
2022.05.18
神 123 001 010=8
ヤ 000 001 000=1
[投手]
(阪神)
西純
(ヤクルト)
高橋-コール-木沢-田口-石山
[勝ち投手]
西純3試合2勝
[負け投手]
高橋7試合3勝1敗
[本塁打]
(阪神)
マルテ1号(1)
,西純1号(2)
,大山6号(3)
,佐藤輝10号(1)
(ヤクルト)
山田8号(1)
神 123 001 010=8
ヤ 000 001 000=1
[投手]
(阪神)
西純
(ヤクルト)
高橋-コール-木沢-田口-石山
[勝ち投手]
西純3試合2勝
[負け投手]
高橋7試合3勝1敗
[本塁打]
(阪神)
マルテ1号(1)
,西純1号(2)
,大山6号(3)
,佐藤輝10号(1)
(ヤクルト)
山田8号(1)
2: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:42:07.11 ID:uk0hmURKp
ほんまええ試合やったわ
3: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:42:07.23 ID:VB0xNzF60
気持ちええわ
5: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:42:28.43 ID:dEV06gjZ0
阪神はこれより青柳と西純のダブルエースとなります
6: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:42:31.50 ID:UFQMW7Uq0
新人王空いてる?
7: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:42:32.63 ID:mQ21P5EY0
なんやこのシコれる投手
8: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:42:36.53 ID:lDJFjSYJ0
はい投打のヒーロー西純
13: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:42:45.81 ID:+clu58Zf0
最高やな
14: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:42:46.70 ID:j2zoSIQc0
四球ないのすごい
15: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:42:49.36 ID:yi26pFFr0
西新人王とれや
17: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:42:50.26 ID:Fzgv+4i+r
西くん
去年もヤクルトから5回無安打無失点
今年は1失点完投
ヤクルトキラーやん
去年もヤクルトから5回無安打無失点
今年は1失点完投
ヤクルトキラーやん
20: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:03.19 ID:zv0lmowK0
久々に気持ちがいい勝利やで
22: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:04.53 ID:ak+KkhXw0
試合自体は西純のホームランで決まった感あるよな
23: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:07.66 ID:1uU5KUNu0
エースになれそう?
27: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:15.73 ID:wM7AdykiM
西純がここまで化けると思ってた奴0人説
40: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:40.23 ID:3qJsPauSM
>>27
去年と投げてる球が違い過ぎる
去年と投げてる球が違い過ぎる
32: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:26.53 ID:PUC+XFdo0
西純ほんま覚醒の年やなこれ
しょっぱなホームランはヤバい
新人王資格あるんやっけ?
しょっぱなホームランはヤバい
新人王資格あるんやっけ?
58: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:44:06.99 ID:ak+KkhXw0
>>32
資格はあるけどどうやろな
タイトル獲ったら大勢になるやろ
資格はあるけどどうやろな
タイトル獲ったら大勢になるやろ
33: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:30.78 ID:55i5aawf0
山田の一発がなければ無四球完封やったんか
悔やまれるな
まあでも最後に三振で一矢報いたからまだええか
やっぱ山田怖いわ
悔やまれるな
まあでも最後に三振で一矢報いたからまだええか
やっぱ山田怖いわ
38: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:34.63 ID:vI40wFNL0
ホームラン打って無四球完投最高すぎる
41: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:41.66 ID:98H2hFEn0
西純神すぎるやろ
48: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:51.75 ID:noZuEsTA0
最高や
生え抜きエースになってくれ
生え抜きエースになってくれ
49: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:52.11 ID:ySgbh78y0
最高やったわ
西純はエースやろ
西純はエースやろ
50: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:52.64 ID:1THU/txh0
マジでノーコン治ったな
52: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:43:58.04 ID:7VO3dHb2d
QS行ければええな思たら想像以上やったわ
54: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:44:00.09
阪神の新エースが誕生した歴史的試合だな
打者としても使える目処がたったのがすごい
打者としても使える目処がたったのがすごい
59: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:44:07.04 ID:+clu58Zf0
西純(神)
115球9回1失点無四球7奪三振
1安打1本塁打2打点
昭和のエースかな?
115球9回1失点無四球7奪三振
1安打1本塁打2打点
昭和のエースかな?
