阪神浜地真澄投手(23)が連投で、1回1安打無失点に封じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad00f548581347181eb0310a3e19a48d133e0d0
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad00f548581347181eb0310a3e19a48d133e0d0
9: どうですか解説の名無しさん 2022/04/09(土) 15:47:37.12 ID:+K3p4sxE0
浜地はブリになるかもしれんな
11: どうですか解説の名無しさん 2022/04/09(土) 15:47:41.74 ID:RL2mrdt70
浜地は地味に使えるいい投手になった
20: どうですか解説の名無しさん 2022/04/09(土) 15:48:07.48 ID:txCAb67O0
浜地は伸びるストレートに進化したから
使えるようになった
使えるようになった
22: どうですか解説の名無しさん 2022/04/09(土) 15:48:08.19 ID:xFdxDhVkd
浜地はボール低めに集めんとやられるで
28: どうですか解説の名無しさん 2022/04/09(土) 15:48:18.41 ID:/s8jPL9J0
九州四天王は一人頭抜けちゃったからね
177: どうですか解説の名無しさん 2022/04/09(土) 15:52:03.48 ID:5CiXHbnL0
岩貞も浜地もいいピッチャーに見えるけどタイガースでは敗戦処理なんだな
186: どうですか解説の名無しさん 2022/04/09(土) 15:52:35.61 ID:ACak5Tvn0
>>177
敗戦じゃない試合がほとんどないし…
敗戦じゃない試合がほとんどないし…
179: どうですか解説の名無しさん 2022/04/09(土) 15:52:12.82 ID:/GDnkt0I0
浜地安心して見てられるわ
小幡が後ろにいると失点減るねぇ
小幡が後ろにいると失点減るねぇ
コメント
コメント一覧
先発炎上or12回延長まで試合をするみたいな試合ばっかりしてると、中継ぎ誰もおらんくなる。
もう藤浪を投げさせないでくれ。
ある程度実績積んだら二軍に下がって、あとはテキトーに外国人に投げさせとけ
それにしても浜地はいい仕事しとる
そこにアルカンタラ便利屋的な働きで
一平と桐敷が先発と両にらみで大変だったとはいえ、思ったより厳しそうなのが残念だけど
でも投げれるときに投げとかないとお給料上がらないんよね…
来年活躍できる保証なんかないし
選手も人生かかってるわけだからな良い時に頑張るなとかファンもおかしいわ
楽しいか?希望ないじゃん高寺は失速井上榮枝はボロボロ西純は劣化藤浪だし
プロ目指すのに退部って何があったんや
コメントする