1: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)18:58:07 ID:IMr
巨人 大城 炭谷
阪神 梅野 原口
中日 木下 マルティネス
横浜 伊藤 戸柱
広島 會澤 坂倉
ヤク 中村 西田
SB 甲斐 栗原
千葉 田村 佐藤
西武 森 岡田
楽天 太田 下妻
ハム 清水 宇佐美
オリ 伏見 若月
パ・リーグがイマイチわからん
阪神 梅野 原口
中日 木下 マルティネス
横浜 伊藤 戸柱
広島 會澤 坂倉
ヤク 中村 西田
SB 甲斐 栗原
千葉 田村 佐藤
西武 森 岡田
楽天 太田 下妻
ハム 清水 宇佐美
オリ 伏見 若月
パ・リーグがイマイチわからん
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:00:38 ID:Dc7
坂本「」
6: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:00:56 ID:IMr
>>4
坂本よりは原口やろ
坂本よりは原口やろ
12: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:01:24 ID:Dc7
>>6
去年意外と出てたやで
去年意外と出てたやで
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:02:19 ID:IMr
>>12
けど原口の方が活躍してたし
けど原口の方が活躍してたし
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:03:22 ID:Dc7
>>19
原口はやっぱ代打の神様なんよな…
原口はやっぱ代打の神様なんよな…
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:00:45 ID:Lxf
日本代表正捕手の小林が落第?
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:01:07 ID:IMr
>>5
去年全然出てへんし…
去年全然出てへんし…
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:01:05 ID:u2L
横浜は戸柱と嶺井では
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:01:26 ID:IMr
>>9
光くんどうすんねん
光くんどうすんねん
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:01:57 ID:IMR
ソフバンって高谷ちゃうの
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:02:12 ID:nfe
栗原が第二捕手…?
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:02:33 ID:IMr
ソフバンは高谷か、すまんな
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:03:07 ID:f6G
イッチの中では原口が結構出てるイメージなんか…?
ちょっとむちゃくちゃやぞ
ちょっとむちゃくちゃやぞ
29: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:04:10 ID:f6G
たぶん原口は代打で出てたから
捕手もやってるイメージなんかもな
実際あんま捕手やってへんよ
捕手もやってるイメージなんかもな
実際あんま捕手やってへんよ
39: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:06:45 ID:f6G
https://npb.jp/bis/2020/stats/idf1_t.html
データ調べても原口より坂本のほうが圧倒しとる
データ調べても原口より坂本のほうが圧倒しとる
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:08:12 ID:Alh
阪神は打者として活躍した第三捕手が原口であって、あくまで捕手としての2番手は坂本ちゃうん
47: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:08:38 ID:IMr
>>46
まぁ…そか
まぁ…そか
52: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:09:53 ID:xVs
2番手捕手というからには捕手スタメン数第二位の選手でいいのでは
54: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:10:04 ID:IFQ
中日、ここまで加藤の名前が無いのが可哀想になってくる
たぶん、マルティネスはレフトメインで第二捕手は加藤になると思うんやが
たぶん、マルティネスはレフトメインで第二捕手は加藤になると思うんやが
56: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:10:23 ID:BKu
ちな虎やけど絶対坂本やろ
59: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:10:47 ID:IMr
ワイは原口を捕手で見たいんや
62: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:11:03 ID:f1N
>>59
腰がね…
腰がね…
68: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:11:48 ID:Dc7
>>59
わかるで
梅野が疲れないくらいの併用がうまくいけばええなあ
わかるで
梅野が疲れないくらいの併用がうまくいけばええなあ
70: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:11:56 ID:IH0
>>59
別に君の個人的な感情はいらんわ
起用法考えたら明らかに第二捕手は坂本
別に君の個人的な感情はいらんわ
起用法考えたら明らかに第二捕手は坂本
64: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:11:03 ID:Rba
阪神はしゃかもと
67: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:11:45 ID:Lxf
