1: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:32:14 ID:CGL
有能すぎんか?野球のベースの距離感プレートからホームまでの距離
サッカーのゴールやフィールドの広さ
バレーのネットの高さ
凄くね?試行錯誤でそこまでたどり着いたんか?



2: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:32:46 ID:Yp2
せや、ルール改正ってそういうもんやろ

3: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:33:23 ID:CGL
>>2
ほならバスケのゴールなんかはいずれはルール改正してもっと高くなりそうやな

6: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:35:09 ID:1xe
>>2
スキー板「せや!日本人に不利になるようにしよか」

7: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:35:50 ID:CGL
>>6
全然知らんから説明してや

11: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:39:28 ID:1xe
>>7
ジャンプスキーの板の長さは昔は固定
そうなると体重の軽さで日本人が勝ちだしたからスキー板の長さを身長の何%までにしたんや
そしたら小柄な日本人は板が短くなりスキー板の浮力を削られて勝てんくなった

12: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:39:53 ID:WrE
>>11
ひどいな

18: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:51:12 ID:48v
>>12
柔道も山下の時代は、柔よく剛を制す一本勝ちを狙う日本スタイルでバンバン勝ってたが
ルールが変わってレスリングとかと同じポイント制になってタックルでポイントとる柔道が強くなって
日本は一本狙ってるうちにポイント負けするようになって勝てんくなった時期がある

19: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:52:26 ID:WrE
>>18
組み合わずに切りまくる風潮嫌いだったわ
今は知らんけど

9: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:38:38 ID:Yp2
>>6
パーフェクトなルールはないからしゃーない

5: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:34:08 ID:48v
スラムダンクできなくなるから今のままという可能性も

8: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:36:04 ID:48v
今は基本的にはテレビ映えするようにルールが改訂されとる。
ネット配信が収益化して、さらに新しい撮影技術が生まれたらまたガラッと変わる可能性はあるな

14: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:41:38 ID:00i
フィギュアスケートも日本に不利?な採点方式に変わってったんだっけ

21: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)22:58:08 ID:48v
>>14
フィギュアは、日本はロシアの流れを汲んで高難易度の技に挑戦して加点する傾向にあった。伊藤みどりのトリプルアクセルやな。
高難易度の技は失敗しても基礎点数高かったけどそれが変わって
難易度の基礎点が下げられて、出来映え点という技のクオリティの得点比重が増えた。難易度低くても美しく着氷すれば高得点狙える。
出来映え点って少し主観的やから審査員買収して得点操作がしやすくなったと言われとるがさだかではない。
どれだけ会場を沸かせたかも加点材料になっとるから少なくともホームとアウェイの差が出るようになったらしい。

22: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)23:01:40 ID:00i
>>21
キム・ヨナが浅田真央より高得点だしてぶっ叩かれたのはそのへんが理由なんか

23: 名無しさん@おーぷん 21/01/04(月)23:03:30 ID:48v
>>22
せやね。
ロシア女子「ほな、高難易度を完璧に飛べばええんやろ?」