるしよっぽどじゃないとFAしなさそう
どっちにしろ答えが出るのは来年の今頃だし今から気にしてもしゃーない
巨人には大城もいるし横浜は生え抜き梶谷に2億出さないのに梅野獲得には動かんやろ
要注意は能見がおるオリックスやろけどそんなに心配はしてないな
誰かわからんからググッたらバリバリのメジャーリーガーで草
いくらなんでもこれまでの成績で3億×4年は払い過ぎや
少なくとも来年.280 20本くらいやらんと2億台が妥当やわ
faちらつかせてガッツリ年俸アップするのは他球団でも良くあるし
正直梅野と比較して原口や坂本が劣ってるようには見えんし
原口坂本+二軍から上げた新捕手三人併用していくのもありだと思う
梅野が出て行かれてイヤなのは梅野過大評価してる梅野信者ぐらいだわ
ル
小柄(メジャー基準)でブロッキング上手くて肩強くてパンチあって足も速い梅野の完成形みたいなバケモノキャッチャーやで🙂
言うて坂本って怪我ばっかりだし年俸は妥当じゃないかね。
それはさすがに言い過ぎやで
どう考えても梅野は阪神の捕手の中では飛び抜けてる
いなくなったら翌年最下位でも驚かんわ
ガ
今日のスルー検定やで
今年の成績で微増に背番号変更等、球団として今年見せれる誠意はしっかり見せてると思うわ
さすがに開幕の3人併用起用は不満持ってる風やったし矢野監督との相性だけが心配どころではある
来年のキャンプから開幕の起用でだいたいわかるかな
記者の予想間違えであって欲しいところ
少なくともここ3年は梅ちゃんの欲しい額は上がってないんやろうし
来年は単年3億超えるような大型契約でもしてなんとしても梅ちゃん流出なんて事にならない様に頼みたいところ
ほんま流出は嫌やで!
今の阪神の評価は妥当やけど
「他所で正捕手なれたら出場機会増えて年俸上げられるよね」ってことやろ
梅野と同等ってことは阪神で実力を発揮できずにくすぶってる坂本がFA宣言したら球団内外から1億以上の評価されるってことだな
んーそんな未来絶対こないと思う
>いなくなったら翌年最下位
いや、流石にそれこそ言い過ぎやろ(汗)
来年保有予定の球団全体の戦力考えーや
再来年最下位とかいったい何人消えんねんてレベルやぞ
その後連続出場方針に切り替えたのもなんか周りの声に振り回された感ある
競争させた結果やっぱり梅野が超重要と再確認したわけやし
さすがに来季また同じ事やるとは思えん
銀
ないない
梅野は優秀やけど選手1人でチームを最下位に落とすとか無理やから
引っかかったわね!
リーグトップの守備力
打撃も捕手の中ではトップクラス
代わりがスペの坂本と守備破綻の原口
ゴールキーパーも出来る
小技上手い
盗塁出来る
向上心があり、チームのお手本になれる
希少価値でいえば単年3億は十分にあるわ
いなくなったら順位2つは下がるで
阪神という人気球団でやれて金も貰えてそれでも出ていくならもう何しても無理やし未練ないわ
普通に残ると思うけどな
そのへん矢野とうまく折り合いつけてくれ
行
捕手の場合はリーグ平均との相対評価やから争奪戦になればそんくらいはいくと見るよ
今の水準ならせいぜい盛っても2億が妥当だけどね
今の時代に.280 20本やれて守りもGGの捕手がいたら4億は超えるわ
それを決めるのは貴方でも私でもなく球団ですから
例年より活躍してない今1.5億や2億スタートするより
1億スタートで来年活躍してもらって上げ幅大きくする方がええわな
捕手は金出したところですぐ埋まるポジションじゃないからなー
FA選手は物凄い高騰するからあり得なくはない
FAの権利持ってない今では無いけど
ワイがもしプロ野球選手でFA年になったら
全力で「まだゆっくり考えてるので…(チラッチラッ」して
1年間ありとあらゆる人から「ワイ君大好き!行かないで!ワイ君が絶対必要なんや!!!」とか
「ワイ君うちに来ないかなぁ。欲しいなあ」とか
「ワイ君のために奮発したで(札束ドーン」とか言われたいわ
巨人やソフトバンクがFA参入してマネーゲームになればあるけど現状それはなさそうやし適正年俸より少し高いくらいの年俸で収まりそう
そう考えるとまあ3億はありえんやろね
城島か矢野?
お前が柱や!って扱いをちゃんとしてやらなあかんわ
からの「辛いです。」
調べた感じ城島の4億やな
矢野は最高2億2000万
球団を信頼してないわけちゃうし、梅ちゃんの思いっちゅうのもあるからなんともならんし、来年に期待や!
