1: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:48:52.42 ID:ymAcs24l0
助っ人どうなんの?
2: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:49:09.51 ID:MsyH7gvG0
もう来日してるやつは何人かおるんやろ
3: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:49:11.97 ID:usIKkpqZ0
新外人は無理やろな
4: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:49:16.49 ID:nM2X+4cO0
ビザ持ってるやつは入れるんやろ?
16: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:51:31.24 ID:4BHnhRQ00
>>4
せやで
せやで
294: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:09:45.81 ID:7EE6ZdGAd
>>4
昨年ビザ申請してたやつはおっけ
今年申請するやつは新外国人と共にあかん
昨年ビザ申請してたやつはおっけ
今年申請するやつは新外国人と共にあかん
7: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:49:48.76 ID:zh6LgE5zd
8: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:49:55.98 ID:hgDxGutZr
30: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:53:19.40 ID:fYC/tWXld
>>8
何もないやろ
巨人が一人で言ってるだけやし
何もないやろ
巨人が一人で言ってるだけやし
10: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:50:40.69 ID:IneuaDdX0
入国してんのはモヤビシエドケロンだけか
11: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:50:44.90 ID:AJnc4ANM0
このまま増え続けるようじゃペナント無理やろ
19: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:51:42.19 ID:usIKkpqZ0
>>11
去年は選手ですら感染しまくってたのに止めへんかったんやで
やらんわけない
去年は選手ですら感染しまくってたのに止めへんかったんやで
やらんわけない
38: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:54:05.58 ID:AKriZiGca
>>11
オリンピックできますアピールをするためにプロ野球はやるぞ
オリンピック開催権とっててほんとよかったわ
オリンピックできますアピールをするためにプロ野球はやるぞ
オリンピック開催権とっててほんとよかったわ
13: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:51:13.50 ID:IMAdfUjH0
その前に開幕がね
17: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:51:35.84 ID:pa/W4B5rr
今年って開幕いつの予定なんや
今の状況が続くなら無観客すら厳しそうやけど
今の状況が続くなら無観客すら厳しそうやけど
27: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:52:59.58 ID:W6//rtfYa
プエルトリコやドミニカはセーフだったりしないんか?
33: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:53:32.10 ID:4BHnhRQ00
>>27
新規は全部無理や
新規は全部無理や
31: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:53:21.06 ID:8644VJUk0
助っ人というかこれまた開幕延期やろ
32: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:53:21.30 ID:YPe+aozW0
なんや去年までの助っ人は帰って来れるんか
53: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:55:06.51 ID:4BHnhRQ00
>>32
ビザ残してるならいける
西武のスパンジェンバーグは残してなかったから無理
ビザ残してるならいける
西武のスパンジェンバーグは残してなかったから無理
64: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:56:14.54 ID:7lpWsXyqp
>>53
その例外措置が今回の話で消えたってことちゃうんか?
その例外措置が今回の話で消えたってことちゃうんか?
72: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:56:34.05 ID:jqnbx29q0
>>64
ワイもそういう判断やわ
ワイもそういう判断やわ
79: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:57:03.56 ID:4BHnhRQ00
>>64
違うで
前からアメリカは禁止やったが普通に来日できてる
違うで
前からアメリカは禁止やったが普通に来日できてる
115: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:59:32.29 ID:v+c4Gw9V0
>>64
そう思ってたけどまぁ本家本元の発表待つしかないわ
肝心なとこ何も報道せんマスコミ
はぁ~つっかえ
そう思ってたけどまぁ本家本元の発表待つしかないわ
肝心なとこ何も報道せんマスコミ
はぁ~つっかえ
35: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:53:51.21 ID:usIKkpqZ0
オープン戦も無理なんやろか
42: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:54:22.68 ID:4BHnhRQ00
>>35
それは無観客でやるやろ
それは無観客でやるやろ
55: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:55:15.50 ID:usIKkpqZ0
>>42
そうやなくて新外人や
キャンプ間に合わんのは確定やけど
そうやなくて新外人や
キャンプ間に合わんのは確定やけど
87: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:57:41.24 ID:fYC/tWXld
>>55
春節あるし一ヶ月で解除やろうけどその後の調整が難しいわな
春節あるし一ヶ月で解除やろうけどその後の調整が難しいわな
100: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:58:16.62 ID:usIKkpqZ0
>>87
適応力が試されるなぁ
そう考えたら去年のグラシアルは凄いな
適応力が試されるなぁ
そう考えたら去年のグラシアルは凄いな
45: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:54:44.62 ID:rmCT23eka
去年いたやつは一応セーフやろ?
