1: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:52:44.36 ID:4EuCC/Eq0
優勝あるで
3: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:55:31.03 ID:6T+/pBq30
そりゃ防御率リーグトップやからね
4: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:56:00.35 ID:Xg95GCiC0
打線クソすぎる
5: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:56:54.16 ID:vXOpM8Maa
打線と呼ぶのもおこがましい輝と大山しかおらんし
6: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:57:29.71 ID:9uV93MnUd
2点で負ける試合が9もあるとか打線どうなってるんや
7: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:57:31.93 ID:LCLk0GjH0
12完封負けは伊達じゃ無い
8: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:57:40.06 ID:1i9IYOG7d
9敗してるのか……
11: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:58:54.61 ID:6Wf9tuJM0
つまり3点以上取られると3勝22敗1分やな
21: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:01:25.98 ID:OwBC/9KX0
>>11
こっちのほうが驚愕なんだけど
酷すぎる
こっちのほうが驚愕なんだけど
酷すぎる
38: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:05:48.10 ID:KjgB6tfZa
>>11
ひえー
ひえー
42: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:07:52.11 ID:SIgspsm50
>>11
3点取られたら負け確とか絶望過ぎて草
3点取られたら負け確とか絶望過ぎて草
105: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:26:40.46 ID:UJ6tWlztM
>>11
負け数がそもそも多すぎる
負け数がそもそも多すぎる
12: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:59:00.01 ID:RMNfoZqXr
2失点で9敗する球団
違反球時代かな?
違反球時代かな?
13: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:59:07.66 ID:tUHxhEl3H
おかしいよなぁ?
14: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 09:59:24.02 ID:vXOpM8Maa
一緒や!抑えても!!
15: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:00:22.08 ID:Xg95GCiC0
何故緊急で外人野手取ってこないのか
16: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:00:28.21 ID:6Wf9tuJM0
ちなみに4点以上とられたら全敗だったはず
20: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:01:13.96 ID:uHAshG+r0
接戦で負け多過ぎ
22: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:01:30.80 ID:GOs0QT910
野球は投手力とかいう定説、嘘だった模様
23: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:01:47.70 ID:BPbCYd2O0
よく投手陣は持ち直したよ
打つ方はもう何年も前から言われてるなこれ
打つ方はもう何年も前から言われてるなこれ
26: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:03:22.80 ID:Ij5ymn910
5月月間防御率
1.89 阪神
2.34 楽天
2.43 西武
2.44 ヤクルト
2.82 広島
2.85 ソフトバンク
3.07 日本ハム
3.34 オリックス
3.66 巨人
3.80 ロッテ
4.18 横浜
4.20 中日
1.89 阪神
2.34 楽天
2.43 西武
2.44 ヤクルト
2.82 広島
2.85 ソフトバンク
3.07 日本ハム
3.34 オリックス
3.66 巨人
3.80 ロッテ
4.18 横浜
4.20 中日
28: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:03:41.70 ID:aoV43j1yr
2失点に抑えれば勝てるって
当たり前じゃねえか
当たり前じゃねえか
31: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:04:27.73 ID:yVoyT4UHd
いや20勝はできたやろ
35: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:05:31.62 ID:j6KSdC6op
打てない本当に打てないそら勝てんよな
45: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:09:13.28 ID:0toHPX600
打てないなりに一点を取りに行く戦い方ができん模様
48: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:09:58.43 ID:Xg95GCiC0
>>45
昨日の代走出し忘れとかな
やきうが雑や
昨日の代走出し忘れとかな
やきうが雑や
47: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:09:38.15 ID:6Wf9tuJM0
阪神タイガース
月間防御率 1.89
5月勝敗 9勝11敗
🤔🤔🤔🤔🤔
月間防御率 1.89
5月勝敗 9勝11敗
🤔🤔🤔🤔🤔
50: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:10:20.35 ID:xpBocccjd
>>47
嘘乙
この防御率で負け越すわけがないだろ
嘘乙
この防御率で負け越すわけがないだろ
54: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:10:42.20 ID:yVoyT4UHd
