虎の元気印がビックリ特大弾――。阪神の育成2年目・小野寺暖外野手(22)が27日、中日との練習試合(北谷)で途中出場ながら特大の3点本塁打をマークし、悲願の支配下登録へ猛アピールした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07498b3d777a20c82da14212a1fd99900f9da8e5
https://news.yahoo.co.jp/articles/07498b3d777a20c82da14212a1fd99900f9da8e5
51: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:54:09.54 ID:hmuAePslp
小野寺良いんだけど支配下にしても使うところないからなあ
まだ様子見やろ
まだ様子見やろ
53: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:54:10.38 ID:hnFCGPzzp
小野寺2本目か
58: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:54:15.43 ID:5WlsmLXH0
小野寺やるやん
66: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:54:20.57 ID:hQVYAftM0
来年支配下やな
82: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:54:35.64 ID:slLrWNvi0
ムードメーカーやし活躍して欲しい
87: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:54:39.83 ID:MO3Z4Et30
暖ちゃんええなぁ
支配下してやりたい
支配下してやりたい
99: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:54:58.40 ID:YlyXdKmX0
小野寺支配下あげたって
109: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:55:11.05 ID:hR3ThxCc0
暖くんホンマ支配下にしたりーや
二軍の外野連中よりよっぽどようやっとるやん
二軍の外野連中よりよっぽどようやっとるやん
152: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:56:21.16 ID:2vjEv10ma
小野寺はいつのドラフトの人なん?
168: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:56:51.21 ID:NAL1WuZv0
>>152
去年や
今年で2年目のシーズン
去年や
今年で2年目のシーズン
161: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:56:36.56 ID:hmuAePslp
小野寺はめっちゃドアスイングなのにインコースも打てるしちょっと落合とか和田チックな変態打者の素質ある
166: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:56:50.33 ID:OzK8tAxb0
小野寺今の中谷より断然いいな
177: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:57:25.56 ID:8xZ2EYmp0
2軍でかっ飛ばしてた小野寺は本物だったんだ
179: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:57:27.98 ID:aFR8HiwHa
阪神さん小野寺は支配下にせんの?
196: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:57:55.49 ID:CjoJaCE10
>>179
枠があと1つしかないから
外野では埋められんな
枠があと1つしかないから
外野では埋められんな
200: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:58:08.18 ID:KAD1yHQY0
>>179
いま69人やから上げたら見動きとれんなんねん
いま69人やから上げたら見動きとれんなんねん
228: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:59:02.35 ID:lv7JkmjJ0
>>179
去年の成績こんなんやで
外野余ってるし急いで登録する意味ないわ
まず結果出してからじゃないと
小野寺
2軍 144打席 打率.233 0本 9打点 OPS.562
去年の成績こんなんやで
外野余ってるし急いで登録する意味ないわ
まず結果出してからじゃないと
小野寺
2軍 144打席 打率.233 0本 9打点 OPS.562
181: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:57:29.06 ID:lplrtGCHH
まあ外野は割と飽和しとるから今年二軍で打ちまくることが優先やな小野寺は
そうふりゃオフには俊介中谷島田糸井江越辺りから2、3人は外野手消えて枠空くやろし
そうふりゃオフには俊介中谷島田糸井江越辺りから2、3人は外野手消えて枠空くやろし
189: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:57:35.42 ID:MO3Z4Et30
小野寺は地味に大学リーグの指標お化けなので期待してる
なお同じように指標のいい島田は死んでる模様
なお同じように指標のいい島田は死んでる模様
213: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:58:32.42 ID:7/soPeuK0
小野寺はようやっとるけど奥山と藤谷は何やっとるんや?
