2: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:31:25.38 ID:U5v2ixSP0
どっちも当たり
3: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:31:54.56 ID:WDyGdYI00
悪い意味で引き分けで終わりそう
4: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:31:57.32 ID:gFpOob8Va
テームズは?
5: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:32:13.27 ID:ojwGAwf40
広島のやつは?
19: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:35:23.42 ID:tYxAavaYd
>>5
ロサリオの下位互換
ロサリオの下位互換
6: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:32:16.73 ID:pwGOmso40
ビヤヌエバマルテ→マルテの勝ち
パーラボーア→ボーアの勝ち
パーラボーア→ボーアの勝ち
7: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:32:34.51 ID:CoTK4Xn/a
どっちも年俸的には微妙な感じになる
9: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:32:53.12 ID:ojwGAwf40
オースティンボーアパーラ論争は誰が勝ったの?
14: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:34:33.91 ID:U5v2ixSP0
>>9
そのままの順番で123やろ
そのままの順番で123やろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:35:14.49 ID:l7PloqqQ0
今シーズンは来日すらしない奴いそうやね
22: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:37:12.19 ID:f4YxVcFPd
当たりがあるとは言ってない
23: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:37:47.99 ID:DjIUfmDid
スモークって足が遅くて両打ちってまんまアルモンテやん
1億のアルモンテより成績残さないとハズレ認定やけどええんか?
1億のアルモンテより成績残さないとハズレ認定やけどええんか?
31: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:40:03.37 ID:4rWhMunDd
来日しなかったら笑う
32: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:40:05.47 ID:Kov9kbMv0
ガチの大物って270 15本前後で終わるパターン多くね
33: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:40:17.55 ID:Bf846cTXa
スモークのレフトの守備力って晩年のラミレスレベルだぞ
38: 風吹けば名無し 2021/01/08(金) 18:41:13.06 ID:1nlaPCnP0
前評判だとスモーク・テームズ・ロハス・クロンで誰順なの
実績はスモークテームズだし期待枠はロハスクロンともぶっちぎりだし
というか今年すげえな
実績はスモークテームズだし期待枠はロハスクロンともぶっちぎりだし
というか今年すげえな
コメント
コメント一覧
これまでのロートルの大物外国人の結果を見るに
もちろんスモークがそれを裏切ってめちゃくちゃ活躍するかもしれんけど、確率的に高いのはあきらかにロハス
その為にボーアも散々たった
あといきなり4番や大山の後に置いて前が勝負されなくなるのもアホ
実際の所は日本野球にどれだけ対応できるかであってふたを開けてみないとわからない
阪神はたまに当たり引く
確率的にロハス
フラグにしか聞こえんからやめて
メジャーロートルは今までが散々な実績やし
ロハスのがまだNPB適応出来そうやけどマイナー実績すらアカンのはダメってのも過去から証明されとる
何でどっちかが当たりでどっちかがハズレって前提やねん
スモークはスイッチだけど超鈍足でかなり衰えてる
テームズはパワーはあるけど足も守備も悪くて左に弱い
ロハスは守備と足そこそこでパワーもあるけど三振多い
守備がまともな分我慢できるのがロハスの売りやな
テームズとスモークは打たないとボーア以下になる可能性が高い
もっと言うとバレンティンくらい打たないと守備走塁のマイナスをチャラに出来ない
4年も前のマイナー成績引っ張り出されてもなぁ
あの頃のロハスは俊足巧打のセンタータイプだったけど今は筋肉つけてパワーフォルムに変貌してるし
それにKBO≧AAAくらいの力関係だからマイナーで無双してるのとあんま変わらんやろ
セの他所の外人はあまり活躍しないで欲しいっていう
ポジショントークしか出来んやろw どのチームのファンもそういうもんや
ポジショントークしか出来ないことはないだろw
特定球団のファンだとしても、客観的な立場から議論することがそんなに難しいとは思えないが
巨人はロハスにもオファー出してたらしいんでな・・
サンズの働きかけや生活面で阪神選んでくれたみたいやけどね
他球団が育てた助っ人を分捕るしか能が無い
コメントする