阪神ラウル・アルカンタラ投手(28)が4-1の7回に3番手で登板し、1イニングを完全に抑えて3点リードを守った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4640f7d19faa0b0217911037c61bc74ad0085c51
https://news.yahoo.co.jp/articles/4640f7d19faa0b0217911037c61bc74ad0085c51
859: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:36:45.73 ID:lshZLC160
アルカンタラは来年ガンケルみたいに覚醒してくれたらええんやけどなぁ
861: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:36:46.34 ID:fZsOXyoI0
ええぞ
870: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:36:54.08 ID:6vBn/6ki0
今日めっちゃええやん
872: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:36:56.43 ID:vVozgTuw0
スプリットこんなにおちてたっけ?
881: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:08.20 ID:fZsOXyoI0
アルカン良くなってきたな
882: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:09.89 ID:S+NPFgMP0
結局使えるんだか使えねえんだかようわからんかったなあアルカンタラ
883: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:11.74 ID:/wk7Xn8v0
神カンタラ
887: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:13.08 ID:KOBmmHNs0
スアレスがいなくなったらアルカンタラが抑えの可能性あるやろ
安定感とかないやろうけど
安定感とかないやろうけど
890: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:17.10 ID:9exELwPN0
ロハスアルカンタラがガチ戦力になってる
898: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:27.55 ID:+hiqu6P/0
ナンタラカンタラどなしたん
903: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:32.72 ID:AksET43i0
キレキレやないか!
905: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:33.93 ID:6egRgAOF0
エルカンターレは誰かが抑え適正あるって言ってたな
912: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:38.22 ID:T+8cJoRra
アルカンタラは先発戻すんちゃうか来年
リリーフのは別に取るやろ
リリーフのは別に取るやろ
915: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:40.09 ID:fr3/TX370
アルカンタラよくやった
923: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:44.43 ID:Rv6VqAEa0
フォーク覚えたのでかいな
925: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:45.10 ID:997knugB0
神カンタラ ←
アルカンタラ
アホンダラ
アルカンタラ
アホンダラ
937: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:37:51.85 ID:voO5Z7Cm0
アルカンようやっとる
954: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:38:12.47 ID:DeDNlNs/K
カンカンダラよしよし
966: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 16:38:31.39 ID:ri//9bLW0
大分低めに制球できるようになってきたし来年先発やれるかな?
818: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 17:49:48.85 ID:z4+SUIZZ0
872: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 17:50:58.13 ID:uyiesI5s0
>>818
この人フォークなんて投げてた?スライダーしか投げれんと思ってた
この人フォークなんて投げてた?スライダーしか投げれんと思ってた
877: 風吹けば名無し 2021/10/24(日) 17:51:03.92 ID:TL15AL8r0
>>818
慣れたら日本でトップクラスとれるってどの解説も最初から言ってたな
慣れたら日本でトップクラスとれるってどの解説も最初から言ってたな
コメント
コメント一覧
アルカンタラは2年契約出し若くて成績も指標も悪くないから余程の事が無い限り残すやろ
逆にロハスは分からん、終盤の頑張り見たら残してほしい気もするけどロサリオとかもあっさり切られたし野手全員残して外人ガチャ引かないってのも近年の感じだと考え難いしマルテロハス新外人とかになってもこれはこれで未知数すぎるんよな
マルテ→今年は長期離脱しなかったが過去二年は長期離脱している
サンズ→前半戦は打つが後半戦失速を2年連続で繰り返してる
ロハス→後半戦打ってるが対左とまだ変化球への対応が怪しい所があるのをどう判断するか
という感じに今の野手陣は何かしらの懸念要素抱えてるんよねえ・・・
いうてスアレス見てればわかる通り、不安要素ない助っ人なんてそれこそメジャー案件よ
それに昔と違って生え抜きが頼もしくなってきてるから、バースクラスの外人望まなくても優勝狙えるのは結構でかいと思う
コントロールも悪くない、寧ろ真ん中に集まりすぎるくらい、単調だったりする
緩急や投球術覚えたらメッセになれるとも言われているから来年は期待しかない
コメントする