ワイやったら散々匂わせて残留するでw
まあまあ妥当なんちゃう
来年は怪我無くやってくれることを祈るわ
梅野はわからんけど大山はしゃーないやろ
現状太田ぐらいしか捕手いない楽天が取りに来そう
おハムは?
結局序盤坂本原口スタメンマスクの日がイマイチで、大山が物凄い活躍した
その事が分かった今やから言われてるわけやし
梅野も大山も競走させられて勝ち抜いて地位確立したんやからそれでええと思うわ
もちろん他の球団も取りに来るとこあると思うけど
マネーゲーム的に楽天が1番金かけて取りに来そう
サンガツ
生え抜き限定なら梅野が最高やったっけ?
大山は去年の打撃数値だとマルテに完敗だし練習試合も結果出てないし控えスタートでも妥当だったと思うしな。そこから文句のつけようのない数値を残した大山が偉いのであって。
梅野も途中からフルに近い使われ方して、その結果怪我して数値も落としてる。
多少金積んだところで縁もゆかりもない楽天に行くとは思えんけどな。
九州に1人で育ててくれた父親がいるのに東北に行くとはあんまり思えんなあ
梅野のことなんも知らんのに断言はできんけど
今の年俸水準になってから生え抜き捕手育ってないしそうじゃない?
木戸は4000万程度だし田淵でも時代が古いから6800万だし
まあ誠意みせる言うなら矢野の最高年俸2億2000万超えスタートの年俸変動制複数年てのが妥当かな
4年契約で1年目2億3000万、2年目が2億5000万で3年目以降は前半2年の成績により維持かアップで上限3億くらいが限度やわ
栗原ってまだキャッチャーできんの
せっかくFA取れるなら色々なとこの話聞きたいってのもあるやろうし、結局は来シーズンと来年の評価次第やろうから今から外野がやいやい言ってもしょうがないわ
勿論、個人的には残ってほしいけどな
キャッチャーでブロッキングうまくて肩強くて3割打つとかもうレジェンドやん
頑張ってくれ
俺も梅野をシーズン通して使うためと2番手を育てるためかなと思ってるけど、周りに振り回されてやめたってのは無いと思うわ
去年から見てたら考えがあってやってることはどれだけ外野の雑音がうるさくても振り回されずやってる感じや
狙いがあってやってたけど思うようにいかなかったってインタビューで言ってたから別の方針に切り替えたんやと思うわ
>1億以上の評価されるってことだな
>んーそんな未来絶対こないと思う
ガイか?
FAっていうのは結果なんだよ
つまりこれだけ実践で働きましたって指標が金になるんだよ
梅野より才能あって正捕手来年やらせたらスゴイ結果出せる天才野球選手がいても
無名なら金は出して貰えない
FAの額は本人の実力ではなく過去の働きから判断されるんや
同等の実力があってもFAで金にはならんことが分からんのか? 梅野好きすぎて目眩みすぎやろ
正直どっちもあり得るし方針次第って感じやな
捕手の話題は書いてる人が自身の思い込みや願望と
客観的事実を区別できてないパターンが結構多いな
「あんな使い方じゃ出ていかれる」みたいな意見もよく読んだら「優先的に使わないと出て行かれる」「酷使すると出て行かれる」の両方いたりするし
仮に梅野がFAするか怪我しても坂本栄枝原口である程度回せそうだし
選手の評価は結果が全て。そう正にそれだよ
結果が全ての野球界で坂本の実力が梅野と同等なんて評価はあり得ないんだよ
信者がいくら坂本を推そうと数字が梅野に劣ってる以上同等なんてことはない
的確すぎて草w
これで大騒ぎしてる連中がアホすぎて話にならん
話のネタとして盛り上がるのはええけどね
そうなったときにうちがどこまで出せるのかって話にはなるやろうな
少なくとも今の時点では2億も出せないんだから梅野からしたら複数年を結ぶメリットが一つもない
現実的には甲斐に何もなければ厳しいからまぁ阪神が本気で積むなら残りそう
2年連続GGで梅野6坂本3原口3っておかしいだろ
會澤や甲斐でもこんな使い方したら出るわ
過去の働きって本人の実力ちゃうんか?
「梅野より才能あって正捕手来年やらせたらスゴイ結果出せる天才野球選手がいても無名なら…」って状況も意味不明やし
何をそんなに叩きたいのかしらんけど目眩みすぎやろ
あれを干されたっていうのか?大事に使ってるだけに見えたけど。
それでも来年は引き留める気満々みたいやから、ホンマに起用法とかで揉めん限りは残るんちゃうかな?
なんだかんだでブロントからは評価されとるのはデカい
コメントする