638: どうですか解説の名無しさん 2021/02/16(火) 12:04:54.09 ID:gOTCOZ820
【 阪神 】
1 近本 (中)
2 糸原 (二)
3 佐藤輝 (三)
4 井上 (左)
5 高山 (指)
6 原口 (捕)
7 陽川 (右)
8 山本 (遊)
9 北條 (一)
P 秋山
1 近本 (中)
2 糸原 (二)
3 佐藤輝 (三)
4 井上 (左)
5 高山 (指)
6 原口 (捕)
7 陽川 (右)
8 山本 (遊)
9 北條 (一)
P 秋山
650: どうですか解説の名無しさん 2021/02/16(火) 12:09:31.06 ID:vvPA9YQp0
小深田出んのかい
653: どうですか解説の名無しさん 2021/02/16(火) 12:10:29.34 ID:Psc2DNWZ0
ほんまやコブカーターおらんやん
655: どうですか解説の名無しさん 2021/02/16(火) 12:11:08.42 ID:Pl3NtDZ8d
マーくん連れてこいや
656: どうですか解説の名無しさん 2021/02/16(火) 12:11:09.81 ID:943IgP6M0
向こうは遠征やからな 主力は残るんじゃね
661: どうですか解説の名無しさん 2021/02/16(火) 12:12:33.95 ID:F2nFuQUq0
今日は木浪じゃなくて山本ショートなんやな
今日の見所の1つか
今日の見所の1つか
662: どうですか解説の名無しさん 2021/02/16(火) 12:12:38.58 ID:0m2SBDnZ0
遠征だし主力レギュラー組は基本こないでしょこの時期
663: どうですか解説の名無しさん 2021/02/16(火) 12:13:49.45 ID:F2nFuQUq0
>>662
この前の広島の時の阪神のメンバーも主力は行ってなかったもんな
この前の広島の時の阪神のメンバーも主力は行ってなかったもんな
690: どうですか解説の名無しさん 2021/02/16(火) 12:24:21.33 ID:U8rjyqSIp
楽天登板予定
高田萌→森原→釜田→西口→寺岡→池田駿
高田萌→森原→釜田→西口→寺岡→池田駿
694: どうですか解説の名無しさん 2021/02/16(火) 12:26:47.25 ID:U8rjyqSIp
阪神登板予定
秋山、岩貞、鈴木、高橋、石井大、齋藤、小野
秋山、岩貞、鈴木、高橋、石井大、齋藤、小野
コメント
コメント一覧
釜田はもうあかんのやろうか
大山が違和感出たのもあるからなお一層に…
そして 試合見れない自分の分も応援頼むやで〜
福家「いや阪神ファンは気にならんでしょ、プロ野球ファンとしてならわかるけど」
いや阪神ファンでも気になりまくるわ
ええキャラしてんな
練習試合とはいえボコボコはアカン
というかよっぽど転けなければほぼローテ頭角投手の調整中だし全然気にすることでもない
P 秋山
辰巳 左HR
武藤 左飛
小郷 中前打(捕牽制タッチアウト)
和田 中飛
E1-0T
あれって自分で強烈な回転かけて外させてるやつやろ?糸原はボールに触ってすら無いから手塚より上やで
わろた
江越慣れしてるからかな
P 高田
近本 見三振
糸原 四球
佐藤 中飛
井上 見三振
E1-0T
選球眼もあるんやでってところアピっておきたい
開幕スタメンで見たいんや
P 秋山
渡邊 左飛
田中 二飛
黒川 遊飛
E1-0T
当落線上の選手はともかくね
仲良しやな
大崩れはしないからな
防御率もなんやかんや収束するし
去年もよく投げ合ってたからな
テンポよく打たれるからね
四球も絡まんし球数も多くないからストレスはない
P 高田
高山 左直
原口 遊ゴロ
陽川 遊ゴロ
E1-0T
今日は正面デーか
どっちも好投するけど、広島さんがこっちが不思議に思うくらい秋山苦手やからムエンゴが頻繁に発生してる
今シーズン全然安泰ってわけでもなさそうか
糸井は分からん
観客いない試合はこれ聞こえてくるのええわ
P 秋山
太田 見三振
村林 二ゴロ
辰巳 四球
武藤 一ゴロ
E1-0T
内容は悪くないけど打球が上がらんなぁ
打球の勢い自体は良いのが行ってるだけにもう少し上がればなぁ
アピールしてるねぇ
開幕全然あるぞ
守備も山本の方が上やろ?