原口は秋山岩貞と組んでるイメージ
梅野は同学年から指示されてんのかな
梅野は同学年から指示されてんのかな
71: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:12:34 ID:IMr
原口
通算 .279 23本 120打点 OPS.769
盗塁阻止率.232
言うほど悪くないし坂本より見たいんや
通算 .279 23本 120打点 OPS.769
盗塁阻止率.232
言うほど悪くないし坂本より見たいんや
75: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:12:51 ID:xVs
>>71
ただの原口ファンで草
ただの原口ファンで草
79: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:13:35 ID:Dc7
草
DHできたらええな
DHできたらええな
81: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:13:48 ID:Lxf
坂本ってフレーミングが絶賛されてるけど
捕逸結構してるイメージあるからレギュラーは厳しそう
捕逸結構してるイメージあるからレギュラーは厳しそう
90: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:14:39 ID:X2P
>>81
フレーミングと捕逸は割と天秤やからな
必ず二者択一ではないが
フレーミングと捕逸は割と天秤やからな
必ず二者択一ではないが
82: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:13:50 ID:X2P
代打力はあるよな原口
89: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:14:22 ID:Dc7
>>82
去年も何気に打ってるのすごいわ
去年も何気に打ってるのすごいわ
96: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:16:04 ID:X2P
>>89
病気や怪我もあった中であの打力やから打撃センスはめちゃくちゃ高いと思うわ
病気や怪我もあった中であの打力やから打撃センスはめちゃくちゃ高いと思うわ
84: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:13:58 ID:HoP
2020年 各球団・捕手のスタメン出場試合数
球団,内訳
巨人,大城71、炭谷35、岸田8、小林6
阪神,梅野86、坂本24、原口10
中日,木下74、郡司16、A.マルティネス15、加藤14、桂1
De,戸柱71、伊藤光20、高城15、嶺井13、山本1
広島,會澤60、坂倉47、磯村11、石原慶2
ヤク,西田54、中村25、嶋18、古賀14、井野5、松本4
SB,甲斐100、高谷18、海野1、九鬼1
ロッテ,田村65、柿沼49、佐藤4、江村2
西武,森89、岡田19、柘植12
楽天,太田51、下妻30、足立26、石原7、田中4、堀内2
ハム,宇佐見57、清水52、石川8、鶴岡2、田宮1
オリ,若月59、伏見43、松井雅11、頓宮7
球団,内訳
巨人,大城71、炭谷35、岸田8、小林6
阪神,梅野86、坂本24、原口10
中日,木下74、郡司16、A.マルティネス15、加藤14、桂1
De,戸柱71、伊藤光20、高城15、嶺井13、山本1
広島,會澤60、坂倉47、磯村11、石原慶2
ヤク,西田54、中村25、嶋18、古賀14、井野5、松本4
SB,甲斐100、高谷18、海野1、九鬼1
ロッテ,田村65、柿沼49、佐藤4、江村2
西武,森89、岡田19、柘植12
楽天,太田51、下妻30、足立26、石原7、田中4、堀内2
ハム,宇佐見57、清水52、石川8、鶴岡2、田宮1
オリ,若月59、伏見43、松井雅11、頓宮7
92: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:14:54 ID:f1N
坂本はフレーミングが神すぎる
それ以外は梅野に歯が立たんし梅野もフレーミング悪いわけやないからあれやが
それ以外は梅野に歯が立たんし梅野もフレーミング悪いわけやないからあれやが
95: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:15:52 ID:Dc7
>>92
打力か肩かなんかもう一つあればってとこやな
打力か肩かなんかもう一つあればってとこやな
98: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:16:13 ID:HoP
矢野は捕手は併用したがいいと言うてたな
至極ごもっともな発言よ、フルイニング出場はその選手はよくてもチームの負担の偏りが出てしまうからな
ただ、梅野FA控えてるチームの監督という立場でこれを言うのはまずい
至極ごもっともな発言よ、フルイニング出場はその選手はよくてもチームの負担の偏りが出てしまうからな
ただ、梅野FA控えてるチームの監督という立場でこれを言うのはまずい
102: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:17:05 ID:Dc7
>>98
梅野は実際2年連続で夏バテしてるから併用でええよ
まあ開幕からはあかん
梅野は実際2年連続で夏バテしてるから併用でええよ
まあ開幕からはあかん
112: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:18:22 ID:HoP
>>102
併用に関しては肯定的よワイも
ただ、梅野を引き止める矢野の立場でこのことを思うだけにとどまらず発言したのはまずいと思う
併用に関しては肯定的よワイも
ただ、梅野を引き止める矢野の立場でこのことを思うだけにとどまらず発言したのはまずいと思う
101: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:16:39 ID:xVs
捕手併用なら2番梅野もできるか?
104: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:17:13 ID:HoP
>>101
ロハスとか色々獲得したし無理にそんなことする必要なくね
ロハスとか色々獲得したし無理にそんなことする必要なくね
108: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:17:52 ID:xVs
>>104
外人来れますか?
外人来れますか?