225: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:58:57.25 ID:hmuAePslp
>>213
藤谷は怪我してる
奥山は今日二軍でヒット打ってた
藤谷は怪我してる
奥山は今日二軍でヒット打ってた
237: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:59:27.68 ID:uxGpA6Kkd
>>213
藤谷は今年クビやろなあ
藤谷は今年クビやろなあ
273: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:00:23.12 ID:pZ/2P1bga
小野寺の汚いバッティングフォームほんま好き
333: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:02:36.03 ID:NCG1tzCK0
小野寺のホームラン
ちょっと山川みたいなスイングやな
ちょっと山川みたいなスイングやな
阪神タイガース 小野寺
— ドラペイ (@Dorapeinet) February 27, 2021
特大のスリーランホームランを放つ#hanshin pic.twitter.com/E49Z11lbgb
375: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:04:30.09 ID:8xZ2EYmp0
>>333
フォロースルーがそうやな
きったなくてええな
フォロースルーがそうやな
きったなくてええな
678: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:47:39.92 ID:FC4aIRQ20
井上の怪我で小野寺に出番が来ていいアピールになった
767: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:52:55.44 ID:qQCFnHjB0
小野寺支配下上がれるとええなあ
778: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:53:25.68 ID:SKMndStO0
小野寺はホームラン打った時の為に
バット投げ覚えろw
中村紀洋or新井貴浩
どっちか継承しろ
バット投げ覚えろw
中村紀洋or新井貴浩
どっちか継承しろ
コメント
コメント一覧
頑張れ小野寺だ〜ん
1軍ですぐ使わんのなら慌てて支配下にしても意味ない
ホームランも2本やしな
オフに相当頑張ってきたんかな
しかし矢野字面からニッコニコなの伝わるわ
相当嬉しかったんやろな
2軍で無双してからでも遅くないわ
二軍の野手と比較してもね
オフというかフェニックスリーグから覚醒してる
オフももちろん色々頑張ってるだろうが
個人的には支配下にして安心させてあげて欲しいけどまずはファームで結果出すとこからやね
怪我だけは注意して母親喜ばせたってくれ
支配下登録はトレード・外人期限ギリギリになるだろうけどこのまま育ってほしい
目立ち始めたのはフェニックスからか
今季ウエスタンで結果残せれば自然と2桁番号になるだろうし頑張ってほしいな
去年ファームでもうちょっと打てると思ったけど、数字は正直ダメだったし、
せめて今年ファームでいい成績出せてからだろうね
故障が完治してコンディションが良くなってきたのがフェニックスくらいからでそこからずっと結果残してる
他の同期は何やっても新聞を賑わせて、試合に出るだけで大歓声でそこそこ高い金もろてるのに自分はそれより少ない金で汗水流して頑張るって死ぬほど悔しいと思うで
それくらい打って一軍の外野手か一塁か代打が足りないなら支配下上げてほしい
OPS.900越えてるなら無条件で上げてほしい
中谷切るくらいじゃないと空かない
あるとしたら来年の夏くらいかな
小野寺、支配下獲得だ〜ん!!!!
で決まりやろ
手首の怪我で思うように行かなかったらしい
もちろん今年の結果次第だけど、以下の面子は今オフ戦力外でもおかしくない
かなり怪しい:中田、小林、伊藤和、片山、荒木、俊介、島田
可能性あり:尾仲、岩田、板山、中谷
小野寺の頑張り次第では今オフの支配下は十分あり得ると思うぞ
怪我もあったんか
今これだけ打ててるってことはコンディション良いんだろうし、いい結果残してほしいね
藤浪と雨柳さん西純原口と居るから中々の激戦よ
馬場
順序逆だけど野手5人切れば今年の可能性ありってとこかなと思う
アジャ井上
こんだけ枠パンパンで、かつ若手が元気やと、後半トレードも盛んにするかもね
放出のためのトレード、出場機会作ったるためのトレード、互いにうちの球団では切りにくいの交換するトレード
虎の70人目は俺ダーン!と勝負しよや
頑張って欲しいね
ロハス来ないまま高山佐藤陽川糸井サンズマルテから5人ほど低迷したらチャンス出来るっていう厳しさ
二軍でOPS9とかで大暴れするか7〜8あたりで離脱待ちするしか無い
雰囲気も似てるし川藤さんや北川コーチと同じで、代打で一振りでゲームの流れを変えられるバッターの怖さは矢野監督も自身の引退試合を思い出しても十分に認識しているから☺️
ああいう場面でしっかり打った打撃を自信にして頑張り続けて行けば〝令和の春暖治〟にも満開の桜が咲く日が来ると思う!🌸🌸🌸🌄
母子家庭だから極貧の支配下を選ぶのは苦しかったやろからそれでやろね
そういう事情もあって応援してる
美味しんぼ!?
年俸もそうやけど契約金がね
ドラフト1位が1億なのに対して育成選手は標準で300万と、30分の1以下
惜しいなそっちはDANGDANG気になるや
こっちはドラゴンボールGT
他に派手な活躍をした一軍メンバーじゃない暖くん起用したのは拍手を送りたいね
育成出身の大スターあるで
コメントする