>>47
やきうはピッチャーじゃなかったんやな……
やきうはピッチャーじゃなかったんやな……
55: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:10:45.55 ID:HBCK/9sWd
>>47
どうやって負けてるんだ(驚愕)
どうやって負けてるんだ(驚愕)
65: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:12:24.47 ID:o+9rbuKk0
>>47
2点取ればいいのになんで負け越してるんや…
2点取ればいいのになんで負け越してるんや…
71: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:13:50.09 ID:YueBAz1w0
>>65
エラー絡みの失点が多いんちゃうか
エラー絡みの失点が多いんちゃうか
82: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:16:35.29 ID:gHMKhl+gd
>>47
針穴に糸を通すように負けてるんやな
針穴に糸を通すように負けてるんやな
49: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:10:06.21 ID:XhFkBYUld
スタメン 打率 出塁率 OPS 得点圏 対右 対左
1(中)近本 .265 .335 .650 .321 .285 .229
2(遊)中野 .266 .283 .650 .200 .292 .210
3(一)大山 .233 .301 .707 .208 .230 .240
4(三)佐藤 .276 .328 .841 .224 .294 .243
5(左)糸井 .263 .325 .685 .371 .278 .208
6(二)糸原 .213 .263 .556 .207 .202 .250
7(右)髙山 .216 .256 .527 .000 .222 .000
8(補)長坂 .200 .200 .400 .000 .200 -
────────────────────
..(補)坂本 .158 .213 .371 .000 .176 .130
1(中)近本 .265 .335 .650 .321 .285 .229
2(遊)中野 .266 .283 .650 .200 .292 .210
3(一)大山 .233 .301 .707 .208 .230 .240
4(三)佐藤 .276 .328 .841 .224 .294 .243
5(左)糸井 .263 .325 .685 .371 .278 .208
6(二)糸原 .213 .263 .556 .207 .202 .250
7(右)髙山 .216 .256 .527 .000 .222 .000
8(補)長坂 .200 .200 .400 .000 .200 -
────────────────────
..(補)坂本 .158 .213 .371 .000 .176 .130
74: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:14:20.26 ID:YLmUTuHmd
>>49
パッと見の数字だけ見たらそこまでひどくはないのな
パッと見の数字だけ見たらそこまでひどくはないのな
115: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:30:53.43 ID:m+WOe77pd
>>49
佐藤も落ちてきてるしやばいな
佐藤も落ちてきてるしやばいな
51: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:10:25.90 ID:HLwltnBN0
野手なんであんなに打撃下手なん?
コーチ何しとるん?
コーチ何しとるん?
56: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:11:08.48 ID:wqENs9PY0
去年優勝争いしたチームとは思えんな
スアレス抜けただけでこんな
スアレス抜けただけでこんな
59: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:11:48.76 ID:HLwltnBN0
>>56
打てなくて負けてるんだからサンズの方がデカそう
打てなくて負けてるんだからサンズの方がデカそう
58: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:11:27.81 ID:foG9AxD8d
野手個々は言うほど悪くない噛み合わせとか運が下振れ
ってよく見たけどここまでくるとどうなんやろ
ってよく見たけどここまでくるとどうなんやろ
64: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:12:19.56 ID:/HxFMGaY0
野球は投手という格言に真っ向から反逆してるやん
70: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:13:28.54 ID:yYI6F/g1H
中日 得点155 失点180
横浜 得点150 失点199
阪神 得点146 失点154
よくわからん
横浜 得点150 失点199
阪神 得点146 失点154
よくわからん
76: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:14:40.53 ID:k5eeccCMM
被完封12
これが全てだろ
これが全てだろ
80: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:15:48.91 ID:/ks/CqBgM
1失点に抑えた試合も7勝6敗と勝ち越してるらしい
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/27/kiji/20220527s00001173052000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/05/27/kiji/20220527s00001173052000c.html
86: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:18:06.79 ID:iv9qnkkhd
>>80
1失点に押さえても半分近く負けるってどういうことやねん
1失点に押さえても半分近く負けるってどういうことやねん
87: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:18:30.90 ID:/HxFMGaY0
>>80
勝ち越し1は草
本当に勝ちたいなら完封しなあかんやん
勝ち越し1は草
本当に勝ちたいなら完封しなあかんやん
85: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:16:58.42 ID:GfWO0om5M
防御率リーグトップで最下位って過去にある?