144: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:46:08.28 ID:wg+GWc7T0
175: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:46:38.22 ID:VB0xNzF60
>>144
んほぉ
んほぉ
196: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:47:12.16 ID:ouBt5wi20
>>144
サンガツ
やっぱり野球はホームランやね
サンガツ
やっぱり野球はホームランやね
203: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:47:15.99 ID:yi26pFFr0
>>144
大山のぐう気持ち良い
大山のぐう気持ち良い
211: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:47:32.34 ID:67WDUutf0
>>144
やっぱ佐藤の打球は次元が違うな
やっぱ佐藤の打球は次元が違うな
220: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:47:39.07 ID:vb9tu9TB0
>>144
西純うまいことバットコントロールしてるように見えるのがやばい
西純うまいことバットコントロールしてるように見えるのがやばい
233: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:47:48.04 ID:ak+KkhXw0
>>144
やっぱ大山のホームランってフォロースルー込みで綺麗やわ
やっぱ大山のホームランってフォロースルー込みで綺麗やわ
237: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:47:49.76 ID:mdi7/0mud
>>144
西純と大山のフォロースルーが同じっぽくてええやん
西純と大山のフォロースルーが同じっぽくてええやん
273: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:48:30.86 ID:55i5aawf0
>>144
やっぱパワーで語ると佐藤はマジモンのバケモンやけど
フォロースルーとか弾道とかは大山がほんまに美しいよな
打球だけなら佐藤よりも典型的なアーチストやろこいつ
やっぱパワーで語ると佐藤はマジモンのバケモンやけど
フォロースルーとか弾道とかは大山がほんまに美しいよな
打球だけなら佐藤よりも典型的なアーチストやろこいつ
287: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:48:50.88 ID:eblYKUWR0
>>144
佐藤の打球現地で見たら感覚バグりそう
佐藤の打球現地で見たら感覚バグりそう
288: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:48:51.32 ID:ZndReMA2M
>>144
弾道としてはやっぱ大山が1番美しいな
アーチストや
弾道としてはやっぱ大山が1番美しいな
アーチストや
299: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:49:08.01 ID:PUC+XFdo0
>>144
ピッチャーの打ち方じゃないよなw
ピッチャーの打ち方じゃないよなw
306: それでも動く名無し 2022/05/18(水) 20:49:17.93 ID:siwgyKb50
>>144
しっかり各々の個性出てるのおもろいわこれ
しっかり各々の個性出てるのおもろいわこれ
コメント
コメント一覧
取ってから投げるの早すぎる
被BABIP微妙やから心配してたけど、まぐれで完投は無理やろうし、ほんま嬉しいわ
西純初完投&初HRおめでとうやで!去年2軍戦見に行って西純の勝ち試合に出会ったわてもうれしいわ
明日の再放送録画予約も万全や!
9−2○
8−1○
1−2●
8−1○
強くて草
全員ドラ1最高や!!!
そして今年は山田くんを取ると
→空三振 空三振 空三振
もうええわ
なぜだか334を思い出すな…
天国のお父さん、投打のエグい活躍にちょっと引いてるぐらいかも(^_^;)!
随所で妖術はキメてたんやけどなぁ
2年連続で当たり指名なんやろうなぁ・・
嬉しいのは大山
単打の代わりにツーベース打ってる感じ
ファーム?
陽川にはパルプンテがあるから…
1位西
2位井上
3位及川
4位遠藤
5位藤田
6位一平
14二塁打
10本塁打
→青柳覚醒
青柳「西純、8割の力やぞ」
→西純覚醒
次は森木にでも伝授しろ
純矢「純矢を助けるぞ!!」2ラン
大山「純矢を助けるぞ!!」3ラン
佐藤「純矢を助けるぞ!!」ソロ
勝つときは大差負けるときは1点差‥
あー、〇んだわあいつら
まじ大山FAとっても出ていかんとって
井上も頑張れよー!
遠藤も2軍で頭角表しつつあるわね
割と内野ならどこでも守れるからチャンスあるかもやで
そら完全試合とかやられたら「こんなとこで負けてられへん」ってなるわ
それよく言われるけど大差で勝つにこしたことはないからね
不純も助けてやれ
森木が8割になったら林木になっちゃう...
