2020年11月に左肘のトミー・ジョン手術を受けた島本が六回から登板し、2回を無安打無失点。「復帰して3試合目で一番よかったと思う。試合勘も取り戻せてきている」。実戦復帰後では初めてとなる複数回を投げ、コースを突いて制球面の安定感も示した。体の状態も確認しながら、次回以降の登板では連投も視野に入れていく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56d8343f9b2886063fe9eb970b5c096f7156f605
https://news.yahoo.co.jp/articles/56d8343f9b2886063fe9eb970b5c096f7156f605
715: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 16:57:46.26 ID:BxqlGQpf0
736: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 16:58:53.10 ID:lO3SPKYbp
>>715
島本ほんとすこや 石井が69つけてるけどどうするんやろ?
島本ほんとすこや 石井が69つけてるけどどうするんやろ?
802: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:03:10.14 ID:3jTOfgIj0
>>736
14空くし付けよう
14空くし付けよう
746: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 16:59:36.19 ID:0Q6MshAh0
759: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:00:17.82 ID:KGptYNpbd
>>746
えっぐ
全盛期以上やん
えっぐ
全盛期以上やん
764: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:00:39.03 ID:ZNCjAJgt0
>>746
スコア草
スコア草
830: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:05:06.10 ID:Y6GS8kph0
>>746
今年1軍でも見れそうな感じやな
上手く投げ続けて調子作って欲しいわ
来年頭からいけるように
今年1軍でも見れそうな感じやな
上手く投げ続けて調子作って欲しいわ
来年頭からいけるように
767: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:01:00.61 ID:2kiR/oLX0
島本の投げっぷりの良さ好き
770: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:01:16.19 ID:iIJMhrii0
島本はメカニズムに問題があったにしろそもそも過酷に使い過ぎたなぁ
戻ってきてくれてよかったわ
戻ってきてくれてよかったわ
776: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:01:30.38 ID:bFYtCaDR0
島本良さそうだけど枠あるんか、ロドリゲスも取るんやろ
今すぐクビでも問題ない人たくさんいるけどさすがにしないだろうし
今すぐクビでも問題ない人たくさんいるけどさすがにしないだろうし
786: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:02:18.31 ID:dfNeFe1/0
>>776
68、ロドリゲスで69
あと1枠しかない
68、ロドリゲスで69
あと1枠しかない
808: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:03:36.60 ID:bFYtCaDR0
>>786
68はキツいね
谷川みたいに無償トレードあるのかな
68はキツいね
谷川みたいに無償トレードあるのかな
874: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:07:11.14 ID:Y6GS8kph0
>>786
島本で決まりやろ
他におらん
島本で決まりやろ
他におらん
807: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:03:24.90 ID:b2rbPKiM0
>>776
一応ロドリゲス入れてもあと一つはあったはず
一応ロドリゲス入れてもあと一つはあったはず
778: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:01:32.66 ID:6oNQTZo80
島本は来年でええんやない
今のところ中継ぎは困っとらんし
今のところ中継ぎは困っとらんし
787: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:02:19.81 ID:JY52GkOn0
>>778
治れば支配下の契約やから契約するよ
治れば支配下の契約やから契約するよ
853: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:05:55.98 ID:X9xfGugQ0
島本無理に支配下に上げる必要ないやろ、後半いけそうでリリーフ苦しければ候補や
助っ人補強はまぁええんやけど
打撃が通用するか怪しいギャンブル助っ人を使うために、ここまでやってきたポジションを崩す必要あるのアホやと思うわ