109: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:18:00 ID:Dc7
>>108
マルテサンズ「」
マルテサンズ「」
114: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:18:49 ID:xVs
>>109
そいつらいたのに2番梅野だったやん
そいつらいたのに2番梅野だったやん
117: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:20:19 ID:Dc7
>>114
糸原おらんかったからしゃーない
1番近本塁に出て2番梅野がバント ×3
これほんま酷かった
糸原おらんかったからしゃーない
1番近本塁に出て2番梅野がバント ×3
これほんま酷かった
103: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:17:07 ID:X2P
捕手フルイニングの弊害は今年森が見せたやん
106: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:17:34 ID:X2P
捕手じゃなきゃ2番梅野面白いんやけどな
120: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:21:52 ID:HoP
梅野2番に置かなあかんほど阪神打線は切迫詰まってるんか
近本糸原サンズ大山で1~4番組めばええやん
ここに今年はロハスもおるんやろ?
近本糸原サンズ大山で1~4番組めばええやん
ここに今年はロハスもおるんやろ?
125: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:22:33 ID:Dc7
>>120
詰まってないで
糸原がいるから2番問題ない
詰まってないで
糸原がいるから2番問題ない
130: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:25:14 ID:u2L
阪神はライトの心配した方が良いのでは
132: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:25:45 ID:Dc7
>>130
とりあえず陽川でええやろ
(高山マジで戻らんかな)
とりあえず陽川でええやろ
(高山マジで戻らんかな)
133: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:25:49 ID:KTP
ライトは陽川でええと思うワイ
134: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:25:49 ID:f1N
8 近本
4 糸原
7 サンズ
5 大山
3 ロハス
9 佐藤(糸井陽川)
2 梅野
6 木浪
4 糸原
7 サンズ
5 大山
3 ロハス
9 佐藤(糸井陽川)
2 梅野
6 木浪
135: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:26:24 ID:Dc7
>>134
ファーストサンズやな
球際強いから向いてそう
ファーストサンズやな
球際強いから向いてそう
139: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:28:10 ID:IMr
>>134
8 近本
4 糸原
7 サンズ
5 大山
3 マルテ
9 ロハス
2 梅野
6 木浪
代打 糸井,陽川,佐藤,原口
こんなんじゃね
8 近本
4 糸原
7 サンズ
5 大山
3 マルテ
9 ロハス
2 梅野
6 木浪
代打 糸井,陽川,佐藤,原口
こんなんじゃね
143: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:29:04 ID:Dc7
>>139
アルカンタラとスアレスは固定したいところ
アルカンタラとスアレスは固定したいところ
146: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:30:12 ID:IMr
>>143
サンズ、マルテ、ロハス
スアレス、アルカンタラ、チェン、ガンケル、エドワード
どれを外そうか
サンズ、マルテ、ロハス
スアレス、アルカンタラ、チェン、ガンケル、エドワード
どれを外そうか
136: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:26:32 ID:IMR
ロハス外野サンズ内野の方がええんちゃうの
137: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:27:01 ID:KTP
内野ならマルテでよくないか?
138: 名無しさん@おーぷん 21/01/24(日)19:27:34 ID:Dc7
>>137
そこはロハス来るまでの調子次第やな
そこはロハス来るまでの調子次第やな
コメント
コメント一覧
試合 勝 負 イニング 打者 被安打 被本塁打 三振 四死球 失点 自責点 防御率 WHIP K/BB
梅野 86 32 28 516 2140 454 47 412 177 217 185 3.23 1.22 2.32
坂本 24 6 9 136.2 566 133 14 102 33 31 51 3.36 1.21 3.09
原口 10 2 4 48.1 217 56 2 33 24 30 27 5.03 1.65 1.37
西の成績抜き
梅野 66 21 24 374.1 1583 344 33 344 147 177 152 3.65 1.31 2.04
坂本 23 6 8 130.2 541 127 13 98 31 57 47 3.24 1.20 3.16
原口 10 2 4 48.1 217 56 2 33 24 30 27 5.03 1.65 1.37
榮枝くんにも期待してるで
なぜ西の成績を抜く必要があるのか
打てるから世間的に坂本より上に見られてても自然だけどな
こう見ると当分捕手では頭抱えることはなさそう
代打としてはめちゃくちゃ信頼してるけど
エースとそれ以外の投手、という分け方をすれば誰と組んでいて、どのような成績になっているか分かるからではないかな?
巨人戦で3投手完投勝ちさせたってのはアピールとして強い
逆に原口は捕手よりも控え打者の感じが強まってしまった
代打成績が優秀な奴が原口以外ろくにおらんのが余計にそれに拍車かけとる
コメントする