自分のこと名前でいうの女の子みたいやな
まぁそもそも高卒打者が清宮世代以降目玉になることないんよね
大山「俺が」
テル「俺が」
マルテ「ワイが」
「主役だ!!」
日頃のおこないやろなぁ
そう簡単ではないけど
打線もなんやかんや上向き
この流れで交流戦に入って維持してくれ
自分で打たんとな
日本記録更新中
井上も期待してるんやけどなあ
スペをどうにかしたいよなあ
来年は多分佐々木麟太郎が目玉かな
森木→はやてくん(9)→たんじろうくん(1)
???「開幕戦で菅野からホームラン打ったのに負けたぞ」
このまま水曜投げるなら1,2週目は甲子園やね
ありがとうラミレス
ワイは今見てハムにびっくりした
いい時に無援護でやっと援護増えたと思ったら調子崩すとか去年とほぼ同じ感じやから笑えない
矢野が引いたから矢と覚えると忘れにくい
投手は良いんだから野手が打てば良いだけ
ヤクファンの誹謗中傷なんていつもどおりやろ
毎試合ある程度点取れるなら本当に今からでもワンチャンいけるのに
本当に今度こそボチボチ打ち続けてくれよ
西
西純
ガンケル
ウィン
伊藤か秋山かなりエグいなこの先発陣
西純今年新人王とろう
まぁ自分もそうやけど、見れてる皆は何かしらお金払って環境整えとるからな
全試合地上波中継できる時代ではもうあらんわね
マキテル派は壊滅すべき
小野寺にもまたチャンス与えてやって欲しい
伝説の神ドラフトになる予感
ワイも矢が付くから
名もなきイケメン虎速民の矢と覚えてほしい
どんでん「無理やで
何処にでも変な人はおるんや
触らんのがええと思うで
まあ陽川はラッキーボーイだと思っておこう、チームにとってのね
先発が本塁打!←!?!?!?!?!?
今のスカウト陣に口出ししないならワンチャン
二桁イケるで
LZ無しでこれやからガチで凄い
どんでんが監督になるならドラフトは他の人に頼むべきやな
今岡「お前の席ねぇから」
???「うちの悠輔ちゃんだって頑張ってるじゃないの」
次6番とか打たせてもいいかも。
って本気で思うくらいバッティングのレベル高いわ。
普通に今岡ちゃう?
動揺したのが西純だけど心へし折ったのは間違いなく大山の一発だったろうね
どんでんでんねん「やあ」
いちいち報告すんのもアホっぽいからやめーや
ワイ「犠牲フライか内野ゴロの間の1点やろうな(タイムリーだったら嬉しいな)」チラッ
純矢「ホームランやで」
ワイ「ファッ!?」
試合見てないとリアルにこんな感じだった
藤川って声もあるな早いと思うが
柳もうなだれたし心砕く鬼やんけ!
有能監督になりそうな予感はするけどコーチとかやらせてからの方がええわね
球児がやってほんまにラミちゃん打撃コーチになったらネタとして最強やろうな
なにそれみたい
コーチや2軍監督を経ずにいきなり1軍監督はファンも本人もフロントもみんな不幸になるから、まずは鳥谷と一緒に入閣してどうぞ
西くんのように若い子は急に成長するからね、ファームで頑張ってる高卒組みも楽しみや
トドメの一発は大山の真骨頂やからな。
見てみたらマリンも死闘で草
鳥谷はやらないって昔からいってるけど入るのか❓
阪神ファン「うおおおおおおおおお!!」
阪神「12勝8敗!」
阪神ファン「しょぼ…」
勝率6割あるならまあええやろ
あの時の阪神とか小嶋の囲い込み撤回できないから社会人で伸びてないけど逆指名とか即戦力名目でスペの白仁田1位、どんでん退任後だけど3位に甲斐ねじ込むやべーチームだぞ
20試合連続云々がなければ全然ええけどなぁ
逆に考えろ
打線で2人くらいしか好調な奴がいなかった状態で勝ち越せたのは奇跡だと
黒田が悪いよ黒田が
まぁ擁護する気はないけど、岡田の時は逆指名制度とかあってややこしかったのもある。現行のルール通りなら前回よりはマシやと思う
岡田がやばいと言われてるのはオリックス時代
岡田ばっかり文句言われるけど、黒田が暗黒ドラフトの根幹やろ
あいつが消えてから情報漏れなくなって、ドラフトもマシになった
過去に3失点以下の連続試合記録を作ってるチームの勝敗がネットに出てたけど意外と勝ってなかったな
流石に負け越してるチームはなかったが
やばいと言われてるのは阪神の方やろ
そんな指名やばかったけ
後一時期ゲンダイとかいう三流記事でずっと阪神叩いてた男が、その時期に監督してた人らが育てた選手を率いて胴上げされるのが釈然とせえへんという思いもある