77: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:57:00.28 ID:NfpxMdGT0
>>45
最近まではビザが下りない可能性高いからもともと新規契約の奴は危なかった、だからクロンあたりはもう日本おる
今はビザが下りてても2/7まではダメですってなる
最近まではビザが下りない可能性高いからもともと新規契約の奴は危なかった、だからクロンあたりはもう日本おる
今はビザが下りてても2/7まではダメですってなる
46: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:54:47.99 ID:NfpxMdGT0
モヤとビシエドとクロンはほんまに世情よく分かっとるなって思う
52: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:55:02.23 ID:jyRz654cr
Jリーグとプロ野球がやれないようじゃ五輪はとても無理ってことやから
逆に言えば五輪意地でもやるならプロ野球も意地でもやるで
逆に言えば五輪意地でもやるならプロ野球も意地でもやるで
78: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:57:00.97 ID:fYC/tWXld
>>52
ワイとしては五輪はどうでもいいけど免罪符になるからな
逆に言えば五輪まではどんなイベントでもできるから去年中止になったイベントは全部7月までにやればええ
ワイとしては五輪はどうでもいいけど免罪符になるからな
逆に言えば五輪まではどんなイベントでもできるから去年中止になったイベントは全部7月までにやればええ
83: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:57:29.85 ID:jyRz654cr
>>78
一理ある
一理ある
60: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:55:47.44 ID:fJ7p4GDp0
プロ野球の外人なら2週間隔離すれば来てもいいと思うけどなあ…
65: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:56:14.71 ID:bhnVE24q0
明日あたりに滑り込んでくる外国人おるんちゃうか
74: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:56:47.23 ID:2n4foY6td
こういう特例でNPBも何とかならんのか
政府、外国人選手の入国許可へ Bリーグ、Vリーグなどが対象
2020.9.12 05:00
https://www.sanspo.com/smp/sports/news/20200912/spo20091205000001-s.html
政府、外国人選手の入国許可へ Bリーグ、Vリーグなどが対象
2020.9.12 05:00
https://www.sanspo.com/smp/sports/news/20200912/spo20091205000001-s.html
101: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:58:24.23 ID:A5bI1ES+0
>>74
再入国はできるかもな
新規入国は微妙
再入国はできるかもな
新規入国は微妙
123: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:59:47.87 ID:b38xPdN60
80: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:57:17.85 ID:z71yHB8K0
12球団首脳は政府に尻尾振ってこのまま何もせんのか?
86: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:57:39.92 ID:lB79M7Ozp
>>80
要請はするんちゃう
要請はするんちゃう
98: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:58:15.63 ID:S1qMGaAq0
今年も観客数制限あるやろし選手会は年俸削減議論まともにやって欲しい
球団単位ではなく一律でカットとかまともに議論しとけ絶対今のままだとやばくなる球団出てくる
球団単位ではなく一律でカットとかまともに議論しとけ絶対今のままだとやばくなる球団出てくる
103: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:58:45.06 ID:rbg1TA7O0
プロ野球開催して五輪はやらないってなったら普通に神宮使えそうやね
126: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:00:03.09 ID:jqnbx29q0
ビシエドとかはすでにビザ持ちやからスムーズに入国できた
新外国人たちはビザが取れにくいから足止め状態
ほんで明日から外人入国全面禁止って理解や
新外国人たちはビザが取れにくいから足止め状態
ほんで明日から外人入国全面禁止って理解や
132: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:00:22.20 ID:I16mwB/d0
今年はもう外人なしでやったらええやん
たまにはそういうシーズンがあっても面白い
たまにはそういうシーズンがあっても面白い
161: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:02:15.84 ID:MrYw7d7ua
オリンピックは中止になったらその期間試合ないわけやがどうするんや
187: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:04:00.06 ID:hN5SEKlC0
【名采配】男中日、この事態を見越して新外人を最低限にしていた
205: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:04:59.35 ID:+jYgPyZr0
>>187
有能だなぁ()
有能だなぁ()
203: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:04:58.99 ID:KmUCo6Zr0
巨人 外国人0
阪神 外国人0
中日 ビシエドのみ
横浜 外国人0
広島 クロン アドゥワ
ヤク 外国人0
であってる?
