1: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:49:29.31 ID:c9OH5Ofv0
フェニックスリーグ
.476(21-10) 6打点 出塁率.560 長打率.667 OPS1.227
.476(21-10) 6打点 出塁率.560 長打率.667 OPS1.227
2: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:49:37.36 ID:c9OH5Ofv0
育った模様
4: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:49:59.84 ID:c9OH5Ofv0
去年のドラフトヤバ杉内俊哉
5: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:50:11.00 ID:rRIEZJZvr
ええな
羨ましいわ
羨ましいわ
7: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:50:23.89 ID:XNZzjx8I0
短期決戦の鬼
8: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:50:53.99 ID:8CDQyl38d
ほんま二軍強いな
9: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:51:28.12 ID:QdIRJmON0
身体がまだまだ細すぎるわ
身体が出来上がってきたらおもろい存在になるで
身体が出来上がってきたらおもろい存在になるで
10: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:52:06.65 ID:RaRw9vw20
遠藤小幡はどう?
21: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:55:16.80 ID:wjqfo84WH
春先もよく打っててポジってたらリーグじゃ1割やしオフシーズンの妖精にならんとええな
三振率はリーグ通算でも低いし期待はしてるが
三振率はリーグ通算でも低いし期待はしてるが
25: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:56:13.50 ID:pZedOSjRM
牧に隠れて貴重な長野県民ルーキー
37: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 15:02:04.22 ID:mq5G70zO0
阪神ソフトバンクの2強やったウエスタンが上位4チームを独占してるのおかしいよ
40: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 15:03:25.23 ID:TCWst3qI0
西武5エラーは草
コメント
コメント一覧
将来的にはショート/サードではなくセンター転向だと思うけど、肩も脚もあるから守備も期待できる。
問題は良いコンディションを維持できるかどうかであり、高卒1年目とはいえ細すぎる体をプロ仕様にバージョンアップすることの方だ。
遥人や井上みたいに才能は間違いなしでもスぺ体質だと辛い。
阪神の選手って体が大きくならん印象。
まあまだ焦りすぎか。
かなり有望やな
高寺の長打力マシマシバージョンが前川やと思ってるからそこも期待
マルテは下半身を徹底的に鍛えたから今がある。
他球団でも、体を鍛えて一戦級の選手になったのも居る。
後は体を柔らかく使えるようになれば怪我は抑えられる。
遠藤は知らんが後者は便利屋稼業なんだからむしろ外野もやらせておくべき
多分、外野もやらすと思う。
タッパあるし、そこまで起用に困るような選手ではなさそうよ。
阪神はめっちゃ足使うからちゃうか?
2軍の守備力低い選手やと相手すんの大変やろ
全体的に鍛え方足りんと思うわ
広島の選手とか軒並み身体分厚い
高寺がそうなるんや!
これはありそう。
ランナー出たらほぼ走るし、ちょっとこぼすだけでもゴーだから気が気じゃないやろ
他球団も走ってくれれば阪神の守備力上がるかもしれんw
便利屋前提なら2位で取らんやろ
問題は体力
両翼は井上・前川
二遊間は遠藤・高寺
捕手は榮枝か藤田
のスタメンが見られるかもと思うと今からゾクゾクするで
問題はフィジカルが能力についていけてないことだが、これはまだどうにかなる可能性が高いから期待している
今年の一軍見てても島田や熊谷こんなに盗塁上手かったっけ?と思った
今は相当下で仕込まれてるんだろうな
高校卒業してまなしやしこっからどんどん育ってくれぃ👍
熊谷はなんか前に記事でも独自の理論というか考え持ってやってるらしいしみんな色々工夫しとるんやろなぁ
意識向上しとるみたいでええこっちゃ
大山の1年目と今見てから言ってみ
つたりぱっぬんみょ
ちがう
つまり、、パックンチョやなー!!!!!
そうかもしれんけどそうだとしたらアスリートは今年で閉館したそうだから今後はどうするんだろうね
閉館自体はコロナが原因じゃなく元々平岡代表が2年前から考えてて、平岡代表も違った形で何らかの指導を続けていくそうだけど
年末の楽しみでしたなぁ、個人的に中野くんを知ったのは2019年のウインターリーグウエスタン選抜対社会人選抜でしたわ
ウインターリーグではないですが、今年の都市対抗野球に日立が出場決まったそうなので11月30日はドラ6豊田くん見られるかもしれませんで(去年の都市対抗野球は伊藤くん対中野くんの阪神指名対決でした)。
来年のドラフトは二遊間は右の即戦力系は必須として、あと、1人か2人右ばったーをとってほしい。
筋トレをフルでするの解禁になったんでしょ?
高寺は少なくとも来年まではまだモヤシ状態なんじゃない?
小幡は来年はアスパラからもっと大きくなると思う。
はぁ〜
特に小幡は目の色変えてやってるのがわかるから好感持てるわ
小幡にはもちろん期待してるが、それ去年のオフから言うとるぞ。
阪神全体的にバルクアップ苦手な傾向あるわ
確変ちゃうの
高卒一年目なんやから確変でもええわ
3位と7位のルーキーを今の時点で比較しても劣ってるのなんて当然だろ
序盤は良かったよ
途中スタミナ切れたのと怪我で成績下降したけど後半は盛り返してた
確変も起こせない人に言われなくないな
コメントする