まあそれ抜きにしてもオリで全然あかんかったし、
今更また年寄りの岡田にやらせんのかよ、的な気持ちもあるし
そのオリも編成部門が長らく腐ってて岡田の前からドラフト下手って言われてたチームやからな・・・
監督はチームを優勝させるかさせないかだからね
結局優勝させた監督が偉いのよ
1番好きな選手やから阪神に40年間ずっと居て欲しいわ…
つってもその優勝もほぼ星野の遺産やし
オリックスではボロボロやったからな
普通に湯浅90登板とかさせそうでまた崩壊やろ
時代を逆行してどないすんねんって感じよな
しかも高齢やし
ムズいのは分かるけど今の若手が主力として活躍してる時に次の若手を育てるっていうサイクルでいかんと
佐藤のサードはどっしり感がある
糸井おもしろコーチ
どんでんはたまに持ち上げられるけど俺は正直うーん…ってなるなぁ
あと落合も今はうーん…
広澤はよくネタにされるけど現在進行系で野球への情熱や研究心が凄い人だなと思う
問題は少得点の僅差ゲームをモノに出来るかどうか
どんの不思議なのは短命短命と言われるけど
結局藤川と平野が10年以上やって久保田や渡辺、江草、岸田なんかも5年ぐらいだから別に短命でもないんだよな
両チームとも後に出てきた西村、榎田、岩崎、島本、守屋、佐藤達、比嘉、塚原とかは岩崎以外軒並み1~2年で大怪我してる
戦力あっても必ず優勝できるわけじゃない
先発投手力の薄さを鉄壁の中継ぎで優勝させたのは岡田の功績だし
優勝してくれるなら誰でもええわ
今期で井口退任したら森脇コーチに来て欲しい
全く関わってない球団でも色々やってるし
元々関西の人やろ
持ち上げてるのは昭和の人ら
せやな岡田にしたら金本と矢野の努力が無駄になる
せめてその二人の考えをつげる人じゃないとな
そしたら平田か今岡だと思う平田は繋ぎやけど
有能
糸井さんはまだ選手で頑張ってもらわんと
どんぴしゃハマったな。まあ坂本の打力考えたら当然レベルやねんけど
それ
ヤフコメに湧いてる掛布とか岡田とか推してるやつ絶対じいさんやもん
岡田は2万歩譲るとしても元々チームに思いっきり泥塗って二軍監督さしたったらベンチで寝て
色んなことべらべら喋るやつなんか二度と関わって欲しくないレベルやわ
ラミレスの時と違って打力は明らかに西純〉〉〉坂本やからな
大量差で勝って接戦で負ける
弱いチームの典型
不思議やな
齋藤もそれで一時期二軍で無双しとってんけどなぁ…
広澤普通にええよな
そりゃ首脳陣やってほしいとか言うつもりはないが関西中継の解説の中ではかなりの当たりやと思うしネタ的にも弄りやすい
死体蹴りとか言われるけどヤクルト広島のゾンビ打線がいる今求められる役割よね
まあ今日は天敵高橋フルボッコにしたんやから素直に喜んでええと思うよ
【試合後】#佐藤輝明 選手
―横浜では納豆卵掛けご飯がパワーフードになったと。東京で力の源になったものあれば
「うーん…(5秒間考え込む)。タフマンっすかね。神宮に来たらタフマンが飲めるので、それでパワーが出ました」
散々お友達内閣とかいうて叩かれてるけど
そもそも暗黒期が長くてOBらしきOBが少ない
拠点が関西
周りのファン、マスコミ、OBがうっさい
って環境の中で中々なり手おらんのも事実やし
お友達で来てくれるだけ万々歳やと思うから
他球団経験者監督に呼ぶのはええやろ
大山監督爆誕やな
ワイの身体を捧げるときが来たのか…
長年のスポンサーであるリポビタンDを歯牙にも掛けないコメントに大草原
マッマ泣
なかなかこっちは点取れないだろうから西純矢はなんとか頑張ってくれ…くらいに試合前は思ってた
確実に堅実に一点にこだわって勝ちたいね
それを今日言われてもな
昨日言うならわかるけど
今日大量点取らんと2点差ぐらいで勝てたら満足するんか?
サトテルの本塁打のシーンだけタイミング良く見れたけど思い切りよいスイングだし確信歩だしでちな他からしても素晴らしいの一言でしたわ
これからも牧と仲良く切磋琢磨してほしいわね。
阪神 136得点 137失点 33HR 25盗塁 .227 3.04 18失策
今年もなかなか良い争いしてるなぁ。
ヘッドコーチが優秀やったら。
そのかわり人望と志は必要やけど。
掛布がやってもええけどヘッドコーチ次第やね。
まあないと思うけど。
1人だけドラフト外の選手が(・∀・)ニヤニヤ
バンテリン5連勝すごいんだ!!