阪神 外国人0
中日 ビシエドのみ
横浜 外国人0
広島 クロン アドゥワ
ヤク 外国人0
であってる?
221: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:05:49.02 ID:59AmcFF/0
>>203
チェンおらん?
チェンおらん?
238: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:06:38.70 ID:H9Ji/4LK0
>>221
チェンはまだ来日してないんちゃうか
チェンはまだ来日してないんちゃうか
255: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:07:46.22 ID:+jYgPyZr0
>>221
チェンは拠点アメリカやろうしアメリカ人と変わらないんじゃないか
チェンは拠点アメリカやろうしアメリカ人と変わらないんじゃないか
240: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:06:47.78 ID:YsB36VMG0
各チーム平等にするために
外国人枠0にするべきだろ
日本人のためのNPBに生まれ変わるチャンスや
外国人枠0にするべきだろ
日本人のためのNPBに生まれ変わるチャンスや
248: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:07:22.33 ID:3DnxHNtL0
2018年 10月14日 帰国・アメリカへ
2019年 1月26日 来日
2019年 12月21日 帰国・アメリカへ
2020年 1月12日 来日
2020年 12月26日 帰国・アメリカへ
2021年 1月11日 来日
年々ビシエドのアメリカ滞在スパン短くなってて草
2019年 1月26日 来日
2019年 12月21日 帰国・アメリカへ
2020年 1月12日 来日
2020年 12月26日 帰国・アメリカへ
2021年 1月11日 来日
年々ビシエドのアメリカ滞在スパン短くなってて草
258: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:07:54.53 ID:7PdYaOV+d
>>248
ハロウィンもクリスマスも無視かいな
ハロウィンもクリスマスも無視かいな
269: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:08:12.72 ID:rbg1TA7O0
>>248
アメリカ旅行も飽きてきたんやろなあ
アメリカ旅行も飽きてきたんやろなあ
276: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:08:36.25 ID:usIKkpqZ0
>>248
もはやアメリカに何しに行ってるんや
もはやアメリカに何しに行ってるんや
351: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:11:54.25 ID:Q9TUHfy/H
>>276
>>315
ある程度帰っておかないとせっかく取った市民権が無効になるんじゃなかったか
個人的にはもう日本に骨埋めちゃえよと思うが
>>315
ある程度帰っておかないとせっかく取った市民権が無効になるんじゃなかったか
個人的にはもう日本に骨埋めちゃえよと思うが
282: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:09:05.65 ID:fYC/tWXld
>>248
だんだん実家に帰らなくなる大学生みたいやな
だんだん実家に帰らなくなる大学生みたいやな
287: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:09:25.56 ID:XWP/z3TA0
>>248
子供の学校に合わせてんのか
子供の学校に合わせてんのか
265: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 18:08:03.72 ID:lUaiiylw0
ほぼ助っ人なしリーグも見てみたいっちゃ見てみたい
コメント
コメント一覧
炉蓮、在漢鱈として来日するしか…
外人一人もおらん状況を想定してもまだ希望がある
4糸原
7糸井
5大山
3陽川
9中谷高山佐藤
2梅野
6木浪
原口、坂本、荒木、植田、小幡中野、北條山本、島田
西、青柳さん、秋山、遥人、藤浪、齋藤伊藤村上
岩貞、馬場、谷川、小川望月イトカズ桑原加治屋佐藤
岩崎
日本人縛りならこんな感じ?
サンズ、マルテ
この6人は使えるから問題ないわ
外国人枠の上積みは期待出来ないけどその分はドラフト組と他の日本人選手の成長に期待や
陽川が壁になるんやろうけど低そうで高い壁やしどうなるやろか
編成はようやっとる
コロナが流行してる日本に行きたくないでダダこねるならともかく、国の政策の都合だから流石にそれはないんじゃないかなあ
あるとしても個人的理由を大きく解釈して制限選手に入れて年俸を少しずつ減額くらいだと思う
ダメだったら慌てて追加で取るよりずっといいわ
だからよかったねって言ってんだろ
お前甘いよ
ビザ持ってても無理だよ
コメントする