いや、流石に甲子園でUZR微マイナスは低いようで高い壁やぞ
木浪もうかうかしてられないねこれじゃ
実績見たら木浪より格下なのにキャンプだけで判断するのは早計
今のところ山本中野に存在感で負けてるわね。まあ本人も危機感はあるやろし頑張って欲しいわ
まぁ環境にもよるからな
巨人の内野でスタメンし続けるのはきついやろし
P 高田→森原
山本 左中間二塁打(近本の時タッチアウト)
北條 空三振
近本 遊ゴロ
糸原 一ゴロ
E1-0T
山本「🤗」
甲子園では+5して考えるとええんやっけ?
よーあれストライク判定してくれたよな笑笑。
この時期は審判も練習や
P 秋山→岩貞
小郷 左飛
和田 見三振
渡邊 左飛
E1-0T
4イニング
もう終わりやんけ草。普通に9回やるやろ
井上続け
この前の紅白戦根に持ってて草
若手2人のヒットの後にこれは見栄えが悪すぎるわね
ありがとう😊
なんにせよここぞでポップはちょっと……
声出しの時にちょっと恥ずかしがってた
まあそうやろな。意識あるから高めに手が出ちゃったと
小野寺「極意教えたろか?
小野寺は調子良すぎるんよ。可愛いにも程がある
陽川をファーストで使うなら話は別やけど
代打枠ですら糸井に勝たないとあかんのよなぁ🥶
さっきもやないかい!
P 森原→池田
佐藤 左中間安打
井上 左翼線二塁打
高山 二飛
原口 中前二点適時打
陽川 二ゴロ(原口二塁へ)
山本 空三振
E1-2T
阪神来て実戦だと初めてか?
なんか見えたよな
ジャンピングしちゃったから打てなかった説
こんな幸せなことないよな
やっぱそうやんな。これが巨人ファンの言うてたジャンピング打法か。悪癖やな
若き大砲の活躍でウッキウキですよ神
井上と切磋琢磨してくれ
多分88年→大谷世代の次の当たり年になるんちゃうかな
P 岩貞→鈴木
捕 原口→坂本
田中 中前打
黒川 遊飛
太田 一飛
村林 見三振
E1-2T
飛んでない バッティングはもちろんだけど守備もみたいね
阪神選手、電子機器だった!?
いやまあrightとlightの違いくらいはわかりますけどね、うん
藤波「調整でかるーく」150km越え
そりゃそうよ
P 池田→西口
北條 四球
中谷 左飛
中野 空三振(北條二盗成功)
佐藤 一直
E1-2T
ブルーライトって盗塁OKの話?
なら両方ともlightで、青信号のgreen light の間違いでは
定点カメラやからかみててすごい焦れるな
二球に一球くらい牽制か偽投はさむし
ブルーライトってスマホとかの液晶画面から出る光やっけ
つまり江越がタイミング取れないのはブルーライトでやられたからだった?
シッモがちょっと洒落た言い回ししようとして失敗してるっぽいの草
はえー。rightで盗塁していい権利のことちゃうんか
判断ミスやな
それよりも送球が悪かったわ。これは言い訳できん
それに練習試合やねんから失敗してええんよ
本番のための投資やと思えばええ
スピードタイプの選手なら全然違うと思う。打球判断もプロの方が早い
大山がいる時は外野、いない時はサード
これでよくない?
