
2022.05.14
神 202 032 000=9
D 100 010 000=2
[投手]
(阪神)
青柳-渡辺-岩貞-斎藤
(DeNA)
上茶谷-三上-宮国-砂田-平田
[勝ち投手]
青柳5試合4勝1敗
[負け投手]
上茶谷7試合2勝3敗
[本塁打]
(阪神)
中野2号(2)
,中野3号(2)
神 202 032 000=9
D 100 010 000=2
[投手]
(阪神)
青柳-渡辺-岩貞-斎藤
(DeNA)
上茶谷-三上-宮国-砂田-平田
[勝ち投手]
青柳5試合4勝1敗
[負け投手]
上茶谷7試合2勝3敗
[本塁打]
(阪神)
中野2号(2)
,中野3号(2)
898: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:56:51.05 ID:c58ZBBTmd
カッタデー
903: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:56:53.18 ID:Vcsyf+qr0
カッタデー(´;ω;`)ブワッ
904: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:56:53.64 ID:mpg8gxbl0
快勝気持ちええ
908: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:56:57.05 ID:7Uyr59MY0
勝ったデー
912: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:56:58.68 ID:XKNkpmdS0
カッタデー!!
ないすげーむ
ないすげーむ
922: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:07.70 ID:v3VuN4u20
かったDAY(´・ω・`)
925: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:09.63 ID:pIlQQK5aa
青柳は安定しててありがたい
926: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:17.02 ID:kYNUuaJR0
久しぶりに気持ちよく勝ったな
928: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:22.09 ID:JmAc131a0
青柳やから勝たないとやばいわな
929: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:22.50 ID:3YndihDC0
勝った
良かったわ
良かったわ
931: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:25.20 ID:ioAl+Qa50
狭いながらも楽しい我が家
933: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:28.29 ID:YJe8IBQc0
明日も頼むよー
934: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:30.68 ID:xyUArHpF0
なんだろうこのスムーズな勝ち方
938: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:36.42 ID:lyBHHxYl0
カッタデー
久々快勝や
神様仏様青柳様やったな
流石にちょっと疲れとったけど
久々快勝や
神様仏様青柳様やったな
流石にちょっと疲れとったけど
941: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:39.92 ID:wRebIsxB0
青さんマジで連敗ストッパー
943: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:42.83 ID:mpg8gxbl0
大エース青柳さすがや
945: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:48.66 ID:v3VuN4u20
これから怒涛の30連勝(´・ω・`)
946: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:49.37 ID:a+UIr7RA0
ありがとうハマスタ心のホーム球場
949: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:57:52.37 ID:c58ZBBTmd
ハマスタという我が家に帰ったような安心感
956: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:58:07.62 ID:BoB3nABZ0
まあ快勝やったわな
近本中野揃って固め打ちして明日が心配やけど
近本中野揃って固め打ちして明日が心配やけど
959: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:58:38.55 ID:6Q724c3i0
青柳4勝目
最高やん
最高やん
963: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 16:58:45.16 ID:ulG7+wjb0
中野、あわや3本塁打やったな
コメント
コメント一覧
このまま復調してくれる事に期待しとるで
一旦休ませたれと思うがここまで来たら使い続けるやろうな
矢野は今季で終わりやけど、大山は来季以降もあるんやぞ
今苦戦してる要因はリーグダントツワーストの得点力不足だから本当に今日みたいに毎試合安定して点が取れるようになればね・・・
せめて本当に当初の予定の3人目くらいは最低獲ってきてほしいものだが・・・
相手が2軍やから連打もらわんのやろうけど、1軍だと逃さんやろうな
及川くんは前回よりはよかったけど、まだ球離れが早いか・・?ケラーは2軍では初めて見たけど変わっとらんなぁ・・
なまじ怪我後もホームランが打ててしまうから監督コーチに外してもらえないというね
でも将来のことを考えて陽川とか小野寺を使ってやって欲しいわ
中野「右2 右本 中安 右本」
外野「」
・浜スタ 1.30(1位)
・甲子園 0.49(6位)
甲子園の改修待ったなし
甲子園だけ酸素薄そう
大勢くんは昨日一昨日出てたからベンチ外ぽいね。代打ドメさん残念やった
阪神の打者が打ってなくて牧ソト宮崎が打ちまくってるだけでは…??