89: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:18:59.75 ID:6Wf9tuJM0
ちなみに去年の同じ日まで2失点以内に抑えた試合は20勝3敗、3失点以上だと10勝11敗らしいぞ
91: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:19:20.81 ID:8NU07EmMr
ピッチャー頑張りすぎやろ
95: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:20:28.13 ID:/HxFMGaY0
今の阪神まんまこれやん
ドラゴンズ基準(7回投げきるのは最低条件)
0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
ドラゴンズ基準(7回投げきるのは最低条件)
0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
104: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:26:37.66 ID:YueBAz1w0
>>95
0封(3勝0敗) 勝つためには当然
1失(7勝6敗) 負けても文句言えない
2失(15勝9敗) 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失(3勝22敗1分) 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失 戦力外。勝っても馬鹿試合
本当で草
0封(3勝0敗) 勝つためには当然
1失(7勝6敗) 負けても文句言えない
2失(15勝9敗) 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失(3勝22敗1分) 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失 戦力外。勝っても馬鹿試合
本当で草
122: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:33:01.85 ID:CXwXY/AY0
>>104
すげえ
すげえ
126: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:38:35.51 ID:oA165CVO0
>>104
これ凄いなw
これ凄いなw
138: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:43:07.47 ID:o7rXqXbL0
>>104
失点した時点で大分ピンチだな
失点した時点で大分ピンチだな
108: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:28:49.53 ID:TJdqGtV6M
5/1 8-1○
5/3 0-3●
5/4 0-3●
5/5 3-2○
5/6 0-1●
5/7 1-2●
5/8 4-3○
5/10 0-3●
5/11 2-3●
5/14 9-2○
5/15 8-1○
5/17 1-2●
5/18 8-1○
5/19 0-3●
5/20 2-6●
5/21 2-1○
5/22 4-0○
5/24 1-0○
5/25 1-6●
5/26 0-1●
9勝11敗
5/3 0-3●
5/4 0-3●
5/5 3-2○
5/6 0-1●
5/7 1-2●
5/8 4-3○
5/10 0-3●
5/11 2-3●
5/14 9-2○
5/15 8-1○
5/17 1-2●
5/18 8-1○
5/19 0-3●
5/20 2-6●
5/21 2-1○
5/22 4-0○
5/24 1-0○
5/25 1-6●
5/26 0-1●
9勝11敗
119: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:32:31.58 ID:TJdqGtV6M
>>108
今月だけで6つ完封負けしてるぞ
うち半分はヤクルト
今月だけで6つ完封負けしてるぞ
うち半分はヤクルト
114: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:30:19.57 ID:27wBihZG0
たまに完封負けするとめちゃくちゃイライラするんやけどこれがもうすでに何試合もあるって想像できん
阪神ファンは修行僧かなにか?
阪神ファンは修行僧かなにか?
116: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:31:19.03 ID:4xbGFrYer
>>114
なんか昨日で去年の完封負け数にならんだらしいぞ
まだ5月なのに
なんか昨日で去年の完封負け数にならんだらしいぞ
まだ5月なのに
120: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:32:31.76 ID:sxyGY4d20
>>116
シーズン終わりには3倍くらいになってるのかな
シーズン終わりには3倍くらいになってるのかな
146: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:48:45.10 ID:C8enqsIc0
0(3勝0敗)
1(7勝6敗)
2(5勝3敗)
3(3勝8敗1分)
4〜(0勝14敗)
はい
1(7勝6敗)
2(5勝3敗)
3(3勝8敗1分)
4〜(0勝14敗)
はい
151: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:53:02.42 ID:cbLs+Iv90
>>146
1(7勝6敗)
🤔
1(7勝6敗)
🤔
159: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:56:51.96 ID:ns0H/xSDa
>>146
一緒や!投げても!
一緒や!投げても!