金積むから二度と牧と宮崎をウチとの試合に出さないでくれ
あの二人は他のとこ相手に伸び伸びさせてあげて
どうやったらバンテリンでそんなに勝てるんですか…?
マキマキということは横浜さんかな?
バンテリンでホームランは本当に凄いわぁ
これからもマキテルで頑張って欲しいわね
これに関しては岡田政権時先発でそれ以前と以降が中継ぎだった安藤と福原が40歳までプレーして岡田政権時に中継ぎ転向した久保田は5年そこらで壊れたからってのもあると思う
解説もあんま好きちゃうしどっかのスポーツ紙で評論家しといてくれ
フジテレビONEは実況のやり方を勉強し直してどうぞ
ホームラン打った時の温度差激しすぎや
西勇 完HHQQQQ(7/8)
青柳 完完完HQ(5/5)
西純 完HQ(3/3)
ウィ QQQ(3/5)
伊藤 H(1/2)
藤浪 Q(1/3)
小川 H(1/4)
ガン H(1/5)
齋藤(0/1)
桐敷(0/2)
秋山(0/5)
22QS/43試合で5割超え達成!!
それ。岡田の時は金本や、今岡や、赤星や野手がめちゃくちゃ揃ってただけ。岡田は有能でもなんでもない。
せやね
原口が二桁打った時とか生え抜きで鳥谷以来って言われてて、酷くて笑った
想像以上の快勝で涙出てきた😭😭😭
今日は高橋奎二だからそんなに点取れんと思ってビールの売り子のお姉ちゃんにタイガース点取ったら買うから来てねって言ったら沢山飲まされて千鳥足で帰宅中やwww
ヘッドコーチなんて監督以上にどうでもええやろ。何する役職なん?
嬉しい悪酔いになりそうやね👍️
副音声でええやん
八木が女性アナとやたらイチャイチャしてたけど
打率は清宮レベルやけどロマンあるな
コンパクトだし無駄がない綺麗なスイング
これから秋山のホームランと同じくらい純矢のホームラン動画も見まくることになる
博打→球児(解説聞く感じ有能そうやけど指導者としての経験無いまま1軍監督やらせるのはちょっと)
妥協→平田&和田(まあ繋ぎとしては良いかって感じ、コーチに次の監督候補入れてくれるなら)
失望→岡田&掛布(あえて理由は言わない)
ワイはこんな感じやわ
ありがと!
こんな悪酔いなら毎日てもいいわ😄
気を付けて帰るんやでぇ
幸せそう。良い日になりましたね!!
ワイもそんな感じやなぁ
8割の阪神ファンは同じ思いだよ
秋山頑張ってくれ
オープン戦だけとか言われてたけど頑張ってな
純矢なー
ヘッドコーチは決定権のない監督や。
だから2人監督がいるけど最終判断は監督。
星野(投手)-島野(打者)って補完関係が有名。
長嶋とか星野とか典型的。
和製アダムダンやなw
子どもの頃に見てた03年や05年優勝に導いた選手に監督してほしいとどうしても思ってしまう
んーマルテ投手!
ついでにいうと学校の校長先生と教頭先生の関係に似てる。
対外的な事は校長やけど実務は教頭が指揮をとる。
だけで最終決定はあくまで校長やから、教頭が勝手には判断できない。
相手マクガフの時限定の代走でいこう
ワイのこうじもおるで
ソフトバンクとか1軍最下位チームより勝つのむずそうだしな
1ヶ月に1回くらいたまに出てくる敗戦投手にヒットが繋がって二桁得点みたいなんが長年に渡って恒常化する
ソースは暗黒阪神
球児はめっちゃ失礼な言い方やけどエセ理論派っぽいけどな・・得点圏打率が高い選手はチャンスに強いみたいな事言ってたし。あんなの過去の結果によるものやからアテにすべきではないと思うんやけど。
西純パワーは半端ないやろけどミートはさすがに無いんやし慎重に行けや
佐藤かよ
牧もだな
佐藤だよ
まじ?
ヤクルトぶっとばしたれ!