大山の膝紫色らしい😨
二本目のホームランがスリーベースならって思ってしまうけど
2本も打てたことは嬉しいやろしな
チカもテルも三安打やし明日もこの勢いでいって欲しい
週明けにしてくれ
帰ってくなよ
ドメス完全に捉えてあそこまでってもう無理やろなって思ってしまった。全盛期なら余裕でスタンドやし阪神時代でもフェンスいっとるで
結果的にその後ロハス下げて板山上げるなら小野寺そのままで良かったというチグハグ感がね
板山の枠は高山島田熊谷で埋まってるし正直現状ほぼ無駄やわ
違います
牧 ハマスタ.419 甲子園.333
宮崎ハマスタ.462 甲子園.250
佐藤ハマスタ.444 甲子園.200
PFの意味を理解してからコメントしてくれないか
うん、そんな静止時間も短くないし割と酷いよね。1点差なら暴動レベルよ
釣りか?
糸原を不調のままズルズル使い続けて打率1割台
大山を怪我のままズルズル使い続けて打率2割前半
判断誤りまくりで笑えん
あちらさん次第の面もあるけど金曜柳さん土曜日に西純入れてもらったら、28日のマリンで佐々木と西純の19年ドラ1対決実現するかもしれんな
万全の大山が見たいんじゃ〜
皆さん少なからず痛いとこはあるし
まあ体万全してにしてクレメンス
中田逆転満塁グラスラと西武高卒ルーキー支配下2日目が大活躍もあるぞ
良かった〜、中野くん(阪神に)呼んで
坂本 打率0.178 8安打1併殺打
安打を併殺で相殺すると坂本の方が打撃良いまでない?
なんでこんな打てなくなったんだろ
解説 誰か忘れたけど梅野は打席でリキみすぎらしい
全ての判断がおかしいと思う
中野が出てきてよかった
それどこ情報なん?
16のコメの人が阪神のトレーナーなんやろ
チームの情報をこんな掲示板にもらしたらあかんぞ
こんなにつよつよでええやろかええやろありがとう
牧はナゴドで打ちまくってるのビビる
負の連鎖やねえ
ファンのわいでも心配になってきたな
大山をスタメンから外すくらいなら二軍で療養した方が良いと思う。まずサードを守れるくらい膝の状態を良くしてから一軍でいいと思う。今年は無理しなくていい。
パークファクターって読めなさそう
それかさっさと元に戻ってくれ2人とも
普通に有るわコレ
それなら糸井がライトを守らなくて済むし
正直もっと評価されてもいいと思う。ショートのレギュラーとめちゃくちゃ若い勝ちパを取ってるし、育成の伊藤君はあんま投げてないっぽいけど、期待できるな。
どこの吉田正やこれw
陽川はこのまえヒット打ったし板山はまだたった1打席やから、何試合か大山下げてスタメンで試してもええと思うけどな
糸原と大山は一回落としてほしいわ
糸原はずっと打ててないし大山はまだ傷めてるかもしれんし
青柳とイトマサ取った平塚さんも頼む!
