阪神・矢野監督がドラフト3位・桐敷(新潟医療福祉大)の出場選手登録抹消を明言した。前日に新型コロナウイルス感染が判明した藤浪に代わり先発したが、2回4安打2失点だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea58ad6e26827399c347e56279b53d0d0533fbca
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea58ad6e26827399c347e56279b53d0d0533fbca
19: どうですか解説の名無しさん 2022/04/14(木) 21:12:09.60 ID:w3BwSJpid
今日なんで速攻ピッチャー変わったの??
35: どうですか解説の名無しさん 2022/04/14(木) 21:12:48.67 ID:eeRjuDQq0
>>19
そら桐敷も無理やり投げさしてるからね 先発として調整してないし
そら桐敷も無理やり投げさしてるからね 先発として調整してないし
726: どうですか解説の名無しさん 2022/04/14(木) 21:45:58.84 ID:HmDD+5ey0
桐敷これメンタルボロボロだろ。
いいルーキー入ったのにこんな潰され方されて可哀想。
いいルーキー入ったのにこんな潰され方されて可哀想。
731: どうですか解説の名無しさん 2022/04/14(木) 21:46:17.50 ID:eeRjuDQq0
>>726
先発中継ぎ先発 やからな
先発中継ぎ先発 やからな
751: どうですか解説の名無しさん 2022/04/14(木) 21:47:08.07 ID:Qx3dbAe/0
>>726
投手は個人技であって良い投球すれば良いだけだからそこまでメンタルは落ちないと思うけどな
投手は個人技であって良い投球すれば良いだけだからそこまでメンタルは落ちないと思うけどな
756: どうですか解説の名無しさん 2022/04/14(木) 21:47:21.12 ID:dhjd7/Wt0
>>726
でも逆に俺たち酷使から脱走できたともとれるぞ
でも逆に俺たち酷使から脱走できたともとれるぞ
933: どうですか解説の名無しさん 2022/04/14(木) 21:56:31.70 ID:IV+HtOOn0
-急きょ先発した桐敷は、初回も紙一重のところだった。
「いやぁ…紙一重っていうかね、ちょっと本来のボールではないからね。桐敷はもっといい状態やと思うから。抹消するけど」
-長い回というよりは行けるところまでだったのか。
「それは急きょやからさ。そんな長いイニングとは思っていないし、行けるところまでとは思っているけど。あの状態やったらちょっとしんどいと思うし」
「いやぁ…紙一重っていうかね、ちょっと本来のボールではないからね。桐敷はもっといい状態やと思うから。抹消するけど」
-長い回というよりは行けるところまでだったのか。
「それは急きょやからさ。そんな長いイニングとは思っていないし、行けるところまでとは思っているけど。あの状態やったらちょっとしんどいと思うし」
955: どうですか解説の名無しさん 2022/04/14(木) 21:57:36.93 ID:eeRjuDQq0
>>933
急遽なんやから本来のボール投げられへんやろw
急遽なんやから本来のボール投げられへんやろw
970: どうですか解説の名無しさん 2022/04/14(木) 21:58:36.01 ID:nyRVN4Us0
>>955
ホンマにな、昨日の小川みたいな奇跡そうそう起こらんよ
ホンマにな、昨日の小川みたいな奇跡そうそう起こらんよ
コメント
コメント一覧
ただこんな状態にしたのはルーキーを雑に扱ったせいでもあるわな
正直残念ではあるけど酷使から解放されて良かったとも思うわ
使い方が云々言うのも酷やわ
ただこんな状態にしたのはルーキーを雑に扱ったせいでもあるわな
正直残念ではあるけど酷使から解放されて良かったとも思うわ
中継ぎに回った時の使われ方はめちゃくちゃやったけど
こればっかはチームのアクシデント続き(リリーフ予定だったけどガンケルが腰痛での調整遅れでやっぱり開幕間に合いませんとか、先発2人がコロナ感染で突然消えた)というのがなあ
しかも今回に関しては村上が土曜投げてたから中4日になる、ウィルカーソンも巨人戦登板予定なのは良いけど何故か火曜1イニングだけとはいえ投げてたから前倒し無理で文字通り他に緊急先発できる投手がいないという間の悪さよ
何か本当に今年噛み合わんというかそういうのマジで多くね?感が半端ない
媚び売っとけば野手で一番足引っ張ってても投手で一番足引っ張ってても優遇されて安定した機会をもらえる
糸原も別に思い当たらんが
藤浪って媚びなんか売ってたか?
藤浪はもうしばらく上がってこないと思うぞ
コントロールがどうしようもないからもとから二軍行きそうなところに感染だから
もっと早いかも知れんが今は我慢だ
RSAAチームぶっちぎりワーストなのになぜか中5日で中日戦の登板が決まってたくらいだから治ったらすぐ戻ってくるだろ
糸原ですらwRAA-4.1とかなのにこいつのRSAA-6.0だぞ
これが小川や桐敷より優先されて先発で回ってた事自体があり得ない
だから媚び売ってたってことを具体的に答えてくれ
起用がおかしいのかなんて聞いてない
先発→中継ぎ→先発の転向はチーム事情的に考えてまあしょうがないかと思うけど中継ぎ起用時も春先のルーキーにやる起用じゃないだろって感じだったからな
自分の頭の中でだけストーリーが出来上がってるんや
酷使されるのはアルカンタラとか齋藤で十分
それも岩貞と及川が怪我で2軍、数少ない左の渡辺も途中で怪我で落ちたから岩崎除いたら左である程度自由に出せるの桐敷しかおらんかったというアレ具合なのがね・・・
それも岩貞と及川が怪我で2軍、数少ない左の渡辺も途中で怪我で落ちたから岩崎除いたら左である程度自由に出せるの桐敷しかおらんかったというアレ具合なのがね・・・
ここでは文句は出るけど酷使するなばかりで代案も出てこないし一応首脳陣なりに考えた最適解だったのかもしれない
こればかり両者かわいそうやな
こんな修羅場ほとんど経験したことない矢野は去年の原と異次元のひどさで投手食い潰すで
それはそう
選手他にもおってのこれならおかしいけど
ぶっちゃけ選手おらんからな
素質は充分感じるけど今の投手層と優勝狙うなら即戦力いくべき
現実を見ろ
まあ二軍に逃がしたのは英断やな
打線もこんな監督と投手陣のために一軍で頑張る事なんてないと思っとるんやろうなw
それ以外が変わらんのはちょっとあれか
コメントする