1: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 08:31:25.25 ID:CAP_USER9
2/26(金) 6:15配信
東スポWeb
似てる?(顔写真はあばれる君)
最終クールに入った矢野阪神の沖縄・宜野座キャンプでドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手(21=近大)に、先輩ナインをはじめとするチーム関係者からこんなあだ名が命名されている。
それは「あばれる君」。すでに対外試合で2本塁打を放つなど、新人らしからぬ実力を発揮していることが由来なら本人にとっても光栄だが、実際はそうではなく“課題”にまつわる要素から命名された可能性が高いという。本人も汚名ほどではないせよ“返上”を期している。
今キャンプでは走攻守で好アピールが多かった佐藤輝だが、数少ない“課題”として浮き彫りになったのが、体力面や体幹強化の必要性だ。
実際に第5クールに行われた球場BGMにアップテンポの曲が流れている間、高速かつ連続的にティー打撃を繰り返す通称「スリルティー」では、最後はトスのボールに当てるのが精一杯のバテバテ状態に…。隣で4番・大山がしっかりとしたスイングで最後まで振り続けたのとは対照的なシーンとなった。その際、苦悶・苦渋に満ちたルーキーがもがき苦しむ「顔」こそ「あばれる君」の由来、命名の源流となっている。
佐藤輝の「あばれる」モードは、そんな「居残り特打・特守」など屈強なスタミナ面も要とする実技メニュー時や器具を用いず、腹筋回り体幹を強化する自重トレーニングの際にもしばしば顔をのぞかせる。普段は187センチ・94キロの堂々の体躯とともに、無骨な〝野武士〟を連想させる、りりしいたたずまいが、弱点の〝ツボ〟にハマった瞬間、一気に崩れ出す。「あばれる君」は怪物ルーキーの「平時」と「苦悶時」のギャップともいえるだけに今後、課題の体力面の強化が進めば解消される案件でもある。もちろん本人としても、どんなメニューであっても、ジタバタすることなく、クールにこなし続ける姿こそが理想だろう。
キャンプも最終クールに突入し「今まで通り、体づくりと技術アップを目指し、やっていきたい」と力を込めた佐藤輝。「あばれる顔」が「鉄仮面」と言われるほど強化されればされるほど、新人離れしたパフォーマンスにも、さらに磨きがかかるはずだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/287fa1911d6bf574cd783e6ca4ad468637b29983
東スポWeb
似てる?(顔写真はあばれる君)
最終クールに入った矢野阪神の沖縄・宜野座キャンプでドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手(21=近大)に、先輩ナインをはじめとするチーム関係者からこんなあだ名が命名されている。
それは「あばれる君」。すでに対外試合で2本塁打を放つなど、新人らしからぬ実力を発揮していることが由来なら本人にとっても光栄だが、実際はそうではなく“課題”にまつわる要素から命名された可能性が高いという。本人も汚名ほどではないせよ“返上”を期している。
今キャンプでは走攻守で好アピールが多かった佐藤輝だが、数少ない“課題”として浮き彫りになったのが、体力面や体幹強化の必要性だ。
実際に第5クールに行われた球場BGMにアップテンポの曲が流れている間、高速かつ連続的にティー打撃を繰り返す通称「スリルティー」では、最後はトスのボールに当てるのが精一杯のバテバテ状態に…。隣で4番・大山がしっかりとしたスイングで最後まで振り続けたのとは対照的なシーンとなった。その際、苦悶・苦渋に満ちたルーキーがもがき苦しむ「顔」こそ「あばれる君」の由来、命名の源流となっている。
佐藤輝の「あばれる」モードは、そんな「居残り特打・特守」など屈強なスタミナ面も要とする実技メニュー時や器具を用いず、腹筋回り体幹を強化する自重トレーニングの際にもしばしば顔をのぞかせる。普段は187センチ・94キロの堂々の体躯とともに、無骨な〝野武士〟を連想させる、りりしいたたずまいが、弱点の〝ツボ〟にハマった瞬間、一気に崩れ出す。「あばれる君」は怪物ルーキーの「平時」と「苦悶時」のギャップともいえるだけに今後、課題の体力面の強化が進めば解消される案件でもある。もちろん本人としても、どんなメニューであっても、ジタバタすることなく、クールにこなし続ける姿こそが理想だろう。
キャンプも最終クールに突入し「今まで通り、体づくりと技術アップを目指し、やっていきたい」と力を込めた佐藤輝。「あばれる顔」が「鉄仮面」と言われるほど強化されればされるほど、新人離れしたパフォーマンスにも、さらに磨きがかかるはずだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/287fa1911d6bf574cd783e6ca4ad468637b29983
5: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 09:26:31.60 ID:UGmrbrjV0
ゴジラ松井に匹敵するニックネームを考えなあかんな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 09:32:28.64 ID:s6dqZnJ90
コングやろ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 09:33:08.95 ID:ZLkb3Fjy0
GWくらいで消えてるだろ
9: 名無しさん@恐縮です 2021/02/26(金) 10:21:00.24 ID:GfAfmD8d0
課題を浮き彫りにできたんは朗報やな
コメント
コメント一覧
というか体幹がまだまだ出来上がってもいないのにあんだけ飛ばせるのがすごい
まだまだ伸びしろばかりの恐ろしい素材型だな
やっぱりちょっと疲れていたか
これから少し調子も落としてくるだろうけど乗り越えてほしいね
まだまだゴリラは譲れないな
昔のことなのでネットでしかしらないけど、清原もそんなタイプの最上位やったんかな?
室伏的な
清原は逆にプロ入りで技術的にもフィジカル的にも完成に近いレベルやったんちゃう?
あの成績でも育成失敗という話をよく聞くから、完成品ではなかったのかなって
そうか、そう言われると確かにプロで通用するレベルの素材型やったんかな
期待値が違うからなぁ、王貞治超えするって言われてたようなのがアレだし
なんかこじつけてネーミングしたいだけだろうから名称についてはどうでもええわ
虎ゴジラとか神ゴジラとかでも十分やし
個人ファンに怒られそうやけど、顔だけなら原口は似てると思う
高卒1年目で.304 31本 78打点 OPS.976
やからな
とんでもない期待値やったと思うで
悪いけどさすがに全然浸透しなさそうで吹いたわ
ニックネームなんて自然発生的なもんやし意図的に作るのはかなりセンスいる
佐藤にも面白ネタとか面白ハプニングとか出てくれば勝手に決まるやろ
尚誰が言い出したのかはわかってない模様
まぁ本人が気に入ってないみたいだし辞めとけばいいと思うがな(ゴリラも気に入ってないが)
機龍大山
デストロイア糸井
キングシーサー江越
メカニコング陽川
エビラ糸原
カマキラス近本
ザンダ梅野
ゴロザウルス高山
鳴尾浜怪獣軍団出陣や!
チームの核となる選手の成績だとしても満足できる
最初は6番か7番やったけど、シーズン終盤や日シリでは4番打ってたし、首脳陣もそう思ってたんやろね
なお前を打つのは秋山幸二とかいうやベー奴で、その後デストラーデとかいうやベー奴も加わり黄金時代に突入
王超えるとしたらコイツしかいねえ!って確信するレベル
まぁ試合では佐藤輝にあばれる君!となって活躍するのが楽しみな気持ちは皆と同じだね☺️
柳田かてギータやぞ
コメントする