さすがに状態悪すぎるしこのまま慣れないレフト守らせ続けても余計に状態を悪化させるだけになりそうなんやけど
ほんまやったら一緒に梅野も抹消させて状態を上げさせたいところやけど
明日の一勝より未来の日本一やで。矢野さん。井上さん。
外野なら島田もいるし
今年はもう優勝は無理なんだから、来年のための準備をしておきたい
梅野に打たれたらやばいとは思うが、中野は調子いいからな
正直、阪神の主力級は他球団の球場ならもっと打って評価されてると思うんよな。
明らかに甲子園が異常すぎる。バンテリンもだが、広い球場で打ってる選手はもっと評価されていい
打ってたシーズンは足の指骨折して力入らなかったから打てた
安心しろ
大山の現役中に日本一になるなんて絶対無理だから
糸原の為の守備交代やぞ()
大山は2020年の活躍があればワンチャン
酒でも飲ましたら良いんちゃうかな割とマジで
プロのメンタルじゃないって言われたらそのとおりだが。彼を見てるとメンタルは実在するんやなと思うわ
NPBのショートで中野より打ってる選手のほうが少ないわな
梅野で勝ててるから、梅野で行くべきってそら
青柳ウイルカーソンと組んでるんだから勝てるだろ。問題は、あの流れを切るゲッツーとど真ん中でも当たり前のように空振りするのがだよ。
あの打撃見て、それでも糸原の方をたたきまくる
のはやばすぎだろ
中には矢野の贔屓起用でモチベ無くしたから打ってないみたいな意見言うてるやつおって笑ったわ
去年の9月10月だいぶ使われて打率0割代やったん誰やねん
こんなに阪神側に都合よく試合進むと怖くなるわね
とわいえ今日は気持ち良く現地で見れたわ
まぁ梅野に関しては対抗馬の坂本も普通に梅野の打撃成績下回ってるからな
マジで代わりがいないって状態
糸原は打撃最悪で守備もダメだから他の選手使えって言われやすい
明らかに、ヤフコメとかはずっと梅野擁護
糸原は青柳や渡辺たたえる記事でも関係ないのにたたくし閉鎖すべき
まあホームが甲子園じゃなくて神宮からくりハマスタなら主力野手連中はシーズンHRで5本、シーズンops.050くらいは上がっててもおかしくないし、それなら全然評価が変わってくるもんな、正直可哀想すぎる
梅野も最初は強く引っ張れる選手だったのに、右打者には外だけ攻めとけばいい甲子園で外攻めばっかりされているうちに右へのコツンコツンばっか上手くなって最終的にスイングスピード遅すぎて右打ちすらできなくなってるのが今だしな
みんな引っ張って強い打球打てるのが売りだったのに甲子園ホームでずっと外攻めされて、生き残るために右打ちばっか練習してるうちにアヘ単化していく
大山は頑張ってるけど、逆方向でもかなり飛ばせるって強みが完全に消されてるのが可哀想すぎる
上茶谷からどうやって点取ればいいんです?
今年マダックスされました
ちなヤク
守備も上手くなってるし、打撃もHR打てるようになっていたのは相手からしたら怖いだろうな
村上という他球場で大暴れする悪魔がおるやん
真面目に何で神宮に帰ってくると打てなくなるのか気になる
真面目だからそんな状態でも全力疾走してるのが痛々しすぎる
このシーズンそんな無理させてもしゃーないやろに
本人も分かってはいるんだろうけども
ほんとに併殺が少ないってこと以外坂本が明確に梅野を上回ってる点がないのよな、坂本も得点圏0割とかやってて梅野の併殺程じゃないにしろ笑えないし
守備はまあどっちも信頼できるから早く打撃上げてくれとしか言えん
膝の負担を考えてレフト起用とか意味わからなすぎる
優勝争いでも無いのに
でも、平塚は高山と吉田どっちが飛ばすか聞かれて高山って答えたから…
マルテロハスでは明らかに物足りないのに、何で取らないのか。ヤクルトも村上山田いるが
そこにサンタナオスながいるから強いって言ってたわ。せっかくの佐藤がもったいない。
ほんまにその通りだわ
梅野は一応そのポジションで3年くらいリーグトップだった実績があるから
また復活するんじゃないか的な期待をする人がまだ多いってだけやろ
糸原にはそれが一切なく阪神だから規定に立たせてもらえてただけで
正直ここでもよく馬鹿にされてる北條らへんとも大して変わらんから
育成伊藤稜くんは中日ドラフトスレでも本指名希望レスもそこそこあったし、中部野球界に精通している井端が「自分だったら本指名1位にしたい逸材が阪神育成1位の伊藤稜」とイチオシやったからワイは期待してる。そやけど伊藤くんの動向が全然分からんのが残念
コメントする