みんなありがとね
無事に帰宅しました😄
なんか明日からも頑張れそうだわ(´∀`*)ウフフ
明日もガンケル先生とチームを全力応援します。
明日ガンケルだぞさすがに9番じゃないのそれとも
矢野さん言ったの
明日は先生か?
イマオッカーダがいいな
世代最強打者やぞ
わかるねんけど、得点偏りすぎやねんな笑
全員デカいしな
井口がヘッドやるんかな
スピンをかけて放り込むタイプだからちゃう?
佐藤はボール潰して入れるイメージだし
これにまだ森木が控えてるという
やっぱり阪神の投手は打撃も良くなくちゃな
昨日の流れというかヤクルト打線を抑えた純矢くんが流石やったということやね
ってことで弟くんも阪神に誘いましょう
どんでん「呼んだ?
完封された分と開幕で打たされた分の借りを返さんとな
ともちん泣いてるやんけ
アイドル好きのサトテル傷つくやんけ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f0cc56afa4f8a935523cae7be578c84d7b5f58
言ってるみたいやね
ちなみに純矢を8番に据えたのは井上ヘッドの提案とのこと
完投はともかくそっちは逆恨みでは笑
ほぼ秋山やな、あれ
イヨゴジラ2世や
井上有能やんけ
矢野のコメント
佐藤輝明が愛する女は高城れにさんただ1人やぞ
森木にも西純と及川みたいに左のライバルいたら完璧やったのにな
次の打席からむちゃくちゃ慎重に投げてたな
まあ投手に2発も打たれたらさすがにやべぇからな
豪華やな
そこには鬼の形相でバットを振るオヨヨの姿が…
いったんだよなあ…
とりま明日も、らしいぜよ
今日は坂本が打てる感じせんかったし、先生も打撃良い方だったから割とありやな
オヨヨ「純矢がホームラン打ったのなら中継ぎでホームラン打ってやる」
及川も覚醒しろ中継ぎ今年いいし下で西純みたく先発で武器増やすのもありだと思う
ガンケルもバッティングかなりいいで
引退してもなお叩かれるのか、、、
これまじ?谷の記録に迫るか?
・8番西純矢は井上ヘッドの提案
・二刀流は考えていない
・明日も8番投手でいく
・無四球で球数も少なく、高い目標が見える快投だった
・今日は佐藤の倒れた後の大山の3ランが大きい
まあそこは歳は違えど桐敷に期待してもろて
井上遠藤藤田も続け
大山のホームランは大きかったよほんまに
西純及川森木桐敷このローテも夢じゃねーな楽しみすぎる
ゲッツーマシンになっちゃっている人もいるし、悲しいけど8番投手もしゃあないかなと思っちゃうな…
あ、そういや梅野は抹消されてたんだった…
バンド→横浜
これでwin-winちゃうか?
一平ちゃんも出来ればいれてください
ハマスタの王とバンテリンの王がアベック10号は尊い…
甲子園→中日
もバンドとあんまり変わらんやろしええな
そしたら2019年投手3人ローテだな黄金ドラフトになるね
西くんの笑顔見るだけで微笑ましい気持ちになる
周りにゲロ落ちてなかった
なお中日は2020年以降甲子園で3勝20敗1分
どっかで大連勝は欲しいからやっぱ打線や
ちな阪神もバンテリンで9勝20敗1分なのでお互いに鬼門やな
伊藤将組み込むタイミングによるが次中6or7で様子見ながら間隔あけてやったり落としたりでええわ
同じプロ同士なんやし他の投手に負担かけないよう壊さない程度に勉強させながら投げさせたらええ
中10とか甘やかしすぎやし遠征帯同とか経験させる勉強にもならん
四球0な中で7号はロマンあるわよね
上林内川デスパイネ中村晃の打線とやり合ってたからな
疲労溜まってそうなら1回落としてリフレッシュとかは良いと思うけど、普通に中6日で投げられてる投手を3年目だからって理由だけで中10ローテにする必要無いしな
カンカンカンハゲQて読めてまう
ワイの職場は館長と副館長おるけどだいぶ違うな
うちは副館長が実権も指揮権も持ってる
館長は館に月数日しかおらんで、上のお役所に常駐して政治家の相手したり企業から予算ひっぱってくるお仕事や
一軍かな?(すっとぼけ
正面ライナー連発とかじゃなく、いい当たりつっても殆どゴロだったからある程度は実力で掴み取った結果だとは思うよ
あとテンポがいいから野手が守りやすい
正直去年の時点で西純也はまだまだ時間かかるやろうなと思ってた自分は見る目なかったわ
コメントする