166: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 11:00:18.34 ID:Se2vBPi+0
>>146
こわい
こわい
155: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:55:55.90 ID:InRB5TPL0
4/27 借金14
5/26 借金13
阪神今日負けたら1ヶ月間足踏みしてることになるやで
5/26 借金13
阪神今日負けたら1ヶ月間足踏みしてることになるやで
163: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:59:38.00 ID:z9AmWG/jM
>>155
怒濤の勝率5割やん
怒濤の勝率5割やん
160: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:57:12.06 ID:LCxj8yKk0
時々見る防御率2点代で負け越してる運が悪い先発をチーム全体でやってるわけか
164: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 10:59:44.85 ID:Se2vBPi+0
2失点内に抑えて勝てないのおかしくね
169: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 11:02:10.00 ID:LtaHiRbs0
>>164
大エースたちは0点に抑えてると野手が窒息死して勝てないぞ
大エースたちは0点に抑えてると野手が窒息死して勝てないぞ
168: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 11:01:44.24 ID:fKPefBUM0
阪神タイガースの延長戦
6戦1分5敗
攻撃
12回で0得点
守備
9回2/3で12失点
これもまあまあやばい
6戦1分5敗
攻撃
12回で0得点
守備
9回2/3で12失点
これもまあまあやばい
170: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 11:02:21.45 ID:BnSYQRNh0
投手はどんどん出てくるけど野手は人材不足だからね
コメント
コメント一覧
せめて紙面で批判しろよTwitterでやるな
案の定リプ欄が地獄になってるし
どのチームもそうやけど外人が活躍してるとこは強いよ
ヤクルト「おっ、そうだな」
矢野辞めるの確定してるのにネガキャンする意味無くて草
炭酸頼むで
野手は…まあ頑張れ?
近本 .272 0本 0打点
中野 .272 0本 0打点
大山 .364 1本 2打点
佐藤 .083 0本 0打点
糸井 .000 0本 0打点
糸原 .300 0本 0打点
高山 .000 0本 0打点
長坂 .300 0本 0打点
こんなんで勝てる訳がない
佐藤にランナー三塁でも二塁でも期待値同じレベルだし。まだ犠飛1ってさあ・・・
正直いろいろ叩かれてる糸原でもランナー進めるという意味では必要だわ、て思うもの
二塁守備はアレだから3塁でお願いしたいところではあるが
元気そうで良かったわ
これが実力、無い物ねだりしたってしょうがない
去年の打てないで嘆いていた後半戦ですらOPS.660くらいあったのに思いっきりそれ下回ってる現状で精いっぱいやってるはない
何かが決定的に狂ってるからアカンのだろうがその何かがわからんのがすげえしんどい
>>13だった
Twitterで何言ったんだと思ったら長坂に代走出してほしかったって言ってるだけで草
中西や岡田をネガキャンする為に捏造するなよ
そら日本人だけのオーダーじゃこうなりますわ
今年捨てて来年といいたくなる気持ちもわからんでもないが、去年の時点で今年ここまで打てなくなるなんて誰が予想できたレベルで悪化してる事が起きている以上、投手陣も今年は頑張ってるけど来年も同じように好成績残せる保証なんてどこにもない以上やれる限りはなんとか勝負を続けるべきだと思うがフロントが一向になんもしないのが本当にキッツイわ
このままじゃ本当に投手陣の頑張りをその他が見殺しにしたで終わってしまうシーズンになりかけてるしそうなってもいいのかよフロントさんよう
毎年毎年野手陣がいまひとつや
140キロ中盤ならともかく140キロ出るか出ないかレベルでは流石にキツイ
まあチェンに関しては台湾から放映権料入ってる分年俸的には額面程痛手ではないけども
放映権料って放映すべき一軍の登板が無くても払われてるん?
それとも二軍の試合にまで相当な額払ってるとか?
どうも眉唾な気がしてしまってなあ…
安い年俸で活躍している助っ人もいるから今からだと全員ハズレって訳でもないだろうし
放映権は阪神主催試合対象で一括契約だからチェンが出ようが出てまいが関係ない
だから台湾の契約したテレビ局はチェンが怪我してダメになると思ってなかったから想定外もいいところだったろうけど阪神的にはチェンが出れないからといって痛手は一切ない
まあ台湾にビジネス広げるチャンスだったからチェンには怪我せず活躍してほしかったのも本音だろうけど
なるほど…こっちも普通に活躍はして欲しかったし、お互い悲しい誤算って感じかな
サンガツ
外国人野手が全滅してるのもそうやけどここら辺より良さそうってのが下にいないから主力の復調以外の上がり目が見えんのよな
開幕当初思えばこれをポジらずに何をポジると言うんや
あまえんな
0封(3勝0敗) 勝つためには当然
1失(7勝6敗) 負けても文句言えない
2失(15勝9敗) 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失(3勝22敗1分) 二軍行けゴ,ミ。勝ったら野手陣に土下座
4失 戦力外。勝っても馬鹿試合
これ2と3の間で換算方法変わっとるやんけ
算数もできないとか無能かよ
コメントする