1年目から守備位置固定するとかアホやん
P 鈴木→高橋
辰巳 右前打
武藤 中飛
小郷 二ゴロ(二塁封殺)
和田 三野選
渡邊 左飛
E1-2T
じゃあシーズン中も守備位置コロコロ変えるんか?💢
あれでアウトに出来ないってのが分かっただけでも十分でしょう
でも、大山がいない時って紅白戦以外無いやろ…
レギュラーじゃないんやから当然じゃね
ルーキーはそれが普通です
守備固めの時とかあるやん
足の速さは大学リーグとプロとでかけ離れてるってことはなさそうやけど、実際どうなんやろ
これがいい状態だとは思わないけど
高山、近本は守備位置コロコロでしたか??
そら、当然やわ
大山に守備固め??笑笑
ありえんやろ
ええ…
勝ってる時とかに終盤でスタメン休ませるための守備固めは良くある話やん…
守備を考えるなら、守備位置はもう決めておくべきやな
外野手と内野手を比較するのか
近本なんて左投げで内野守るところ殆どないのに
P 西口
DH→左 田中
左→DH 小郷
井上 捕邪飛
高山 三飛
坂本 中飛
E1-2T
大山を一塁の守備固めに使う時の事ちゃうか?
まぁ、あれも辞めたれって個人的には思うけど
付け足し
捕 太田→下妻
まあ本人がどこでもやる言うてるからな
チーム事情は外野やが本人としてはサードやりたいやろうし、その二人とは違う
それは外人とかベテランやろ笑笑
近本とか梅野とか大山が守備固めでベンチに下がったことあったか??
しかもそれって佐藤が大山よりサード守備が上手いことが前提やろ
チーム事情によるやろ
高山もあまりやったことないレフトやってたし
糸原も守備位置コロコロされて可哀想ではあるな
便利な選手ってことではあるけど
坂本のリードは緩急つけがちってイメージあるわ
坂本は梅野に比べるとカーブ投げさせるイメージやな
最終的には浅村位打ちそうやわ
君がルーキーはそれが普通とか言うからやんけ笑笑
それって守備位置関係なくルーキー全体に対して言ってるからやろ
田中 投ゴロ
黒川 一直
下妻 遊安打
村林 二ゴロ
E1-2T
矢野は外野って決めてるやろ
低めには集まってるからねぇ
決めてるってそれテレビで言ってたオーダーやろ
ちな仕事ワイ
この速報ニキめっちゃありがたいっす
頑張れゴリラ
メル テル
キナ イトケン
ビッグ ゼリー
ウエスト
リュウ
サンズぷるんぷるんでワロタ
おーん
P 西口→釜田
陽川 中前打
山本 遊併殺打
北條 二ゴロ
E1-2T
試合見れなくなるので更新止めます
お目汚し失礼しました
おつかれサンガツ
あんま言わんかったけど、シーズン中もこれやられたら流石にしんどいし、君もこんなことずっとやってられんやろ?
ここで止めとくのが正解よ。
まぁここまでサンガツ
引き継がせてもらっていいですか?
いや引き継がんでええ
わかりました、勝手なこと言ってすいません
固定レギュラーの選手ならともかく競争の選手ならいくつかポジション守れたほうがええに決まっとるやろ
佐藤にしてもサードしか守れません、外野しか守れませんなのとどっちも準備してますだと出れる機会どっちが増えるか分かるやろ
優秀すぎる
球は低めに集まってたし、ええんちゃうかな
これきっかけにそろそろアピールしてけ
中野はそういう細かいこと出来るのかも見たい
練習試合やから積極的に打っていけってことか?
ベンチとしては最低限引っぱって欲しかった場面やろな
これはモノが違いますわ
雰囲気あるやん
盗塁出来るのか見てみたい
高校野球でよく見るやつ
サインプレイかなあ
中谷スライディング下手や...
土星論で草
独断なら中谷がヤンキー
けっこう期待されてるんかな
シーズン中に大山とかでやったらアレだけど
こういうの好きよね矢野
全然投げてない気がする
怪我してるけど岩田も見たい
まあバッターにとっては見慣れない球筋やから低さを武器にするのもありか
さすがフィジカルゴリラ
強みはまっすぐのキレやろな。身長をカバーするために上からしっかり投げ下ろせてていい感じ
コメントする