阪神・青柳晃洋投手が14日のDeNA戦(横浜)に先発登板し、6回8安打2失点。打線の大量援護にも守られ、4勝目をマークした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0228b14b75cbc770c6b7ae400f650daa86afcb2a
https://news.yahoo.co.jp/articles/0228b14b75cbc770c6b7ae400f650daa86afcb2a
69: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 17:04:55.03 ID:ZwrcpAvz0
中野 ドラフト6位
青柳 ドラフト5位
岩崎 ドラフト6位
渡邉 戦力外+育成6位
めちゃめちゃお得じゃね?
青柳 ドラフト5位
岩崎 ドラフト6位
渡邉 戦力外+育成6位
めちゃめちゃお得じゃね?
93: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 17:06:44.34 ID:KfFzLouO0
青柳の日だけは死んでも打ってくれい
207: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 17:15:02.52 ID:OsYr0rvNr
矢野は無理にでも青柳を完投させるかと思ったがやらなくて良かった
579: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 18:02:03.05 ID:atkACnGQ0
球界ナンバーワンPの青柳が居るから連敗止まるので安心だな
585: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 18:03:41.08 ID:Bqt+SBodd
>>579
でも青柳はデーゲーム苦手くさいから安心安全ナイトゲームの金曜に戻すべきと思う
だいぶ今日あやしかった
でも青柳はデーゲーム苦手くさいから安心安全ナイトゲームの金曜に戻すべきと思う
だいぶ今日あやしかった
726: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 18:50:38.77 ID:RQ9bXl800
青柳5試合投げて完投3で4勝1敗防御率1.09はやばすぎ
733: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 18:52:13.92 ID:6UYGjiLL0
>>726
防御率0点台じゃないと5連勝できないという
防御率0点台じゃないと5連勝できないという
747: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 18:56:45.55 ID:zmmkMcPM0
>>726
去年くらい勝てれば沢村賞候補に上がるくらい完投数稼ぎそうだな
去年くらい勝てれば沢村賞候補に上がるくらい完投数稼ぎそうだな
735: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 18:52:32.18 ID:FXbDHxIM0
今日は中野様々やな。大量得点のおかげで青柳を80球台で下ろせた
ここ数試合ずっと青柳はかなり投げてたからな。少なくとも今日の試合は100球で下ろさないといけない試合だった
それが大量点のおかげで1イニング早く下ろせた。
ここ数試合ずっと青柳はかなり投げてたからな。少なくとも今日の試合は100球で下ろさないといけない試合だった
それが大量点のおかげで1イニング早く下ろせた。
764: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 19:03:01.24 ID:exbZp0A80
>>735
来週青柳中5やるだろうしな
デーゲームからナイターの中5なら多少やりやすいだろうし
来週青柳中5やるだろうしな
デーゲームからナイターの中5なら多少やりやすいだろうし
769: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 19:06:04.96 ID:lyBHHxYl0
>>764
カード頭やっぱ青柳かなあ
ちょっと疲れてそうやし心配だけども
カード頭やっぱ青柳かなあ
ちょっと疲れてそうやし心配だけども
760: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 19:02:09.23 ID:lyBHHxYl0
青柳コメント
「僕自身はあまり良くなかった。ストライク、ボールもハッキリしていたし、梅野さんには苦労をかけてしまった。野手の皆さんが打ってくれたから勝てた試合です」
・規定到達
「もっと長いイニングを投げてしっかり規定に乗り続けたい」
まあ疲労溜まってたんやろけど
調子悪かったてさ
来週中5は止めて欲しいなコレ
「僕自身はあまり良くなかった。ストライク、ボールもハッキリしていたし、梅野さんには苦労をかけてしまった。野手の皆さんが打ってくれたから勝てた試合です」
・規定到達
「もっと長いイニングを投げてしっかり規定に乗り続けたい」
まあ疲労溜まってたんやろけど
調子悪かったてさ
来週中5は止めて欲しいなコレ
771: どうですか解説の名無しさん 2022/05/14(土) 19:06:43.13 ID:FXbDHxIM0
青柳は元々横浜に強いからな。しかもハマスタで強かったはず
そんな青柳がピリッとはしなかった。それでも試合をまとめたんだから立派なもんよ
そんな青柳がピリッとはしなかった。それでも試合をまとめたんだから立派なもんよ
コメント
コメント一覧
今見てる感じ、打たれ強さは
青柳>西勇、ウィルカーソン>伊藤>その他
って感じ
たまに神ピッチするピッチャーより、やっぱこういうピッチャーを先発に揃えたい
青柳の記事で1コメがそれなのは、
粘着してるからちょっと怖いわ。
青柳は自分の状態が悪かったと言ってるが、また梅野リードが読まれた結果な気がしてならん。
ガンケル、ウィルカーソンもそうだけど、1、2失点の先発が5,6回でマウンド降りるケースが梅野は多すぎる。
この上、青柳までイニング食えなくなったらこんな優勝の可能性の低いシーズンで中継ぎ酷使する羽目になりかねん。
百里ある
来年こそ開幕投手務めてくれ
なんかニヤニヤしてたよな
投手の制球です
試合の解説聞いてたか
試合展開的にあえて早めに降ろしたんやぞ
コメントする