セカンド糸原ファーストロドリゲスやと、投手が頑張ってきた流れも壊れるで
助っ人補強はまぁええんやけど
打撃が通用するか怪しいギャンブル助っ人を使うために、ここまでやってきたポジションを崩す必要あるのアホやと思うわ
セカンド糸原ファーストロドリゲスやと、投手が頑張ってきた流れも壊れるで
903: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:09:00.29 ID:Y6GS8kph0
>>853
期限あるからまあ必要になった時直ぐって訳にはいかんし
期限あるからまあ必要になった時直ぐって訳にはいかんし
932: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:11:04.26 ID:djEqLACc0
先発でドラ3の才木はともかく島本はまぁ育成出身だし中継ぎだし慎重に見極めた方がいいわ
61: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:18:18.78 ID:0Q6MshAh0
――島本が復帰後初の複数回。2回を無失点
「小林も含めて、来週にテストをして(内容が)よければ故障者リストから外れる。俺が故障者リストに入りたいわ。『打たれろ』なんて言って打たれて…。せやろ。俺が故障者リスト入りだ」
「小林も含めて、来週にテストをして(内容が)よければ故障者リストから外れる。俺が故障者リストに入りたいわ。『打たれろ』なんて言って打たれて…。せやろ。俺が故障者リスト入りだ」
66: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:18:37.38 ID:3jTOfgIj0
>>61
草
草
76: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:19:11.05 ID:tHKKqjPc0
>>61
1985年メンバーは格が違うわ
1985年メンバーは格が違うわ
77: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:19:11.51 ID:dcXX34xw0
>>61
平田絶好調やな
平田絶好調やな
82: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:19:31.91 ID:Y6GS8kph0
>>61
絶好調やん
絶好調やん
96: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:21:05.18 ID:+RXThotq0
>>61
やっぱり平田面白いな
やっぱり平田面白いな
101: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:21:23.23 ID:kH8dVzuV0
>>61
平田節全開で草
平田節全開で草
154: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 17:27:04.94 ID:Ov0u09Hp0
2020年トミージョン
2月 東
4月 堀田、田島
6月 西野、山﨑伊(大学時代)
7月 戸田
8月 石川直
9月 近藤大、種市
11月 才木、島本
2020手術組は続々と復帰してて良かったわ
2月 東
4月 堀田、田島
6月 西野、山﨑伊(大学時代)
7月 戸田
8月 石川直
9月 近藤大、種市
11月 才木、島本
2020手術組は続々と復帰してて良かったわ
680: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 19:28:50.34 ID:sY/XaICb0
島本が復活すればでかいな
早くて来年か
早くて来年か
763: それでも動く名無し 2022/06/12(日) 20:01:15.03 ID:LrDjUBhWM
島本小林浜地あたりが復帰登板しとるしリリーフに関してはだいぶ回しやすくなったわな
正直もうボロボロのナベ爺落としたいけど左が岩貞のみでおらんのよなぁ
正直もうボロボロのナベ爺落としたいけど左が岩貞のみでおらんのよなぁ
コメント
コメント一覧
ルーキー片山の頃から思ってたけど一軍で使う予定ないのに支配下にして枠圧迫するのはよく分からん
どうしても渡邉の代わりの左が欲しいなら現状は岩田支配下の方が良いと思う
片山に関しては坂本怪我、原口怪我、梅野足の小指骨折だったから支配下は妥当やで
原口は病気や
そういや骨折打法とかあったな
確かにそういう状況で再離脱考えたら仕方ないけど梅野等の怪我が交流戦とか前半戦やったのに対して支配下の時期がオールスター前後とかちゃうっけ、片山の成績が落ちてきてるタイミングやったからかすごい遅かった記憶あるんよな
当時は補強期限が7月31日までで片山の支配下が7月30だから枠が余ってたのもある
でも片山が支配下になってなかったら小宮山か岡崎のどちらかが残ってると思うから結局支配下の捕手の数は変わらん
いやそれでもおかしいな?
そいつらはトミージョン関係なく元々実力ないだけやろ実績なんもないやん
島本はトミージョン後の復活期間はもう経てるし十分よ 間違いなく支配下やと思うで左腕中継ぎは渡邊はもうアウトやし
東は二桁勝利投手やぞ
期待のドラ2やったけど残念
東はあの体格で球速バンバンだしてて大学時代からスペやったからフォーム変更と球速落としたからだろ あの身長やと本格派は長持ちせんし結局トミージョンしたからは関係ない
たった1試合で判断するのやめて貰えませんかね
早漏すぎやろ
もともと素材型やで
君の慧眼にかかったら西純とかも戦力外やったんやろなぁ...w
小野がノーコン病発症して後続の牧とかも普通に打たれてた
コメントする